スポンサーリンク

2016年07月19日

新幹線を見に行ったに非ず

先月のさっぽろ祭りの日に、函館市の沖で大きな地震がありました。

このニュースを聞いて、函館市の中心部で揺れが大きくて被害が発生したんじゃないか?と勘違いした人がいるかも知れません。
函館市内とは言っても、昔は南茅部町という他所の町だった地域が合併して函館市の一部になった、かなり外れにある地域なのに。

函館市の南茅部支所(旧南茅部町役場)では震度6弱の揺れだったようですが、地震計が地下室あたりに設置されている庁舎の前庭に、アメダス「川汲」があります。

ニュースでは、函館市の西方にある断層の位置を添えた地図などを紹介していましたが、なぜ熊本地震と一緒にしてしまうんでしょう。
その断層が関係した地震ならば、断層の周辺が一番大きく揺れるはずでショ?

この地震の成因は、噴火湾に棲むホタテ達の一揆でもなければ、まんべくんのブログ記事に憤慨した毛ガニ達の反乱でもなく、かつて南茅部町の畑から中空土偶「かっくう」を掘り出したタタリに違いありません!

ひょっとして、函館開催を祝福する打ち上げ花火が地下で暴発したのかも。


函館へ行ったついでに、冥土の土産として木古内まで新幹線に乗ってみるか、とも考えました・・新函館北斗で新幹線に乗り換えて木古内で降り、いさりび鉄道で函館まで戻れば良い訳で。

ただし新幹線の乗車時間はわずか15分のみだから、自分の席に辿り着いて座ったらもう降車する準備をしなければならず、そのために指定席券(or 特定特急券)を買わなければならないのはアホらしいです。

新幹線には立席特急券とか無いの? ←15分だけだから
シートベルトは装備されているの? ←スピードが出るんでショ
座席の下に救命胴衣が入っているの? ←海底を走るんだもの
頭上から酸素マスクが下りてくるの? ←床下から煙が出てきた時に・・かえって危険だろ

 
そう言えば昔、「ちよが隊」という女子のアイドルユニット(北斗夢学院 桜組)がいましたが、どうなったんでしょう。
北斗だから新幹線?・・2011/8/21京都戦
探したらあったけど、北海道新幹線の開業へ向けたPR活動を最後に、今年の3月末で活動を終了したようです。


函館市内の観光スポットも過去にほとんど見ているので、今回のオプション訪問は近年開館した旧相馬邸を考えていましたが、閉館時刻に間に合わないから諦めて、坂本龍馬記念館と北方民俗資料館を訪れました。

市電の「十字街」停留所の横にある北海道坂本龍馬記念館
十字街下車徒歩0分
甘味処のような店構え・・日本刀がたくさん展示されていて良かったんだけど、刃こぼれしてるのや鞘で摺った跡が残ってる遺物もありました。あえて修整など施さない方が良いとも思いますが。

山岳画家の坂本直行さんが実は坂本家を継いでいて、龍馬の姉が嫁いだ高松家の子孫だから龍馬の直系ではない郷士坂本家の方なんだけど、姉の息子が勅命によって姓を高松から坂本に変えたというのも、明治政府ならではの方策ですね。

直行さん本人にとってはかなり負担に感じていたようで、「たくあん石を背負わされてるようだ」と言っていた心情は理解できます。

 
元町の旧函館区公会堂内には、貸衣裳を着てセレブ気分で記念撮影できるハイカラ衣裳館があって、
お姫様になったつもり
是非寄りたいと思ったんですが、この衣裳館も閉館時刻が早くて間に合いません。
次回(いつだ?)は必ず訪れて、こんな赤黒のドレスを着た写真を撮りたいものです。1000円払えば(20分間だけ)貴族になって宮廷で暮らせるんですよ。笑
1回1000円でマカタするのか気がかりではありますが。

ドレスを着てこの電車に乗ればベストフィット?
運行ダイヤを調べておいた

函館駅の海抜は1mだそうで、津波が襲来する恐れがある時は近隣のホテルの3階以上に避難するよう、距離と所要時間が書かれていました。
満潮・高潮時にはもっと低い
でも平地を走って逃げるより、取りあえず駅舎の屋上に登れる避難路を作った方が良いんじゃね?

さすが港町だけあって、工事用のフェンスもカエルやサルじゃなくてイルカ仕様でした。
通行人はいるか?

 
今回の旅行で使ったザック
実物はもっと似た色
もう十数年も前に買った古物なんだけど、偶然の産物ながらまるで合わせたような新幹線の配色です。笑


函館で買ったお土産を職場に渡したら、「函館に行ってきたんですか?」と問われ、「新幹線を見てきた」と答えました。

新函館北斗駅に停まっていた新幹線列車を見たのは確かだし、千代台で新幹線(の張子)を見たのも確かですが・・恐らく、函館まで「新幹線を見に行った」と解釈されたでしょう。


posted by 雁来 萌 |19:56 | 蝦夷の細道 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする