スポンサーリンク

2017年06月30日

札幌ドームから北海きたえーるへはしごを!

6連敗中の札幌は、明日13位の清水との試合です。
大宮に抜かれて降格圏に落ちたが、明日の清水戦と翌週の大宮戦に共に勝利すれば、降格圏からの脱出が可能だ!

清水とは昨年J2で2試合戦って、札幌が2試合とも勝利した相手である。
現時点では札幌との勝ち点差は6だが、決して順調な状況ではない。

昨年の対戦は、正直接戦や、ワンチャンスをものにしての勝利だった。
今回もかなり厳しい試合になると思うが、何としても降格圏脱出のためには勝っておかなければいけない相手である。

柏戦では、ヘイスの復調が見られ都倉との連係も割と上手く行っていたように思う。
また、出場停止明けの福森も戻ってくる。
後は、攻撃の工夫と終盤接戦の時には守備を固めるのではなく、しっかり守備を意識しつつも攻撃に重心を置いて、戦ってほしい!
決して終盤守備を固める戦いは、大量リードをしているときにはやってもいいが、それ以外はやらないで欲しいものだ!
柏戦の敗戦で、四方田監督も感じているとは思うのだが。

それから、明日はコンサドーレが札幌ドームで試合が終わった後の18時から、地下鉄東豊線豊平公園駅に直結の北海きたえーるで、Fリーグのエスポラーダ北海道対フウガドールすみだの試合が行われます。
ぜひ、試合の後北海きたえーるにも足を運んで欲しいものです。

クラブコンサドーレ会員の方には、既にメールがいっているとは思いますが、ここにメールの内容を貼っておきます。

いつも北海道コンサドーレ札幌に熱いご声援をいただきありがとうございます。
エスポラーダ北海道様からクラブコンサドーレ会員の皆様へお得なお知らせです!

7月1日(土)北海えたえーるで行われます「エスポラーダ北海道 vs. フウガドールすみだ」の当日券売場にてクラブコンサドーレ会員証提示をいただくと先着100名様に当日券を特別優待割引で販売させていただきます。

○A自由席特別優待割引価格:大人1,200円/小中500円
※通常価格:大人2,500円/小中1,200円)

お得です!

◆試合情報
2017年7月1日(土)18:00キックオフ(開場16:00)
DUARIG Fリーグ2017/2018 第4節 エスポラーダ北海道 vs. フウガドールすみだ
会場:北海きたえーる

2017年7月1日(土)は北海道コンサドーレ札幌とエスポラーダ北海道で北海道のスポーツを盛り上げますしょう!
詳しくはこちら

エスポラーダの試合は、ホームきたえーる開幕戦です。
1200円で観戦できるのは、とてもお得です。
通常、前売りでも1700円ですので、とても安いです。
この機会に是非、北海きたえーるにも足を運んでみてはいかがでしょうか?

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2017年06月29日

積極的に点を取る姿勢を!

昨日のスポーツ報知の【宏太’Sチェック】が載っています。

見出しは、「勝ち点3取りに行く姿勢を」です。

J1リーグ第16節 柏戦1―2
一時追い付きながら敗れた柏戦だが、守備陣は強力攻撃陣を相手にしっかり対応していた。
残念なのは、引き分けを狙っていったこと。
札幌は残留が目標というチャレンジャー的立場のチーム。
上位からすると「負けられない」とリスクを負って来るから、チャンスが生まれる確率は高い。
勝ち点3を取りにいく姿勢を出していけば、勝利の可能性はあったと思う。
FKを決めたヘイスというプラス材料はあっただけに、FW都倉に目がいった。
ヘイスがボールを収められても、都倉がファウルを取られては元も子もない。
体の強さがあるから笛を吹かれやすい部分はあるが、危険なプレーは確かにあった。
競り合いも全て勝とうとするのではなく、相手を高く跳ばせないようにするなど、もっと反則を取られないやり方はある。
そこが変わってくれば更に相手の脅威になれる。

柏戦では、同点に追いついた後の引き分け狙いにより、終盤守備を固めた。
しかし、守備を固めようとしたことで、攻撃に行くことを止めてしまったことで、相手に攻撃の機会を増やす結果になってしまっていて、その結果相手に決勝点を与えてしまった。
今季四方田監督は終盤、守備を固める采配をしばしば取ってきたが、ここに来てその采配が裏目に出ている。

試合の終盤になると、疲れも出てきて簡単に攻撃に行けなくなってくるのだろうが、守備に回る方が攻撃に行くよりも疲労は大きいはずである。
終盤守備を固めるのではなく、少しでも点を取りに行くことのほうが、ピンチは生まれ辛くなる。
守備を固めるとしても、せいぜいアディショナルタイムを含めて5分程度だろう。
それ以上だと、相手が隙を上手く突いてくる。

昨日のルバン杯、C大阪戦では負傷交代者を前半の内に2人も出してしまったことで、攻撃の切り札が減ってしまった。
同じことがリーグ戦で起こったとしても、交代で出てくる選手の力に差はあまりない。
しかし、昨日の場合で一番大きいのはFW金園に代わって上原だったこと(実際には石井と上原、金園と永坂だった)。

正直、今年の上原はJ1のチーム相手には、目立った仕事ができていない。
金園のと比べると見劣りとしする。
四方田監督は、長身ということで起用しているが、背は高くはないが内村を起用したほうが良いのではと思う試合が、多かったように思う。

その内村は、昨日は先発で起用されたが、アピールの機会としては結果を出せなかったように思う。
ただ、内村が結果を出せなかったのは、内村自身の問題も少しはあると思うが、それ以上にパスを出したりクロスを上げる選手の精度が低いことが大きい!

また、積極的に攻撃を仕掛ける場面が、昨日の試合では圧倒的に少なかったと思う。
後方でパスをまわすことが多く、前線でパスを待っている攻撃陣になかなか良いパスが出なかった。
特に速攻ができていなかったように思う。

リーグ戦も6連敗して順位も16位となった今、一番やらなければいけないのは、積極的な攻撃ではないだろうか?
とにかく相手より先に点を取る。
リードしていたり、同点に追いついたときに、守備を固めるのではなく、追加点を積極的に取りに行く姿勢を見せてほしい!

ジュリーニョが全治6ヶ月で戦列を離脱、代わりにジェイを獲得するようだが、ジュリーニョのケガは残念だ。
代わりに入ってくるジェイには、大きな期待がかかる。
また、昨日の試合で負傷交代した金園と石井のケガの状態が気掛かりである。

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(1) |

2017年06月28日

攻撃は最大の防御だ!

今日は、ルヴァン杯プレーオフ第1戦目です。

そして、北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

見出しは、「ヘイス復調で流れ変わるか」です。

首位柏に破れ6連敗を喫し、大宮と入れ替わり降格圏の16位へ沈むこととなった。
これまでケガでコンディションが上がらず、出場機会が与えられなかったヘイスだが、柏DFを手玉に取りレベルの違うプレーを見せた。
周りも良く見えており、ボールを奪われることはほとんどなく、ゴール前でもアイディアのあるプレーを披露し、得点の予感をさせた。
相手DFを引きつけてくれるヘイスが復調してくれたのは大きい。
最近都倉が得点から遠ざかっているが流れがこれで変わるのでは。

次節の清水戦は、J1残留への最大の分岐点と言って良いだろう。

今日のルヴァン杯プレーオフC大阪戦があり、中2日で清水戦を迎える過密日程をどうマネージメントするか。
四方田監督の采配は要注目である。
監督解任がささやかれ始めているが、あまり騒ぎ立てたくはないが、野々村社長はさまざまな局面を想定し、策を練っている状況だろう。

評価は、「良い」のBは、ヘイス「やっと助っ人のプレー」の1人です。
「悪い」のDは、金「切り返しに完敗」、横山「あれはPK」の2人です。
後は「普通」のCで、具「奮闘とキックミス」、菊地「不具合で最後は前線」、マセード「もう少しアイデア出して」、河合「鼓舞する危険タックル」、兵藤「巧妙目隠し壁」、荒野「運動量もボールロスト」、宮澤「さばきミスと決定機」、早坂「裏は取られなかった」、菅「守備奔走で前に出れず」、金園「仕事は守備」、都倉「ヘッド決めきれず」です。

ヘイスの復調は、ゴールを予感させるプレーが多かった。
また、ヘイスが上手くプレーすることで都倉が自由にプレーできるようになっていた。
柏戦では、同点に追いついた試合の終盤に入り、四方田監督は同点を狙って守備を固め、攻撃することをやめた。
しかし、その戦法は相手に攻撃の機会を与えることになった。
守備を固めることは、J2では有効な手段だったが、個の力が勝っているJ1では、決して有効ではないということを柏戦で感じてくれただろうか?

