スポンサーリンク

2013年03月29日

春来たりても冬遠からじ

春らしい兆しが見えてきたとはいえ、まだまだ冬が遠くに過ぎ去ったという感覚にもなれない状態です。

春といえば・・年中行事の単語帳作りですよ。

オフィシャルガイドブックの選手名鑑をコピーして、2008年度からアカデミーのメンバーを識別するための単語帳を作り続けて早6年目、ボケ防止の効能を期待して続けてはいますが・・。

まず最初に・・ドールズ(笑)は、覚えなければならないメンバーの比率が去年より多いなぁ。
携帯の待受け画面も、新メンバーのドールズ画像に替えました。ドールズの声で「起きなさいっ!」という音をダウンロード出来て、目覚ましに使うとか・・無理ですか?

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |21:17 | メンバー | コメント(0) |

2013年03月25日

仮面舞踏会@500m美術館

覆面を被ったままだと議会への入場を拒否されたとかで、覆面を脱いだ格闘家の議員がいました・・脱いでもあまり・・。

3月20日(水・祝)の春分の日に行われた試合も夕方から始まるので、先に大通の500m美術館に寄りました。
現在は「SAPPORO ART MAP 展」が開催されており、市内のあちこちにあるギャラリーが参加しています。

ギャラリー自体を紹介してる所もあるし、作品展の歴史を紹介した所もあったし、取り扱って(販売して)いる作品を展示している所もありました。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |21:26 | 雑念 | コメント(0) |

2013年03月21日

ピアノdeピンポンパン体操

ドームでもらったエノキ茸を、釜茹での刑に処してやりました。
必要以上にグツグツ、グツグツと・・煮込みエノキか佃煮になりそうなくらい。笑

一体、いつになったら春は訪れるのか・・音痴の人は既に音ズレていますが。


3月17日に道立近代美術館で、「真昼のコンテンポラリー・ミュジック・コンサート」という催しがありました。

年度末なだけに、夜遅く帰宅して寝るだけという生活パターンが続いていたので、ここは少し精神と肉体をリフレッシュしなければならないと思って出掛けました。陽気も良かったし。

 
このイベントは、同美術館と「北海道芸術学会」とが主催するものらしく、当日は講堂で同学会の会合も行われていたようです。
芸術を研究対象にするとは、ずいぶんと大風呂敷な学会かも。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |21:26 | 雑念 | コメント(0) |

2013年03月17日

パトロンと入場無料の施設

パトロン・・と似た名前の新外国人選手はまだ冬眠中?

世の大富豪の中には、文化施設のパトロンになって美術館や博物館を運営する資金を提供したり、あるいは自前で文化施設そのものを造ってしまう人もいます。

そんな施設の一部では、維持費は全て篤志家からの寄付で賄って、一般市民は無料で入場できる所もあります。

小さい頃から無料で思う存分に文化と触れ合うことが出来るという環境は素晴らしいですが、自分が料金を支払わずに済むのは、誰かが代わりに払っているからだということを意識しておかねばね。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:29 | 雑念 | コメント(0) |

2013年03月11日

北から暮しの工芸祭

2月27日から3月3日まで札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)で、「北から暮しの工芸祭」が開催されました。
リンクしてあるページの「kita:kara」というロゴは、最近時々見かけます。「のんた」という、表からでも裏からでも読める冊子がありますね。

このイベントは当初、「ほっかいどう生活工芸祭2013」という仮称だったとか。
自分としては「暮らし」と書かれた方がシックリくるんですが、これも「ら抜き言葉」の一種なのか(違)、「暮し」と書いています。

 
余りにも長ったらし過ぎて、どうにかならんものかと思っていた「札幌駅前通地下歩行空間」の愛称が、【チ・カ・ホ】に決まったんだそうで・・短くなったのは良いけれど、まんまな命名なので脱力してしまいました。

しかも、北3条交差点広場は【キタサン HIROBA】、北大通交差点広場は【ドオリ HIROBA】と命名するなんて、どこまで「HIROBA」の亡霊に取り憑かれているのか・・大体、地下道を歩いていたら「交差点」という概念は持てませんが。

ロゴはまぁ許容するとしても、「ちかぁ~さん」というキャラクターまでいるなんて!

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:51 | 雑念 | コメント(0) |

2013年03月07日

八甲田山なホバステ除雪

昨年は雪が早く融け過ぎて、肩透かしを食らった札幌ドーム・ホバリングステージの除雪ですが、今年は荒天で中止になるかと心配していたら予定通り決行されることになりました。

車に積んでおくために地下のトランクルームからスコップを出してきたら、一昨年の芝が付いたままでした。

屋外作業には不向きな天候になるようですが、前夜からの荒天も朝方には小康状態になるようです。しかし、昼前から雪が降り始めて荒れてくるとの託宣が聞こえたので、なるべく早めに作業を終えたいなぁと思っていました。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |07:34 | 雑念 | コメント(0) |

2013年03月02日

トンコリ&ウポポ&文化祭

国連は1993年を「世界の先住民の国際年」と定め、1994年12月10日からの10年間を「世界の先住民(族)の国際10年」と定めました。

さらに2005年1月1日からの10年間を「第2次世界の先住民(族)の国際10年」と定め、先住民族の復権のための国際法の枠組み整備、自然環境保全、教育、健康などについて世界各地でさまざまな取り組みが行われています。
ついでに、毎年8月9日は「国際先住民の日」だそうです。

自分自身が先住民でもなく、むしろ先住民を追い出したような立場である和人(しかも屯田兵)の末裔としては、先住民の歴史・文化を勉強する義務があるとも感じるワケで。

観光客から「アイヌって、いつ頃までいたんですか?」と尋ねられることがあるそうです・・まるで絶滅したかのような言い方で。
「アナタの目の前にいるのがアイヌですよ。」と答えたくなるでしょうね。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |21:43 | 雑念 | コメント(0) |