スポンサーリンク

2011年03月31日

ベスト4をめざし

20110331-00.jpg
未だに続いている余震と、進まぬ原発事故の終息ですが、避難されている方々の健康状態が気がかりです。 春の甲子園大会は、本日第一試合で北海高校対九州国際大学付属高校の対戦があります。 投手力の北海対打撃力の九州国際大付属となりそうですが、48年ぶりの北海のベスト4入りを願いたいものです。 プロ野球は、来月12日開幕に向けて日ハムは順調な仕上がりを見せているようです。 スポーツニュースでは、日ハムの様子は放送されるのですが、コンサドーレについては殆んど放送されていません。 毎週木曜日の早朝ぞっこんコンサドーレに出演していた大森健作は、明日の朝のスポーツコーナーに出演するそうです。 放送の中では、3日に宮の沢で行われるコンサドーレ対ユースの試合などチャリティーイベントのことが、内容になるのでしょうか? 最近の選手たちの様子を、少しでも映像で見たいものです。 今日は北海高校の活躍を、期待したいものです。 被災地の一日も早い復興を願いたい。


posted by consa.kazu |06:38 | コメント(0) |

2011年03月30日

勇気を与える試合

20110330-00.jpg
昨日の慈善試合での日本代表とJリーグ選抜の選手の活躍は、被災地に届いただろう! 遠藤のフリーキックや岡崎のゴールなどで、日本代表がすばらしいプレーでリードして前半を終了した。 後半途中から出場したJリーグ選抜のキングカズが、ゴールを決めてカズダンスを見せてくれた。 J2から一人選ばれたJリーグ最年長のカズのゴールは、被災地に勇気を与えただろう! 日本中いや世界中が力を一つにした試合だったのではないだろうか? 一日も早い復興を願いたい!


posted by consa.kazu |06:30 | コメント(0) |

2011年03月29日

北海高校8強入り

20110329-00.jpg
相変わらず福島の原発事故の影響は、良い方向に向かっていないようだ! そんな中で、北海高校が春の選抜高校野球で、準優勝した1963年以来の48年ぶり2勝し、去年の北照高校に続き2年連続で北海道のチームがベスト8に進んだ。 苫小牧の駒沢高校が優勝してから、北海道のチームの力が上がってきている。 何せ、奈良の天理高校を完封しての勝利は、見事である。 苫駒以来の優勝も考えられる。 今回の大震災の後だけに、あまり浮かれてはいけないが、北海道から元気になって被災地の復興の役に立てれば良いのだが。 一日も早い復興を願いたい!


posted by consa.kazu |07:07 | コメント(0) |

2011年03月28日

TEAM AS ONE

20110328-00.jpg
明日、サッカーは慈善試合を行なう。 被災地で辛い生活をしている避難者のためにも、元気が出る試合を見せて欲しい。 日本代表とJリーグ選抜の選手の対戦する試合は、Jリーグのオールスター戦以上の顔ぶれである。 この試合で、被災地復興に役立つことは間違いないと思う。 プレーする選手と観客、そしてテレビでの観戦者すべてが一つになって、被災地を応援しよう! TEAM AS ONE


posted by consa.kazu |06:22 | コメント(1) |

2011年03月27日

放射線被害

20110327-00.jpg
東北地方太平洋沖大震災発生から既に2週間以上立っていますが、未だに余震は収まっていません。 その上、地震と津波の影響で福島電力第一原子力発電所の事故で、放射線汚染の被害が拡大している。 関東圏の水道水から基準以上の放射線物質が検出したり、福島県と周辺の県の野菜から基準以上の放射線物質が検出される被害が、次々と出ている。 目に見えない放射線物質は、人々にとっては恐怖であることに間違いはない。 今出現している放射線物質は、原発から離れているところでは、基準を上回ってはいるものの、1年間この量を摂取しても人体には影響がない程度と言われているが、目に見えないだけに安心は出来ない。 原発の事故が解消されても、残った放射線被害が解消されるには、放射線物質の半減期を何回も経過して、正常値まで達しなけっれば、安心は出来ない。 一日も早く収まることが、復興にかかる期間を短くすることになる。 福島第一原発の、1日も早い沈静化を願いたい!


posted by consa.kazu |07:02 | コメント(0) |

2011年03月26日

債務超過

20110326-00.jpg
HFCは、3年連続の赤字決算となった。 2010年12月期の決算は、1億1,800万円の赤字となり9,700万円の債務超過となった。 債務超過の原因は、興行収入の不振にある。 観客動員数が思うように伸びない。 試合に勝てないから、観客がスタジアムに行かなくなることが、一番の原因だと思う。 今回の震災で、Jリーグは4月23日まで再開が遅れており、今後の日程変更では平日ナイターも組み込まれる可能性があり、観客動員数に不安を抱える。 ただ、サポーターは今生観戦に飢えているはずだ。 再開後は、多くのサポーターにスタジアムに行って、生のサッカーを見て欲しい! その為にも、被災地が早く復興してくれることを願いたい!


posted by consakaz |06:38 | コメント(1) |

2011年03月25日

セ・パ同時開幕

20110325-00.jpg
セリーグの開幕は、瞑想の上4月12日でパリーグと同時開催が決まった。 選手会の意向に沿った形で、セ・パで足並みが揃ったことになる。 ただ、各球団の代表などの話では、選手会の意向を酌んだとか、国の指導にそったなどと答えている。 だが、一番考えなければならないのは、この震災で被害に遭われた方や、計画停電で苦労している方々の心情を、考えることを忘れていたことを謝るべきではなかったのではないだろうか? とは言え、セ・パの足並みが揃ったことは、評価できる。 後は、早く被災地が復興して欲しいものです。


posted by consa.kazu |06:39 | コメント(0) |

2011年03月24日

おさまらない原発被害

20110324-00.jpg
11日に東北・太平洋沖で起こった大震災の影響は、発生から約2週間になろうとした今も、余震が続いている。 地震と津波による被災地の復興は、僅かずつではあるが始まりつつある。 しかし、福島第一原子力発電所で起こった災害は、日々変化しており中々対策が上手く行っていない。 避難区域も徐々に拡大していたり、付近の放射線濃度が増してきている。 そして昨日、首都圏の水道から基準値を上回る放射線部室が検出され、乳児には水道水を飲ませないようにと、東京とは今日からミネラルウォーターを配る措置がとられるようだ。 野菜への影響など、次々と放射線の汚染が続いているようだが、早く回復して欲しいものだ。


posted by consa.kazu |06:18 | コメント(1) |

2011年03月23日

日程調整はどこも大変なのに!

20110323-00.jpg
このたびの震災で被災して、避難している方々のことを考えると、Jリーグの再開時期を4月23日に決めたのは、各チームの状況を考えるとぎりぎりの選択だろう。 仙台・鹿島・水戸は、スタジアムの使用が難しい状況ではあるが、これ以上延ばしてしまえば、経営の基盤が弱いチームが立ち行かなくなってしまっては、リーグ自体も成り立たなくなる。 Jリーグは4月中の、東北電力と東京電力管内では、ナイターの試合をしないことも決めている。 J2リーグは、6試合が延期になったことなり、コンサドーレも札幌ドームでの日程調整を3試合も行なわなければならない。 日ハムも、4月12日のパリーグ開幕となっており、延期された試合の調整となり、両チーム間の調整はかなり厳しくなってくる。 だが、こんな時期だからお互い協力し合って、良い解決策を出して欲しいものだ。 そんな中で、セリーグは3月29日開幕とナイターの節電による開催を決めて、文部科学省などの指導を受けている。 セリーグの中には、ヤクルトが本拠地としている神宮球場は、大学野球との兼ね合いがあるようだが、そこを調整することが今必要なのではないだろうか? また、東京ドームの使用についても、デーゲームであっても自粛するように要請されている。 計画停電を実施している以上、必要以上の電力消費は極力避けるべきだと思う。 日程調整が大変なのは、どのスポーツも状況は変わらないと思う。


posted by consa.kazu |06:47 | コメント(0) |

2011年03月22日

延期された試合は?

20110322-00.jpg
プロ野球は、セリーグが3月29日、パリーグが4月12日開幕と、足並みが揃っていません。 Jリーグは、3月中の試合はすべて中止し、4月29日再会との話も出ています。 この大震災で延期になった試合は、残りの期間で消化しなければなりません。 コンサドーレは、4月30日の第9節FC東京戦が再開の試合となりそうですが、そうなると7試合延期になります。 ホームゲームは、日ハムも本拠地としている札幌ドーム4試合が延期となり、新たな日程を検討するには、厳しい状況が出てきそうです。 リーグ戦7試合を残り約7ヶ月で消化するとなれば、毎月1試合を増やさなければならず、水曜ナイターを増やすしかないような気がします。 ただ、電力不足が何時解消するかが、Jリーグ再会の試合日程を組む上で、重要になりそうです。 一日も早い復興を願いたい。


posted by consa.kazu |06:32 | コメント(0) |

2011年03月21日

まだまだ、余震が続いている

大震災発生から10日が過ぎ、11日目に入ったが余震はまだまだ続いている。

原発の事故は、僅かではあるが良い方向に向かっているようだ。

だが、東京電力管内では電力が不足しており、計画停電が必要状況の解消にはなっていない。

そんな中で、25日に開幕をすると決めていたセリーグだが、批判や抗議・文科省の要請を受けた形で、29日開幕することを決めた。

それに対しては、賛成意見は2割程度で8割近くは反対しているようだ。

ここまで反対意見があるのに、早期の開幕を強行しようとするのには、被災者を勇気付けると言うことよりも、他に理由があるからではないだろうか?

本来の理由を隠して、被災者を勇気付けることを建前に使われるのには違和感がある。

現時点では、復興の状況が見えておらず29日に被災地で、プロ野球を見れる人は少ないだろう。

ラジオで聞けるとしても、乾電池などの物資が行き届いていない中で、プロ野球をやることがどれだけ、被災者のためになるのだろうか?

野球をやること意外に、被災者を支援できることの方が多いのではないだろうか?

他のスポーツが軒並み3月実施を見送っている中で、強硬姿勢には違和感を感じずにはいられない。


昨日、80歳と16歳の2人が救出されたのは、とても良かった。

被災から10日が過ぎており、寒い日も続いていたので、助かったのは正に「九死に一生」を得たことになる。

もしかすると、まだまだ助けを求めている人がいるかもしれないので、その方々が1日も早く救出されることを願いたい。

20110321-00.jpg


posted by consa.kazu |07:18 | コメント(0) |

2011年03月20日

ボランティアと募金

昨日は、札幌市共同募金会が行なった東北関東大震災の被災者への義援金を集める、ボランティアに協力してきました。

10時からの受付で、11時から1時間が第1次の活動と配られた、チラシに書いてありました。

私は、9時半ごろ市役所に到着したのですが、既に10人以上の方がいらしておりました。

その後も、続々とボランティアの方がいらしており、テレビ撮影の関係もあり9:45から主催者から挨拶があり、直ぐに受付が開始しされ、受付を済ました順に街頭に出てよいと言うことで、その場で5人一組(私の組は6人でした。)になりどこに立つかを決めて、出かけました。

私たちは、ラルズと狸小路が交わる地点へ行き、10時から募集活動を始めたのです。

募金箱には、小さなお子さんから学生さんや会社員の方、家族連れの方やお年寄りなど、色々な方に募金していただきました。

11時に終了して、市役所に戻り募金箱を返して、ボランティア活動を終了しました。

今回ボランティア活動を一緒にされた方の中に、コンサドーレサポの方がいらしたので、一緒に地下歩道空間へ向かいました。

北1条から地下歩道に入ると、向かいからエスポラーダの試合の時にご一緒させていただく方とすれ違ったので声を掛けると、今日はエスポラーダとコンサドーレ両方にと言って、両チームのタオルマフラーを首に巻いていました。

私とは逆に、これからボランティアに行くとのことでした。

その後、駅方向に歩いていくと知り合いのサポ(ヨーデルさん)が共同募金会のジャンパーを着て案内をしていました。

コンサの選手が募金を呼び掛けている所を、通り過ぎて少し行くとエスポラーダの選手たちが募金箱を持って、募金を呼び掛けていたので神敬治選手の募金箱に募金して、コンサドーレの選手のところに戻りました。