守備を固めることは、相手に攻撃機会を多く与えることになる。
攻撃に時間を割くことで、相手に攻撃の機会を与えない。
カウンターを食らうことはあるかもしれないが、攻撃のためにボールをポゼッションしていれば、その間は攻められることはない。
守備一辺倒になれば、堪える時間が長くなり次第に疲労から、守備が崩される。

攻撃は最大の防御である。
攻撃の間は守備は、疲労しない。
柏戦、同点に追いついてから、札幌が優勢に戦えていた。
そのまま、優勢に攻めていれば、相手に攻撃の機会は訪れなかっただろうし、あったとしても大きなピンチになることは少なかったと思う。
柏戦では優勢に攻めることができているときに、守備を固めるのではなく、攻撃から逆転を目指すべきだったと思う。

今日のC大阪戦、内村が先発で出場しそうである。
今季は背の高い選手を起用することが増えて、内村の出場機会が激減している。
そのため、点が入っていない時でも交代に出場するFWの選手は背の高い選手を先に起用している。
だが、点が入らないのであれば内村のように機動力のある選手を使ってほしいものである。
今日の試合で、内村が力を発揮して、勝利してくれることを大いに期待したい。
守備を固めるばかりでなく、攻撃のアクセントとして内村の起用を期待したい!

posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2017年06月27日

研究そして練習

将棋の藤井聡太四段が、遂に29連勝の記録を達成しました。
14歳の若さで、物凄いことだと思います。
この先どこまで連勝記録を伸ばしていくでしょうか?
この先記録を伸ばしていけば、次にその記録を抜く人は出てこないのではないでしょうか?
それくらい凄いことだと思います。

藤井四段の連勝記録とは逆に、コンサドレ札幌は6連敗を喫しています。
試合内容は、そんなに悪いわけではないので、心配は内容に思われます。

そんなに悪くないと思っていながら、勝てないのには理由があるはずです。
その理由は、やはりミスではないでしょうか?
ミスが起こるのは、相手のスピードが勝っているからではないでしょうか?

相手が勝るスピードに負けないためには、如何に相手の動きを読んで、ピンチの芽を摘むかでしょう。
そんな読みが上手いのは、やはり河合ではないでしょうか?
これは、経験が成すものだと思います。

若い選手には、その経験がありませんから、そこの部分ではそれまでの試合の内、相手にやられた時のビデオを何回も見て研究し、練習で実際にやってみることだと思う。

もちろんチームとしての連係も重要である。

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2017年06月26日

負けはしたが良い試合だった、でも・・・

昨日の負けで遂に6連敗、大宮に抜かれて順位が16位の降格圏内に落ちてしまいました。

首位の柏相手に、上手く戦っていた。
しかし、前半終了間際のPKにより失点してしまった。

DAZNの映像がくるくると回りだして、映像が止まり試合を観られなくなることがしばしばあった。
そんな試合経過を観られない中でのPKだったので、どういう形でPKになった分らなかった。

昨日は、18:00から19:00キックオフに試合が集中したからなのだろうか、DAZNの映像が何回も止まってしまい、お金を取って配信している映像としては、かなりお粗末だ。
そんなお粗末な放送は、後半でも続いた。

ヘイスがFKで同点に追いついたシーンでも、アマゾンスティックTVの映像は固まった状態だった。
パソコンでの映像は何とか見られた。
最初はスティックTVを見る環境が悪いのかと思ったが、ネット投稿を見ると他の方も同じ状況だということが分った。
パソコンが普及している時代ではあるが、サッカーは大画面のテレビでストレスなく、大勢で見たいものである。
90分間ストレスなしで、試合が見られたスカパーに戻してもらいたいくらいである。

ちょっと横道にそれてしまったが、試合のほうは首位の柏相手にピンチもあったが、失点はPKの1点だけで前半を終え、後半ヘイスがFKを決めるまで結構良い形で攻めていた。

これまで5連敗中は都倉が思うようなプレーができていなかったが、この日の都倉のプレーはこれまでの連敗の時とは違って、相手に球際で勝てていた。
惜しいシュートも放っていた。

札幌の攻撃は、ヘイスや宮澤が上手く動いてシュートまで持って行けていた。
しかし、そのシュートの前には柏のGK中村やDFの選手が立ちはだかった!
これまでの戦いと違っていたのは、打ったシュートの大部分が枠に飛んでいた。

負けたし降格権に落ちはしたが、悲観する内容ではなかったと思う。
ただ、良い試合をしても負けてしまうのは、何かが足りないからなのだ。
この先は、しっかり連敗を止めて勝ち点3を積み上げていかなければいけない。

後半は、同点に追いついてから守りに入ったのが、結果的に負ける原因になったのではないだろうか?
守備的になるよりは、点を取りに行くという戦いをすれば、カウンターを食らう可能性はあるが、守備の機会は減るはずである。
もっと積極的に追加点を取りに行く姿勢を示していれば、勝ち越し点を与えることはなかったかもしれないのではないか?

首位相手にできたことをもう一度見直して、今後の戦い方を健闘してほしい!
とは言え、もう負けるわけには行かない。
何としても、次はホームでの試合だし、昨年同じJ2で戦った清水なので、絶対連敗をストップしてほしい!

posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2017年06月25日

何としても柏から勝利をもぎ取って

リーグ戦首位の柏との試合です。
札幌は5連敗と、全く波に乗れていません。
その上、FKやCKのキッカーである福森の出場停止もあり、厳しい試合展開が予想されます。

5連敗中は、特に都倉のゴールが出ていません。
その上5試合で取った得点は、神戸戦でのジュリーニョの1点だけ。
そのジュリーニョは練習中のケガで、今日は出場できません。

金園が先発のようですが、なかなか移籍後初ゴールが生まれていません。
そろそろ決めて欲しいものです。
都倉以外の選手が決めなければ、都倉が自由にプレーできる可能性が下がってしまい、益々得点チャンスが減ってしまいます。

守備では15試合を終了して、無失点に終わったのは僅か1試合です。
無失点の試合を増やしていかなければ、勝ち点の積み上げは難しいです。

荒野をアンカーの位置に置くようになってから、ボールを上手く回せるようになっているので、そこからの組み立てで先ずは先制点を挙げること。
もちろん失点は0で、試合を終えることが大事です。

下位の3チームは札幌が5連敗中も、なかなか勝ち点を積み上げることができず、順位は15位を維持してきましたが、16位の大宮とは勝ち点差1までに迫られています。
お尻に火が付いた状況ですので、絶対勝ち点3を目指してしかり戦ってほしい!

柏から勝ち点3をゲットできれば、浮上のきっかけになるはずです。

posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2017年06月24日

90分間走り続ける体力と素早い判断

チャナティップが全体練習に参加し、楽しみな選手だということが報道から分ります。
また、増川が長いリハビリーが終わり全体練習に復帰したという報道があります。
後は試合復帰という完全合流に期待です。

天皇杯では、ヘイスが120分間試合に出場し、2ゴールを上げることができたことっは、敗戦の中でも僅かではありますが明るい話題といえるでしょう!
田中もケガから復帰できていたので、連敗前の戦力に少しは近づけてきているのではないでしょうか?

札幌はリーグ戦5連敗と、今一つ調子が良くありません。
その原因の一つは、都倉のゴールが生まれていないこと。
それは都倉だけの責任ではないと思う。
もっと周りが動いて、都倉がフリーでプレーできる場面を作ることだと思います。

J2の時には、少しくらいのミスは大事にならなかったことも、J1では命取りになるということは、15試合戦ってきて良く分っていると思う。
天皇杯では、90分で決着をつけられなかったことで、延長に入ってからは相手に走り負けしてしまい、3失点を喫してしまった。

リーグ戦では延長はないので、90分間走り続けられる体力を維持することが重要だと思う。
前半良い動きをしていても、後半攻め込まれて負けるのは、体力の持続ができないからなのだと思う。
90分間集中を切らさず、ミスをしない試合運びが重要です。
そしてチャンスが訪れた時に、単調な攻撃では上手く守られてしまいます。
昨日も書いたが、攻撃の工夫が必要となる。
状況に応じた早い判断も、J1では重要になる。
判断が遅れれば、それだけチャンスは減るし、ピンチは拡大する。

まだまだ、J1の中では余裕はないのが今の札幌の状況だと思う。
それは判断が遅いからで、判断を早くできれば余裕が生まれるはずだ。

明日柏と対戦する上で重要なのは、90分間走り続けられる体力と、素早い判断なのだろう!

posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2017年06月23日

工夫が必要

天皇杯2回戦で、いわきFCに敗れた札幌。

四方田監督がインタビューで、「延長まで持ち込めたが終盤パワーが残っていなかった」と言っていた。

先制点は取られるも二度追いついたことは評価できるが、その後リードできなかったことが残念でならない。

点を取るための工夫が無かったと思う。
キックの上手い福森がいながら、CKはほとんどがゴール前の選手への高めのキックだった。
そこは相手GKにほとんど防がれていた。

雨でスリッピーな状況を考えれば、ゴロでマイナスのパスを出して強いシュートを打てば、何かが起こるピッチ状況だったと思う。
それなのに、やみくもにゴール前に高いボールを上げるだけでは、得点を取れる可能性が少なかったと思う。

ゴールを取るためには、工夫が必要だと感じている。

また、「いわき戦で最後にパワーが残っていなかった」ということは、フィジカル強化が必要だということだと思う。
直ぐに柏戦があるが、短期間ではなかなかフィジカル強化は難しいが、シュートのアイディアは色々あると思う。

リーグ戦は5連敗、直ぐ後ろに大宮や広島が近づいてきています。
これ以上負けることは降格圏内に落ちることに繋がる。
何としても、柏戦に勝てるよう工夫してほしい!

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2017年06月22日

熱い男の活躍に期待!

ジャイアントキリングされちゃいました。
社会人相手に完全に走り負けしてしまった。
主力選手ではないにしろ、走り負けているようではリーグ戦が思いやられる。
攻撃が単調で相手に上手く守られていた。
先制点を取る工夫が足りなかった。
終わったことは忘れて、気持ちを切り替えてリーグ戦に臨もう!

北海道新聞の月一度のコラムです。
先ずは、「J1赤と黒の闘士たち」スポーツライター・斉藤宏則が迫るです。
今回は、MF20金 眠泰23歳です。

大見出しは、「熱い守備 熱い攻撃を」です。

今季から加入の金眠泰は、長身と走力を生かして攻守で活躍する主軸だ。
韓国代表経験もある実力者が移籍を決めた理由はどこにあるのか。

小見出し、「悔しい負傷」
敵地で行われた新潟戦で、相手DFのタックルを右足首に受けて負傷、途中退場した。
その後2試合欠場、その簡易チームは連敗し「スタンドから見ていて、本当に悔しかった」と振り返る。
大学在学中に仙台の練習に参加したが「Jリーグに行きたいという気持ちは、最初はなかった」と言う。
しかし、Jリーグの試合を観戦したことで、「スタジアムの熱気がものすごく、『ここでプレーしてみたい!』と思うようになった」

小見出し、「移籍は運命」
札幌への完全移籍の決めては“熱さ〟だった。
オファー後試合映像を見て、強く心を揺さぶられたという。
「選手全員が、とにかく体を張って熱くプレーしている。ベンチの雰囲気も熱い。サポーターも熱心に応援している。チーム全体が熱に包まれていて、『このチームだ!』と直ぐに思った」
具 聖潤は、リオ五輪で韓国代表の時のチームメイトで、親しい間柄。
昨年末は仙台で、出場機会が得られず、そのタイミングで届いたオファーは、もはや札幌への移籍は運命だったと言えるかもしれない。

小見出し、「世界知った」
本来はMFだが、札幌ではDFの一角としてプレー。
仙台では守備的MFとしてプレーしていたが、持ち前の熱いプレーで相手FWを封じ込め、主軸として活躍する。
もともとは攻撃的ポジションの選手、「守備的ポジションでプレーするようになったのは大学生になってからというから」驚きだ。
高い才能を持った選手であると言わざるを得ない。
リオ五輪に出場し、世界レベルを肌で知った。

「自分は厚くなればなるほど力を出せる。チームメートもサポーターも熱い札幌は、自分にすごく合っている」
「先ずは守備でチームに貢献したい。チャンスがあれば積極的に攻撃参加したい」
自陣深くから一気に敵陣深く駆け上がる。
自陣では熱い守備を、敵陣では熱い攻撃を、ケガから復帰した今、そうしたプレーをより一層、激しく演じてくれそうだ。

1498090627-1488158918057.jpg

「吉原宏太のマンスリーコンサ」です。

見出しは、「荒野『レジスタ』として期待」です。

5連敗中の札幌、次節はリーグ首位の柏が相手となる。
厳しい展開が続くが、7月初めには全チームとの対戦が1巡する。
J1残留ラインを上回る15位を維持したまま2巡目に入ってほしい。

最近の試合で課題と感じるのは「ファーストディフェンダー」の質だ。
J1では相手に時間を与えると、その分だけ攻撃の選択肢を多くしてしまう。
相手のミスを待つのではなく、積極的な守備も見せてほしい。

