スポンサーリンク

2008年01月26日

2008シーズンを前に思うこと

今季の試合日程も発表になり、チームはグアムでキャンプを始めました。
これからリーグ開幕までの1か月あまり、サポーターとしてはシーズン開始を待ち遠しくワクワク待ちながら、つかの間の充電期間でもありますね。


2007年は、5年ぶりのJ1昇格を決め、J2優勝もし、「最高の結果」で締めくくることのできたシーズンでした。
予想していた以上の好結果に、とてもハッピー!と天真爛漫でいられればよかったのでしょうが、すっかりスレてしまった私は嬉しいながらも諸手を挙げて喜ぶだけの心境ではありませんでした。

「あのころはこんなことを考えていたんだなあ」と後で振り返るための自分の備忘録代わりに、今思っていることや考えていることを書き留めておこうと思います。
反論や感想のコメントは大歓迎ですが、チームが始動したばかりのこの時期に素人のぐだぐだな机上の空論や杞憂を読むのはごめんだという方は、どうぞここから先は読まないでくださいませ。
しかもすごい長文になってしまいましたし。

あと「いまだにヤンツーとか言ってる人いるの? けっ!」という方も、お読みにならない方が無難かと思います。

続きを読む...

posted by あきっく |18:43 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月23日

カメラのことなど

先週、パソコンの中に放り込んである写真ファイルフォルダの海をかきわけ引っかき回して見直す機会がありまして。
「なんか私の撮ってる写真はどれもこれも同じ構図だなあ」と我ながら苦笑してしまいました。
そして、そういえばカメラのことで書きかけだったエントリがあったはず・・と、深海の底から引っ張り出して書き直してみたのがこのエントリですw


このブログを始めてから、遠征バッグに小さなデジタルカメラを入れていつも持ち歩くようになっていますが、私は残念ながらカメラ自体にはほとんど興味がありません。
使う機能は決まっていて、モードはいつもオートフォーカス。せいぜいスポーツモードや夜景モードに切り替えたり、フラッシュが光らないモードにすることがあるくらいです。
露出とかシャッタースピードとか、いろいろスイッチや目盛りはあるのでしょうが、何それ?美味しいの?ってなもんです。
カメラ好きな人から見ると、持ち腐れの機能がいっぱいあるんだろうなあと思います。

もともと写真は写すのも写されるのもあんまり好きじゃなかった私が初めて自分用にデジカメを買ったのは、2003年のシーズン前のことでした。
目的は、日比谷シティで行われるアディダスの合同新ユニ発表会の様子を撮影するため。この年アディダスは、1月ころだったと思いますが、Jリーグでユニを提供している4チームを対象に、合同で新しいユニフォームを発表するイベントを開催したのです。
会場の日比谷シティは当時の私の職場からほど近く、お昼休みを少し長めにとれば見にいけるなと思いました。
札幌やその他遠くにいるサポ仲間にいち早く「今年のユニはこんなだったよ」と知らせたいと思い、そのためにはメールで写真を送れるようにデジカメがあったらいいなと思いました。
前日か前々日くらいに有楽町のビックカメラに寄って「簡単に写せるデジタルカメラをください。できれば小さい方が嬉しいです。」と店員さんに要望事項を伝え、アドバイスをもらって機種を選定。とりあえず写し方だけ覚えてのぶっつけ本番の撮影でした。

で、そのときの写真がこれ。

コンサのモデルは今ちゃん
コンサのモデルは今ちゃん。マリノスは坂田。FC東京は石川ナオ。新潟は安英学でした。

立ち去る今ちゃん
モデル役とスピーチを終えてホッとしながらステージを降りる今ちゃん

帰宅してからさっそく友達に写真をメールに添付して送り、大満足。
あのころは携帯のカメラはまだ普及していなかったんでしょうね。少なくとも私には写メールという発想はなかったころでした。


