スポンサーリンク

2010年03月29日

仕事にアブれて聖地参拝

・・「聖地3敗」などと変換されるなんてっ!!

2週間前は今年初めてすいか作業が出来ると思って宮の沢に行ったら、雪が降ってピッチが使えずに周囲をランニングしただけなので、作業はありませんでした。

1週間前の3連休は仕事が忙しくて、宮の沢へは行けませんでした。

先週末の土曜日は満を侍して用意してたのに、また積雪で練習会場が札幌ドームに変更されてしまい、すいか道具を持ってドームに行こうかと思いましたよ。

練習後のドームのピッチに立ち入れるとも思えないので、こうなったらもう、行く所は雁来しかありません。(そっちか)

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:07 | 雑念 | コメント(0) |

2010年03月27日

カブスリ-グU-15開催要項

今年の北海道カブスリ-グ(U-15、U-14)の開催要項が発表されました。
→道サッカー協会の開催要項(PDF)

2007年に創設されたカブスリ-グはU-15とU-14のリーグが別々に行われていて、U-15が先に始まってU-14が後から始まるんですが、双方の日程の一部はオーバーラップしています。
チームによっては、両方のリーグに出場する選手もいるでしょう。

カブスリ-グは1部と2部に分かれてそれぞれ6チームからなり、今年のチーム構成は:

【1部】

  • コンサ札幌
  • 札幌ジュニア
  • アンフィニ
  • スプレッド・イーグル
  • SSS
  • フロンティアトルナーレ

【2部】

  • DOHTO
  • 帯北アンビシャス
  • ユニオン
  • コンサ旭川
  • プログレッソ十勝
  • ASC          となっています。

それぞれ2回戦総当りのリーグ戦を行うので、半年近くにわたって10節までの日程があります。
参加チームの都合もあって、1部の会場は札幌と函館、2部の会場は札幌と旭川と帯広です。

今年は運営に都合が良い分かれ方をしていて、これがもし函館と旭川や帯広とを行き来するんだったら、移動するチームも観客も大変です。(ならば見に行くな、と言われそう・・)

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |20:07 | 闘う若梟 | コメント(3) |

2010年03月25日

選抜:U-16日本代表に2名

U-15チーム(新年度からU-18チーム)の堀米 悠斗くんと神田 夢実くんが、3月31日から4月5日まで行われる「U-16日本代表チームのフランス遠征」(第38回モンテギュー国際大会に参加)のメンバーに選ばれました。
→JFAのトピックス(名前を間違えている)

この2人については、昨年から何度も代表に選ばれているので、驚きもしないし書き足すことも無いので簡単に済ませようと思い、2009/10/4の「選抜:U-15日本代表に2名」の記事から遡って下さい。(手抜き)

かつてコンサからモンテギュー国際大会には、福田慎也くん(2005年、堀田秀平が同チーム)や古田寛幸くん(2007年)が選ばれて参加しています。

それにしても、なぜこのニュースをHFCのオフィシャルページに載せないんでしょう??

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:02 | メンバー | コメント(1) |

2010年03月23日

春分暁を覚えず惰眠を貪る

世の中は3連休だったのに、年度末ですから急ぐ仕事があって、毎日会社に出勤して遅くまで作業してました。
そもそも、なぜここが3連休になったかを考えると、春分の日が日曜日に当たったから(22日が振替休日になったから)ですね。(今頃気付いた)

春分の日というのは、3月21日と決まっている訳ではなくて、「昼と夜の長さが同じ日」という定義でもなくて、「太陽が(正確には地球の方が動いて)春分点を通過する瞬間が属する日」です。

春分の日であっても、昼間の長さと夜の長さとは同じじゃなくて、昼間の方が長いんです。(だけど、ススキノへ行こう?)

春分点通過は、全ての惑星における軌道上の運行に関して共通な、「一年の始まりの日」に当たります。
人間が勝手に作った暦の初日である1月1日よりも、春分点を通過する春分の日の方が、天文学的には「一年の始まり」に相応しい日です。だからと言って、秋春制を主張する根拠にはなりませんけど。

うるう年の日数を2月の末日で調節することや、(日本で)新学期や会計年度が4月に始まることも、1年の変わり目に近いタイミングであることは、あながち偶然の産物とも思えなくなります。

 
惑星の軌道は楕円形なので、地球と太陽との距離(=地心距離)は刻々と変わり、最も太陽に近付いた位置を「近日点」(きんじつてん)、最も離れた位置を「遠日点」(えん~)と言います。

何となく感覚的に、「近日点」は夏場に起こって「遠日点」は冬場のような錯覚をしがちですけど、実際には「近日点」は正月の頃、「遠日点」は真夏であって、冬場の方が太陽に近いんです。

太陽に近い冬場の方が暖かいはずなのに・・と言ってもそれは北半球での事情であって、南半球で考えれば何ら不自然なことではありません。

じゃぁ、北半球の夏より南半球の夏の方が暑さが厳しいのか?というと、色々な事情によってそうはなりません。

南半球では太陽は西から昇るって訳じゃないけれど、台風の渦巻きは時計周りに回っています。
頭髪の「つむじ」だって、南半球では右巻きの人が多いんですよ。(嘘)

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:21 | 気象細事記 | コメント(0) |

2010年03月20日

プリンスリーグ2010開催要項

去年ならば既に発表されていたのに音沙汰が無いし、今年は会期が短いだろうから慌てて発表する必要が無いのかと思っていたら、やっと「JFAプリンスリーグU-18北海道2010」の開催要項が発表されました。
→北海道サッカー協会の開催要項(PDF)

 
今年のプリンスリーグのチーム数は8チームとなり、昨年の最終成績の上位から6チーム:

  • コンサU-18
  • 札幌第一高校
  • 北海高校
  • 室蘭大谷高校
  • 旭川実業高校
  • 札幌新陽高校

および入れ替え戦で勝ち残った2チーム:

  • 帯広北高校
  • 札幌創成高校

とで争われます。

 
試合日程は、5月3日から7月17日までの7節だけですが、期間は昨年とほとんど変わりありません。
試合の間隔が少し空くから楽かも知れないけれど、試合数が少ないので取りこぼしがあると影響が大きいでしょう。

会場は、札幌アミューズメントパーク、浜厚真野原公園、旭川忠和公園、室蘭入江運動公園、帯広の森球技場と、例年と同様です。

個人的には、7月10日に用事があるのにプリンスリーグがぶつかりそうで心配だったんですけど、回避できて一安心です。

コンサの昨年の成績は、終盤に引き分けが2試合あったものの、絶えず首位を堅持して優勝しました。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |07:55 | 闘う若梟 | コメント(3) |

2010年03月18日

注文の多い日本料理店

今朝はボケーッと某局のラジオを聴きながら朝ご飯を食べていたら、リクエストコーナーで一気に血圧が上がって目が覚めました。
松山千春の「旅立ち」が良かった、という訳ではありません。


私は脂っこい食事が嫌いになったし、蕎麦よりもうどんが好きなので、うどん屋さんに行くことが多いです。

時々行く店は 女給さん ウェイトレスさんが着物を着て足袋と草履を履いていて、店内には琴の音が流れている、いかにも和風なお店なんです。

草履をパタパタいわせて歩くのは大して気になりません。
客の注文に対して「単品ですか?」と聞き返されるのは煩わしいけれど、止むを得ないかとも思って我慢します。

店のお品書きには「~セット」という商品と「~のみ」という商品はあるけれど、「~単品」という商品は書いていないのだから、「~セット」と言わなかったら「~のみ」のことじゃないのかな?

お決まりの復唱に付き合うのも我慢するけれど、厨房に戻って行ったのでヤレヤレと思ったら、注文を伝える時に元気な声で「オーダー入ります」と言うのが聞こえてズッコケました。

ここは、アメリカの日本食レストランかい?

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:22 | 雑念 | コメント(0) |

2010年03月15日

すいかの種を植えられず

先週の土曜日は用事があって豊平区方面へ行ったので、ついでに札幌ドームの周辺を散策してきました。

地下鉄に乗る前に札幌管区気象台へ寄って、積雪の状況を観察します。
だいぶ減った
当日の最深積雪は44cmで、この先も急に暖かくなる訳ではないようなので、雪解けは・・どうなんでしょう。

今年は雪が少ないように言われてるけれど、平年値との比較(PDF)を見ると、倶知安では平年並み、岩見沢と札幌は平年の8割程度と少ないですが、何回か大雪が降った道東ではむしろ平年より多くなっています。→札幌管区気象台の積雪速報


続きを読む...

posted by 雁来 萌 |23:16 | 雑念 | コメント(2) |

2010年03月12日

お姉さま、アレを使うわ!

そろそろ雪も融けてシーズンが新しくなるので、新入団した選手達を識別するための単語帳を作り直しました。
私の脳細胞は新しい情報を処理するのに手一杯なため、情報をストレージするために使える余裕が無いので、この単語帳は言わば私の「外部記憶装置」に相当します。

U-15チームは2・3年生の識別に不自由しないから、札幌の1年生と旭川の1年生の分だけで足ります。
一方U-12チームは、5年生の識別に自信が無いので4年生の他に5年生の分も加えました。後で3年生が数名加わる可能性もあります。
新たに覚えなければならない選手は、総勢で50名ほどだろうと思います。(トップチームを除く)

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |20:11 | 雑念 | コメント(2) |

2010年03月10日

チラシを配った翌朝は

前日の「チラシ配り」に続いて、3月7日(日)に札幌ドーム・ホヴァリングステージの除雪が行われました。
→HFCからの除雪実施のお知らせ協力御礼

この不景気のせいで職を失った人達が、出面賃をもらえるかと思って集まってきました。
全員集合


続きを読む...

posted by 雁来 萌 |21:04 | 雑念 | コメント(1) |

2010年03月09日

大通の豊平川水位表示塔

今年もリーグ戦の開幕に合わせて、街頭 不況 布教活動である「チラシ配り」の時期がやって参りました。

自宅を出るまでは、「今日は寒くないから、ポケットから手を出したくない(=チラシを受け取りたくない)通行人は少ないだろう」と思っていました。

ところがところが、作業の途中から雨や雪が降ってくるし風も出てくるしで、チラシが濡れてしまうし、手も冷たくなってきて、難儀しました。
しまいには「濡れてないの、くれ!」という 贅沢な 几帳面な通行人もいて・・勤務先の壁にでも貼って頂けるのなら有難いですけど。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |06:47 | 雑念 | コメント(0) |