攻撃面では都倉が4月30日以来、ゴールが遠ざかっている。
前線に出る前から相手の厳しいマークを受けることが多く、ゴール前でもフリーでヘディングできる場面がほとんどない。
相手にかなり研究されているようだ。
一旦相手の視野から消えてゴール前に走りこむなど、位置取りの工夫が必要になってくるだろう。

本来攻撃的MFの荒野が、3ボランチの中で最もDFラインに近いアンカーとして存在感を放っている。
後方からチーム全体の動きを指示するだけでなく、豊富な運動量とボール奪取力を発揮し、自らも積極的に突破する。
こうした選手をイタリアなどでは「レジスタ」と呼ぶ。
荒野が札幌のレジスタとして開花すれば、チームにとって大きな存在になる。

FWヘイスら外国時選手も復活しつつあり、明るい兆しはある。
「タイのメッシ」チャナティップ・ソングラシンが加入する。
彼のキープ力は一級品で、鋭いパスもある。
この選手が加わることで、チーム全体ががらっと変化する可能性がある。
タイからの観光客がコンサドーレの練習や試合を見に訪れ、北海道敢行を盛り上げてくれるかもしれない。

選手たちは自信を失うことなく、後半戦で力を見せてほしい。


金眠泰の熱さは、彼のプレーを見ていて良く分る。
時々熱くなりすぎて、カードをもらってしまうが、そこは冷静にしてくれれば、これからのチームの巻き返しに大きく貢献してくれることは間違いないだろう!

都倉が点を取れていないことが、今のチームの低迷につながっている。
昨日の天皇杯もそうだったが、攻撃の工夫が足りないと思う。
単調な攻撃だけでは、相手は守備に余裕が出てきて、ますます点が取り辛くなる!「

なかなか勝利という結果には繋がってはいないが、荒野がアンカーに入るようになってから、守備が安定してきたように思う。
荒野の守備から如何に攻撃につなげていくかが、今後の課題だといって良いだろう!

けが人が復帰しつつあるので、ベストなメンバーで後半戦のリーグ戦に臨んでほしい!
先ずミスを減らすことだが、そのためには積極的な守備が重要だと思う。


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2017年06月21日

都倉頼みからの脱却

北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

見出しは、「ゴール前での精彩欠く」です。

予想通り敵地で鹿島に完敗、負けは想定内。
分っていたことだが、チャンピオンとの差は大きい。
5連敗となったが、まだJ1残留圏内の15位。
次節柏戦に敗れて6連敗を喫すると、大宮か広島のどちらか入れ替わり、降格圏内に落ちる可能性が高い。

鹿島戦で感じたのはゴール前でのクオリティーの差である。
ペドロジュニオールは相手にとって頭の痛い存在で、一瞬でマークを外す動きや裏を取るプレーに札幌の選手たちはついていけなかった。
鹿島には、ボール回しにも無駄がなく判断のミスや凡ミスがない。
元札幌の西大伍がその中で、事もなげにプレーしているのがうれしくもあり、悔しくもあった。

ビハインドにもかかわらず都倉を交代させた采配、都倉の出来は悪くなかったが、前半にあった淡白なヘッドを見ると、迷いが少しあるなと感じた。

1498008093-1490144214859.jpg

連敗を脱出するためには刺激が必要で、ポストに嫌われた金園だが、こぼれ球を狙う姿勢が大事で、それを積み上げていくしかない。

評価は「悪い」のDが、金「2点目はマーク離す」、早坂「けっこう裏取られるよね」の2人で、後は「普通」のCで、具「3点とも仕方なし」、河合「くさびはつぶしていた」、福森「FKは絶好の位置」、マセード「前半はひどかったが」、宮澤「3点目のボールロスト」、荒野「1点目のは、ついてって」、兵藤「ヒットせず」、菅「西に完敗」、都倉「好機は2回」、金園「またポスト」、ジュリーニョ「脅威あたえるドリブル」で、小野「採点不可」でした。

鹿島はすべてで、札幌を上回ってはいたが、都倉がゴールを決められないのが、今の連敗の原因。
ただ、都倉頼みから脱却することができなければ、今の状態を脱出することは難しい!

