スポンサーリンク

2018年10月16日

宮澤のユーティリティーさ

北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

見出しは、「リベロに宮澤 今季の最終形」です。

12日に行われた国際親善試合パナマ戦は3-0で完封勝ちだった日本代表。
16日に対戦するウルグアイはエースのスワレスがいないが、これまでの相手とはちょっと質が違う。
ウルグアイはFIFAランキング5位の強豪だ。

パナマ戦はMF南野のゴールはどこかで見たことがあると思ったら、札幌のMF三好の鳥栖戦での今季リーグ戦初ゴールの形と同じ形だった。
縦にパスを受けた南野はスペースのない相手守備陣の間でターンして前を向く。
寄せてきた相手選手に体をぶつけ、冷静にゴールに流し込んだ。
速くて創造性のある選手を1.5列目で使うのはどこのチームも同じだが、日本代表の森保監督とペトロビッチ監督は広島時代に師弟関係にあっただけに、戦い方も似ているのだ。

前線に縦パスを入れてシャドーと言われる1.5列目の選手が素早くフォローし、少ないタッチでパス交換して起点をつくる。
サイドや中盤の選手がスペースに飛び出す。
キーワードは「連動」。

札幌はACL出場圏内の3位鹿島との勝ち点差が2。
台風による順延で札幌が1試合少なく、自力でACL出場権を獲得できる位置にいる。
残り6戦で4勝すれば今季の札幌の戦いは大躍進と賞賛されるべきものになると思う。

鳥栖戦では、DFライン中央のリベロに宮澤を起用して後方からのパス出しに安定感を持たせ、運動量のある荒野をボランチに入れて中盤を活性化させた。
MF駒井をシャドーやボランチに起用するオプションの使い分けも必要だろう。

宮澤をリベロに入れた戦い方が今季の札幌の最終形ではないだろうか。


宮澤の危機察知能力と、どこのポジションでもこなすと言うユーティリティーさは、残り試合を乗り切るには重要である。
前節の横浜Fマリノス戦は、宮澤を含めて3人が出場停止だっただけに、接戦を演じるも勝てなかった。
次の湘南戦は、主力3人が戻ってくるので、平川さんの期待が掛かる残り6戦中4勝を目指して戦って欲しい!

posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする