スポンサーリンク

2016年03月17日

メンタリーティーとフィジカル、どちらも大事

今朝は道新に月に一度の2つのコラムが載っています。

先ずは、「J2赤と黒の闘士たち」スポーツライター・斉藤宏則が迫るです。

今回は、DF35進藤亮祐19歳です。

1458173608-1458173359592.jpg

大見出しは、「タフで冷静 新星堂々」です。
2月28日のアウェー東京V戦は、経験豊富なベテランでさえ、動きが硬くなりがちな特別な試合、だから、プロ2年目のDF進藤の躍動かなるプレーに視線が集まった。

試合は敗れてしまったが、進藤個人のプレーは非常に安定感があった。
的確なポジショニングでピンチの芽を摘み、東京Vの長身FWとの空中戦でも巧みに体をぶつけ、ほぼ完勝だった。
同サイドでプレーした見方のマセードに対しても、ベンチの通訳を介して細かな連係の調整を求めた。
開幕戦で、ベテラン顔負けの冷静な立ち振る舞いで、力を出し切っていたのが、この19歳だった。

小見出し「光る存在感」です。
進藤の特徴は守備技術もさることながら、常に冷静にプレーができるタフなメンタリティにある。
今季開幕戦がデビュー戦なのだから、緊張でガチガチになってしまっても不思議ではない。
さらに、小野・稲本・河合・増川、そうした大物の先輩たちの仲に放り込まれたにもかかわらず、臆することなく存在感を示したのだから、大したものである。
厳しいプロの世界で、周囲に気後れせずに伸び伸びとプレーできることも、大きな才能である。

小見出し「攻撃も果敢」です。
要所では積極的に中盤さらには前線に進出し、ボールを受けようとしている。
「まだまだ攻撃面では存在感を示せていない」と口にするものの、そのチャレンジを繰り返すたくましさは魅力的だ。
3月13日愛媛戦で念願の札幌ドームでプレーを果たした。
「お客さんがたくさん入っていたし、正直、緊張して動きが硬くなってしまった」。
タフなメンタリティが売りの若者にも、やはり札幌ドームは特別な場所なのだろう。
若きCBが今季、どれだけたくましいプレーを見せてくれるのか、楽しみにしている。


もう一つは「吉原宏太のマンスリーコンサ」です。
見出しは、「混戦予想 体力課題」です。

ホーム開幕瀬となった愛媛戦は1-1の引き分けに終わった。
MFジュリーニョのリーグ戦発ゴールに2万人を超える観客が沸いたが、後半草々に追いつかれると、その後は選手の足が止まり、決め手を欠いた。
試合後の選手の疲労感が気になった。
選手間の距離をコンパクトに保ち、前線からの連動してボールを奪うのが目指すサッカーのはずだが、その距離感が間延びしていて、走る両が多くなり、無駄に労力を消費した印象がある。

1458173630-1458173352023.jpg

開幕東京V戦は0-1で敗れたが、選手の動きが悪く何もできない試合で、スコア以上の差があった。
岐阜戦は4-0の大勝だったが、後半は後半は無得点に終わったことがざんねんだった。
ただ、ハットトリックを決めた都倉の3点目は、進藤の折り返しに体を反転させながらボレーシュートを放って決めた。
フィジカルの強さがもたらしたゴールだった。

今季のJ2は、近年まれに見る混戦が予想されるリーグ戦を勝ち抜くには、チームとしてのタフさが求められる。

TVHが今季ホーム戦を10試合以上、中継することが決まり、番組のメーン解説を務めることとなった。
実況席に、ベンチ入りメンバーから外れた選手をゲストに招く、試みも予定しており、今までになかったサッカー中継になると思うので、お楽しみに!


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする