スポンサーリンク

2007年10月30日

高校ユース新人大会・準々決勝

前日に続き、10月28日(日)の朝に室蘭入江運動公園で、全道高校ユース新人大会の3回戦(=準々決勝)の、コンサU-18旭川実業高校との試合が行われました。
旭川実業は2回戦で恵庭南高校と対戦し、(5-1)で勝ち上がってきました。

昨夜はネット環境から離れた生活をしていたので、トップチームが(1-0)で勝ったことは知っていても、どういう経過で誰が得点したのかは知らず、コンビニで買った朝刊を見て初めてロスタイムの大伍の決勝点だったと知って小躍りした始末です。
まぁ、これをリアルタイムで知っていたら、夜中に怪しげな行動をして警官から職務質問を受けていたかも知れませんから。(笑)


ベンチ前
準々決勝に勝つと、今日の午後から準決勝もあります。

旭実戦
コンサ(赤黒) vs 旭川実業(白)(2007.10.28:室蘭入江)
コンサのスタメンは、GK:曳地、DF:打矢・鈴木(健)・加藤(拓)・十川、MF:工藤・上原・竹内・福永、FW:金子・玉岡 と、昨日とほぼ同じメンバーで、今日も2年生が5人、1年生が6人という構成になっています。

旭川実業では、旭川U-15出身の内田くんがDFに、近藤くんがMFに出ています。札幌U-15出身の神谷(純平)くんも来ていましたが、出場はしなかったようです。

清弥切り込む
12分に、右コーナー付近から切り込もうとする竹内をフォローする金子(右)と工藤(左)、旭実の23番は近藤くんです。

左CKをパンチ
18分に金子が浮かし気味に打ったシュートがはじかれてCKを得ましたが、竹内が蹴り入れた左CKは、パンチングで逃れられました。

貴のFK
21分に右ライン際で得たFKを福永(左端)が蹴りましたが、クリアされました。
金子や玉岡が盛んにPA内まで攻め込みますが、DFに撥ね返されることが多くて、得失点なく前半が終わりました。(0-0)
 

後半開始時に交代は無く、
失点
4分に、旭実の左サイドをえぐられてクロスが入り、右からフリーで打ち返されてゴール左上に入りました。(0-1)

FKをはじく
11分に竹内がPアーク内で倒されて得たFKは、はね返されて押し込めません。
13分に、福永に代えて鈴木(巧)が入りました。

シュートもはじく
21分に中央から打ったシュートは横っ飛びではじかれ、竹内が蹴り入れた左CKはキャッチされました。

ヨングンヘッド
31分に、後方の左ライン際から鈴木(巧)がクロスを入れ、玉岡がヘディングで流そうとしましたが、かすったのか空振りだったのか、勢いなくGKの前に落ちてキャッチされました。
ここで、ワンボランチにして竹内をトップ下に上げ、攻撃を厚くしたようです。

曳地も上がる
ロスタイムの右CKのチャンスには、GK曳地も上がって攻撃に参加しました。相手GKの手よりも曳地の頭の方が高く見えますが、どちらもボールを支配できずにこぼれ落ちました。

慌てずに丁寧でしかも果敢な攻撃を続けましたが、結局どのチャンスも得点には繋がらずに(0-1)で負けてしまいました。
終了

旭川実業は上背があるし足が長くて速いので、サイドを抜かれたり早い寄せでパスをカットされることが多かったです。DFも懸命にコンサの攻撃を撥ね返していました。


午後からの準決勝も見る予定でいたのに、すっかり暇になってしまい、
北海-小樽潮陵
その後に行われた、北海高校vs小樽潮陵の試合を途中まで見てから引き上げました。北海では、札幌U-15出身の島田くんと松野くんがMFに出ていました。
コンサの出身者達が、1年生ながら新人戦に何人も出場してるのを見ることは、米空母を見学するのより楽しいですから。


posted by 雁来 萌 |20:36 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2007年10月29日

高校ユース新人大会・2回戦

10月27日(土)の昼前に室蘭入江運動公園で、全道高校ユース新人大会の2回戦の、コンサU-18函館大谷高校との試合が行われました。

この大会は、高校生の新人(2年生)の大会であり、今まで3年生に隠れて出場機会が少なかった選手達も出場し、来年の高校年代の勢力図を占う大会になります。→開催要領(pdf)

折りしも、米空母「キティホーク」とイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」が室蘭港に寄港して一般公開されるとあって、停泊してる崎守埠頭の方は警戒が厳しかったんですが、対岸に当たる入江運動公園の周辺は、見学用のシャトルバスが発着する駐車場の辺りで交通整理をしてる程度で、長閑な状態でした。

その話は別のエントリーで紹介するとして、それよりも途中の高速道路や試合会場でユキムシが無数に漂っていたことが鬱陶しかったです。走ってる選手達はユキムシを吸い込んでしまったりして、大変だったろうと思われます。


ベンチ前
新人大会の試合時間は35分ハーフで、ベンチ入りは20名まで、交代は9名まで可能です。

コンサ-函館大谷
コンサ(赤黒) vs 函館大谷(水色)(2007.10.27:室蘭入江)
コンサのスタメンは、GK:曳地、DF:打矢・松田・加藤(拓)・十川、MF:工藤・竹内・上原・福永、FW:金子・玉岡 で、キャプテンマークは加藤が付けています。2年生が5人、1年生が6人という構成になっています。

函館大谷は、最初は積極的に走り回りました。

ヨングン先制
17分、竹内がDFの裏へ浮いたパスを出し、これを受けた玉岡(左)がGKをかわして流し込みました。(1-0)

ヨングン追加点
21分に左CKを得て、竹内が蹴り入れたボールを中央でヘディング、さらに右からヘディングで折り返し、最後はやや後方から玉岡(フレーム外)が左足を振り抜いて蹴り込みました。(2-0)

さすがに函館大谷に疲れが見えてきて、コンサがパス回しで翻弄するようになってきました。
ヨングンハット
31分には、DFの裏へのパスに反応した玉岡(GKの右)が抜け、ゴールへ流し込んでハットトリックとなる3点目を上げました。(3-0)
 

後半開始時に、十川に代えて鈴木(健)を入れました。
3分に、相手の右からの長いフィードに対してGK曳地が飛び出し、相手FWと交錯して倒れました。右脇腹あたりを打ったようで、しばらくしてから復帰しました。

12分に、大活躍した玉岡に代えて山口を入れました。
怒涛の攻撃
優勢に試合を支配しながらも、後半はなかなか追加点を奪えません。

20分に、GK曳地に代えてU-15所属の松原を入れ、工藤に代えて大地を入れました。
26分には、松田に代えて菊地を入れました。

紫苑ヘッド
28分に、金子(左奥)が抜けてシュート、これがバーに当たって真下にバウンドし、詰めた山口が頭で押し込んで、やっと得点を加えました。(4-0)
ここで、福永に代えて鈴木(巧)を入れました。

さらに紫苑
30分には、大地の右クロスを山口(左端の10)が豪快に蹴り込んで突き放しました。(5-0)
ここで、加藤に代えて濱田、上原に代えて荒木、金子に代えて木島を入れ、キャプテンマークは打矢に渡されました。これで、9人の交代枠を全て使ったことになります。

33分にDFがボールを奪われてシュートを打たれるというピンチがありましたが、上へ飛んで助かりました。
大地流す
ロスタイムに鈴木(巧)が中盤でキープし、フリーだった右の大地(手前の22)へパス、ゴール左隅へ転がして打ち止めになりました。(6-0)

終了
大差になりましたが、函館大谷の観客からは「いい記念になった」という感想が聞こえました。


帯北-蘭谷
その後に陸上競技場の方で行われた、帯広北高vs室蘭大谷の試合を見ました。山の木々は紅葉で彩られています。

明日は、朝から旭川実業との準々決勝が行われるので、札幌へ戻ってまた早朝に出て来る気にはなれず、早めに夕食を食べて、対岸の空母を眺めながら温泉に浸かって、夜景の写真を撮るなどしてから眠りました。


posted by 雁来 萌 |20:24 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2007年10月26日

成人病の兆候と思考回路

8月末に健康診断を受けて、その検査結果が9月に届きました。
予想した通り、成人病に近付きつつありました。まだ「要観察」という段階なんですけども、観察してるだけで直るのなら、誰も苦労はしませんよね。

中性脂肪とか、総コレステロールとか・・要するに運動不足に違いないんですが、脂肪を燃焼させるほどの運動をすると酸欠になるので登山なんてもう無理だろうから、長距離を歩くなどの活動が必要かと。

特に尿酸値が高いので、プリン体が多い食物を避けるようにしています・・って、以前から気を付けていたんだけどなぁ。
良くない食物は、タラコ、筋子、卵の黄身、ビール・・などと、栄養価の高い物ばかりです。元々ビールは好きじゃないし(ホント)、今さら栄養価はあまり必要としません。霞を食べても美味しいと感じるほどで。(笑)

先月通院した折に、その検査結果を主治医に見せたところ、以前に撮影した頭の断層画像を見せてくれました。
「雁来萌」の脳断面

う~ん・・口では偽善的なことを言ってるけど、頭の中では秘密の変態ゲームばかりを考えている、ということでしょうか。
もっと、自分に正直に生きるべきなんですね、きっと。

posted by 雁来 萌 |07:48 | 雑念 | コメント(0) |

2007年10月24日

Jユースサハラカップ・東京V戦

10月21日(日)の午後に宮の沢練習場で、Jユースサハラカップの札幌U-18東京ヴェルディとの試合が行われました。

ヨリドリミドリ
今日の相手の旗印

ホーム&アウェイのサハラカップAグループ6試合のうち、今日が最終のホームゲームになり、同時に3年生はユースU-18として最後のホームゲームになります。
その後は、11月4日から18日までアウェイ3試合が行われ、予選リーグの上位14チームなどの18チームによる決勝トーナメントが12月に行われます。→大会概要

楽観的に考えると、予選リーグ6試合の半分の3試合に勝てば決勝トーナメントに進める可能性が大きく、既にホームで2勝しているコンサがこの試合でも勝つことが期待されます。
しかし相手はヴェルディです。

紅葉
紅葉の季節になりました。
雁来から宮の沢に向かう途中の新道で、手稲山が白くなっているのが見えました。

梟巣前のダンマク
今日は後片付けの都合などを考慮して梟巣のスタンドに張ってみましたが、全く違和感がありませんね。


円陣
ベンチ前で・・♪おしりかじり虫~

札幌-東京(往路)
コンサ札幌(赤黒) vs 東京ヴェルディ(緑)(2007.10.21:宮の沢)
コンサのスタメンは、GK:平加、DF:山川・加藤(大)・熊澤・上原、MF:金子・鶴野・小川・古田、FW:大西・玉岡 でした。
横野は前節のイエロー2枚による退場により今節は出場できない他、学校行事で出場できない選手もいるらしいです。

3分に、小川が上里バリに意表を突くロングシュートを打ちましたが、左へ外れて行きました。

あおま黄紙きま黄紙あかま黄紙
7分に、ヴェルディの27番選手が加藤の後方から足を払って倒しました。イエローカードが出ましたが、これはレッドを出してもらわナイト。
「そんなことしてたら、ロクな大人になれないぞ!」と言いたかったものの、己の行状を省みて自粛。

大西と金子
24分の金子(右)と大西(左)との攻撃はオフサイドになりました。
さすがにヴェルディは、パスのスピードやトラップの巧さに一日の長があるように見えました。一日だけですけど。(笑)

絶好機
43分の優勢な攻撃シーンですが、この後にカウンターを食らったのを熊澤が止め、イエローカードをもらいました。さらにCKのピンチを平加がパンチングでクリアして、前半が終了しました。(0-0)
 

後半開始時にコンサの交代は無く、ヴェルディの憎い27番が交代してアウトしました。

16分にゴール前で波状攻撃を受けるピンチになり、最後は打たれたシュートがバーに当たって助かりました。
22分に、玉岡に代えて打矢を入れ、ヴェルディも1枚代えました。
26分に大西がGKに詰める、28分の山川のロングシュートは右に外れるなど、チャンスは多くなりました。

古田突進
29分に古田が突進するも、はじかれたボールを拾えません。
30分あたりから、コンサが怒涛に攻める状態になりました。その分、カウンターの逆襲も受けるんですけど。
32分に、大西に代えて工藤を入れました。
33分に右サイドを抜かれたピンチを危うく平加が止めてホッとしたのも束の間、35分のゴール前での混戦で打たれたシュートが右サイドネットに当たったのを、観客席からは失点したように見えたのか、一瞬静まりかえりました。

37分に工藤が切り込んでDFと交錯して倒れたのが、工藤のファウルと判定された直後、
上原フリー
古田からのパスを受けた上原がフリーで抜けてクロスを入れましたが、キャッチされました。

工藤へ
44分に古田が独走してゴール前へ流すと、右から工藤が合わせたボールは上へ飛んでしまいました。

ロスタイム2分が示された頃には、双方の選手の足が攣ったりしてました。絶体絶命と思えるピンチも、打たれたシュートが上へ飛んで助かりました。
さらに古田がえぐって入れた左クロスに鶴野がシュート、これも上へ外れて行って、悲鳴と溜息の連続を終了の笛で収めたという感じでした。

残念
お互いにシュートが枠内へ飛ばず、引き分け(痛み分け)になりましたが、終盤の攻撃が実を結んでいたかも知れないので、やってる本人達には悔しい結果になりました。


試合終了後、今日でホームゲームが終わった3年生にプレゼントが贈られました。
貢物
アウェイゲームにまで運ばれた3年生全員ダンマクを、一人ずつ手渡されました。サポーターからすれば「3年間よく頑張りました。楽しませてくれてありがとう。」という感謝状のようなもんです。

やると思った
 やると思った期待に、
 見事に応えてくれました。
 (爆)


マント
若者はまた歩き始める・・年寄りはまた歳を取る。

西方浄土
輝く未来を予感させる光線←こじつけ

ピッチの芝は、少し伸び過ぎていたように見えました。寒い時期は育ちが悪いので刈り込まないでおいてるのか、昨日と今日の雨で伸びたのかも知れません。
そろそろ札幌では初雪が降る季節で、来週あたりかにゃぁ?


posted by 雁来 萌 |07:29 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2007年10月22日

U-13ポラリスリーグ・旭川 vs 水戸

前日に続き、10月21日(日)の午前に雁来練習場で、JリーグU-13・ポラリスのコンサ旭川水戸ホーリーホックとの試合が行われました。

午前10時
小雨が降りながらも日が差し、試合前のアップ中に虹がかかりました。
今日は背中から日が当たって暖かいだろうと思ったら、すぐに曇ってしまい、雨も断続的に降りました。

水戸-旭川
水戸(青) vs コンサ旭川(赤黒)(2007.10.21:雁来)

円陣
コンサ旭川のスタメンは、GK:武島、DF:原田・後藤・宮本(維)・高山、MF:岸本・西垣(龍)・森木・岡田、FW:高木・岡本 で、岡田は札幌U-12の選手です。ベンチには、札幌U-12の青木と内山の姿も見えます。

