スポンサーリンク

2007年04月30日

説得力。

 さて。
 昨日の結果は、まあ順当といったところ。本来なら緑チームは勝ちが順当になるのだろうが、今の状況では負けが順当となってしまうんでしょうねえ。

 第1クールは草津戦を残すのみ。決してナメてるわけじゃありませんが、しっかり勝ってくれると信じてます。
 
 三浦監督は就任時に「昇格には勝ち点90以上が必要で、そのためには1クールで勝ち点22から23が必要」と明確に目標を掲げました。実際に、第1クールは目標をクリアしています。

 ではどうやってその目標を達成するのか。その1つの方法として「守備から入る」という考え方をとった。理論派と言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが、きっと「守備から・・・」だけではなくて、長いシーズンを戦い抜くスタミナや精神力が必要だ、そのためにはこうすることが・・・など、あらゆることで順序立てて丁寧に選手たちに指示を出したり奮起を求めたりしたのだろうなあと想像するわけです。

 愛媛戦の石井のコメントにもありましたが「サブで試合を決めてこい」という言葉からも、選手全員の体調や性格などをしっかり把握しているからこそ言える言葉なのだろうなあと思わせてくれるわけです。事実石井は期するところがあって、ゴールという最高の形でチームに貢献し勝利という結果を得ることができました。

 その一方で、緑チームはドログバの、もとい泥沼の6連敗。札幌戦では3点差を審判のアシスト付きで追いつきながら(笑)、結局勝ち越され腰までずっぽりはまって現在に至っているわけです。

 で、もし、今の緑の監督がこの劣勢の状況で「サブで試合を決めてこい」と三浦監督と同じ言葉を言ったとして、果たして勝つことができる(あるいは、できた)だろうか?

 きっと、かなり高い確率でNOなのではないかと思うのです。

 なぜなら、その言葉には説得力がないから。

 その言葉を信じられる確かな根拠がないから。

 言葉だけが響いて虚空を彷徨うだけだから。

 戦う姿勢は必ず持っていなければならないけれど、それだけで勝てるわけじゃない。個の力だけで勝てるほど今のJ2は甘くない。気合いだけで勝てるんだったら、アニマル浜口は世界中から引っ張りだこだ。

 サッカーの監督に限ったわけではないのだろうけど、少なくとも監督がああしろこうしろと言うときには、経験や理論に裏打ちされた確かなものがなければ選手はその言葉を理解してはくれないだろうし、場合によっては聞き流すだけに終わるのではないだろうか。話半分に聞いときゃいいさ、ってな具合に。
 
 ただ言葉を発するだけじゃ、監督と選手の間に信頼関係は生まれない。話す側の言葉の「重さ」を聞く方は意外と敏感に嗅ぎ分けるもの。文章にしちゃうと堅苦しくなるけど、この文章を読んでくださっている貴方の周りにも1人や2人きっといるはずです。「あいつ、口ばっかりだよなあ。」って人物が。(「お前のことだよ、フラッ太!」って突っ込みはどうかナシにして下さいね!)

 今の緑のコーチがコンサの監督に就任したとき、「やるからには優勝を狙います」と言っていた記憶があるが(違っていたらごめんなさい)その時は妙に違和感を覚えていました。確かに気持ちの上ではその通りなんだけど、実際に優勝できるかどうかはまた別の問題。いっそ、柏の石崎監督みたいに「勝ち点45」「カップ戦には主力を出すだけ無駄」と割り切った考え方のほうがよっぽど納得ができたというもの。

 緑チームは次節はホームで(しかも国立で!)最下位の水戸戦。フッキ、ディエゴが出場停止。ビリの水戸相手だからといっても、勝ち点3を取るのは今のチーム状態からして簡単にいくかどうか。

 むしろ、水戸が相手でホームの国立だけに、勝ち点3を取れなかったときのサポの暴発が心配。チームをほぼ一から作り直している段階の水戸がなかなか勝てないのはともかく、勝てる力がありながら(開幕前は昇格のド本命だったし)6連敗という体たらくではサポのフラストレーションはもう限界ギリギリのはず。

 別に、今の緑の監督のクビがどうなろうが知ったこっちゃありません。コーチの昇格というのもそれはそれで怖いもの見たさでアリかもしれません。でも、サポのブチ切れる姿は緑チームに限らず見たくありません。(一応、断っておきますが、今コンサが首位だから言うのではありませんよ!)

 応援するチームが勝つのを、あるいは勝てなかったとしてもきっと次は勝ってくれるはずというサポの思いがチームを前に進めてくれるのですから。

 でも、できれば緑チームには願わくは目覚めないままで仙台や福岡、山形あたりを潰してくれると有難いんですが。

 では。 

posted by フラッ太 |09:14 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月29日

勝ち方が問われるのは・・・。

 さて。
 昨日の愛媛戦。両チームの成績ほどにはスコアでも内容でも差がつかなかった試合だった。愛媛は弱いチームではなかったし、札幌は圧倒的な差を付けるほどの強さはなかった。もちろんチームとしては、上積みを感じさせる内容ではあったのだが。

 改めて監督のコメントを読んだのだが、昨日は「勝ちにいった」試合で、そのために積極的に動き交代選手が期待に応えた。別の面での強さが見えた試合だった。「ホームでは圧倒的に勝つ。」開幕前に監督が言っていたが、勝つことについてはそれが現実となった。

 下位チームに余裕で勝てないようじゃという声がある一方で、今は勝ち点を積み上げるのが先という声もある。ある意味では贅沢な悩み。強引に解釈するなら、前者は先の理想を追い求めて後者は今の現実を見つめて、といったところだろうか。

 J2はまだ第1クール。理想と現実の狭間の中で、コンサは少しずつではあるが歩みを前に進めている。J1昇格を信じて、そしてさらにその上を目指して。

 僕らはスタジアムに行って声を涸らすことくらいしかできないのかもしれない。でも、それがピッチに立つ選手たちの力になると信じてまたスタジアムを一面の赤黒に染める。勝利という歓喜の瞬間を選手たちと分かち合えることを信じて。

 ・・・と、ここまで書いてきて、1度も観戦したことのない奴が何キザったらしいことを、ちょっと恥ずかしくなってしまった。夜勤明けのせいか、妙にハイテンションになったようです。ご容赦を。

 今日の他の試合会場が願わくは全て潰し合うように。
 では。

 

posted by フラッ太 |10:07 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月28日

嬉しい寝不足。

 さて。
 前半の途中から結局観てしまいました。
 きっちり勝ち点3。石井がゴールを決めてくれたのが嬉しい。

 でも、ノノさんのコメント通り今日のMVPは芳賀。画面で見る限り、本当に走り回って愛媛のチャンスの目を潰していた。終了間際のシュートをヘディングで掻き出したのも1点もの。「集中しろ!」の怒声がはっきり聞こえてきた(笑)。

 そんなに点を取られる気はしなかったが、最後のコーナーキックとフリーキックは余計。でもきっちり勝ち点3。このへんが去年と違うところ。

 それにしても、今日もドームはいい雰囲気でしたね。画面で観ていると実際に行きたくなってくる。ああ、早く観戦デビューしたい!

 とにかく、これですっきりして仕事に行けます。それじゃ、もう一眠りさせていただきます。

 では。

posted by フラッ太 |15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月28日

もう早GWだよ。

 さて。
 夜勤明けです。
 全国的にゴールデンウィーク突入。でも、フラッ太には何の恩恵もありゃしません。今日も夜勤です。ゴールデンウィークだろうが、盆休みだろうが、年末年始だろうが、シフトが待っています。ここ4,5年は大晦日と正月3が日はきっちり仕事でした。

 保険の意味で今日の愛媛戦も予約録画は設定済み。でも、きっと起きてしまうんだろうなあ。緑戦の時ほどハラハラさせなくていいから、きっちり勝って欲しい。

 心地良い寝不足状態になることを願って。

 では。

posted by フラッ太 |08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月27日

いわゆる「ミスター」の条件。

 さて。
 ミスターといっても、某金満球団の終身名誉監督のことではありません。よく頭に「ミスター」のつく人物には何かしら共通点があるもの。

 と、同時にフラッ太が勝手に考える「ミスター」の条件とは、
 ①チームの生え抜き、もしくはそれに準ずると思えるような長い間チームに在籍している。
 ②常にレギュラーポジションを得て試合に出場している。
 ③フル代表の常連、もしくは代表に選出されたことがある。

 といったこと。マリノスなら木村和司、ガンバなら宮本恒靖あたり。他にも澤登、森島の名を聞けば納得していただけるのでは。生え抜きでなくても、ストイコビッチなどはグランパスで魅せてくれたよなあなんて思うわけで。

 で、コンサである。本来ならば、山瀬や今野が「ミスターコンサドーレ」になれるはずであったが、泣く泣く手放さざるを得なかった。
 今のチームには全ての条件を満たす選手は残念ながらいない。が、①についてなら曽田や相川、加入組なら和波や砂川あたりがそうだし、②については曽田がやはりあてはまるだろう。一番ハードルが高いのが③で、こればっかりはJ1に昇格しない限りは現状からして難しいだろう。

 でも、昇格はともかくとして、ミスターコンサドーレになれる選手がいないわけではない。曽田は高さ勝負ならそう負けないし、ずっと起用され続けてきた。それに何といっても藤田の存在が大きい。今のところポジションを維持しているし、ユースから着実にステップアップしてきた。フルではないにせよ、代表にも呼ばれた。藤田ばかり見てしまったので、月コンを読むまで石井や鈴木、西などの存在をうっかり忘れてしまっていた。(申し訳ない!)

 月コンにも記載されているが、ガンバは特にユースからトップに上がる選手が多い。そうすることでチームの基盤は間違いなく強くなるし、逆に言えばそうしたチームの顔たる「ミスター」がいないチームは高いレベルには行けないということだ。

 あえて条件には挙げなかったが、そうした「ミスター」と呼ばれる選手はいわゆるキャプテンシーを持っている(もしくは経験を積むうちに持つようになる)。そして、サポーターはその「ミスター」を観にスタジアムに足を運ぶ。

 と、ここまで書いてきて、自分がとても偉そうな調子なので、最後に、
 「日本代表の藤田は俊哉じゃないよね、征也だよね。」
 「あたぼうよ。もちろん、西も大伍だぜ。」
 となるのを願いつつ。
 
 では。

posted by フラッ太 |12:55 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月27日

遅ればせながら。

 さて。
 月刊コンサドーレ買ってきました。
 今まで雑誌はほとんど買わずに済ませてきましたが、これからはフラッ太の数少ない定期購読誌になります。
 
 では、これからミーティングに行って来ます。

posted by flatta |08:59 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月26日

それはいかんでしょう。

 さて。
 きのうのJ2の試合は、みちのくダービーが引き分けるなど結果としてはコンサが首位のままというおいしいものになった。皆さんが書いているとおり、今の順位にはそう意味があるわけじゃないし勝ち点差も詰まっているので油断は禁物。
 でも首位っていう響きはやっぱりいいもので、緊張感を持続させる意味においては上にいることは決して悪いことじゃないと思うわけで。

 で、本題。昨日のACLの試合結果のダイジェストを見ていたら、「川崎、試合前にアクシデント」といったスーパーがあった。我那覇がニンニク注射を打っていたのがドーピング規定違反となり、出場を自粛したとか。
 
 これって、どうなんだろう。

 体調管理という面では過密日程というのを差し引いても我那覇にも非がないとはいえないのだろうが、問題なのはチームドクター。

 それはいかんでしょう。

 プロの仕事じゃない、と言われても言い返せないのでは。ニンニク注射自体は問題ないといっても、「正当な医療行為を除き、静脈内注入は禁止される」という規定がある。

 フラッ太は初めて知ったのだが、プロのサッカークラブのチームドクターなら知らなかったでは済まされないし、知っていて行ったのなら尚更だ。監督などとコミュニケーションを密にしていれば、避けられるリスクだったわけだし(もちろんしてはいたのでしょうけど)。

 今のところリーグから正式な発表はないようだが、クラブにとっては間違いなく痛手。他チームにとってはラッキー。

 戦っているのは、選手だけじゃない。「プロの仕事」について改めて考えさせられるだけでなく、表面的に試合をただ勝った負けたで見てはいけないなあ、と思った次第でした。

posted by フラッ太 |09:05 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月25日

せっかくカテゴリーを作ったので。

 さて。
 コンサの好調ぶりとは裏腹に、ファイターズが勝てない。投打の歯車がかみ合ってない印象があったのだが、先日はダルビッシュが負け投手となり歯車自体が危なくなっている。

 フラッ太の予想では、ソフトバンクがダントツなのは順当として、西武とロッテでプレーオフの枠を争うのかな、と。

 が、ここまで楽天がソフトバンク相手に3タテするわ(されるならともかく)、ファイターズのお得意様だったオリックスに逆にカモにされかけてるわで去年とはまるで違うシーズンイン。

 まあ、楽天は田中が入ったし(マー君などとは断じて呼ばん!)、岩隈も帰ってくるし去年みたいなビリ争いはしないだろうなあとは思ってはいたのだが、もっと驚いたのがオリックス。2大不良債権の処理に事実上成功したのが功を奏したか、外国人監督に代わったのが良かったのか、チームにやる気があるように感じる。

 新庄やガッツの抜けた穴は(岡島もだが)ことのほか大きく、正直今年の優勝は厳しいと感じている方が大半ではなかろうか。でも、どこぞの金満球団と違って(緑つながり?)ファイターズは12球団の中でもわりと戦略的な選手補強をしているので、若手の台頭を楽しみに見るというのが嬉しいところ。

 「須永ー!お前ドラ2なんだからそろそろ先発ローテーションに入れー!」
 「金子ー!打つだけじゃ外野のポジションは取れないぞー!」
 「八木ー!2年目のジンクスは勘弁なー!」

 若干毒吐きモードですが、私的なことでけなしているわけではないので、ご容赦を。こうした見方ができるのも、不遇の時代のコンサやF1を見てきたからできることなので。

 野球に関しては裏金問題などグラウンドの外での話題も多いのだが、それについては稿を改めるということで。また、F1についても稿を改めることとさせていただきます。(5月に入るまでレース無いですし)

 では。
 

posted by フラッ太 |09:57 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月24日

緑と赤黒の対戦の後。

 さて。
 日曜日の試合終了後、緑サポの掲示板を見てきました。3点差を追いつきながら結果としては4連敗ということで、監督の進退や采配あるいは選手起用の是非など熱く議論されていました。

 その中で、一つ気になったこと。緑の法人名は
 「株式会社 日本テレビフットボールクラブ」。出資比率まではチェックしませんでしたが、名前からして日テレが大黒柱となっているのは容易に想像できるわけで。

 ある緑サポさんもいつまでも日テレに頼ってばかりはいられないし今年昇格できないようだと・・・、といったようなことを書いていました。

 緑=金満チームというのは確かにそうかもしれないが、内情はかなりハイリスクな賭けに出ているということに・・・?

 今年昇格できないとお金のことについてはダメージがでかいコンサ。でも、金満チームといわれた緑はもっとヤバい状況。

 1年で昇格を目指したが叶わず、故に選手を育てしばらくのJ2暮らしの覚悟を決めたコンサ。

 1年で昇格を目指したが叶わず、故にJ1から半ば強引に選手を引っ張ってきて後先構わずJ1をめざす緑。

 これで緑が昇格コンサが残留じゃ、あんまりだ。

 金があるなしの問題じゃない。柳下コンサの3年間は何だったのってことになる。監督交代は何だったのってことになる。何より、選手の頑張りやサポーターの応援は何だったのってことになる。

 今年のコンサはここまではツキに恵まれている。山形戦では審判に助けられる形で勝ち点3をとれたようだし、遠征3連戦も1勝2分けで乗り切った。緑との対戦も、審判にあれだけ試合を荒らされてカードを連発されながら、何とか西澤の出場停止だけで被害を食い止めた。

 しかも、連戦の疲労がたまるであろうこの時期に次節は試合なし。次の対戦相手は決して侮れない愛媛。体力の回復にも戦術の修正にも他チームよりは余裕を持って臨めるはず。

 この流れは今までの我慢がもたらしたものだと思いたい。そして、今年こそ12月にはJ1昇格というちょっと早いクリスマスプレゼントが届きますように。

 そして、できれば緑には仙台や福岡などと共倒れになってJ2暮らしを満喫していただきたい(笑)。

 

 

posted by flatta |14:34 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年04月24日

初めましてのご挨拶

 初めまして。フラッ太と申します。
 今までは諸氏のブログを読むだけでしたが、ネット環境が曲がりなりにも整ったので、今のフラッ太の自宅と職場以外に極端に行動半径が狭い「プチ引きこもり状態」を打開すべくブログを開設した次第です。
 観戦歴ゼロ、グッズゼロとサポーターというには激しく疑問がありますが、飲むビールはヱビスとクラシックということで強引に自分を納得させています。
 コンサ中心に(当たり前だっての!)いろいろと書いていこうと思います。なるべく穏やかな気持ちで文章は書いていくつもりですが、時に毒吐きモードになることもありますのでその時はご容赦を。

 まずは、ご挨拶まで。

posted by flatta |10:40 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)