スポンサーリンク

2007年07月22日

べ、別に引き分けでいいってワケじゃないんだからねっ!

 さて。

 ――気まぐれな厚別の風。その風は、時に奇跡を生む。

 誰もが敗戦を覚悟したロスタイム。その最後の最後に歓喜の瞬間が訪れました。砂川のコーナーキックに飛び込んだ石井のゴール。2-2の引き分けに持ち込み、厚別の神話にまた新たな1ページを刻みました。選手たちは言います。「1-0で勝っていなければならなかった」と。その通りかもしれません。確かに勝ち点3は取れなかったけれど、この日に厚別に集ったサポーターたちはきっと満足して家路に就いたことでしょう。勝利以上の宝物を手に入れることができたのですから。

 ・・・冒頭は高桐唯詩風に、その後は今宮雅子風に綴ってみました。わかる人だけニヤリとしていただければ(苦笑)。

 改めて、昨日の緑戦。

 一言で片付けるなら「痛み分け」。

 負け試合を何とか引き分けに持ち込んで勝ち点1をもぎ取ったが、京都にはピタリと背後につかれた現実的な意味で痛かったコンサ。フッキ頼みとはいえ立て続けに得点し、逃げ切れるはずだった試合を追いつかれ精神的に痛かったのが緑。

 こんな感じなのかな、と。

 ただ、コンサは今日の試合の内容を精密に分析する必要がある。たまたまフッキがいたからやられたのか、あるいはチームの組織としての試合運びに問題があったのか。ここを間違えると、えらいことになる。

 次節の仙台は、相性こそいいもののアウェイ戦。仙台もみちのくダービーを何とかドローに持ち込んで緊張感を維持している。コンサは今までの守備が破綻し始めているだけに、よほど引き締めてかからないと泣きを見るだろう。
 京都に関しては、特別脅威には思っていない。昨日の結果はまあ順当だし、来るべきところに来たというくらいの思いしかない。直接対決まで競ってくれればいいかなあ、と。

 しかし、三浦監督のコメントが泣かせるねえ。

 2点目はサポーターが入れてくれたようなもの、ってのは・・・。おそらく半分以上は本心なんだろうけど、実際にこういうコメントをされるとやっぱり嬉しい。殺し文句、ってわけじゃないけどサポーター冥利につきるじゃあありませんか。

 この試合がどういう意味合いを持つのかは最終節が終わらなければわからないわけですから、とりあえず勝ち点1を積み上げたってことでいいんじゃないでしょうか。

 では。

posted by フラッ太 |09:00 | コンサについて | コメント(2) | トラックバック(0)