暴利バー
17分、旭川のDF4枚を破った水戸の攻撃は、オフサイドになって命拾い。

岡本が独走して打ったシュートがサイドネットに当たったり、高木がパスをカットして打ったシュートがCKになったり、というチャンスがありました。
やや押し気味ではありますが、互いにパスが正確ではなくてボールが落ち着かず、中盤で行ったり来たりするシーンが多いまま、前半は(0-0)で終わりました。 
 

後半の旭川の組み立て
交代無く始まった後半の、旭川右サイドの攻撃。西垣(左)と岡本(右)

仕掛ける右サイド
右ライン際を突破しようとする原田(右)と高木(左)

4分に、岡田に代えて青木を入れ、中盤の左右が入れ替わったようです。
11分にカウンターを食らい、打たれたボールをGKがこぼすという危うい場面があったし、相手の独走をかろうじてクリアするなどのピンチもありました。
14分に、森木に代えて内山をDFに入れ、宮本がボランチに上がりました。

GKキャッチ
16分に青木が右サイドをえぐってクロスを入れましたが、飛び込めずにGKにキャッチされました。

チャンスを潰してばかりいるとカウンターを食らうことが心配されますが、
きしもっちゃん決勝点
19分に、右サイドの青木から中央の岸本へパスが通り、ドリブルで独走してGKと交錯しながら押し込みました。(1-0)
岸本は、旭川地区の大会で結構得点していたようです。前々回の試合では決勝点を上げており、前回の試合では調整中だったのか出番がありませんでしたが、今回は決勝点を上げた他、多くのチャンスを作っていました。

しかしこの頃から、相手の独走を許す場面が多くなってヒヤヒヤですが、立て続けにオフサイドに救われて何とか完封できました。

健闘届かず
水戸のGKは気落ちしたでしょうか。
この後、練習試合が行われたんでしょうけど、宮の沢でのJユースサハラカップの試合に行かなければならないので、速攻で立ち去りました。


posted by 雁来 萌 |22:11 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2007年10月21日

U-13ポラリスリーグ・札幌 vs 水戸

10月20日(土)の午後に雁来練習場で、JリーグU-13・ポラリスのコンサ札幌水戸ホーリーホックとの試合が行われました。(30分ハーフ)

「JリーグU-13・ポラリス」と呼ぶのは長ったらしいし、「U-13ポラリスリーグ」でも面倒なので、「ポ・リーグ」と呼んでしまいたくなります。

コンサ札幌のスタメンは、GK:福永、DF:松本・佐々木(誓)・鷺谷・紀井、MF:福田・内山・月館・藤井、FW:稲田・永坂 でした。
今日はアミューズメントパークでU-13トレセン行われており、数名が召集されていて人数が足りないせいか、ベンチにはU-12の大見・井端・冨澤・佐々木(祐)が入っています。

雨は避けられない状況なので諦めてはいましたが、試合前は大した降り方じゃなかったのに、試合中は普通に雨降りでした。人工芝も濡れて、少し滑るようです。

おわび
 前半はカメラのトラブルのため
 写真がありません。


立ち上がりは優勢に見えましたが、やがてイーブンに見えてきた4分、DFがボールを奪われてシュートを打たれるというピンチがあって焦りました。
これは枠を外れて助かり、逆に紀井が打ったシュートが上へ外れたり、はね返りを打ったシュートがポストに当たったり、深い位置から稲田が打ったシュートはサイドネットに当たるなど、惜しいチャンスがたくさんありました。

21分に、中盤から出たパスに稲田が反応して抜け、DFをかわしてゴール右へ打ち込みました。(1-0)

23分には、スルーパスを受けた藤井がシュート、はね返りを稲田がシュート、さらにはね返りを永坂が打つと、DFに当たってからゴールに入ったように見えました。(2-0)

