スポンサーリンク

2007年07月25日

点と線。

 さて。

 毎週水曜日は卓球の日。今日も一汗流してすっきりしました。
 
 本題。

 コンサができて10年あまり。

 今でこそJ2暮らしのコンサだけど、コンサには他のチームにはない財産がある。

 それは、コンサの歩んできた歴史。

 昇格・降格を経験するという意味では他のチームでもあることだし、ホームがとにかく盛り上がり不敗記録を作るくらい強い・・・というのも、これまたコンサの専売特許というわけではない。

 でも、身びいきがあろうがなかろうが、やっぱりコンサの歩みは自慢できる。

 コンサは日本代表を輩出してきた。山瀬、今野、播戸、大黒・・・

 他のサポが聞いたら、「おいおい、今は○○は俺たちのところだろう。」とツッコミを入れてくるだろう。それは確かにその通り。でも、みんなコンサで活躍してそれが認められて移籍をし代表に選出されたのだ。大黒はちょっと置いといて。
 播戸や大黒はガンバからのレンタルなので、生え抜きじゃないじゃんと言われるとちょっと苦しいところはあるけれど、山瀬や今野はれっきとしたコンサの生え抜き。降格さえなきゃあ、今頃コンサの大黒柱になって観客動員はうなぎのぼりになって、浦和以上のビッグクラブになって、それからそれから・・・。

 いかんいかん。冷静になろう。

 代表を輩出したのは他のチームでももちろんあること。でも、移籍した今でもコンサのサポーターが彼らを愛してやまないということは事実。他サポが何と言おうと、コンササポは山瀬や今野を「コンサの山瀬」「コンサの今野」だと信じて疑わないのだ。それが、コンササポである誇りともいえる。

 そして、聖地・厚別の持つ独特の雰囲気はコンサを見てきた者なら誰でも知っていること。まして、「参戦」したことがある人ならなおのことであろうと察する。僕自身は参戦したことがないのだが、きっとそうであろうという確信がある。
 「勝ってくれるだろう」という空気。「絶対に勝て!」という強迫感ではなくて、「勝ってほしい」という希望を胸に聖地・厚別に集う。想像でしかないのが悲しいところではあるのだが、殺気立った空気ではないと思うのだ。
 先日の緑戦は、そういう意味では悲しいこともあった。引き分けは昇格争いの上では確かに痛い結果ではあったが、選手たちに罵声を浴びせることしかできない者がいたのは誠に残念。
 選手たちが全力で戦っているのは、大半のサポーターには言われずともわかっていること。厚別に集う誰もが選手のプレーに懸命に声を出し、勝利を祈る。そこには、光もあれば陰もある。2点差を終了間際に追いついて逆転勝ちしたこともあれば、ロスタイムに立て続けに失点し昇格をお膳立てしたこともある。(お膳立てはドームだったっけ?まあ、ホームゲームってことでお許しを)
 
 できることなら陰は見たくはないが、いつかは見られるであろう光を求めて聖地・厚別にコンササポは集うのだ。陰があるからこそ、光もまたそのまばゆさを増す。その思いが、聖地・厚別の「ドラマ」を生み続けるのだ。
 同点ゴールを決めた石井は、小さい頃に厚別のゲームを見ていたという。少年時代に厚別の試合を見た石井が、コンサの選手となって厚別に歓喜をもたらす。サポーター冥利に尽きる話ではないか!きっと石井の同点ゴールを決めたシーンを見た少年もいるはず。その少年が厚別で輝くシーンを見ることができれば・・・そんな期待をさせる空気と積み重ねが厚別にはある。

 コンサを紡ぐ、点と線。

 こんな財産はそうそう他のクラブチームにあるもんじゃない。

 それも、失われることはなくこれからももたらされるであろう財産。

 だから、コンサを見つめ続けることができるのだ。

 時には甘く、時には苦いけれど間違いなくそこには「何か」がある。
 
 まずは、ほの見える「昇格」という光を目指してサポーターは念を送り、スタジアムに足を運び、声援を贈る。
 
 コンサドーレ札幌というネバーエンディング・ストーリーを紡いでいく時、コンサではサポーターが主役になれる時が必ずある。

 だから、サポーターであることに誇りを持てるのだ。

 ・・・文章はキザったらしくなっちゃいましたけど、その想いに嘘偽りはありません。

 では。
 

posted by フラッ太 |16:22 | コンサについて | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年07月25日

ランクインのお礼とともに。

 さて。
 
 先週、先々週とアクセスランキングにランクインすることができました。

 月並みですが、ありがとうございます。

 最近はブログのエントリーも安定して、コメントもいただくようになりました。ブログに関してはレベル2といったところでしょうか。未だ観戦できないので観戦歴はレベル0ですが(苦笑)。

 8月には宮の沢に行くので、その点ではレベルアップできそうです。
 
 たまにスチャラカぶりをみせることもありますが、よろしくお願いします。

 では。

posted by フラッ太 |09:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

2007年07月24日

ヤクルトみうみう?

 さて。

 僕は基本的に選手および監督は苗字で書くことにしている。

 ファーストネームでもいいのだが、一応文章なのでそれなりに客観性というか「硬さ」を持たせたいと思っているからだ。

 なもんで、三浦監督のことは「みうみう」とは書かない。

 が、帰り道を歩いていてふと思った。

 ポルトガル語はアルファベットのLは読まないんじゃなかったっけ?ヴァンダレイ・シウバのポルトガル語表記ってSILVAだったような・・・。

 てことは、ヤクルトミルミルをポルトガル語読みすると、「ヤクルトみうみう」じゃん!

 「ハードワークに効く! ヤクルトみうみう」・・・一気に栄養ドリンクに「昇格」したような感じ(笑)。

 確かに効きそうな感じだけど、味もきつそうな気がする・・・。

 ひと寝入りしたら、今日は病院に行かなければ。

 では。

 

posted by フラッ太 |09:05 | バカ話 | コメント(5) | トラックバック(0)

2007年07月23日

寝かせないぞ!(F1ネタです)

 さて。

 真夏の高速3連戦の最後を飾る第10戦ドイツグランプリ。

 ドイツグランプリがニュルブルクリンクで、というのが違和感たっぷり。(去年まではホッケンハイムだったから)
 
 今回は予選からアクシデント続出。

 ハミルトンが予選でクラッシュしてひょっとして出走できないかもと思ったが、無事出走。ちっ、面白くねえ。フォーメーションラップが始まる頃に突然の雨。しかも、スタートしてからみるみるうちに大雨に。おかげでスピン・クラッシュが続出。だいぶ前のスパでマルチクラッシュがあったよなあ、なんて思っているうちに赤旗中断。
 
 再開直後もレースが落ち着くかなあという頃に誰か彼かがストップするという、正に「寝かせないぞ!」という展開。おまけに、残り10周を切ってからまた雨が降ってしまい、もうしっちゃかめっちゃか。アロンソのオーバーテイクシーンは力入ったけど。

 結果は、アロンソの勝利。ライコネンはどうもニュルブルクリンクと相性が悪いのかリタイア。ハミルトンがノーポイントに終わったので、ドライバーズチャンピオンシップは面白くなってきた。

 しかし、レースの最初と最後に雨が降る、って・・・。ここはスパか?とマジで思った。

 ちなみに、「スパ」とは温泉ではなくて、ベルギーグランプリが開催されているスパ・フランコルシャンサーキットを指す。山間にあり、公道を含むサーキットで「スパ・ウェザー」と言われるほど天候が変わりやすいサーキットとして有名。あのミハエル・シューマッハがデビューし、また初勝利を挙げたサーキットでもある。他にも、名物やエピソードはいろいろあるのだが・・・
 
 あとは、検索してみてください。

 次は、去年ホンダが奇跡の勝利を挙げたハンガリーが舞台。また、フジテレビが悪ノリして浜田大明神を呼び寄せる気がしないでもないが・・・(苦笑)。

 ただ、問題は東京行きが目前で、睡眠時間がとれるかどうか実に微妙なところなんだが・・・。まあ、なんとかなるかな。

 暑いですけど、頑張って寝ようと思います。

 では。

 

posted by フラッ太 |09:35 | F1 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年07月22日

べ、別に引き分けでいいってワケじゃないんだからねっ!

 さて。

 ――気まぐれな厚別の風。その風は、時に奇跡を生む。

 誰もが敗戦を覚悟したロスタイム。その最後の最後に歓喜の瞬間が訪れました。砂川のコーナーキックに飛び込んだ石井のゴール。2-2の引き分けに持ち込み、厚別の神話にまた新たな1ページを刻みました。選手たちは言います。「1-0で勝っていなければならなかった」と。その通りかもしれません。確かに勝ち点3は取れなかったけれど、この日に厚別に集ったサポーターたちはきっと満足して家路に就いたことでしょう。勝利以上の宝物を手に入れることができたのですから。

 ・・・冒頭は高桐唯詩風に、その後は今宮雅子風に綴ってみました。わかる人だけニヤリとしていただければ(苦笑)。

 改めて、昨日の緑戦。

 一言で片付けるなら「痛み分け」。

 負け試合を何とか引き分けに持ち込んで勝ち点1をもぎ取ったが、京都にはピタリと背後につかれた現実的な意味で痛かったコンサ。フッキ頼みとはいえ立て続けに得点し、逃げ切れるはずだった試合を追いつかれ精神的に痛かったのが緑。

 こんな感じなのかな、と。

 ただ、コンサは今日の試合の内容を精密に分析する必要がある。たまたまフッキがいたからやられたのか、あるいはチームの組織としての試合運びに問題があったのか。ここを間違えると、えらいことになる。

 次節の仙台は、相性こそいいもののアウェイ戦。仙台もみちのくダービーを何とかドローに持ち込んで緊張感を維持している。コンサは今までの守備が破綻し始めているだけに、よほど引き締めてかからないと泣きを見るだろう。
 京都に関しては、特別脅威には思っていない。昨日の結果はまあ順当だし、来るべきところに来たというくらいの思いしかない。直接対決まで競ってくれればいいかなあ、と。

 しかし、三浦監督のコメントが泣かせるねえ。

 2点目はサポーターが入れてくれたようなもの、ってのは・・・。おそらく半分以上は本心なんだろうけど、実際にこういうコメントをされるとやっぱり嬉しい。殺し文句、ってわけじゃないけどサポーター冥利につきるじゃあありませんか。

 この試合がどういう意味合いを持つのかは最終節が終わらなければわからないわけですから、とりあえず勝ち点1を積み上げたってことでいいんじゃないでしょうか。

 では。

posted by フラッ太 |09:00 | コンサについて | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年07月21日

速報を聞いて。

 さて。

 緑戦は引き分けとか。

 どうやら先制しながらフッキにやられて、その後追いついての引き分けだったようで。

 まずは、聖地・厚別で負けなかったのでほっとしています。

 勝ち点2を失ったのか、勝ち点1を拾ったのか、今の時点では判断がつきかねますが粘り強くなったということなのでしょうか。

 とりあえず、松橋獲得を報じたアイツを逆恨みすることはしなくて済みそうです(苦笑)。

 さあ、今度はアジアカップ。大一番のオーストラリア戦です。

 オシムジャパンの真価が問われる一戦。

 もちろん勝ってもらわなければ困るのですが、内容も問われるわけで。
 
 ひと寝入りして、最後の15分くらいだけ見ようと思います。

 では。

 

posted by フラッ太 |18:16 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年07月21日

今日は、じゃなくて今日も勝つ!

 さて。

 今日は緑戦。福岡に続いて、聖地・厚別で今日も勝つ!

 1戦1戦の積み重ねが大事なのはわかっているが、あえて今日「も」勝つと言いたい。

 今日の試合を勝って、次は相性の良い仙台、その次は再び聖地・厚別でまたしてもユン・ジョンファンのいない鳥栖と続く。

 松橋獲りには失敗したが、そんな声を吹き飛ばすチームの結束力を今こそ見せつけてほしい。

 代表の対オーストラリア戦に勢いをつける意味でもきっちり勝ってほしい。

 勝ち点3を!

 では。

posted by フラッ太 |09:14 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年07月20日

オールスター、っていってもねえ・・・。

 さて。

 今日はプロ野球のオールスターゲームがあるらしい。

 が、特別見ようという気にはならない。大体、「あるらしい」って書くあたり、もう半分興味ないと言っているようなものだ。
 
 FAやら何やらかんやらで、「あのチームには○○がいたよなあ」というような特別な感情移入ができなくなっていることもあるし、仰木監督(当時・故人)がイチローをピッチャーにして松井に当てた一件で興ざめしたことも大きい。(注・一応お断りしておきますが、仰木監督の考えを頭ごなしに否定するわけではありません)

 いわゆる「組織票」の問題や交流戦の開催などで、オールスターゲームの存在意義が問われているようにも思う。メジャーのオールスターゲームは基本的に成績で選ばれる。インターネット投票もあるが、あくまでも人気とは別に出るにふさわしい実績を挙げた選手が選ばれる。
 メジャーと比べるのは短絡的なんだけど、日本のオールスターゲームはどうしても中途半端な印象が拭えないのだ。ファン投票などいろいろ工夫してはいるのだが、結果としてオールスターゲームの「権威」が失墜している。

 「お祭り」にするならそれはそれで1つの考えだし、真剣勝負の延長であるならばある程度選出に縛りをかけることも必要だろう。ただ、オールスターゲームをやるなら、「野球の面白さ」を十分にわからせてくれるものであってほしい。

 もっとも、今のゴロ寝コミッショナーにそういう努力ができるとも思えないし、する気もないんだろうけどさ(苦笑)。

 では。

posted by フラッ太 |18:52 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年07月20日

負けるわけにはいかないのは同じでも・・・。

 さて。

 明日は緑戦。天気が心配だが、聖地・厚別のメモリアルマッチ。負けるわけにはいかない。

 さて、同じ「負けるわけにはいかない」といっても、こと緑が相手だと必要以上に力が入るのは僕だけではないと思う。

 この頃、桜をクビになった都並敏史氏がアドバイザーになったとか。良く言えばチームへの愛情が人一倍強く結束が堅いということなんだろうが、悪く言えば下品で節操なしってことになるような・・・。

 緑はいろいろと「問題」を起こしてきた過去がある。それについ最近だって反則的な補強をしてひんしゅくを買っている。今でこそ昇格が見える位置にいるが、あれだけのメンツを抱えながら一時期は7連敗してチーム崩壊寸前まで落ちていったのだ。
 同じ「大型補強」をした浦和と緑。だが、浦和と緑ではその事情が違う。浦和は補強をするだけの「理由」がありそれを許すだけの「下地」がある。正直、浦和は憎たらしい(うらやましい、が正直なところだが(苦笑))とは思うが納得できるところはあるのだ。が、緑はどうだろうか。実際に補強したのだから、それができるだけの「カネ」は用意できたのだろう。だが、サポはどう思ったのだろう?
 
 コンサがお金で苦しんで現在も茨の道を歩んでいるからひがみ根性で言っているのではない。「そんなやり方でいいの?」「そんなのありかよ?」こんな思いは他のJ2のチームに関わる人間なら多かれ少なかれあるはずだ。
 「プロスポーツは結果が全て」という面は確かにあるし、そのために「大型補強」をすることはあるだろう。だが、緑がそれに対する相手の対応(主に「反発」ということになるだろうが)まで考えに入れていたとは思えないのだ。
 三浦淳宏の移籍騒動にしたって、チリチリはおよそチームの監督とは思えない軽率な発言をしている。平本の移籍はそれより前の話だが、こういうチームの「体質」が移籍を決断させたと僕は思っている(レンタルで、というのが平本の緑への愛着だと思ってもいる)。

 今の緑はタレント揃いで順位も持ち直してきた。J2はどことやっても楽な戦いというのはないし、どこから勝っても勝ち点3なのは変わらないのだが、こと緑に関しては、負けるわけにはいかないという思いが一層強くなるのは確かだ。フッキを「強奪」されたことも、緑憎しの思いを増幅させる。

 明日の緑戦。チンチンにするほどチーム力に差はないだろうが、ホーム無敗の聖地・厚別でコンサの力を存分に見せつけてほしい。参戦はできませんが、念を送ります。

 勝ち点3を!

 では。

posted by フラッ太 |08:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年07月19日

悩みのタネ。

 さて。
 
 僕は現代では珍しい稀少人種である。

 というのは、現代人の必須アイテムと言ってもいいあるモノを持っていないのである。

 そう、携帯電話である。
 
 持つきっかけがなかったのもあるし、友人・知人が近くにいないこともあって持つ必要性がなかったこともある。

 まして、ネットの環境が先に整ってしまったとあっては「何で持たなきゃならんのだ?」という思いが一層強くなってしまったのだ。

 しかし、携帯サイトがリニューアルされたのを聞いて、「どうしようかな・・・」と思い始めたのだ。うちの両親もつい最近携帯を持ったばかり(しかも○ーバ)。

 現在対応しているのはドコモだけ。だけど、ドコモは基本的に料金が高い。料金が安そうなのはauだがまだ未対応だし、ソフトバンクは制約が多そうだし・・・。

 せめて、ネット並みに料金が下がってくれれば、もう少し真剣に検討するんだけどねえ・・・。

 しばらくは、ネットで我慢しますか。

 では。

posted by フラッ太 |16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