スポンサーリンク

2014年02月28日

開幕直前!やっつけるのは…ネタ?

赤:はいどうもー、赤黒スズメでーす。いよいよ今年もJリーグの開幕ですね!
黒:長いようであっという間だったな。
赤:去年から今年にかけてコンサはかなり積極補強しましたね。
  まだ合流前ですが、小野の獲得はかなりのインパクトだったようです。
黒:小野が合流するころには下位に沈んでいたりしてな。
赤:…どうしていきなりネガティブになるのかと。
黒;2年目のシーズンって下位に沈むケースが多いんだよ。
  スーさんの横浜FCも熊本時代の高木監督も2年目は順位を下げている。
  ウチだって2年目の石崎コンサは半分より下の13位だったしな。
赤:今年J1の徳島は2年目で4位に上がったのは無視ですかそうですか。
黒:…お前、最近ツッコミが辛辣だぞ。
赤:(無視して)某サイトの下馬評ではプレーオフ圏内には行けるという評価のようですね。
黒:補強のポイントは的確だからな。中でもGKを早めに確保できたのは大きいぜ。
赤:去年からのGKの大シャッフルにも巻き込まれずにすみましたしね。
黒:杉山だとちょっと心配だからな。
赤:またそうやってディスるんだから…。
黒:そうじゃねーよ。去年の徳島VS京都のプレーオフ観てて思ったんだが、
  京都はオ・スンフンがいたからDFをかなり高く上げていた。
赤:…言ってることがよくわかりませんが。
黒:つまりだ、陣形をコンパクトにしようと思ったらDFラインを高く保ちたい。
  だが、DFラインを高くするってことは後ろにスペースができるリスクを抱える。
  貼り付いて守る杉山だとDFラインは怖くておいそれとラインを上げられないだろう?
赤:プレースタイルの問題ってことですか…。
黒:財前コンサはポゼッションで行くんだから
  フィールドプレイヤーとしてのGKの役割は尚のこと大きくなる。
赤:なるほど。昇格候補の長崎から引き抜いたということ以上に意味のある補強だったんですね。
黒:今年は攻撃面でGKに注目してみるってのもアリだな。
赤:狙いが明確という意味では菊岡の加入がそうですね。
  ヤスが地元に帰ってポジション的にも薄くなってましたし。
黒:ワザ師、曲者にピッタリだな。即戦力として働いてもらわにゃ困る選手だ。
赤:FKはかなりのものを持ってますし、セットプレイ時が楽しみですね。
  去年はセットプレイを活かせませんでしたから。
黒:カズゥが戻って、小野が合流したら奪い合いになったりしてな。
  「僕行きます」「オレが蹴る」「いやいや…」ってところに
  砂川が出てきたら相手GKが「どうぞどうぞ」と…。
赤:こら!
黒:そして直接ブチこまれて石さんが渋い顔をするという…。
赤:山形限定かい!まあ、あの試合は砂さまにみんな騙されましたが。
  あくまでセットプレイでワクワクしたい、期待できるぞってことで。
黒:強いチームはセットプレイ1発でも勝てる。それに、FKはサッカーの華だ。
  わかりやすいプロの技を見せて少しでもいちげんさんを振り向かせてほしいよ。