その後、稲田の独走や永坂の独走のチャンスがありましたが、ボールが足元に落ち付かずに流れたりして得点になりませんんでした。
 

後半になって、内山に代えて井端をDFに入れ、佐々木(誓)が前に上がりました。
などと確認してた1分、右サイドの福田からのクロスに稲田が足を合わせて、追加点を上げました。(3-0)

札幌-水戸
後半の攻撃:コンサ札幌(赤黒) vs 水戸(青)
15時半頃ですが、もう照明を点灯しています。

6分に、月館に代えて佐々木(祐)を右に入れ、福田が左へ移りました。
11分には稲田に代えて冨澤をボランチに入れ、4-5-1に変わったようにも見えるんですけど・・藤井が1.5列目なんでしょうか。
16分に、入ったばかりの佐々木(祐)に代えて大見を入れました。

4点目永坂
17分、福田が左で粘ってから永坂(左端)へパス、豪快に打ってさらに引き離しました。(4-0)

5点目福田
25分にはスルーパスを受けた福田(左端)が独走して、打ったシュートが相手に当たってコースが変わったようです。(5-0)

6点目福田
28分にも、DFラインに並んでいた福田(倒れている)が裏へ抜けてパスを受け、うまくGKを外して打ちました。(6-0)

終了
ちょっと大差が付いてしまいましたが、水戸は諦めずに自分達のサッカーを続ける、という姿勢が見られました。これ、好感。


練習試合開始
審判にお引き取りを願った後、30分1本の練習試合が行われました。

夕陽の我慢
突然、雲の切れ間から日が差し、虹も出ました。
鷺谷、稲田、松本、稲田と得点を重ね、札幌(4-0)水戸 で終わりました。

黄昏の雲
全てが終わった後で雨が上がるなんて・・。


実は、アミューズメントパークではU-15・U-14・U-13トレセンがグループ別にトレーニングをしていて、ポラリスリーグが始まる前にぶらっと見に行ったら、U-15トレセン vs コンサU-16という、美味しい練習試合がありました。
U-15トレセンは、札幌U-15+旭川U-15+その他 というメンバーから成っていて、タッグを組んで札幌U-16に挑むという図式に見える試合でした。


posted by 雁来 萌 |22:08 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2007年10月20日

選抜:GKキャンプに2名

U-18チームの曳地 裕哉くんと、U-15チームの松原 修平くんが、10月19日から21日までJヴィレッジで行われる「2007 U-18/U-15 GKキャンプ」のメンバーに選ばれました。→JFAのニュース

曳地 裕哉くんは高校2年生で、背が高いGKです。まだ伸びてるのかも知れません。
昨年春に入団してきた頃には「文楽の人形」のように見えましたが・・。

松原 修平くんは中学3年生ですが、8月に行われた北海道国際ユース(U-16)大会では、北海道選抜チームのメンバーに選ばれてスタメン出場もしています。

posted by 雁来 萌 |09:21 | メンバー | コメント(0) |

2007年10月19日

練習試合・U-14 vs SSS

10月14日(日)の午後に、U-14とSSSとの練習試合がありました。(30分×3本)
朝はU-18の練習試合、昼はプレミアカップ(U-13)の決勝、午後はU-14の練習試合ですから、いささか疲れます。

久し振りに見るU-14の選手達は、風貌が変わっていました。
髪型が思いっ切り変わった(変えた)選手もいるし、顔付きが精悍になった選手もいました。この「タイムカプセル感」というか「浦島太郎体験」も楽しみではあります。自分が白髪の老人に近付いてる、という証拠なんですけど。

写真は撮っていないので、メンバーと結果のみを簡単に紹介します。
SSSでは、U-12出身の中西くんがGKに出てました。

1本目
GK:伊藤、DF:鈴木・松浦・荒野・石井、MF:坂本・高木・永井・盛本、FW:前・近藤
10分、左から誰だか分からないシュート。(1-0)
16分、盛本の左クロスに近藤が足を合わせる。(2-0)
23分、2点目のリプレイのような近藤の得点、盛本のアシスト。(3-0)

