スポンサーリンク

2011年09月16日

アメダス探訪・渡島編

トップチームの試合で函館を訪れたついでに、渡島・胆振・後志のアメダス地点を探索しながら帰って来ました。
ホント、まるでスタンプラリーというか、霊場巡礼というか・・。

渡島編とは言っても、渡島地方が3ヶ所、胆振地方が2ヶ所(のうち1ヶ所は渡島との境界)、後志地方が1ヶ所(0.5ヶ所?)です。まぁ、「おおむね渡島」というニュアンス。

 
アメダス川汲(2011/8/22)
日本庭園みたい
ここは周辺に比べて雨量が多いんです。

おそらく、海に迫る断崖に湿った南東風が吹き付けて上昇気流が起こり、雨雲が発達して強い雨を降らせる・・胆振中部のオロフレ山地に似た状況だと思われます。
海岸に迫る崖
昔は崖の下を道路が走ってて、溶岩の柱状節理とかを観察できたのに、今はトンネルばかりで面白くありません。

活躍する雨量計:芝や植栽の手入れが素晴らしいです。
恵まれてる

前庭の先端にあって、理想的な立地ですな。
盆栽みたいなものか
現在は函館市役所の支所ですが、以前は南茅部町役場でした。

背後の沢地形を眺めてみても、さほどの強制上昇が起こるとは思えない・・もっとスケールが大きい現象なんでしょう。
背後の沢


アメダス大沼(2011/8/22)
大沼といっても高台にある
予想通りの場所にありました。
小学校の敷地から一段下がった土地にあり、右側の樹木が気になりますが、ここは雨量と積雪深だけで風は測ってませんから。

何に使ってた土地なんでしょう?
官舎でもあった?

雨量計とレーザー式の積雪深計
付近に大沼七飯スキー場があった

レーザー光を照射するターゲット
ただいま積雪0cm

軍川(いくさがわ)駅と呼ばれていた時代もある大沼駅の駅前に、レールを林立させた(と思われる)記念碑があって、駅の沿革が書かれていました。
鉄路の記憶
隣の大沼公園駅は賑わいますが、ここは閑散としています。


アメダス長万部(2011/8/22)
みっけ・・たが
中学校にあると思ったんだけど、全く違っててやっと発見。

でも、怪しい雰囲気だなぁ・・
見通し暗いな

やっぱりね・・農家の庭先らしいので、近付かずに撤退します。
錆びた道具と並んでる
こんなんで大丈夫か?笑

足元にはホタテの稚貝の殻が・・さすが長万部
積み上げればホタテ御殿になる


アメダス大岸(2011/8/22)
三種の神器が揃うパワースポット
中学校の横にありました。国道から離れているので、地元の住民以外はほとんど来ないでしょう。
右隣のフェンスの中は地震計で、左隣には測量の標石もありました。

少し草が伸びていますが、直ちに影響は無い。
城春にして草木深し

超音波積雪深計(左)と風向風速計(右)
風雪流れ旅
後方の樹木が気になります。

校舎の脇に石碑が立っており、5年前に閉校してしまったようです。
教科書を開いたイメージ?
最後の在校生というだけで碑に名前が刻まれるんですか。


アメダス洞爺湖温泉(2011/8/22)
静かな湖畔の森の陰から
湖のほとりに佇んでいます。

ここでは降水量だけを測っています。
火山灰は測れません
向こうにライオンがいるんですけど・・

周辺は公園で、ボール遊びの被害を受けないか心配です。
野外ステージ?

何ですか、この彫刻は・・「月の光」という作品らしいです。
巨大な仮面


アメダス真狩(2011/8/22)
予想できなかった状況
正面の建物の裏手に風向風速計のポールが見えて、場所の予想は間違っていなかったんだけど・・手前にある橋のような構造物は何でしょう。

確か、馬鈴薯の原々種農場なので、防疫のため車両を洗浄しないと入れません。
ジャガイモシストセンチュウ って初めて聞いた
両側の壁からシャワーが出て下回りを洗うらしい・・函館からずっと海岸を走って来たから、塩分を洗い落とすには絶好な洗車のタイミング。笑

でも、そこまでして見学するほどの気力も無いし、立地条件が分かっただけで十分だから退散します。


探したけど見つけられなかったというか、見つけ難いだろうと思って最初からパスした場所
・八雲:地図と航空写真を見ても、何の施設にあるのか不明
・森:移転した先は脇道の奥まった場所らしく、時間がかかる

京極の道の駅に寄ったけど、ジンギスカンを食べに来た(はるか)昔に比べると隔世の感がありました。


posted by 雁来 萌 |23:05 | 気象細事記 | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
真狩潜入

本日確認して来ました。
無人でしたが、所定の手順を踏んで入所?させていただきました。
午前11時 全国低温2位のタイミングでした。
露場は、天然芝(雑草)で柵内部に年季の入った百葉箱風の物がありました。
天皇杯勝ちましたね‼

posted by アメダスマニア| 2013-10-13 20:18

Re:アメダス探訪・渡島編

え?天皇杯の試合なんかあったんですか?笑
真狩は必要があって昔から自前で観測してたんだろうと思います。
昨日は根室方面、今日は知床方面を回って、道の駅「さっつる」の温泉に入ってました。
明日は常呂から留辺蘂まで6ヶ所回れば、北海道(本土)はほぼ踏破です。
あとは離島が6ヶ所残ってて、これは1年では終わりそうもないです。

posted by 萌| 2013-10-13 20:39

湧別は今日ですか?

早速のコメント恐縮です。
先月、高校野球の支部予選巡りの際に
白滝、丸瀬布など確認に向かったのですが、津別と湧別は取りこぼしていますので期待しています。
今日は、鶉と以前取りこぼした今金に向かいます。

posted by アメダスマニア| 2013-10-14 06:51

湧別は12月初旬の予定です

お返事が遅くなって済みません。
津別は10/20(霊園の話)、湧別は12/5(弓の話)に紹介する予定です。

津別の町は道路が複雑で、分かり難かったです。タイトルのまんまですが。
湧別は目標となる建物が無くて困りますが、距離と方向を間違わなければ行き着けます。(浄水場があった)

今回は佐呂間と置戸常元を発見できず、北海道本土は6ヶ所残りました。(次回は発見できるはず)

posted by 萌| 2013-10-16 19:49

コメントする