赤:去年と違って今年はキャンプでフィジトレもしっかりやれました。
黒:なのにケガ人が続出ってのはなあ。
  CBは余り気味だったのに奈良とパウロンのケガで一気に苦しくなっちまうし…。
  小山内を回すって薗田は何のために獲得したのかと(ry
赤:まあまあ。こういう時のためにフィジオ・セラピストがいるわけですから。
  セウソさん早くもフル回転してます。
黒:影の補強が前面に出ちゃまずいだろう。
  早いところセウソがヒマをもてあますくらいになってもらいたいよ。
赤:河合が開幕は無理そうなのでボランチも心配です。
  主力はほとんどケガですから誰を持ってくるのか…。
黒:上原がいるから大丈夫じゃないか?ガツガツ行けるファイター的ボランチな感じで。
赤:新加入の上原ですね。ユース経由ですけど、扱いとしては工藤同様即戦力ですから
  ケガ人の穴埋めとしてではなく期待したい選手です。ゴメスを修業に出したのが…。
黒:そう言うなって。今となっては案外良策だったかもしれんぞ?
赤:まあ、長期的にはそうなるでしょうけど…。
黒:今年からJ3にU22選抜ができただろ?いつ呼ばれるかわからない、しかも即席のチームで
  おまけに経費はクラブ持ちなんて選手の育成にメリットないだろ。
赤:1年通して出続けることで身につくこともあるってノノ社長も言ってましたからね。
黒:中途半端に残すより良かったと思うことにしようぜ。
赤:宮澤は開幕に間に合いそうですからしばらくはこの2人で凌ぐことになりそうですね。
黒:それにしてもだな、今年は同じ名前の選手が多くて実に紛らわしい!
赤:上原も2人いますからね。字こそ違うけどタクローで名前もカブってますし。
黒:他にも前貴、前寛、前俊…。
赤:おい!
黒:前が前からプレスをかけて前が奪ってそのまま前のスペースにボールを出す、
  走り込んだ前がクロス、そこに飛び込んだのが前田ーっ!
赤:…何が何やらですねぇ。
黒:富山の実況アナ、卒倒すんじゃねーか?
赤:実況はえらい苦労するでしょうね。
黒:何を言っているのか自分でもよくわからない…って、アイツは普段からそうだろ。
赤:でも、練習試合で前から前田っていうのがあるんですよね。
黒:まえだまえだどころじゃない、
  まえだまえだまえだのジェットストリームアタック。楽しみだな!
赤:むしろトリプルカウンターアタックじゃ?そして、開幕戦の相手は前田がいる磐田。
黒:3-1でオレたちの勝利だな!
赤:んなアホな…。
黒:ウチの前田は世界一ーっ!
赤:いきなり昇格ド本命の磐田とアウェイでぶつかるってのはキツいですねぇ。
  しかもホーム開幕戦が石崎さん率いる山形で最終節も磐田って何かの嫌がらせでしょうか?
黒:序盤でアブラっこいところばかり対戦するからチーム事情を抜きにしてもキツいのは確かだな。
赤:序盤6試合での勝ち点はどれくらい必要でしょうか?
黒:んなもん、勝ち点18に決まってらぁ!
赤:また、そんな無茶を言う…。
黒:今からヘコんでてどーするよ?目標はプレーオフじゃない、自動昇格なんだぞ?
赤:それはまあ。
黒:とはいえ、磐田は攻撃だけならJ1でも引けを取らないメンツだ。
  無失点で抑えきるのは至難の業だろうな。
赤:じゃあウッチーや前俊に頑張ってもらわないと。
黒;いや、頑張ってもらわないと困るのは櫛引だ。
赤:ちょっとー、勘弁して下さいよー。
黒:磐田だけがライバルじゃないんだぞ?
  磐田相手に完封は高望みかもしれんが、守備陣が開幕から崩壊じゃ話にならん。
赤:ディフェンスリーダーとしての役割が求められるということですね。
黒:それにしても、奈良と櫛引は3年前とは真逆になっちまったな。
赤:というと?
黒:代表遠征から帰ってきたらポジションがなかったでござるっていう構図だからさ。
  3年前は櫛引が代表遠征に行ってる間に奈良が大抜擢。
  柿谷さんをフツーに抑え込んでそのままポジション奪ったしな。
赤:でも、奈良は開幕にギリギリって感じですからポジションがないってことでもないんじゃ?
黒:でもパウロンの身体能力はズバ抜けてるし、永坂や内山といった逸材もいる。
  うかうかしちゃいられないってのはあるだろうな。
赤:奈良に限らず、競争意識や危機感は去年と違ってどこのポジションでもありますからね。
黒:だから櫛引1人だけで止めようとしないで周りを上手く使って守備をしてほしいんだよ。
赤:それが奈良と違う櫛引の特長にもなる、と。
黒:競争といえば小野と一番カブりそうなのが宮澤だ。
赤:確かにポジションでもタイプ的にもカブります。
  ある意味一番厳しい愛のムチを受けるとも言えますね。
黒:お尻がランブータンどころか、ヘタするとケツの肉がとれるぞ。
赤:小野さんから学びたいってのは若手ならともかく宮澤はそうも行きませんしね。
黒:そろそろジャイアン気質を表に出してもいいと思うんだ。
  シレッとした顔でダイレクトでボールを捌くってのもそれはそれで萌えるが。
赤:そんなニヤけた顔で言われてもただのむっつりスケベにしか見えませんよ。
黒:うっせぇ!
赤:でも、ボランチはいろいろ気を遣うから仕方ないんじゃ?
黒:わかっちゃいるが、河合も日高もいないとなると、
  全員をこき使うくらいのことやってもバチ当たらんだろう。
赤:えらい王様っぷりですねぇ。
黒:去年は主に前俊が選手を使う側だったけどな。
赤:でも、タメを作るのは前俊の役割でしょう?
黒;それはそうなんだが、去年4ゴールってのはやはり少なすぎる。
  偽CFとして機能させるかはともかくとしても、前俊がチャンスメーカーだけじゃなく
  使われる側にも回らないとウッチーばかりに負担がかかる。
赤:そこで宮澤ですか…。
黒:練習試合ではクロスから前俊が決めたりしているし、
  バージョンアップの兆しはありそうだからあまり心配はしていないが、
  サイドだけじゃない!ってのも見せたいよな。
赤:去年は上原や日高が攻撃参加してましたからその対策も練られているでしょうしねぇ。
黒:まあ、磐田が相手だから
  「負けるとわかっていた」「大事な試合には必ず負ける」となっても驚かないけどな。
赤:それ、笑えないっす…。
黒:そして昇格はシンキローに…
赤:こらーっ! つ これがオチだったら炎上必至ですよ!
黒:負けていいとは一言も言ってないぞ?
  やるからにはどこが相手だろうが勝つ。開幕戦ってのは42分の1に留まらない重みがある。
  だからってそこだけ頑張れってことでもないだろう?
赤:そりゃそうです。どこから勝っても勝ち点3ですから。
黒:期待されていたのに結果が伴わない時ってのは長いシーズンの中で必ずある。
  浅田真央でさえSPの後はどうしていいのかわからない、どん底って言ってたしな。
赤:開き直れ、と?
黒:開き直りよりもチャレンジする姿勢を失うなってことだな。
  結果としてはフリーでトリプルアクセルを全部決めたが、むしろ結果よりも大事なことだ。
赤:なーんか、騙されている気がする…。
黒:もっと自信持っていいと思うぜ?
  去年あんだけ不安を抱えていたのにもうちょいってところまで来たんだからさ。
  余所じゃ6位に終わったくらいで絶望を知ったと言ってるが、
  ウチらにしてみりゃちゃんちゃらおかしいわな。3ヶ月も勝利に見放され、炭坑スコアを…
赤:(即座に)具体的に言わなくていいです。
黒:なかったことにしたいような絶望からでも選手たちは這い上がってきた。
赤:僕たちだって歯を食いしばって応援しましたよ!
黒:もちろんオレたちも頑張った。ソチ吹かば 思い起こせよ 浅田真央 とも言うしな。
赤:無理ありすぎっす…。
黒:J1じゃ苦しきことのみ多かりきだったが、昇格争いはそんなこたあないだろ?
  磐田1強でおもしろきこともなき昇格争いをおもしろくするのは現場はもとより
  サポの頑張りも必要だからな。
赤:ドームでの試合も増えたし、今年はW杯イヤーでJ2でも土曜開催がありますからね。
  …にしても、高杉晋作ですか。
黒:三千世界の鴉を殺し ぬしと朝寝がしてみたい なんてのもあるな。
赤:色っぽいですねぇ。
黒:「磐田が独走すると思ってたのに!」ってのを
  「好きにしな。ウチらが上がって磐田を止めてやるから」と覆してやろうぜ!
赤:明烏ですか…。
黒:明烏だけにお客が廓(来るわ)話ってことで。


 …何でしょう、この強引な連想ゲームは(汗)。
 勢い1発でよくもまあって感じだけど、仕込みの時間が絶対的に足りなかったから仕方ない。
 ギリギリまで書かないでいると泣きをみる。夏休みの絵日記じゃあるまいし、
 放ったらかしにしとくもんじゃないなとつくづく思い知った(←ならあらかじめ仕込んどけ!)。
 プリ○ュアネタを仕込む余裕すらなかったんだもん。もっとも新シリーズもまだ2話しか観てないが(←観てるんかい!)。
 ともあれ、より多くの人を巻き込んでいけるかってのは大きく影響すると思う。
 え、後悔はしていないのかって?…今のところはない。 

posted by フラッ太 |14:00 | ネタの殿堂 | コメント(7) | トラックバック(0)

2014年02月23日

今年も参戦決定!

>来週もう開幕かよ!

 昨日、ゼロックス杯を流し観しているとクラブコンサドーレカードが届いた。いよいよって感じ。

 ゼロックス杯は広島がほぼ完勝。野津田キレキレ。2点目はついうっかり見逃したがダイジェスト映像では「よくあんな狭いところを…」といった感じでJ1だとああいう小さな隙も見逃さないんだなと改めて思った。榎本が決定的なのを2本止めていたし、藤本が決めていたとしても広島が勝っていたような。ガツガツ削られたわけじゃないけどマリノスは俊輔が抑えられた時の打開策がイマイチ見えなかった印象。マルキーニョスの穴も簡単には埋まりそうにないかなあ。

 それはさておき今日はお休み。切符を買い、職場にもお伺いを立てて晴れて参戦決定。
 2014第1次弾丸ツアー ~DEAD OR ARISE~

 やっつけ感たっぷりのツアータイトル(汗)。ノノ社長の「上がるか死ぬか」からまんま頂いちゃってます(←言わんでもわかるわい!)。だってさー、ホームの開幕戦に照準合わせちゃってたからさー、「あと2週間かあ、そろそろお店のピックアップせにゃならんよなあ」と思ってたところにゼロックス杯と聞いてすっかりアワ食っちゃってるんだよぅ。ええ、今回もコーヒー豆2kgくらい買って帰る予定ですが何か問題でも?

 13時キックオフだし、試合後は当然祝勝会をするのでほぼ旅程が決まってるってのが救いといえば救い。当然、前乗りで深夜勤明けの土曜日に弾丸移動するのもお約束。宮の沢詣でも決定事項。コンサベースができたしね。キンタマー二攻略を一応視野に入れてはいるけどルート設定はこれから。去年は幸いにも暴風雪を避けることができたが、最近は安全優先でJRが止まることも考慮に入れないといけないから調べることが多くなりそう。珍道中のフラグが早くも立ちまくりな気がするが気にしたら負けだ(滝汗)。

 え?ネタ?…知らんな。

posted by フラッ太 |20:25 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2014年02月14日

意識してるのは…。

 山形とのTMは0-2の負け。

 TMは結果は必ずしも重要じゃなくてダメ出しの場、あまりシャカリキになっても始まらないとは思うものの、財前監督が何もできなかったと発言したりDF陣にケガ人が出てきて「開幕は大丈夫かいな?」と不安になったりと揺れ動いてもいる。

 常にメンツが揃うワケじゃないのだからその中でどうやってベストを探っていくかってのはシーズンオフだろうがリーグの真っ只中だろうがつきまとう問題なわけで、2年目の財前コンサがそこをどうやって乗り越えていくか。監督のマネージメントもあるだろうし、サブ組がポジションを奪う(そうするように首脳陣が煽ったりもする)、フロントが補強するなどアプローチはいろいろある。

 さて、モンテディオ山形といえば今年のホーム開幕戦の対戦相手であり、かつての指揮官である石崎信弘氏が率いている。補強もかなりのものでディエゴ次第では昇格を争う上で俄然強力なライバル、脅威になるクラブ。「ここだけには負けたくない!」というクラブとして今年最有力に挙げるサポも多いと思う。
 …が、それが対クラブというのではなく「石崎(の野郎)には負けたくねぇ!」というベクトルに傾いているのかなとも思ってて。そりゃ恨みが全くないワケじゃないけどJ1昇格という結果も出したし、あの無理ゲーな状況下でトンズラぶっこいた方がよほど楽だったろうによくぞ投げ出さずにチームを率いたとも思っている。埼スタでのはしゃぎっぷりにはちょっぴり引いたけど…。

 石崎コンサから財前コンサになって1年。チームカラーも変わったし、「石さんに成長した姿を見せたい」とか選手が思っているかというとそんな風にも思えないし、それ以前にチーム内の競争で生き残りに必死なわけで、TMにおいても監督や選手が殊更に石崎さんを意識することってなかったと思う。監督同士での采配の対決ってんならまだしも、選手は監督と戦うワケじゃないしね。TMじゃお互い手の内を全て明かすこともないだろうし。

 山形は戦力的にも純粋に手強い相手。ただ、石崎監督が率いるってところにあまりこだわりすぎるといい結果にはならないかなと思ってて。男子三日会わざれば…とも言うし、有力な昇格候補と捉えつつも過度に意識しないでなるべく21分の1と思いたい。どこから勝っても勝ち点は3だし、J2は毎年下馬評を覆す躍進をするクラブが出てくるのだからまずは自分たちの立ち位置をしっかり見定めた方がプラスになるかなって思う。

posted by フラッ太 |14:00 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年02月04日

J3勢のアンテナ。

>驚きの感覚が鈍くなってんのかなあ…

 神田と阿波加の期限付き移籍に関してはさほど驚きはない。
 三上の契約満了、今年に入ってのゴメスの福島修業の驚きが大きくて、
 「フツーにありえるよね」と淡々と受け止めているのが正直なところ。

 コンサはここ数年でユースを充実させてきたのでレンタルで選手を獲得することはしなくなっているが、下のカテゴリーのクラブが上のクラブから選手を借りることは珍しくない。代表的なのが斉藤学を大ブレイクさせた愛媛。最近では富山にレンタル移籍となった中島もそれにあたるだろう。富山ってFC東京からけっこう選手を借りていた気がするので中島の移籍もそのへんのツテが影響したんだろうなとぼんやり思っている。

 貸す側の都合に左右されるとはいうものの上位クラブとパイプを作ってレンタルで補強、あわよくば完全移籍を(俗に言う借りパク)というのも立派な生き残り戦略。J2ではこれが顕著でレンタル移籍を用いていないコンサは少数派、むしろ独自路線と言えるまでに突き抜けているとも言える。
 地理的なハンデがあって競合が起こりえない、資金力に乏しくピンポイントでゴールデンルーキーを獲れないなど理由はいろいろあるんだろうけど必ずしもデメリットばかりではなくて、道内に眠る人材はコンサが独り占めできるからそれこそ種を蒔いて畑を耕して文字通り人材発掘と一見遠回りでも実になる道を選んだから今のユースがあるわけで。

 さて、今年のコンサ。30名を超える大所帯ともなれば3番手4番手となる選手も出てくる。三上の契約満了だけでもかなりのインパクトを与えていただろうから、J3勢からすれば垂涎の的とは言わないまでもコンサにレンタルをオファーする意味はある、やたら囲い込みはせず出す気があるなら出してくると踏んでいたのかなという気はする。
 コンサの強化部としてもユースからのトップ昇格という道筋は確立できたから今度はその昇格組を競争をさせることで篩にかけるという新たな段階に進もうとしているのを感じる。その一環としてJ3勢へのレンタルを積極的に行おうということなのだろう。辛口な言い方をすれば温室育ち、乳母日傘だけの育成では終わらせないと内外にアピールする意図もあるとみる。

 選手の側としても悩ましい決断であったと思う。コンサで勝ち抜きたいけど試合に出られなきゃ意味がない。あの三上でさえ出されてしまうという半ば強迫観念に駆られつつも、謙伍のようにコンサの外に出ても結果を出せばちゃんと戻してくれる。そんなせめぎ合いの中で移籍を決めたのだろう。
 余所の釜のメシを食うことで見えることも多くあるはずだから武者修業は基本的に歓迎したい。レギュラーを掴みつつある荒野でさえも「休まなくて大丈夫か?」ってほどにどんどん外の空気を吸って成長しようという気概を見せているので周りが刺激を受けている、悪く言えば引きずられているということもあると思う。荒野は世代別代表にも選ばれているしね。

 「J3からオファー来てるけど…どうする?」と、有無を言わさずというほどではないので結論としてはアメとムチの使い方が巧いウチのGMは今日も腹黒で通常運転ってことになるんだけど(苦笑)、こうしたコネクションを作っておくこともクラブの地盤を作る上では必要なこと。愛媛は広島とのコネなどあるしね…。上とのコネをつくるのも大事だけど、こちとらその「上」を目指すわけで。

 とにかく、でっかくなって帰ってこい!

posted by フラッ太 |08:41 | コンサについて | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年02月02日

マンデーナイトは定着するか?

>開幕もオーラスも磐田かよ!

 さて、今期日程が発表となった。

 クラブライセンス導入に伴い、ホームゲームは札幌ドーム17、厚別4に。聖地厚別はノスタルジックな思い出になりつつあるのは時の流れなのかな。厚別では福岡・富山・岐阜・ジェフとの試合が行われる。かつて大分(あれ、京都だっけ?)のホームゲームで鴨池送りなんてのがあったが、この4クラブのサポからすれば「厚別送りかコノヤロー!」と文句の一つも出そうな気が。もっとも、コンササポの側からすれば「ジェフとはドームでしょ!」と思っているだろうが…。

 今年の日程の大きな特徴の1つとして月曜日の夜に2試合組まれているという点がある。で、月曜日に公式戦があるというので思い起こしたのがNFL。マンデーナイトと銘打って月曜日のプライムタイムに1試合中継する方式を採ったのだとか。リーグ主導か放送局主導かはイマイチわからなかったけど、新規のお客を引き込もうという意図があったのは確かなようで。
 もっとも、Jリーグ主導というわけでもなく月曜開催はコンサだけのようだからドーム開催を満たすための苦肉の策というか、ハムさんが先に抑えてしまうのを逆手にとって…というノノ社長の戦略とみたほうがよさそう。野球で金土日の3連戦はあっても土日月の3連戦は基本的にないしね。

 この月曜開催、ノノ社長は土日以外の開催をほのめかしてもいたからクラブライセンスも相まって今年限りということには恐らくならないだろう。つまり、この月曜開催をコンサ独自のウリ、イベントとして仕掛けることもできるということ。地上波中継でさえ壊滅状態だから放映権とかスポンサー獲得とか即効性や大きなマネーの獲得に結びつくかといえば答えはNOだけど、厚別での水曜開催で仕事人ナイトをやってきた経緯があるので全くの未知の領域というわけでもない。チャレンジする価値はあるだろう。

 月曜開催を上手く育て上げて名物イベントにすれば差別化も図れるし、勝利することができればいちげんさんを少しでも振り向かせる効果も出る。晴れ雨関係なく試合が可能なドーム、そして交通アクセスの良い札幌だから成しえる芸当と思っているので、仮にコンサで成功例ができたとしてもJ全体に波及することは恐らくないだろうからコンサが利益を独占することも不可能ではない。

 平日開催だとお客さんを呼びにくいというのはあると思うが、普段試合を観ない人は
 「ドームだったら行ってもいいよ」というのが現状なので一概にデメリットばかりを考えずに
 なるべくポジティブに考えていきたい。

posted by フラッ太 |20:20 | コンサについて | コメント(4) | トラックバック(0)