1498008184-1492567582538.jpg

今日は、天皇杯2回戦いわきFC戦です。
普段トップチームでは出場機会の少ない選手の出番です。
相手は社会人チームですが、ジャイアントキリングを狙って死に物狂いで挑んでくるはずです。
勝って当たり前の相手ではありますが、こういう相手が一番戦いづらい相手です。
そんな相手に、容赦ない試合展開ができるかが、今後J1で残留争いをするためには必要となる。
都倉頼みからの脱却につながる試合展開になってほしい!

1498008610-1491792831774.jpg


posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |

2017年06月20日

数的有利

昨日のスポーツ報知【宏太’Sチェック】です。

見出しは、「練習から高いレベルを頭で描いて」です。

J1リーグ第15節 鹿島戦3―0
3失点して敗れた鹿島戦、全体的に見たら十分に戦えていた。
失点した後もじれずにボールをつなぎながら突破を試み、決してロングボール頼みにはならなかった。
劣勢になっても、チャレンジしなきゃいけない事をやり続けたことは、評価したい。
戦い方は間違っていないのに敗れたのは、個々のレベルの違い。
控えの選手の、状態の上げ方にある。
鹿島は普段、練習試合もJ1のチームとできる。
札幌は大学生や高校生などなので、ケガ明けの選手の状態もなかなか上がって来ない。
鹿島はペドロ・ジュニオールが3試合ぶり先発で2得点するなど、結果を出せる。
自分たちがやって来た事の質や差が出るのは、強い相手と対戦した時。
地理的ハンデは札幌にとって永遠の課題だが、何とか変えていかなければ、ベストな選手が出ないと戦えないチームになってしまう。
もっともっと高いレベルを頭に描いて練習するしかない。
1点目、2点目と同サイドからやられた守備は修正しないといけないし、攻撃陣も質を上げる必要はある。
ただ、鹿島戦の後半のサッカーは自信をもっていい。
下を向くことなく、高い志でやっていけば問題はない。

鹿島戦で、1点目と2点目の失点が同サイドだったことで、他のチームに弱点をさらしたことになる。
この点は、早急に修正しなければいけない。
また、カウンターの時に前を走っている選手を追いかける選手がいない。
カウンターを仕掛けた選手が、個の力で点を取りに行かなければならなく、数的有利をなかなか作れていない。
逆サイドに並走して走る選手がいなければ、相手はシュートコースを予測でき、上手く守られてしまう。
並走して走る選手がいれば、守備側はそちらの選手の動きも気にするため、攻撃の選択肢が増えるしコースも空く。
強いチームは、攻撃の時に常に数的有利な場面を作ろうとする。

攻守の切り替えを頭に入れた試合運びをする必要がある。

posted by consakaz |07:12 | コメント(0) |

2017年06月19日

やっぱり勝たないとね!

札幌は、リーグ戦では5月6日にホームで大宮に完封勝利ご、ルヴァン杯を含め7試合を戦ってリーグ戦は5連敗、ルヴァン杯は1勝1敗となっている。

勝ったのは5月31日ルヴァン杯柏戦を2-1で勝利しただけである。
この試合も完封はできていない。
7試合全て失点しているのだ。
これではなかなか勝ち点3をゲットするのは難しい!

チームの対戦成績は、勝ち点や順位に影響しているのは確かだが、私が毎日書いているこのブログでも、アクセス数に影響が出ているのが分る。

日々のアクセス数は、500~600件だったのが最近は多くて400代、少ない時には200代である。
私のブログでは、ほとんど読まれる方が知っている内容ということがあるので、少なくても当たり前なのでが、そうでなく人気のある方のブログのアクセス数を週ごとに比較してみても、チームの勝ち負けが影響していると思われる結果になっている。

週間アクセス数は、火曜日から月曜日までの間で集計されている。
5/2~8の間のアクセス数より9~15の間、5/16~22の間、5/23~29の間のアクセス数は、徐々に下がっている。
しかし、5/30~6/5までのアクセス数は上がっている。
この理由と思われるのが、5/31にルバン杯で柏に勝利したので、アクセス数にも勝利が反映したのだと思われる。
その後、神戸戦で4連敗を喫したことで、6/6~12の間のアクセス数も下がった。
17日に鹿島に負けたことで、日々のアクセス数は下がっているので、6/13~19までの間のアクセス数もきっと下がってくると思う。

チームが勝利すれば、ブログのアクセス数は上がるが、負ければ下がる。
連敗が続けば、下がり幅は大きくなる。

今のアクセス数は、シーズンオフの時と比べても、かなり少ないように思う。
チームが勝たなければ、ブログを読む人も少なくなるということである。
ブログを読む人が少なくなるということは、ホームゲームでの観客数にも影響してくると思う。

