スポンサーリンク

2011年06月25日

富山戦展望(とにかく内容も結果も求めたい試合だ。)

明日の富山戦

 カターレ富山のここまでの成績は2勝3分6敗のブービー。7試合勝利なし。依然として調子は上がっていない。

  前節はホームで東京Vと対戦

 前半から相手に押し込まれる展開。ポゼッションされることは予想の範疇だが、隙を見て速攻を仕掛ける展開。しかしラストパスの精度がわるく決定機をなかなか作れない。そして相手コーナーからのヘッドであっさりと先制を許してしまう。そして相手にミドルを打たれ0-2。次はFKを直接決められ0-3
 また、FKの折り返しを決められ0-4と大敗ムード。その後はさすがに攻撃をしかけるもワントップの苔口が孤立しなかなか厚みのある攻撃ができない。
 しかし前半終了間際にゴール前に何人も入って波状攻撃をかけて最後は苔口がゴールして一矢を報いた。
 後半も相手のポゼッションで試合は進み、相手のペースが続く。

 富山は前線の2人を代えてスピードある本木を投入、またシステムを4-4-2に代えてサイドからの攻撃を意識させた。しかし、クロスを頭で落とされそれを蹴り込まれダメ押された。

 富山のシステムは頑固として3-3-3-1。個のレベルの低さを組織で補うシステムという触れ込みだが、実際にはそうはなっていないのではないか。しかし、安間監督がシーズン通じてこのシステムで行くといっているので次節もこのシステムでくるだろう。

 特に注意を払わなくてはいけないのは、トップ苔口とトップ下黒部。苔口が左右に流れ2列目以降の飛び出しを促す動き。そして黒部に当ててそのこぼれ球を狙うという作戦をとってくる。また、2列目、3列目の飛び出しに注意だ。
 また、3列目の西野や谷田の突破には気をつけたほうがよい。ともに本来はサイドバックで虎視眈々と上がってくる機会を狙っている。

 そしてテクニックのある大西と朝日は攻撃の中心で緩急をつかって動いてくる選手、彼らの動きにも気をつけなくてはいけないだろう。

 富山はいまだ、3-3-3-1のシステムが身についていないようだ。

 プレスに弱く、攻撃も遅くて前線で苔口が孤立するシーンが多い。

 嫌なのはトップの苔口と黒部の位置を入れ替えられた時だがそういった心配もないだろう。

 守備は前線からハードなプレスをかけ、相手の攻撃を黒部へのロングボールに限定させることだ。そして黒部を徹底してマークすれば失点は防げるはず。また、プレスをかければ簡単に後ろに下げてくれる弱点も目立つ。

 攻撃ではとにかく定石のサイド攻撃だ。サイド攻撃を仕掛け、サイドに寄って薄くなった守備陣にサイドチェンジをしかけ、中央からシュートを浴びせたい。

 相手は引き気味で来るはず。そこをいかにこじ開けるか。攻撃のスピードが遅ければ

  相手の守備ブロックはなかなかこじ開けられない。いかに早く攻めるかにかかっている。 

 また、セットプレーはチャンス。相手の穴はセットプレー。マンツーマンで守ってくるがマークが甘い。セットプレーは得点のチャンスが広がるはず。FKやCKの時には正確なキックを蹴って得点をしたいところだ。

 こちらはホームなので前半から飛ばしていきたい。プレスを強くして相手のミスを誘いなるべく前でボールを奪って一気に攻撃のスピードを上げていきたいところだ。

 はっきりいって今相手富山の調子は悪い。システムにフィットしていないし、攻撃と守備もちぐはぐ。ここには絶対に勝たないといけない。

 とにかくこの試合は内容も結果も求めたいところだ。

 しっかり戦ってしっかり結果を出してほしい。
 

  勝手に叱咤コンサ外伝

posted by 孔明 |19:47 | 次節の展望 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/1151
コメントする