2023年03月20日
あの揺りかごパフォは、駒ちゃんのため
ガンバ戦、ゴール後にみんな揃っての揺りかごパフォーマンスがありました。 え?誰のところに赤ちゃんが産まれたの?と思っていましたが。 駒井選手のインスタに、3人目の女の子の誕生の報告がありました。 そうか、駒ちゃんちのおめでただったのか!! 対人プレイにも参加できるようになったらしい駒井選手。 1日も早い完全復帰をお待ちしてます!!
posted by No.1 代表 : くー |15:12 | コンサドーレ | コメント(0) |
2023年03月18日
もったいないオバケが出るぞー!
ここで勝てるかどうかで、上位にいけるかどうかだったと思うのだけれど。 1失点したあとで、落ち着いて、ゲームを作り直すというのが、とてつもなく下手なのは、相変わらずで。 そこだよ!そこ!! まあ、とりあえず、負けなくて良かったと思うことにしよう。 来週は、ルヴァンカップで、リーグ戦はお休み。 ケガの選手たちも戻ってこれるかな? 浅野選手のケガが軽症でありますように。
posted by No.1 代表:くー |16:59 | コンサドーレ | コメント(0) |
2023年03月16日
三上GMが直接話してくれることはとても大事!
今日は、生放送とあって、liveで聞かなくちゃ!と時間前から三角山放送局にセットして待っていました。 「三上大勝のGreat Victory」 3試合を振り返ってのお話は、なかなかに興味深いものがありました。 1番印象的だったのは、「勝って放送するって本当に良いもんですね」という言葉。 確かに、チーム成績が上がらないときは、正直話すのが苦しいことも多々あるとはおもいますが、そういうときこそ、GMの直接の言葉が大切なので、これからもどうぞよろしくお願いします。 ちなみに、のの前社長は、苦しいときは無理しても希望が持てる風な言い回しをしており、逆に調子の良いときは、浮かれず敢えて厳しめの言葉が多かった印象です。(さすがタヌキ!←褒めてる!) 三上GMは、どうぞ、これからも「らしく」お話ししていただければと思います。 怪我の選手に関しては、青木、ゴニ、菅野は今週中にも練習に戻れるのではないか。 大森くんはもう少しかかると思うとのことでした。 無理せず、しっかり治してほしいと思います。 アーカイブは20:00に公開になります。
posted by No.1 代表:くー |15:23 | コンサドーレ | コメント(0) |
2023年03月15日
浅野選手、札幌には「札幌の二度泣き」っていうのがあってね
札幌での生活が(やっと)始まった選手たち。 新加入の選手たちは札幌での生活が新しく始まったということだ。 浅野選手の話。 https://www.doshinsports.com/article_detail/id=8676 奥様と赤ちゃんとの新生活は、まだまだ落ち着かない様子。 札幌には、「札幌の二度泣き」という言葉がある。 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣くというものらしい。 さすがに請われて意思高くコンサドーレへやってきた浅野選手は、泣いてやってきてはいないだろうけれど、それくらい、札幌での生活は快適になるという例えなので、お楽しみに!! 離れることなく住み続けるなら、この例えの2度目もないわけで、末永く札幌に!!
posted by No.1 代表 : くー |23:55 | コンサドーレ | コメント(0) |
2023年03月14日
宮の沢練習が始まる!
今日からやっとホームでの練習が始まります。 J屈指の好環境といわれる宮の沢の練習場。 初めてここで練習する新加入の選手たちの感想はどんなものでしょうか? まだまだ寒くてビックリでしょうけれど。 練習見学も始まります。 https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/03/8486/ ファンサービスはまだのようですが。 こうして、少しずつ日常が戻って来るのでしょう。 暖かい日が続きますように!!
posted by No.1 代表 : くー |10:32 | コンサドーレ | コメント(2) |
2023年03月13日
ミシャ監督、ご機嫌で語る!語る!!
昨夜は、コンサ隊で「祝勝会」でした。 なんと、3年ぶり!! もともと、若者たちの門出を祝う会だったのですが、なによりのはなむけになりまし た。 さて、ミシャ監督。 試合後、ご機嫌だったようです。 そりゃそうですね。 言葉はいらないと言いながら、語る!語る!! 微笑ましいほどの饒舌ぶり。 https://www.doshinsports.com/article_detail/id=8611 私たちも、今日、明日くらいは、浮かれて過ごしても良いかな
posted by No.1 代表:くー |07:55 | コンサドーレ | コメント(2) |
2023年03月12日
やったー!!勝ったー!!
ナイスゲーム!! 前目の選手たちにケガが出ている苦しい状況でしたが、どの選手もしっかり走って戦いました!! 0封しての完勝!! 嬉しい! 嬉しい!! 嬉しいぞ!!
posted by No.1 代表:くー |17:00 | コンサドーレ | コメント(2) |
2023年03月11日
選手たちの無事を祈る
なにやら、前目の選手が足りない模様。 ケガなのか? ケガなの? ひえ~。 三上GMがラジオで話していたところによれば、「長くかかるケガの場合は、次の試合に合わせてリリースをする、軽い場合は特にリリースはしない」。 ということで、明日の試合時刻あたりに、リリースが出ないことを、ひたすらに願っている。 万全な体制で戦える日はいつになるのだろう。
posted by No.1 代表 : くー |20:04 | コンサドーレ | コメント(0) |
2023年03月10日
今日はコンサドーレの日!?
本日 令和5年3月10日 おお!コンサドーレの日です!! 私の愛車のナンバーは「5310」ですが、そういうサポーターさんは多いはず! 何年か前に、隊員たちが某隊員宅に車で集まったところ、赤い「5310」ナンバーの車が4台ずらっと並ぶことになり、ご近所さんに何の宗教だ?と思われるんじゃない?と大笑いしたことがあります。 コンサドーレバスのナンバーも同じ! 何が良いことがありそうな気がします。 さて?
posted by No.1 代表:くー |13:17 | コンサドーレ | コメント(2) |
2023年03月09日
やっと帰れる!
本日、キャンプを打ち上げた我がチーム。 https://twitter.com/consaofficial/status/1633680528217104385?t=lMZq3WlJguBhyn6e0UEtyA&s=19 まるまる2ヶ月にわたる合宿生活。 本当に本当にお疲れ様でした。 久しぶりに過ごす我が家は、どんだけ良いでしょうね。 心も体もリラックスさせて、改めて、戦う気持ちを高めてくださいね。 気温の差があるので、体調にだけは気をつけて!!