せっかく買ったカメラだから他にも使ってみようか。
そう思って次に写してみたのが、ユース選手の様子だったと思います。智樹がU-18代表合宿に呼ばれたのを見に行ったときや、征也のU-16代表合宿の練習試合を見に行ったときなど。夏のJ村でのクラセンもまだこのカメラを使ってたころだったかな。
目的はアディダスのイベントのときと同じ。
主として札幌や遠くにいるユース好き仲間のお友達に、「こんな様子だったよ」と文章だけじゃなく写真でも知らせたくて。
でも、そのカメラで試合中や試合前後の選手の様子を写そうとすると、うまくいかない!という不満がすぐに高じるようになりました。
シャッターを押そうとしてからシャッターが切れるまでに時間がかかって、写そうと思うタイミングで被写体が写らないのです。選手が集合して円陣を組んでいるところを写したいのに、シャッターが押せたのはばらけた後だったり、整列したところを撮ったつもりが、写ったのは深々とお辞儀している頭頂部だけだったりして(笑)。
試合中なんてもっと悲惨です。撮ったつもりの選手が走り去ってフレームアウトしちゃったりするんですもの。
それですっごくイライラして、こんなふうに
…パ、、、、シャ。
というタイミングじゃなく
パシャッ!と写せるカメラを手に入れたいと、私は再度ビックカメラに行きました。
そして現在使っているカメラを見せて、これだとシャッターが遅くて不満なので、もっと速くシャッター切れるのが欲しいと相談すると、売り場のお兄さんの返事は、コンパクトカメラの中ではこれはシャッタースピードが速い方の機種で、これで不満だというなら後は一眼レフになりますねえ・・。というものでした。
一眼レフ!!
当時の私にはハードルが高かったですよ。
だって何やらあまりにもマニアックに本格的ぽくて難しそうだし、値段も高いし、それになんと言っても気軽に持ち歩くには大きすぎる&重すぎる!
だけど、パシャッパシャッとシャッターが切れる魅力には抗えず、とっつきやすい素人用(?)一眼レフを勧められて、結局重くてでかいカメラを持ち歩くことになりました。
思い切った買い物だったけれど、でも写したいものを快適に写すことができて嬉しかったですね。フィルムカメラと違って何枚写してもあとで消せば済むだけだから気が楽ですし。
本来一眼レフカメラは、レンズをつけ替えて使うことができるのが特長なんでしょうが、私の場合は、カメラバッグに替えのレンズを持ち歩くようなかさばることは嫌なので、手頃なサイズの望遠用レンズがつけっぱなしです。で、それだと近いところを写すときにはピントが合わなかったり写したい全景がフレームに収まらなかったりするので、そういうときにはコンパクトカメラを使うという、原始的な使い分けをしています。あまりに素人すぎ?(笑)


当初は現地に行かなければ見れない試合の様子(テレビ中継などはない試合・・・つまりほとんどがユースとかサテだわねw)を同好の仲間と共有するのが目的でしたから、カメラを持参するのは仲間が来れないアウェイの試合が多かったです。宮の沢や栗山やその他みんなで一緒にわいわい観戦できる試合のときは、カメラは持って行きませんでした。重いし。
けれどそうやっているうちに次第に、写真を撮っておくと便利なことがあると気づいたのです。
例えばピッチ上で戦っている選手がどういうメンバーかのメモ代わりに。例えば控えの選手がアップしている様子。ボトル係や得点板係やビデオ係でお手伝いしているベンチ外の選手の様子。クラブハウスの屋上や中から試合を見ている人たち。新しい選手がたくさん出場している試合でのピッチの中。
肉眼だと双眼鏡を使ってもなかなか人物の判別が難しい距離でも、写真を拡大してみると「あ、ここにあの人がいたのか」と思わぬ発見があったり、新しい選手の顔を覚えるのに役立ったり、そのときは顔を見ても誰か分からない選手でも、後から見直して「あ、あの選手はこのときは控えの中にいたんだな」と分かったり。
ひとの顔を覚えるのが苦手気味の私にとって、写真に残しておくのは便利な外部メモリー機能でした。

今も基本的にはそういう使い方なので、撮った写真はどれもこれも試合前のアップ中のシーンや、ピッチの中で立っているところを周囲の景色関係なく切り取って写しているものが多いんですよね。顔を判別するのが目的なものですから。
決定的ゴールの瞬間!!とか、それは無理でもせめて、ゴールを決めて喜ぶ選手たちの様子とか、そういう素敵なシーンが撮れればいいんですけど。でもそれは無理だとハナから諦めています。
だってそういうときは私も狂喜乱舞していてカメラを構えるどころじゃありませんので。

このブログを始めてからは、それにスタジアム内外で飲み食いした食べ物の写真が加わる・・って感じですね。
「ダメだ、こりゃ。」かも(笑)。


posted by あきっく |22:22 | 日常 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年01月20日

背番号27

年末年始に帰省しなかったので、少し遅い里帰りを兼ねて(←言い訳)キックオフイベントに行って来ました。
このところ札幌はひどく冷え込んでいると聞いていたので覚悟して行ったのですが、キリリとした冷えがかえって思い切りがよく気持ちよいほどでしたね。って寒い思いをほとんどせずに済んだからそう思うのかもしれませんが。
寒さよりもむしろ、ここ十数年雪道を歩く機会はぐんと減っているので今日はやはり脚をこわばらせてのよちよち歩きで、緊張しました。
札幌駅ホームのトステムの広告看板にアントラーズのしかおがいるのには驚きました。ホームタウン以外にも出没するのですね。


会場にはJ2の優勝シャーレが飾られていました。

J2優勝シャーレ
近くに寄って写そうとすると自分も映りこんでうまくいかないと聞いてたので、遠くからパチリ。

選手たちは、新しい背番号順に呼ばれてひとりずつ登場し、ステージ上に二手に分かれて並びます。

選手(左側)
ステージに向かって左に並んだ選手たち

選手(右側)
右側の選手たち

レンタル移籍を志願していると報じられていた智樹もカズもいました。結局コンサに残ってプレーすることになったのね。
過去にはこうやってキックオフイベントに参加しながらその直後にレンタル移籍が発表になった選手もいましたけど(爆)、さすがに明日グアムに出発するのですからそれはないのでしょう。
ひとりずつ登場するときのひとことコメントで智樹は「今年はもっとがんばる」みたいな抱負を述べていました。うんうん。がんばって、今年はぜひピッチ上で姿を見せてくれたらいいなあ。

純貴がもらった背番号は27でした。
ユース出身のFWは新居も謙伍もルーキーイヤーは25でしたし、最近では征也がつけて出世番号みたいなイメージになっていたので、純貴も25を望んでいるかなと思っていたのですが、25は宮澤くんがつけるそうで。
とすると、純貴は何番になるのだろうと思っていたところ、なるほど27ね。
27は大伍の前はエビちゃんがつけていたし、さらに昔に遡ると遠国くんも27だったので、ユース出身には縁のある番号かもしれません。去年終盤の大伍と合わせて、「27は出世番号」とのイメージになるような活躍を純貴には期待しちゃいたいところです。(←過大要求すぎ?)
大伍の22は憧れの選手だというカカと同じですね。

新人トーク
U-19代表遠征で不在の宮澤くんを除き、ルーキー3人がステージ上でトーク。
司会のテツヤさんに振られて、好きなものとか抱負等をそれぞれ答えるのですが。
純貴のあれは自分に期待される立場が「オチ担当」と心得ての回答だったのでしょうか。他の2人よりもコンサになじんでいるユース出身者の役回りだという責任感の表れと思っておくことにします(爆)。

ユニお披露目
新ユニ・練習着発表のときにモデル役を務めたのは、優也と謙伍、征也、大伍の4人。
モンローウォークで登場した優也を始め、征也も大伍もトップモデルばりの「決めポーズ」で締めたりしてノリノリのモデルぶりでした。
2008年オフィシャルパートナーの紹介のときには、それぞれのロゴがよく見えるようにポーズを変えるサービスぶりです。


純貴のサイン
そして今日の私の収穫。
晴れてプロ選手になった純貴にサインをもらいました。
老若何女を問わずたくさんの人に囲まれ、初々しい雰囲気で一生懸命サインや写真に応えていた純貴でしたが、思えば2年前のキックオフイベントのときには征也も初々しかった。それが今ではもう、すっかり手の届かない人になっています。
純貴もぜひそうなってくれよ。と願っています。 


posted by あきっく |23:57 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月16日

サッカーダイジェストに横山杯全国ユース招待大会のレポート

全国100万人(推定)のコンサユースヲタの皆様、朗報です!
今週号のサッカーダイジェスト(2008.1.9 No932)に、先日波崎で行われた横山杯全国ユース招待大会のレポートが載っています。
堂々の2ページです。(白黒だけど)
優勝したコンサユースは大きく取り上げられており、決勝戦の試合経過が出場選手のフォーメーションつきで載っています。
怜大くんの大きな写真や、鶴ちゃん、うっちー、ヒロのプレー中の写真があるほか、最優秀選手(MVP)に選出された鶴野くんの笑顔の写真もあります。
記事を読むと、やっぱり副賞として「韓国招待遠征」が贈られたんですね。
遠征がいつになるのかは書いていませんが、これもまた楽しみなことです。

みなさん、今週号は You can't miss it!!