21日に行われるのは社会人チームが相手の天皇杯ではあるが、正直相手は捨て身で挑んでくると思うので、ここはJ1のチームだと言うことをはっきり示せる結果を残さなければいけない。

その後25日のアウェイ柏にも勝てれば、7/1のホーム清水戦での観客数は期待できるが、万が一柏戦で負けることがあると、リーグ戦6連敗を喫することにもなり、如いては降格圏内に落ちることにもなる。

柏戦に勝てれば、再びチームに勢いが付くことも確かである。
ここで踏ん張るためにも、柏戦とその前の天皇杯で勝利することが重要である。

posted by consa.kazu |10:12 | コメント(1) |

2017年06月18日

どんな形でも!

鬼門のアウェイ鹿島戦を、0-3で敗れ5連敗を喫した。

前半早々に守備の人数が足りていたのに、先制された。
15分にも同じ形で失点してしまった。
前半の15分で試合が決まってしまった。
30分にはカウンターで失点してしまい、全てにおいて鹿島に完敗であった!

後半巻き返しを図ろうと、前半よりは攻撃的に試合を進めて、何とか点を取ろうと攻めてはいたが、ゴールは遠かった。
5連敗中の札幌の得点は神戸戦での1点だけで、失点は9点もしている。

失点した時間と形は悪い。
相手選手のマークが外れたり、ボールを奪いに行くときの寄せが甘い。
それが、3失点につながったのだと思う!

幸い、下位チームが勝っていなかったので、何とか15位に留まっている。
しかし、直ぐそこまで16位のチームが差を縮めてきている。

鹿島戦で浮かび上がった課題の全てを、しっかり修正して次の柏戦に臨んでほしい!
鹿島戦以外で負けた試合でも、決して悪い試合をしていなくても、勝たなければ意味がない。

もう、良い試合をしているというだけでは、J1残留はできない!
今は、どんな形でも良いので勝ち点がほしい!
次こそ連敗を脱出して欲しい!

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2017年06月17日

進化を見せてやれ!

札幌は今日アウェイカシマスタジアムで、鹿島と対戦する。

これまでの両リームのデーターがネットにあったので、ここに載せておきます。

正直、札幌にとっては敵地での鹿島戦は、鬼門と言って良い状況です。
データーどおりになるのであれば、何も敵地で試合をする必要はありません。
でも、何が起こるかわからないのがサッカーの醍醐味の一つだと思います。

今日も熱い札幌のサポーターが、カシマスタジアムに足を運んでスタンドから大声援で、選手の背中を押してくれることだと思います。
サポーターの声が、選手の背中を押していることは、間違いなくあると思う。
苦しくて足が止まった時でも、サポーターの声援で動くことができたと、選手たちは口々に言います。

また、カシマスタジアムに行けないサポーターも、DAZNなどの映像を観ながら声援と念を送っていることでしょう。
私も、今日はDAZNを観ながら、しっかり念を送りたいと思います。

相手に主導権を握られて、劣勢になることが90分の中では数多くあることと思いますが、きっと選手たちは少ないチャンスの中で、サポーターの声援に応えてくれるはずです。

今の札幌は、進化しているということを見せ付けてほしい!

1497650810-1493595108411.jpg

1497650905-1494206083299.jpg

1497650971-1492925359679.jpg


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2017年06月16日

快進撃期待!

W杯アジア最終予選によるリーグ戦中断後の最初試合が、明日アウェイで鹿島との戦いで再開する。

中断前にリーグ戦4連敗していて、これ以上の連敗はJ1に残留するためには、黄色信号が点りかねないからである。

この中断期間の内に、連敗の原因の分析と課題の克服はできただろうか?

けが人も徐々に戻ってきているようなので、ベストな布陣で臨んでほしい!

そして都倉がゴールから遠ざかっているが、彼が得点を重ねなければ勝ち点3をゲットすることは難しい!
ただ、都倉が得点できるようにするためには、他の選手の動きも重要だ!

1497567407-1492567969445.jpg

あと、四方田監督の選手交代が、この連敗中は遅かったように思う。
特に内村を出すタイミングが、かなり遅いように思う。
その理由は、内村の状態が完全でないからなのだろうか?
そうだとすればこの中断期間の内に、内村の状態が上がっていることを願いたい!

1497567380-1492567936268.jpg

再開後の快進撃を期待したい!


posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |