2023年05月29日
「シャーク浅野」誕生の話
昨日のエントリーに、当たり前のように、浅野選手のことを「シャーク浅野」と記述しましたが、この名称が生まれたいきさつをご存知ない方もいたのでは?と思ったので、そのあたりの話を改めて。 日刊の保坂さんのツイートです。 https://twitter.com/k_hosaka_nikkan/status/1661920030702043136?t=Ox1KmrvLzyWzriUzcpGXHg&s=19 こちらを読んでいただけると、よくわかると思います。 ご本人も了解済み。 今日のルックさんのツイートに登場した浅野選手は、ちゃんと手にシャークのパペットをはめてます! さすが!! https://twitter.com/look_consa/status/1663097463887257600?t=fH6WFikrNscUujlphKWQDA&s=19 もちろん、ジャガーよりシャークですよね、私たちにとっては!
posted by No.1 代表:くー |18:32 | 選手のこと | コメント(0) |
2023年05月17日
田中克幸選手への期待が膨らむ記事
明治大学の田中克幸選手の内定が発表になりました。 どんな選手なのか? 詳しいことがわかる記事が出ました。 https://note.com/harukuro/n/n88fb8dc35c24 期待しかありません。 こうして、大卒の有望選手が選んでくれることを心から嬉しく思います。
posted by No.1 代表:くー |12:36 | 選手のこと | コメント(4) |
2023年05月12日
駒井選手の保存療法
駒井選手が手術をしない方法で、けがからの復帰を目指していたことは、ご本人のインスタから知っていました。 どんなものなのかと思っていたところ、今日、日刊の保坂さんの記事が出ました。 https://twitter.com/k_hosaka_nikkan/status/1656891570447331328?t=CTtHvcVDjEpy3HH4ovXUBg&s=19 有料記事ですが、読む価値ありです。 「自分がこの方法で成功すれば、新しい道をこれからの選手たちに示すことができる」との覚悟で、厳しい療法に挑み続けた駒井選手。 どうか、このまま、何事もなく、高パフォーマンスを示していってくれることを願っています。
posted by No.1 代表:くー |18:53 | 選手のこと | コメント(0) |
2023年04月22日
ソンユン!がんばれー!!
浦和戦の試合後、サポーターへの挨拶にソンユンの姿がなかったことを、サポさんのSNSで知った。 ああ、足のケガが酷いのかもしれないと、不安になった。 試合途中で、酷いファールを受けていたソンユン。 最後まで頑張ってはいたけれど、あれは大怪我に繋がるような酷さだったと思う。 それからずっと、ソンユンのことを気にしていたのだが、昨日、日刊がソンユンのことを書いてくれた。 https://www.nikkansports.com/soccer/news/202304210000758.html 大丈夫そうだ! 良かったなぁ。 留守している間に、変化をとげたであろうコンサドーレのサッカーに、まだ戸惑いが見られる気がする。 それを払拭するために、色々な努力を重ねているのだろう。 その能力を私は疑っていない。 ソンユンが、自信に満ちた守護神としての姿を1日も早くみせてくれることを、心から願っている。
posted by No.1 代表 : くー |10:19 | 選手のこと | コメント(0) |
2023年04月21日
不屈の男、復活間近!
日刊の保坂さんのツイート。 https://twitter.com/k_hosaka_nikkan/status/1649274228980731906?t=eMDregmC5qeBhf3-gncqHA&s=19 いよいよ、深井くんが復活しそうです。 長い長いリハビリ期間がもうすぐ終わろうとしています。 まさに、「不屈の男」! 無理せず、地道に!! こんなことは言われなくとも、深井くんが誰よりもよーくわかっていることですね。 とにもかくにも、完全合流の報を楽しみに待っています。
posted by No.1 代表:くー |15:16 | 選手のこと | コメント(0) |
2023年04月18日
ルーカス!!
明日はルヴァンカップ。 なんと、ルーカスが出られそうとのこと。 https://comedydouga.com/2ch12/2023/04/16/297497/ 駒井選手の復活に続いての朗報です。 明日はどのくらいの時間でられるのかはわかりませんが、とにかく、無事復帰してくれることを楽しみにしています。 勝ちましょう!!
posted by No.1 代表:くー |20:43 | 選手のこと | コメント(0) |
2023年04月15日
中村選手、顔を上げて進んでいこう!
人生初のDOGSO! DFを極めようとすれば、必ず通る関所ですから。 顔を上げて、前へ進みましょ!! 水曜日のルヴァンカップで、思い切りの良いプレイを! がんばれ!! 中村選手!!
posted by No.1 代表:くー |18:18 | 選手のこと | コメント(3) |
2023年03月22日
お帰り木戸くん!
大学生の仮契約! https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/03/8507/ しかも、2025年からということは、今年3年生ということ。 アカデミー育ちが帰ってきます。 カムバックサーモンです!! で、どんな選手か、こちらに詳しくあります。 2022年4月の記事ですが。 https://note.com/harukuro/n/n5259edf144cb 期待大!! どうぞ、怪我なく、より大きく成長して帰ってきてくださいね。 (岡田くんのように、特別指定にするのかな?)
posted by No.1 代表:くー |13:58 | 選手のこと | コメント(1) |
2023年03月21日
おお、やっぱり!!
嬉しいニュースが!! https://hochi.news/articles/20230321-OHT1T51141.html?page=1 ルーカス選手の完全合流です!! 長く離脱していたので、試合勘などが心配ではありますが、あのキレキレなルーカスがいるといないでは、相手選手に対する圧力が違います。 良かったぁ。 昨日のルーカスと奥さんのインスタには、藻岩山にロープウェイで上って、暮れなずむ札幌の街の風景を楽しむ様子がありました。 その中に、もう1人女性が写っていて。 お顔を拝見しているうちに、あれ?この方は奥さんのママじゃないかしらと思いました。 以前、奥さんがインスタでママだと紹介していた方と同じような気がしたのです。 ブラジルから、奥さんと一緒に遊びにきたのかしら? 先程の報知の記事の中に「愛妻とその母」との表記を見つけて、おお!やっぱりそうだったか!!と思ったのでした。 お義母さま、札幌を楽しんでいってくださいませ。
posted by No.1 代表:くー |14:40 | 選手のこと | コメント(0) |
2023年03月19日
小林選手のコメントに安堵する
金曜夕方にアップになった記事。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c413cfeaa2f230ff23846e57e1f82b8430379ed6?page=1 「今は正直不安でいっぱい」という小林選手の言葉に、いつのインタビューなのかな?と思った。 先発で出られずに、ベンチを温めていた頃のものだろうか? 直前のマリノス戦では、先発してゴールも決めていたわけで、不安は解消されたのかな?とも思っていた。 昨日のガンバ戦後の小林選手のコメント。 「監督、コーチングスタッフ、チームメートもそうだし、自分の特徴を生かすような布陣、距離感を作ってくれて、本当にやりやすいというか、楽しくサッカーをさせてもらっています。もっとチームのやり方に馴染んでいけば、さらに良いサッカーができるんじゃないかなと自分は感じています。」 記事にあった「不安」とはまったく逆の「本当にやりやすい」「楽しくサッカーをさせてもらっている」との言葉に、安堵した。 ここから、もっともっと良くなっていくことを、大いに期待している。