表紙
赤い高原の表紙が目印

20080116-01.jpg20080116-02.jpg
ページレイアウトはこんな感じです


この大会を主催したスポーツマネージメント社サイトの結果発表ページは→こちら


posted by あきっく |20:54 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年01月16日

ちばぎんカップも断念か

年が明けたばかりのころ、オフシーズンの楽しみとしてコンサ以外の試合で楽しみにしていたものが2つありました。
ひとつは、群馬出身Jリーガーが集まる新春ドリームマッチ群馬を見に行ってみようということ。しばらく生で見ていないアイカーの姿が見れるだろうし、ついでに(失礼)今度コンサに来る坪内のチェックもしてみようかと。もちろん俊ぴーのプレイを見るのも楽しみでしたが。
・・ところがこれは、アイカーが出場しないと知って気力が萎えて、結局行かずじまいで終わってしまいました。

もうひとつは、2月にフクアリで行われるちばぎんカップを見に行こうということ。ご存じ毎年恒例の柏vs千葉のプレシーズンマッチです。去年は柏ホームで日立台で開催されました。今年はジェフホームの番で、フクアリが会場となっています。
言うまでもなく、お目当ては新居(・・とサマナラのカレーとホットワイン)。新居は去年シーズン前半はなかなか出番に恵まれず、チームにフィットし自分の持ち味を活かせるようになるのに苦労していたようですが、今年は幸か不幸か嫌が応にもチームの主力としてがんばらなくてはならない立場のようですから、元気にコンディションをあげているようすが見れるだろうと期待し、楽しみにしていました。
つい先ほどまでは。
なのに、半月板損傷で手術ですって??!
ということは、ちばぎんカップには出れないですね。がっくり・・。
キャンプでの体作りも進まないだろうし、こりゃまた出遅れちゃうかもなあと心配になります。心配しても仕方ないですけど。
(それにしても千葉のチームの主力流出は、サポの気持ちを思うと胸が痛みますね。その一方で、コンサの残留のことを考えると、苦しい状況のチームが少しでも多くあった方が有利だなあとか自己中心的に思っちゃいますけど。)

・・・というわけで、ちばぎんカップもお流れになりました。あーあ、残念。せめてチケット買う前でよかった。

ま、コンサのことに集中しろってことですね。
去年みたいにユースの関東遠征とちばぎんカップが重なって二者択一を迫られる心配もないわけだから、ユースくんたちが来たら心おきなく見にいくことができます。来てね。待ってるからね。
トップの熊本キャンプにも行く予定です。熊本キャンプでもユースくんが参加していたらいいなあ。
当初、せっかく行くんだから少しでも多く滞在できる3連休に・・。と、2月9日~11日に熊本へ行くことを考えていたんですが、その後の新聞報道でそのころはまだチームはグアムにいるらしいとわかって断念。
普段は金曜日の休暇取得は絶望的なのに、偶然、2月15日(金)に休みがとれることになったのもあって、詳しいキャンプ日程が発表になる前に見切り発車でその週末を熊本行きに当てることを決断しちゃいました。マイル特典の飛行機を手配してしまって。
そしたらその後キャンプ日程が発表になり、なんと熊本キャンプは15日からですって。ふぅ、危なかった?ぎりぎり初日でしたか。
もしかして運がいいと言うべきなんでしょうかね。初日からならいきなりオフに当たるってことはないでしょうからね。なんせ去年は3泊4日で行く手配をしていたら、直前に発表になった練習スケジュールではそのうち真ん中の2日が「今キャンプ初の連休オフ」(!!)というのにぶち当たりましたからね。まだ本格的な練習が始まる前かもしれないから、見学するにはもうちょっと後の時期の方がおもしろいのかもしれませんが、何せ休みがとれる週ってことが優先ですからぜいたくはいえません。
でも実はいま企んでいるのは、この際、さらに18日(月)まで休めないかなあと言うこと。月曜日なら自分の裁量でなんとかなるので、現在仕事のやりくりを調整中です。このままうまくいけば、3泊4日のキャンプ見学といけそう。
どうかどうか、ユースくんたちの関東遠征がその時期に重なりませんように・・。なむなむ。

posted by あきっく |02:54 | 日常 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月12日

ふるさと納税

朝起きたら、冷たい雨が降っている・・。
ということで、結局群馬出身Jリーガーと草津とのドリームマッチへは行かないことにしました。

…やっぱり。
って思ってます?