2本目
GK:花田、DF:安居・和田・松浦・石井、MF:高木・永井・菊地・長岐、FW:近藤・荒野
11分、左からのクロスを安居が折り返す。(1-0)

3本目
GK:花田(→伊藤)、DF:坂本・和田・鈴木・菊地、MF:安居・荒野・盛本・長岐、FW:前・近藤
9分、高木が独走してシュートがはじかれ、こぼれ球を近藤がループ。(1-0)
17分、DFの裏へ抜けた前がループ。(2-0)
24分、深い位置でのスローインからのピンチで、ゴール前になだれ込まれて、お約束の失点。(2-1)

トータルで(6-1)でした。
ただし、疲れのせいか2本目はかなり眠ってました。寒さに震えながら眠っても風邪をひかない理由は、自分でも(自分だけ?)分かりません。

posted by 雁来 萌 |20:56 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2007年10月17日

練習試合・U-18 vs 札幌大学

10月14日(日)の朝に、U-18と札幌大学との練習試合がありました。(45分×?本)

雁来練習場に着く頃からポツポツと雨が落ちてきて、試合前のアップをしてる間に本降りになり、冷たい風を伴って横殴りの嵐になりました。
いつも座るピッチサイドだと向かい風になるので、モロに濡れそうで躊躇します。何か悪い事したか?と考えながら車の中で待っていると雨は次第に弱まってきたので、試合開始の整列をしそうな頃に車から出ました。

なんと、試合が始まるとほぼ同時に雨が止んでしまって、拍子抜けしました。やっぱり何も悪い事はしていなかったんだ、と納得。(笑)

スタメンは、GK:平加、DF:鈴木(健)・山川・熊澤・上原、MF:金子・鶴野・加藤(大)・古田、FW:玉岡・大西 でした。

立ち上がりから、かなりユースが攻めます。大西が独走するチャンスが2回ありましたが、1回目はオフサイドになり、2回目はクリアされて得点にはなりませんでした。

左寄りからのFK
反対側のゴールラインから撮影したので何が何だか分かりませんが、17分のコンサ(赤黒)の左寄りからのFKは札大(白)にはじかれました。

利子を付けて贔屓目を差し引いたとしても、どう見てもユースが押しています。
札大は背番号が小さい選手が多いですが、見覚えのある顔はほとんどいなかったので、若手だったのではないかと思います。
U-18OBの廣中くんも来てて、ユースの選手達と談笑してるのが見えましたけど、少なくとも1本目には出場しませんでした。

24分に、中央から左寄りの古田へ長いパスが通り、古田がGKを引き付けてから右へ振ると、金子が打ち返して先制しました。(1-0)
古田は、果敢に大学生とタイマン勝負しに向かって行くので、倒されたりもして怪我をしないか心配になります。

30分に、金子が粘って深い位置でキープしたチャンスで大西がシュート、跳ね返りを金子がシュート、最後は玉岡が打ち込んで追加点を上げました。(2-0)

36分には、古田からのパスがゴール前に渡り、玉岡と大西とのパス交換でDFを振り回した後、金子が右から打ち込んで点差を広げました。(3-0)

この他にも、大西のシュートがバーに当たった跳ね返りを玉岡が打つと浮いてしまったとか、大西が絶好のチャンスで落ち着いて狙い過ぎて左へ外れたとか、札大のバックパスに詰めてGKから奪ったボールを打つとポストに当たってしまったとか、笑えるシーンが多かったです。

札大の攻撃
終盤の札大の攻撃に対応するユースのDF
(3-0)の完封で終わってから、札大にシュートが有っただろうか?と考えましたが、思い出せませんでした。

この後、プレミアカップの決勝戦がアミューズメントパークで行われるので残念ながら移動しましたが、そっちの試合を見てても練習場からユースの声や音が聞こえてくるという、気もそぞろな状態でした。


posted by 雁来 萌 |21:12 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2007年10月15日

