スポンサーリンク

2016年06月29日

岡山橋を見に行ったのかも

もう1ヶ月以上も前の話ですが・・。

北海道女子リーグに参加しているリラ・コンサの第3節の試合が、岩見沢市の岡山スポーツフィールドで行われるとのこと。

当日の第一試合だからキックオフ時刻が朝早くてしんどいけど、他に見学する物もあるので、自宅近くから朝7時発のバスに乗り、8時発のスーパーカムイに乗って岩見沢駅に着きました。

岩見沢の駅舎は、火災で焼失した駅舎をレンガと古レールで建て替えたようなもので、日本建築学会賞やグッドデザイン大賞など、14種類も受賞しているらしいです。(参考記事サプライズなプライズ

建築物だけじゃなくて、コンセプトや活用方法などを称える様々な賞も受賞していて、
狸囃子を思い出す賞状
右上は高橋はるみ(北海道知事)、左下は鳩山由紀夫(内閣総理大臣)と書かれています。

ドイツ・クルップ社1890年製の最古参級レールや、
都都逸のレール

八幡製作所製のレール(皇紀2601年=1941年製)が展示されていました。
柔肌のレール
 
さて外に出ると、おぉ、リラの花が咲いている。縁起は良いぞ。
リラとレンガとレール


岩見沢駅横のターミナルから、三笠方面か美唄方面へ向かうバスに乗り、「三笠入口」停留所で降ります。
ここが岡山という地区で、国道12号から三笠方面へ曲がる交差点であり、三笠ICへの標識も出ているので分かり易いです。
地名は岡山
北海道で第1号に認定された道の駅「三笠」やイオンSCがある辺りから、1kmほど南に位置しています。

三笠はジオパークの町ですが、今日はそんな寄り道はしてられません。
さあ行こう!1億年時間旅行へ

でもちょっとだけ寄り道して、国道12号に架かる「岡山橋」を見学します。
「ばし」ではなく「はし」なのか?
実はこれは新しい方の岡山橋で、向こうの旧国道12号に架かる古い方の岡山橋が見えます。
源流は遥か彼方
下を流れているのは、桂沢湖の上流から流れてくる幾春別川です。

古い橋なので、車高3.8mと重量8.0tの制限があります。
シャコタン車が有利
これが国道だったんだから、8.0tより重い車両はどうしてたんだろう?・・他に迂回できるような橋は(長良川にしか)架かってなかったし。

上流側の堤防から見た眺め・・虹のようで、いいね。
simple is beautiful
表面はかなり錆びてますが、北海道で最初に架設されたソリッドリブ・タイドアーチ橋であるため、日本土木学会の選奨土木遺産に選ばれています。→選考委員会の説明

右から左に「をかやまはし」と書かれていて、いとをかし。
「はりまやばし」と読み間違えそう
老巧化のため一時期は通行止めになっていましたが、補修して平成24年に再開通しました。欄干を作り直した際に、古い銘板を切り取って貼り付けたような感じ。
昭和11年6月の竣工だそうで、ちょうど築80年になる骨董品ですよ。

コンビニの玄関前で:こんなの初めて見ました(北海道すきやき隊)・・過疎の町だから人口を増やそうと?
ここは産院じゃないんだし
ここの三角地帯に、昔は潰れたパチンコ屋があったように記憶しています。

向かいに神社があったので、勝利を祈願。
賽銭を入れなかったのが敗因?
岡山神社の住所は三笠市岡山ですが、撮影者が立っている住所は岩見沢市岡山町で、境になってる道路が旧国道12号です。


徒歩ならば、バス停に近いジオパークの看板や「岡山工業団地」の看板がある交差点から曲がれば良いですが、クルマなら次の交差点で左折します。
心配になる簡単な看板
サッカー場とテニスコートがあるらしい。

サッカー場は広い天然芝で、2面分のピッチを取れます。
野菜畑ではない

芝を刈った後の枯草が縞状に残っていて、当番の子供達が枯草を拾い集めていました。
草も積もれば山となる
試合開始までに終わらないんじゃないか?と心配してたら、やっぱり間に合わなかった。笑

リラ・コンサの全員ダンマク
お母さんも大変だ
今年はメンバーが10人分増えて(上の段)、下の段に被さらないように裾をたくし上げています。

試合前の整列
決してリンダを応援していた訳ではない
クラブフィールズ・リンダ(オレンジ) vs リラ・コンサ(赤黒)

試合結果は(1-4)の負けで、リンダが強いのは分かっていたけれど、想定の範囲よりも差が開いたなぁ。


posted by 雁来 萌 |19:22 | 蝦夷の細道 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする