スポンサーリンク

2012年02月29日

寒候期の気温極小値@札幌

1年のうちで最も寒さが厳しい「立春」の時期も過ぎたし、例年より1日多い2月も終わりそうなので、札幌における今冬の寒さを振り返ってみようと思います。振り返るだけであって、間違っても寒さがブリ返さないように・・。

シーズン別に、札幌における冬期間の毎日の日最低気温や、日最高気温を調べました。(ここで)
そして、冬期間の中で最も低かった値(極小値)を求めてみました。

安直な発想で、年別に年間の最低値を調べてもダメです。
一応、12月から翌年の2月までを「冬」と呼び分けますが、少し広げて寒候期(10月から翌年3月まで)の間で統計することにします。
これらのような場合は年をまたぐので、前年の10月1日から翌年の3月31日までの値を比較して、最低値を求めなければなりません。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:57 | 気象細事記 | コメント(0) |

2012年02月26日

全道フットサルU-14決勝T

前報に続き、全道フットサル選手権(U-14の部)の決勝トーナメントを報告します。

1日目の予選リーグが終わった段階で2日目の決勝トーナメントの組合せ抽選が行われ、以下のような対戦となりました。

  • DOHTO vs 帯広緑園中
  • 泊SC   vs 札幌大谷中
  • コンサ札幌 vs スプレッド・イーグル
  • SSS   vs アンフィニ

なんでこうなるの?・・1回戦から壮絶なサバイバルとなる見事な組合せで、これは準決勝の対戦カードだろ・・と言いそうになります。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:20 | 闘う若梟 | コメント(2) |

2012年02月23日

全道フットサルU-14予選

2月18日(土)・19日(日)に「厚別区体育館」と「南区体育館」で、全道フットサル選手権(U-14の部)が行われました。

この大会には、コンサ札幌とコンサ旭川が共に出場しています。

全道大会に先立って1月に行われた札幌地区予選(5枠)では、コンサ札幌は好成績で勝ち上がっています。→地区予選結果

全道大会は、各地区から出場する24チームを8グループに分けて予選リーグを行い、各グループ1位だったチームで2日目に決勝トーナメントを行います。

予選リーグで2位・3位だったチームはフェニックストーナメントを行い、このうちの1回戦だけは1日目の夜に行われ、2回戦以降は2日目に行われます。
→開催要項組合せ日程結果(いずれもPDF)

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |23:03 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2012年02月20日

近美で道銀コンサート

前々報の「札幌市スポーツ少年団フットサル大会」は、全市大会の1日目で全学年とも途中敗退して全滅となり、2日目の準決勝・決勝を見に行く必要も気力も無くなってしまいました。

お陰で(嬉しくないよ)、かねてより気になっていたコンサートを聴きに行くことが出来ました。

 
道立近代美術館では、2月3日~26日の「北海道銀行コレクション」展に連動して、(財)道銀文化財団による「創立20周年記念祝奏コンサート」が毎週末に1階ロビーで催されています。(入場無料)
→近美の案内財団の案内

ほとんどの演奏家が、「道銀芸術文化奨励賞」の受賞者だそうです。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |21:37 | 雑念 | コメント(0) |

2012年02月17日

天を仰いで空気を読む

2月11日は、所用があって地下鉄で東札幌へ向かいました。

目的地はここ「SORA」・・緊張するなぁ。
難しそう


続きを読む...

posted by 雁来 萌 |21:21 | 雑念 | コメント(0) |

2012年02月14日

札幌フットサル全市大会

2月4日から12日まで、「札幌市スポーツ少年団フットサル大会」(6年、5年、4年)が行われました。

全市大会に先立って行われた東区予選(4枠)では、コンサU-12の各学年とも好成績で勝ち上がっています。

全市大会は、学年別にそれぞれの会場で準々決勝まで行われますが、準決勝と決勝だけは全学年とも同じ日に同じ会場で行われます。

大詰めの対戦が行われる日はサポーターズ集会の日程と重なる場合が多く、今年も見に行かなかったので結果だけをまとめておきます。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |22:19 | 闘う若梟 | コメント(0) |

2012年02月11日

松浦武四郎ゆかりのピエロ

幕末に蝦夷地を探検して詳細な報告書を書いたり、「北海道」という名前を提唱するなどした、松浦武四郎(1818~1888年)のことはご存じだろうと思いますが、今日は彼に縁のある木彫作品を紹介します。

武四郎本人が彫った作品ならば自慢も出来るだろうけど、ちょっと遠回しに縁があるという程度の話ですから、ガッカリ(というか叱責)しないで下さい。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |20:16 | 蝦夷の細道 | コメント(5) |

2012年02月08日

近美がリニュアルオープン

開館から34年経った道立近代美術館が改修工事を終え、リニュアルオープンしました。

お知らせ

どこが新しくなったのか気になるので、オープンの翌日に訪れてみました。


続きを読む...

posted by 雁来 萌 |20:13 | 雑念 | コメント(0) |

2012年02月05日

緊急着陸のミステリーツアー

今頃になって、変な夢を見るんですねぇ。
今年は妖しい初夢を見なかったのに(見たけど覚えていないだけかも)。

 
何の用事か知らないけど、旅行に行くことになったんですよ・・と思ったら、もう機上の人になってました。
搭乗してからでさえまだ目的地が分からなかったんだから、まるでミステリーツアーですね。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |13:07 | 雑念 | コメント(0) |

2012年02月02日

芸森地区・雪あかりの祭典

「雪あかり」と言えば、真っ先に北海道産のジャガイモ(←それはキタアカリ)じゃなくて、「小樽雪あかりの路」を思い浮かべます。→公式HP

近年は他の色んな地域でも、ポリバケツで作った氷をひっくり返してキャンドルを並べるイベントが行われているようです。

札幌市南区の芸術の森地区では「雪あかりの祭典」が開催され、芸術の森や常盤、石山、真駒内などの地区でイベントが行われています。

続きを読む...

posted by 雁来 萌 |20:47 | 雑念 | コメント(0) |