スポンサーリンク

2015年08月06日

3-5-2-のシステムを試行している。

 今日の日刊スポーツには昨日、システムを3-5-2にして練習をしたということが載っていた。いよいよシステムを変えてくるのか。

 点をとるためのオプションか。
し
 かし3-5-2はサイドで数的不利になる。化石のシステムといわれるゆえん。

 今、Jリーグでもやっているチームはないのではのでないか。

 それでも敢えてやるということならば、非常時の得点をとる時のシステムだろうか。

 このシステムの特徴は2トップになるということ。

 いままでのワントップ2シャドーとは違い、前線からのプレスが厳しくなる。またターゲットが2人になることで的が分散されより多くの攻撃が可能になる。

 ただ、サイドの人数が1人なので相手が4バックの場合とか3-4-2-1の場合とか数的に不利になる。

  しかし、海外ではユベントスがやっていると聞いており、去年やっていたのは確認しているのだが、海外の情報は疎いのだが今年もやっているのだろうか?

 ただ、ユベントスのシステムはアンカー、トップ下を2枚置いたシステム。トップ下1枚ダブルボランチ2枚の旧3-5-2-とは違うシステム。四方田監督はどんな3-5-2をやろうとしているのだろうか。

  今日の日刊スポーツでは2トップに都倉、内村。前俊を代わる代わる試したそう。
トップ下は荒野や菊岡でやったそう。

 トップ下を設けるということは伸二の起用にも追い風が吹いてくる。

 個人的には3-5-2-は好きなシステムだ。

 トップ下を置くことで伸二や菊岡のようなパサーがより生きてくる。
おそらくはスタートからしてこないと思う。

 途中から是非とも点がほしいときにやっていくのだろう。
これまでバルバリッチ監督が固定したシステムでやっていたので、なにか新鮮に映る。
 
 ただ、やはり3-5-2は不安が残る。サイドの数的不利をいかにして克服するかどうか。


     勝手に叱咤コンサ外伝

     孔明ツイッター  

posted by 孔明 |19:49 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/2232
この記事に対するコメント一覧
Re: 3-5-2-のシステムを試行している。

前回の投稿でお話していた通りの流れになって、少しビックリしてますが、ようやく変化の兆しが見えて安心しました。
ただ、孔明さんの懸念されているように、3-5-2は両サイドの選手の運動量が鍵になるシステムなので、下手したら98年W杯の岡田ジャパン的な3-5-2に成り下がってしまいます。(CB3人と相馬・名良橋のWBでしたが、ほぼ5バックだったような記憶があります)
上手く行けば、02年W杯のフラットスリー的な3-5-2で、攻撃に躍動感が出ると思います。

posted by ジンジャー| 2015-08-07 00:07

Re: 3-5-2-のシステムを試行している。

ジンジャーさん。

 3-5-2をスタートから使っていくのかどうか気になりますね。四方田監督が3-5-2でどんなシステムにするのか注目したいと思います。
 私も3-5-2が好きなのでこのシステムで勝ちに行ってほしいのですが、やはりサイドの守備が心配です。どのような改善策を持っているのか気になります。
 

posted by 孔明| 2015-08-07 00:32

コメントする