コンサドーレの選手のところでは、それぞれの選手が募金箱を持っていたので、殆んどのサポーターは一人一人の選手のところで募金していました。

砂川・中山・芳賀・河合の4人が立っていたところは、一際大勢のサポーターでいっぱいでした。

私は、各選手の顔は見るだけで、石崎監督のいるところで募金し、握手してもらいました。

その後、会場の脇で募金活動の様子を眺めていると、次々顔見知りのサポーターの方がいらして、試合日の開場前のようになってしまいました。

昨日は、募金活動のボランティアと募金と言う、反対の活動をして有意義な日になったような気がします。

特に、募金を募集している時に、一度は通り過ぎた方が、後から戻ってきて募金してくださった時や、4人組の学生さんたちがそれぞれ自分の財布から、少しずつ寄付してくださった時は、とても嬉しかった。

昨日集まった沢山の善意が、今被災地で避難している方や、津波でなくなった町の復興の役に立って欲しいものだ。
20110320-00.jpg


posted by consa.kazu |06:32 | コメント(0) |

2011年03月19日

募金活動

札幌市共同募金会が主催で、募金活動を実施する。

このコンサブログでも、多くの方が呼び掛けと参加を書いている。

また、コンサドーレの選手会も参加することを決めている。

昨夜のコンサにアシストでも、今日の募金活動のことを砂川が話していた。

また、この地震で被災した鹿島に今季完全移籍した西大伍が、札幌に帰ってきていてコンサドーレの選手と一緒に練習している姿が映り、少し安心した。

今日は、Jリーグの他のチームも募金活動を行なうようだ。

ボランティアに参加できなくても、募金は出来る。

募金額はいくらでも良いのだ。

自分がしたい額、出来る額で良いのだ。

少しでも被災した方々の役に立てれば嬉しい。

20110319-00.jpg


posted by consa.kazu |07:07 | コメント(0) |

2011年03月18日

セリーグ25日開幕

各スポーツが、今回の大震災の影響を受けて、中止や延期そして打ち切りなどを決めている。

パリーグは、楽天が本拠地を置く仙台が被災しており、来月12日開幕としている。

セリーグの球場の被害は少ないものの、いまだに余震が続いており、福島での原発事故も収まっていない。

電力不足が続く中で、計画停電が行なわれており、生活に支障をきたしている。

そんな中で、東京都内でナイターの試合を行なって良いものだろうか?

電力が充分な中で行なう試合であれば、被災者に元気を与えたいと言う気持ちは伝わると思う。

しかし、現時点では25日に計画停電が、行なわれていないことなど考えられない。

プロ野球の選手会も、25日からの開催に反対している中で、開幕する必要はないと思う。

スポーツ紙各紙が書いているように、明らかにおごりがあるように思う。

posted by consa.kazu |06:26 | コメント(0) |

2011年03月17日

支援の輪

支援の輪は広がっています。

海外の有名人からも、続々と支援の声が広がっています。

国内でも、Jリーグのチームやプロ野球のチームが募金活動を始めている。

コンサドーレも選手会が中心となって、札幌市共同募金会の募金活動に参加する。

自分に出来ることを考えると、この札幌市共同募金会の募金活動に参加することでしょうか。

おそらく、多くもサポーターも参加するのではないかと思います。

知り合いのサポーターさんに混ぜてもらって、参加したいと思っています。

それにしても今回の地震の被害が大きすぎて、支援物資が被災地に届かないのは、なんとももどかしいことです。

早く、交通網を復活させて、復興を目指して欲しい。


プロ野球セリーグの25日開幕とあるが、被災地がこんな状況で本当に25日に開催する必要があるのか?

Jリーグが3月いっぱいの試合を中止したこと、また、4月初めからの再会が現時点でも難しいのに、なぜセリーグだけが25日開幕に拘るのかが疑問だ。

その他のスポーツも、中止が次々決まっていく中で、セリーグだけが特別とは思えない。

posted by consa.kazu |06:40 | コメント(0) |