スポンサーリンク

2016年09月18日

自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

 スコアレスドロー

 前半シュート2本ではなかなか勝てない。後半攻撃をかけ交代策を仕掛けたが決定的なシーンがなかった。最後はジュリーニョと伸二を入れて攻撃的な布陣にしたがクロスの精度やパスの精度も悪く、シュートまでいけなかった。

 長崎のブロックを崩せず。

 アウェイといっても今日は勝ちたかったが引き分けが妥当な内容だった。
前半は相手にボールを持たれ流れが悪かった。決定的なシーンこそなかったが、危険な場面もあった。

 後半最初に仕掛け内村に代えてジュリーニョをに交代をしたが、初めはなかなかジュリーニョがボールを触れず。シュートも枠に行かず。

 伸二も投入してジュリーニョをサイドに移動させ。サイドから攻撃を仕掛けるもクロスの精度が悪く。シュートまでいけず。

 右サイドも謙伍の動き自体は良かったがクロス精度が悪かった。

 コーナーやFKのチャンスも生かせず。

 内容に乏しい引き分けだった。

 アウェイで大事に行こうとし過ぎたのか、多少形を崩しても攻撃にかけるという姿勢がなかった。

 交代は積極的に行ったが選手の気持ちが安全に安全にという後ろ向きだったように思う。

 もっと積極的にいってほしかった。

 ボランチからの縦パスも入らなかった。

 前線の動き出しも悪かったが、もっと積極的に仕掛ける動きをしないと。

 引き分けは仕方がないが、このような後ろ向きのプレーばかりするとアウェイでこれから勝てない試合が続くだろう。

 2位と勝ち点差がついているからと安心してはいけない。もっと自分たちから仕掛けないと。


   勝手に叱咤コンサ外伝

   孔明ツイッター 

posted by 孔明 |22:05 | 今節の反省 | コメント(7) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/2581
この記事に対するコメント一覧
Re:自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

アウェイで引き分けはまあ最低限の結果ではあるのですが、仰る通りもう少し積極的に仕掛ける場面があっても良かったですね。
まあ仕方ありません。次節はホーム町田戦。町田にはアウェイで完敗しました。その借りを返さなければいけないですね。

posted by れいほう| 2016-09-18 22:17

Re:自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

仕掛けなかったのか、仕掛けられなかったのか。
リスク管理はしながら、前線では仕掛けないと、ラッキーゴールさえ生まれません。

ぱっとしない試合と言うか、メンバー的に失点も覚悟していましたが、前線は揃っていただけに物足りない内容でした。

3位、セレッソと勝ち点10差に詰められたのがちょっと嫌な感じです。

posted by KOUJI| 2016-09-18 23:01

Re:自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

他掲示板でも話題になってますが、やはりボランチが2枚とも安定しないと中途半端な試合になりますね。
怪我・累積警告は仕方ない事なので、アウェイで負けない試合が出来ているだけ、去年に比べたら全然良いです。
上里も前弟も今期開幕時からのレギュラーではないですし、守備の深井と繋ぎの宮澤ほどのコンビバランスは中々取れないでしょ。
前述しましたが、アウェイで引き分けは全然良いです。
しかも松本・岡山も引き分けなら尚更です。
後は、残るホーム戦は全て勝って、アウェイで勝てなくても負けない試合が出来れば、まずは今年の目標達成は間違いないでしょうね。

posted by ジンジャー| 2016-09-19 00:02

Re:自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

◎れいほうさん。
もっと積極的に自分たちから仕掛けなければいけないですね。動き出しも悪く後半は引いて守ってきた長崎のブロックを崩せませんでした。
次の町田戦はリベンジです。前回の負けをホームで晴らしましょう。

◎ KOUJIさん。
なんだかなーという試合でした、選手達は一生懸命やったつもりでしょうが、見ていた限りでは積極的にやっていたようにも見えませんでした。重心が後ろになっていたような感じがします。アウェイなので引き分けもありですが、長崎相手には勝ちたかったですね。

◎ジンジャーさん。
ボランチは確かにあまりよくなかったですが、前線の動き出しもあまりなかったように思います。あれではなかなか縦パスが入りません。一度前弟があせって縦パスをいれて都倉に怒られていましたが、ボランチも前線があんな状態では安全に横パス、バックパスばかり選択するのも理解できます。
後半引いてきた長崎のブロックを崩せませんでした。
おっしゃるとおりアウェイで勝ち点1は悪くはないですが、長崎相手なら勝ちたかったですね。

posted by 孔明| 2016-09-19 01:56

Re:自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

仕掛けないのは、失敗したくないからでしょう。
失敗をしないのを喜びとするのが日本民族の特性だそうです。サッカーでは大きな弱点になりますね。
オシム監督は「リスクを冒せ」って10年も前から言っているけど、なかなか治るものではないようですね。
「いいからやれ。骨は拾ってやる」で意気に感じるのは昭和の人間だけでしょうかw
社長のラジオで、「一人の失敗はみんなでカバーしないと強くなれません」と言っていたことがありました。結論は出ていますね。「仕掛けろ。失敗したら(ボール)取り返すから」。

posted by 蹴球素人| 2016-09-19 11:14

Re:自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

>交代は積極的に行ったが選手の気持ちが安全に安全にという後ろ向きだったように思う。

交替も思い切ったものではなかったような。あの状況でヘイスを残した当たり。ジュリーニョを一度トップ下に入れてから、次の交替でサイドへ動かすのもまだるっこしい。堀米を長く使いたかったのは解りますが。でも得点を思うなら内村の方が目はあったのでは。堀米優先にしても、前線から活性化したかったなら、素直に内村→小野で良かったような気もします。どうせ堀米も下げてますし、そこでジュリーニョでも。

ただ、急に今まで使ってない選手入れるとか、フォーメーションを大きく崩すようなリスクを負うべき試合ではなかったようにも思います。そういう意味では選手が安全重視だったというのも間違いではなかったのかも。積極策を取ったり、今までやっていない戦い方やサブ組を試したりが出来る時期を、今季はもう逃してしまいました。ここから思い切ったことをやるには、(試合単位でもシーズン終了時でも)それで失敗しても受け止めるファンの側の態勢は必須。それがあるかどうか。

posted by MasaMaru| 2016-09-19 11:54

Re:自分たちから仕掛けないと何も変わらない。

◎蹴球素人さん。
長崎も後半は引いて守って攻撃を積極的に仕掛けてこなかったですね。やはりアウェイですが長崎相手ならもっと積極的に仕掛けてほしいと思いました。
前線動きも乏しかったように思います、ジュリーニョが左サイドに入って初めて仕掛けたような気がします。遅かったですが。

◎MasaMaruさん。
言葉足らずでしたね。相手よりも積極的に最初に交代策を行ったという意味です。ジュリーニョを左サイドに使うのは冒険ですから躊躇したのもわからないではありません。しかし、確かにジュリーニョを左に移動させたのは少々遅かったような気もします。
伸二を使うのももっと早くてもよかったですね。
高木監督が言っていましたが福森を抑えにかかったらしいですね。コンサの攻撃は福森が起点になるのでもっとも思いますが、これから対戦する他のチームも同じことを考えてくると思います。これにどう対処するか四方田監督の真価も問われると思います。大きく戦術は変えないと思いますが、それに対応しなければいけないですね。

posted by 孔明| 2016-09-19 19:20

コメントする