2019年12月15日
師走
先生も走るほど忙しいという12月。 毎日が日曜日の我が家なので、忙しくないかといえば、そうでもなく。 長年の習慣で、日程表を作って、やるべきことを書き込み、1つ1つこなしていきます。 まずは、年賀状を作り、印刷して。 次は、大掃除。 やはり年に1度くらいは普段あまり手をかけていない場所をきれいにせねばと思ってしまいます。 先週は大掃除週間と決めて、お掃除に精を出しました。 長い間ひとりでやってきたことですが、今は、手伝ってもらえるので、時短が嬉しいです。 すべて自己満足なのですが、やるべきことを済ますとホッとします。 師走も半分過ぎて、順調に予定を消化中! これからは、クリスマスとか、お餅つきとか、大晦日とか、お正月とか、もろもろ行事が控えているので、メインはお料理に移ります。 今年は、代表戦にもU-22戦にもウチの子たちがいるので、その楽しみも味わいながらの師走。 高額オファーで引き抜かれた!!などというニュースがないことを願っています。
posted by No.1 代表 : くー |21:50 | つぶやき | コメント(0) |
2019年12月14日
手の平返し
今日は、仲川選手が初先発ということで、 こりゃ、「民放サッカー中継お得意のスターシステム」が発動するにちがいない、 つまりは、仲川!仲川!の連呼で、菅ちゃんも田中くんくんもほとんど画面には映らないのだろう、と、覚悟して放送を見始めました。 案の定、試合開始前、試合開始直後は、仲川選手中心でしたが。 いやいや!ウチの菅ちゃんがやってくれちゃいまして。 ルヴァンカップ決勝戦のゴールを彷彿とさせるような見事なゴールを決めたではありませんか。 その後は、菅ちゃんが映る!映る!! こんな手の平返しなら大歓迎でございます。 田中くんのポリバレント具合も見られたし。 こんな楽しい代表戦は初めてだった気がします。 菅ちゃんのインタビューが放送にならなかったことだけが不満! さて、次の韓国戦。 むっちゃんのゴールがまた見たいものです。 そして、ソンユンとの対決はあるのか? 楽しみは続きます。
posted by No.1 代表 : くー |21:56 | サッカー | コメント(0) |
2019年12月13日
明日は出番がある?!
明日の19:30から香港戦。 いよいよ、ウチの菅選手と田中選手(すでにウチの子としてカウント)の出場があるのかな?と思います。 Jリーグ公式ツイッターから、2人のインタビュー映像が出ています。 https://twitter.com/J_League/status/1205380436437790720?s=19 これは、出場の可能性、高いということでいいですか? 楽しみに待ちます。
posted by No.1 代表 : くー |18:17 | サッカー | コメント(0) |
2019年12月12日
コンサドーレ、今年の漢字
今年の漢字が発表になった今日。 コンサドーレの今年の漢字を考えてみました。 私の考えた漢字は
posted by No.1 代表 : くー |16:59 | コンサドーレ | コメント(0) |
2019年12月11日
ソンユン、先発勝利!
E1選手権。 今夜は韓国が香港と試合しました。 ウチのソンユンが先発出場! 試合は2-0で勝利。 キーパーが活躍するような試合ではなかったようですが。 まずは、キャップを増やしたということですね。 韓国での、韓国チームの試合なのに、観客がとても少なかったようです。 https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=67649 残念ですねぇ。
posted by No.1 代表 : くー |21:39 | 選手のこと | コメント(0) |
2019年12月10日
オフだけどオフじゃない
シーズンが終わり、スポンサーさまへの感謝の集いが終わると、いよいよシーズンオフだなぁと思うのだけれど。 道産子選手、独身選手は、まだまだ色々なイベントに引っ張りだこのよう。 今年は代表戦にも供給wしているし、ケガ人も出たし、なので、なおさら忙しいさが重複してしまったかもしれない。 これもお仕事、がんばれー! そして、代表で釜山にいる武蔵選手と菅選手もまた、オフ返上で厳しい戦いに挑んでいるわけで、 こちらも、がんばれーー!(でもケガせずに)と思うばかり。 今夜は武蔵選手が代表初ゴールを決めて、コンサドーレ愛あるコメントをしてくれて、私たちを幸せにしてくれた。 ありがとう!! 次の香港戦には、菅選手や田中選手の出番があるのではと、期待している。 私たちサポーターも、オフのようでオフじゃないかもww
posted by No.1 代表 : くー |22:59 | コンサドーレ | コメント(0) |
2019年12月09日
まずは、出してくれ!
韓国で行われるE1選手権。 代表の日程はこんな↓ 12月10日(火) 19:30 対 中国代表(Busan Gudeok Stadium) 12月14日(土) 19:30 対 香港代表(Busan Gudeok Stadium) 12月18日(水) 19:30 対 韓国代表(Busan Asiad Main Stadium) ウチの子3人(含む 田中くん)の出場を期待して、テレビ観戦します。 A代表に呼ばれたといっても、武蔵選手以外(菅ちゃん、進藤くん)は、まだ試合に出ていないですから、 今回は、中3日での3試合ということで、使われる可能性は、大きいのではないかと思っているのですが。 森保さん! まずは、出してくれ!!
posted by No.1 代表 : くー |22:01 | サッカー | コメント(0) |
2019年12月08日
去就は気にしなくていいのかも
昨年は、シーズン最終戦の翌日には、契約満了選手の発表がありました。 今年は、何もなし。 ノノ社長も「現有戦力はほぼそのままで」的な発言をしているので、 静かなオフになるのかなぁと思ったりもしています。 振り返ってみると、武蔵選手の加入発表は、昨年末の12月28日だったんですよね。 まだ1年たっていないとは。 もはや、ずっと前からウチの子だった気がしてますが。 今年は、選手の去就より、代表戦、U22戦に気を向けながらの年末になりそうで、それもまた、新しい景色ですねぇ。 (ノノ社長がUSナイトに顔を出した際に、「(とるなら)若い選手」と発言したようなので、そんな加入情報なら大歓迎です)
posted by No.1 代表 : くー |23:02 | コンサドーレ | コメント(0) |
2019年12月07日
楽しいシーズンをありがとう
シーズン終了。 大好きなチームが、力をじょじょに蓄えて、 たくましくなっていくその行程を、 見ていられる幸せをありがとう。 うまくいった日も、うまくいかなかった日も、 語り合い分け合える仲間がいる喜びをありがとう。 楽しいシーズンでした。 ※深井選手のケガが1日も早く治りますように。 心から願っています。
posted by No.1 代表 : くー |23:41 | コンサドーレ | コメント(0) |
2019年12月07日
佐賀へ~お肌つるつるの旅~
今年のアウェイ遠征は 鳥栖へ行ってきました