コンサにとって長年の懸案となっていた債務超過の解消について、HFCは、減資と増資をすることによってこれを実現しようという考えのようですが、最近の報道によれば北海道と札幌市も減資を受け入れてくれる姿勢のようですね。
どちらも財政が苦しいと言われる中、ありがたいことだと思います。
数字だけ見ると「債務超過会社の株式なんて元から価値がゼロなんだから、たとえ100パーセント減資だってそれで損するわけじゃないし。」とは思うものの、元のお金の出所は税金であり、いろんな考えの住民がいるだろうことを考えると、減資に応じるというのは地方公共団体にとっては簡単なことではないことは想像がつきます。
ここはサポとして「ありがとう」と言っておこうと思います。
(無駄遣いじゃないかと思われるタネは別にコンサだけに限ったものでもないしょ?と思う気持ちがないでもないけど、そこは地域の実情を知らないので黙っておくことにします。)

ところで、北海道や札幌市の財政状態が話題になるときにいつも残念に思うのは、自分がそれに貢献できないこと。いや、ある程度の貢献はしているかな。
ホームに行くと飲み食いするし、白い恋人やサッポロクラシックをおみやげに買ったりするし。時には「どうせ同じものを買うなら、東京で買うんじゃなくて北海道経済に貢献しよう」とブランドもののバッグをわざわざ札幌のデパートで買ったりもするし。(←単なる帰省中の衝動買い)
だから以前、総務省にふるさと納税研究会というのができて、ふるさと納税制度を検討中という話を読んだときは、こりゃいいや!と思いました。
去年の秋にその報告書が出されました。
要は、自分が「ふるさと」と思う地方公共団体(都道府県レベルでも市町村レベルでも)に寄付をしたら、その額が住民税額から控除される(ただし税額の10%を上限とする)という制度を構想しているようです。

実は私、これまでもお給料の明細書を眺めてときどき思っていたんですよね。
結構住民税払っているよなあって。
うちは夫も私もフルタイムで働いていて2人とも帰宅は遅いし、休日も出かけることが多いし、子育てもしていないから、地域住民としてのサービスを受ける機会があんまりない。地域の図書館とか体育館とか公園を利用することもないし。すぐに思いつくのはゴミの収集と上下水道くらいかしら。
地域コミュニティのための貢献もほとんどできず、次世代の国民を育てるという社会貢献もしていない私たちですから、いただいたお給料の中から相応の税金を納めること自体は全然不満はないのです。税率がもっと高くなったとしてもまあ仕方ないとさえ思います。
ですが、たまたま住んでいるところが○○区だからと言って住民税が○○区と東京都に入るのでは、○○区は丸儲けだよなあ漠然とした不公平感を感じていたので、もしその一部を札幌市なり北海道なりに配分できるということになれば、私は大喜びでそうするだろうと思いました。
できれば、その地方公共団体を「ふるさと」と考えた理由も参考として書き込める欄があるといいなあ。そうしたら大声で「コンサドーレがあるから!」とアピールしちゃうわ。

posted by あきっく |09:53 | 日常 | コメント(4) | トラックバック(0)

2008年01月11日

私はそんなにアイカーが好きだったのか

今シーズン新しく入ってくる選手もおおよそ決まり、契約満了の選手たちの移籍先も発表になったりして、だんだんチーム始動が近づいてきた雰囲気になってきました。
今年のユースのコーチングスタッフはどうなるのかなあ。
去年の体制は1/11に発表だったので、今年もそろそろ発表になるだろうと思っているのですが。


ところで今週末の3連休、わたしは格別の予定もなくゆっくり過ごせそうなので、敷島へ「新春ドリームマッチ群馬2008」ザスパ草津vs群馬県出身Jリーガーを見に行こうかと思っていました。
これには毎年アイカーが出ましたよね。なので、久しぶりにアイカーや俊ぴーや、それから今度コンサに来るという坪内を見ようかと。
もうすっかり行く気満々で、ちょうどよい時刻に着く電車を調べたりもしていたのですけど・・。
今日帰宅してから見たのは・・こちら →草津オフィシャルの◇新春ドリームマッチ群馬2008参加予定選手のご案内

えーー!
アイカーいないの??!

