2021年03月26日
どんな様子なんだろ?
今日は楽しみ♪ と思っていたのに、 先発メンバーに田中選手の名前がなく、 それどころか、ベンチメンバーにも名前が見当たらず。 いやー、1番心配なパターンじゃないか?! 最近のウチでもチャナとかあったよねぇ。 というわけで、 U24の試合は、気もそぞろになりました。 戸田さんと、中村憲剛氏の解説はめちゃくちゃ面白かったし、ためになったけれど。 田中選手はたぶん、アクシデントなんだろうなぁ。 軽傷でありますようにと、ただ祈るばかりです。
posted by No.1 代表:くー |21:13 | 選手のこと | コメント(0) |
2021年03月16日
菅さんの新しい挑戦
菅さんが新しいチャレンジを始めました。 なんと、「児童発達支援」という、思いがけぬ方向ですが、 菅さんが発信しているものを読めば、そのおもいはよくわかります。 https://www.instagram.com/p/CMb9Dsns9gi/?igshid=13n5piw51weg3 サッカーとは別のやりがいを形にしていく、それもこの札幌の地で。 どうぞ、良い形で発展していかれますように、心から願っています。
posted by No.1 代表:くー |08:23 | 選手のこと | コメント(0) |
2021年03月09日
懐かしのののさん
古いコンサドーレ特集号。2000年のもの。 表紙の真ん中に、エメルソンと写っているのは野々村社長だ。 野々村選手の記事。
「常に練習や試合後のコメントでも、自分より、チーム全体を分析したコメントが多く、決してネガティブなことは言わない。」 今と同じだ! おまけ コーチとして載っている四方田さん。若い!!
![]()
posted by No.1 代表 : くー |16:51 | 選手のこと | コメント(0) |
2021年02月07日
たいかー!!
今日は浦和とTG。 初のJ1チームとの対戦でどんなものかと思っていましたが、まずは順調な勝利だったようで、何よりでした。 有料エンタメに詳細が送られてきましたが、ふむふむ。 気になったのは、たいかくん。 入れろー!!たいか!! (これ決めていたら、彗星誕生も間近な感じになるのになぁ)という……… ガンバレ~!
posted by No.1 代表:くー |18:45 | 選手のこと | コメント(0) |
2020年12月23日
愛称はハチでいいですか?
待ってました!! マスコミには載っていたけれど、正式に発表になるまでは、やはり不安でしたから、これでホッと一安心。 はい!岡村大八選手のことです。 https://www.consadole-sapporo.jp/news/2020/12/5669/ 群馬のサポさんたちの岡村選手にか関わるツイートを垣間見ると、その感情は、私たちがかつて通り過ごしてきた感情そのもので、嫌というほどわかります。 大きく成長させますので、安心してくださいと、コメントをいれたくなります。 我が家では、獲得情報が出て以来、彼の話のときは、勝手に「ハチ」と呼んでいた(呼びやすさ最優先で)のですが、 先日、群馬の試合を見ていたところ、監督が大きな声で「ハチ!!」と叫んでいるのを確認しました。 おお!!大正解だったのかな?! というわけで、愛称は「ハチ」で決まりでしょうか? 加入会見のときに、どなたか聞いてくれないかな?
posted by No.1 代表 : くー |21:28 | 選手のこと | コメント(0) |
2020年12月21日
信じる道を行くだけ
マスコミで既報の通り、進藤選手のセレッソ大阪への完全移籍が公式に発表になりました。 自分で決めた道ですから、信じたその道を進みなさいと思うのみ。 私はコンサドーレを愛して応援して行くだけです。 「去るもの追わず、来るもの拒まず」 さて、来るものを、首をながーくして待っています。
posted by No.1 代表 : くー |12:47 | 選手のこと | コメント(0) |
2020年12月03日
荒野選手、前向きです
荒野選手が退院して、クラブハウスに顔を見せて、オンラインでの会見をしたようです。 詳細が例によって、 HBCコンサドーレ取材班が詳しく様子をツイートしています。 https://twitter.com/UHBconsalabo/status/1334355035044474881?s=19 荒野くんらしいと思いつつ、人間的成長を感じる 言葉のかずかず。 彼ならリハビリの日々もきっと前向きに乗り越えてくれるだろうと感じさせてくれる頼もしさです。 待ってるからね!!
posted by No.1 代表 : くー |15:40 | 選手のこと | コメント(0) |
2020年12月02日
早さんと直さんの会見詳細
今日行われた早坂選手、石川選手の会見の記事は色々あがっていますが、 HBCコンサ取材班のツイートが、1番詳しいようですので、貼ります。 早坂選手の会見 https://twitter.com/hbc_CONSADOLE/status/1334080477649461249?s=19 石川選手の会見 https://twitter.com/hbc_CONSADOLE/status/1334103954293100545?s=19 それぞれがとてもそれぞれらしい言葉で語ってくれています。 本当にありがとう。 土曜日、きっと勝ちましょう!
posted by No.1 代表 : くー |21:29 | 選手のこと | コメント(0) |
2020年12月01日
直さんと早さんの引退
昨日、去就が気になる季節になったと書いたばかりでしたが、 今日、石川選手と早坂選手の引退が、クラブから発表になりました。 おふたりには、チームを助けていただいたという感謝の気持ちでいっぱいです。 石川選手は、「昨年引退を考えたけれど、あのPK失敗が悔しくて、もう1年やらせてもらうことにした」と話していたので、なんとなくそうなのかなぁとは思っていた部分があります。 これからは、クラブスタッフとして、その誠実な人柄を生かしていってくれるのではないかと、期待しているのですが、どうでしょう。 早坂選手は、今現在も、試合終盤に、貴重な戦力として投入されているわけで、引退には驚いてしまいました。 実は、のの社長がラジオで、早坂選手のシュートがゴールとならなかったことを、繰り返し残念がっているのを聞いたときに、??もしかして早坂選手の引退あり?と、ちらっと脳裏をかすめたことがありました。 当たらなくても良かったのになぁ。 早坂選手も、クラブになんらかの形で関わってくれることを期待していますが、ご本人は、引退後、そば打ちとか猟師とか、ちょっとかわったことに興味があるようなことを話されていたので、どうなるのかな?とおもっています。 なにはともあれ、今のように、J1で戦えるチームとなったその礎に、多大な貢献をしてくれたお二人の今後に幸多いことを願っています。 本当にありがとうございました。
posted by No.1 代表:くー |19:04 | 選手のこと | コメント(0) |
2020年11月22日
荒野選手の現状
日刊の保坂記者のツイートです。 https://twitter.com/k_hosaka_nikkan/status/1330473250653089794?s=19 24日に検査 その後、手術 腫れもひどい 左足が使えない状況で、暮らしに不便していることでしょう。 どなたかが面倒をみてくださっているのかな? 痛みはどうかな? などなど、まずは、入院するまでのことを心配してしまいます。 荒野選手に寄せられたコンサの選手たち、OB選手たちからの励ましを読み、 みんなに愛される荒野選手のことを改めておもい。 手術、リハビリを乗り越えて、帰ってくるその日を、待っています。