プレミアカップ(U-13)決勝

前日に続き、10月14日(日)の昼前から札幌アミューズメントパークで、JFAプレミアカップ(U-13)北海道大会の決勝が行われました。
対戦相手は、準決勝でフォーザを(1-0)で破ったスプレッドイーグルになりました。

スプレッドイーグルとは5月にカブスリーグU-15で対戦しており、この時は(9-1)で勝っていて、8月に行われたカブスリーグU-14の対戦では(2-1)で勝っていますが、U-13年代ではどんな闘いになるのか楽しみです。

雪雲の進入
石狩湾から進入する雨雲(上空は雪だな)
朝は一時的に雨が強く降り、しかも風を伴って横なぐり状態でした。
こんな状況で試合をするのは気の毒でしたが、幸い雨はほとんど止んで、時々日も差してきました。

スプレッドイーグル戦
コンサ(赤黒) vs スプレッドイーグル(水色)(2007.10.14:SAP)

円陣
コンサの円陣
スタメンは、GK:阿波加、DF:松本・鷺谷・深井・月館、MF:神田・中原・堀米・下田、FW:稲田・永坂 でした。準決勝とはややメンバーが違うし、フォーメーションも違っているように見えます。

右サイド松本
右サイドの攻撃
スプレッドイーグルは果敢に攻めてきます。精力的に走り回り、前線からのチェックも厳しいです。
そんなに飛ばし過ぎたら後でヘバるだろうに・・と思いつつも、いつぞやトップチームがそんな相手に負けてしまったこともあったので、楽観はできません。
正直言って、スプレッドイーグルは「よく鍛えられてる」と感じました。(途中までは)

下田先制
9分のコンサのカウンター攻撃で、いったん右に振ったボールが戻ってきて、中央で下田(ゴールの左)が打ち込んで先制しました。(1-0)
今日も下田で始まりました。

稲田追加点
19分にはスルーパスに反応した稲田(ゴールの右)がDFの裏に抜け、楽々とゴール左上に蹴り込みました。(2-0)

稲田2点目
続いて23分には、下田が前線でキープした攻撃で、クリアされたボールを稲田が拾って独走になり、前回とほぼ同じ位置の左上に蹴り込みました。(3-0)

稲田ハットトリック
さらに26分、またもやスルーパスに反応した稲田(ゴール前に倒れている)がDFの裏に抜け、ワンテンポおいてGKをかわし、ゴールに流し込みました。(4-0)
これで稲田はハットトリックになりました。そろそろ、スプレッドイーグルの頑張りも限界でしょうか。
 

後半になって、コンサは3人を代えました。GK阿波加に代えて福永、DFの松本と月館に代えて紀井と林を入れ、堀米が最終ラインに下がりました。
こういう展開ならば、ほぼ全員が交代で出場するのではないかと思われます。
5分に、昨日も今日も十分に働いた稲田に代えて、藤井をトップ下に入れ、下田をFWに上げました。

永坂とどめ
9分に林が右サイドをえぐり、中央で永坂が倒れ込みながら足で押し込みました。(5-0)
ここで永坂に代えて内山をFWに入れました。

左サイド
左サイドの攻撃
堀米はU-12時代から左サイドを駆け上がるのが得意で、高さのある下田(左)と、トップ下でちょこまか動きまくる藤井(右)との取り合わせが面白くてたまりません。

20分に、神田に代えて福田を入れました。中盤でタメを作ったり前線をかき回したりするので、相手にとっては嫌な選手だろうと思います。

終了
残り10分間に得失点は無く、無難に勝って優勝を収めました。

全国大会へ
表彰式の後で、ここに紹介されている集合写真を撮りました。
次は全国大会です。(2008年春の話ですけど)


posted by 雁来 萌 |20:08 | 闘う若梟 | コメント(1) |