それを見たとたん、私の中であんなに満々だった行く気が、シューーーー・・・と音を立ててしぼんでいくような心地になりました。
よく見てみると「所属チームは2007シーズンとしております」とあるので、昨シーズン後半は岐阜所属選手だったアイカーは「Jリーガー」扱いじゃないのかもしれない・・。
俊ぴーや坪内は予定通り見れそうなのに、アイカーひとりの有無でこんなに気持ちが変わるなんて・・。
俊ぴーや坪内はもうすぐキックオフイベントやキャンプで見れるからというのがあるにしても、今まで自分の中で気づかなかった思わぬアイカーへの愛着に気づいて、なんだかびっくりしてしまった夜でした。

土曜日、どうしよう・・・。敷島ってけっこう遠いのよね。ユースくんを見に行くなら苦にならない距離だけど。
朝起きてみて気分で決めることにします。

posted by あきっく |00:52 | 日常 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月06日

【まとめ】 2008年のトップチーム

【シーズン開幕前】

◇シーズンを前に思うこと
2008/01/26 2008シーズンを前に思うこと

◇キックオフイベント
2008/01/20 背番号27

◇熊本キャンプ
2008/02/15 いきなり団子 現地速報
2008/02/15 選手が着きました。 現地速報
2008/02/15 KKウイングに着きました 現地速報
2008/02/16 熊本キャンプスタート 練習レポ
2008/02/18 熊本キャンプ 2/18の練習 練習レポ

続きを読む...

posted by あきっく |11:12 | まとめ・目次 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月06日

【まとめ】 2008年のユース

【コンサユースU-18】

■シーズン前の合宿・練習試合など
2008/01/16 サッカーダイジェストに横山杯全国ユース招待大会のレポート

2008/02/16 【ユース】広島遠征その1 vs横浜Fマリノス
2008/02/17 【ユース】広島遠征その2 vsサンフレッチェ広島
2008/02/18 【ユース】広島遠征その3 vsガンバ大阪
2008/02/18 【ユース】広島遠征その4 vsヴィッセル神戸

2008/03/01 卒寮式ですか  ←「しまふく寮通信」の平加涼くんの「卒寮式」エントリを受けて。

続きを読む...

posted by あきっく |11:11 | まとめ・目次 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月03日

高校選手権 室蘭大谷vs藤枝東@三ツ沢

あけましておめでとうございます。
今年も楽しみつつ気分次第で(←おいおいっ)ぼちぼち更新していくつもりですので、どうぞよろしくおつきあいくださいませ。

さて、私の年明け初の生サッカー観戦は昨日。今年も高校選手権でした。正月早々サッカー観戦だなんて、んまあ(呆)
じゃなく、いつかは元日の国立に行きたいものですね。


なんだかんだと適当な理由をつけて夫の実家を早々に引き揚げ、向かった先は三ツ沢球技場。大晦日には等々力に行ってたから遅れて合流したのに。しかも滞在中は上げ膳据え膳で食べて寝るだけだったのに。こんな嫁ですみません、お義母さん(汗)。

三ツ沢に着いたのは第1試合の日大藤沢vs徳島商業の前半終わりころでした。スタンドがほぼ埋まっている、すごい人出です。そういや、地元高校の試合があるときは中途半端な時刻に着いたらいけないんだって、去年も自分でそう言ってなかったか?と我が身を振り返りつつ、どうせ席がすぐに見つからないようならまずは食べ物をゲットしようと、スタンド裏の売店へ。

20080103-00.JPG
具材たっぷり!本場横浜中華街の味!
と煽られると、ついつい引き寄せられてしまいます。


続きを読む...

posted by あきっく |23:42 | コンサ以外のサッカー | コメント(0) | トラックバック(0)