スポンサーリンク

2015年02月25日

2015熊本キャンプ(練習試合編)

コンサドーレ札幌☆開幕カウントダウン2015」の参加記事です。
いよいよ開幕が近づいて、カウントダウン企画も始まってますよ~!
ってことで、私の今回の参加エントリーのテーマは、開幕準備の練習試合を見に行ってきた!です。


2015/2/22(日)13:00 @島原市営陸上競技場
島原がまだすリーグ2015
コンサドーレ札幌 1-2(1-1、0-1、0-0)V・ファーレン長崎 (45本×3)
コンサの得点者:都倉賢



駐車場が混み混みで臨時駐車場からシャトルバスで運んでもらうという洗礼を受け・・。気づいたらまもなくキックオフ!という時間にようやくスタジアムに着きました。
やれやれ危なかったわ。
スタンドにはたくさんの人。メインスタンドだけじゃなく、芝生席のバックスタンドもかなりの人で埋まっています。



売店出てる
スタジアムの入り口そばには盛大に煙をあげるなにやら美味しそうな売店も出ていました。
が、時間がないので、今は素通り。
残念。


続きを読む...

posted by あきっく |23:59 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(2) | トラックバック(0)

2015年02月25日

2015熊本キャンプ(ドキドキの道中編)

2/22(日)の練習試合の場所が島原と知って、最初は「そんな遠いところへは行けない!」と思いました。だって月曜日は休めないから日曜日中に東京へ帰らなければならないのに。
長崎は九州の中でも西の端で、かなり遠くて、島原といえばさらにその先でしょう??と内心悲鳴をあげたのですが、Googleマップさんに聞いたら、実は熊本と島原の間は高速フェリーで30分の距離だったのでした。しかも島原の競技場は、フェリーの着く島原外港から車で10分の距離ですって。
なんだー、それなら行ける(・∀・) と嬉しくなって、さっそくフェリーの予約をしましたよ。土曜日の練習場所は大津ですし、これは空港でレンタカーを借りて2日間レンタカーで移動のパターンですね。
 そのレンタカーで行った前日21日(土)の練習見学のようすは→こちら

・・・と勇んで出発したものの。
実は私、車でフェリーに乗るのは初めてです。というか、フェリー自体乗ったことないかも。
とりあえずフェリーターミナルへは時間に余裕をもって着くようにして、あとはなるようになるさ。


並ぶ
熊本港のフェリーターミナルに着きました。
「熊本フェリー」の看板を目当てに近づいていくと、係の人が案内してくれました。どうすればいいの?とりあえず指定場所に車を駐めて、入り口で渡してくれたカードを持参して、ターミナル内の窓口できっぷを買ってから車に戻ってくるみたい。
(思わずキョロキョロして写真を撮ってる私は不審者かもw 最後尾に写っているのが私の乗ってきたレンタカーです。)
このあと船内までどうなるのか不安だけど、とりあえず前の車についていこう。船内は狭いだろうから、小さな区画にバックでぴったり駐めなきゃとかだったら焦るなあ、何度も切り返して後ろの車にチッとか思われる事態になったら余計焦るなあとドキドキ。


向かってる
時間になって、前の車に続いて前進。



入っていく
おおお。こうやって乗るのかあ。ドキドキ。
(ドキドキしながら止まるたびにカメラを取り出すのも怪しい)



船内
でも、案ずるより産むが易し、ですね。入ってみると、縦の区画に沿って係の人が誘導してくれるので、単純に前進で指定された列に駐めるだけでした。しかも前の車にどこまで詰めてよいのかも誘導してくれるので、言われるがままに進めて止めて。ああよかった。
船内はこんな感じに車でびっちり埋まりました。
船室への入り口はこちらですか。



客室へ
階段を上って、船室へ向かいます。



船室内
船室の1階はこんな感じ。シートが並んでいます。
食べ物や飲み物の売店もあります。
2階フロアはテーブルを囲むグループ席みたいになってました。
乗船時間は30分程度なんですけどねw
私が乗ったのは熊本港を11:10に出る便で、座席はかなり余裕があったのですが、その一便前の09:25発のは席を探すのも苦労するくらいびっしりだったそうです。コンサの選手・スタッフもその便だったんですって。
13:00キックオフだし、島原港から競技場まで車で10分程度らしいし、熊本から島原までは30分だし。なら11:10発のでいいっしょ。
と迷いなく思い、逆に「選手たち、そんな早くに行くんだ~Σ(゚д゚|||)」と驚いたくらいだったのですが、それが間違いだったことは後でわかりました。


定刻どおり島原港に着いて、船を下りるときは乗ったときと反対側の出口が開くからそのまま前進で降りられるのね。ほっとしながら、フェリーターミナルのトイレに寄ったりしてから(その途中でターミナル入り口にあるビールの自動販売機が☆SAPPOROなのを目ざとく発見!)、さあ競技場へ向けて出発です。

このときもまだ、私は事態を舐めていました。
練習試合を見に行くつもりで、がらーんとした競技場にのんびり着くことしか想定していなかったのです。
でも、運動公園に着いてみると、テニスコートや野球場や池や大型遊具もある広い公園らしいのに、駐車場も何か所もあるようなのに、道路脇や駐車場入り口にはどこも係の人が案内をしていて、私たちの行き先を聞きもしないで(サッカーですとか)こっちへ、あっちへ、と手振りで指示をするのです。
どうしたんだろう??と疑問に思っていたら、なんと、もうすでにどの駐車場も満車なんですって。
「サッカー見に来た人の駐車場はもう全部いっぱいなので、この先を左にいってまた左にいったところに・・・」と場所を指示されて、少し離れたところを臨時駐車場にしていてそこからシャトルバスが出ているということでした。うわー、そんなに人が来ているのか。
考えてみればそりゃそうだよね。シーズン前の試合、長崎サポも楽しみだよね。見に来るよね。


案内されて行った先は学校の敷地でした。広い敷地でしたけど、見てる間にもどんどん車が入ってきてどんどん車の列が増えていって、このままではここもいっぱいになるのは時間の問題という感じ。

シャトルバス
シャトルバス・・・と言っても1列+2列に補助席のマイクロバスだったので、乗れる人数も限られていて。これでピストン輸送しているのでしょう。

というわけで、ようやくスタジアムに着いたときには、もうそろそろキックオフも近いという時刻だったのでした。
選手たちは駐車場で困ることはないにしても、ミーティングしたり試合前のアップをしたりを考えると、やっぱり早い便のフェリーじゃないと間に合いませんでしたね。


さて、試合後はまた同じ経路で熊本に戻ります。
帰りは選手たちと一緒のはず。
だって時刻表では17:30発のフェリーが最終だったから。
練習試合を当初は45分×4本やるみたいだったのが、45分×3本になったのは、帰りのフェリーに間に合うようにという都合じゃないかと踏んでいるんだけどどうかしら。


車を待機列に駐めたら、時間つぶしがてらターミナルの売店を見てあるいて。

島原売店
焼酎が並ぶなかに、サッカーボールの形をした瓶があります。
あれ?どうしてサッカーボールなんだろう??
もしかして??

疑問に思ったらそこは店員さんに聞いてしまうのがおばちゃんパワーです。
やっぱり、国見高校にちなんで、ですって。
島原でサッカーといえば国見高校なのね~。誇りなのね~。
国見高校は昔のような勢いはないのかもしれないけど(とは言えないけど)、それでもサッカーに関係あるだけでなんだか嬉しくなってしまうのでした。


売店を眺めて車に戻ると。
選手バス
あ、やっぱり選手バス!
バスって人数が多いから、あらかじめ人は降ろしてから運転手さんだけで車のデッキに入るのかと思ったら違うんですね。
乗用車と同じように、中に人が詰まったまま船内に入るんですね。
ということは、あの車がぎっしり駐まった狭いスペースで選手たちがぞろぞろとバスを降りて、あの階段を上って船室に入ってくるわけか。
なんだか大変ですのう。


はたして、階段をあがって船室内に入ってくるお揃いのグレーのスウェット姿の集団は目立っていました(笑)。小野伸二さんはニットキャップをかぶったままでしたが、確かに帽子がないと一発で「あ!小野伸二だ!」って目立つでしょうね。帽子をかぶっているとだいぶ違うよね。
最終便のせいもあるのか、船室内は乗客でみっちりでした。
お疲れさまでした。



熊本着きました
さあ、熊本港に着きました。
17:30発で、30分かかるのに、着いてデッキが開いたら外がまだ薄明るいのにちょっとびっくり。
やっぱり西なのね。それとももうだいぶ日が長くなるころ?

一路熊本空港へ向かい、レンタカーを返して、羽田行きの飛行機で東京に帰るという充実の旅の1日でした。
この年でも「初めて。ドキドキ。」という新しい体験ができるのもサッカーのおかげです^m^


島原で見た練習試合のようすは「練習試合編」に続く。


posted by あきっく |21:21 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年02月25日

2015熊本キャンプ(練習見学編)

コンサが熊本でシーズン前のキャンプを張るようになって、今年でもう10年目なんですってね。もうそんなになるのか。宿舎としてお世話になっている火の国ハイツの方たちももうすっかり身内のように歓迎してくださっているそうで、ありがたいことです。ここの宿舎は食事が美味しいって以前選手が感想を述べていましたが、長期キャンプを余儀なくされるコンサドーレの選手にとって、滞在先でのごはんが美味しいのは大事なことだと思います。そういう意味でもありがたいことです。

というわけで、今年も熊本キャンプを見に行ってきました。
私はいつから行ってたかなあ?と振り返ってみると、たぶん2007年からですね。
話せば長いことながら(だからかいつまんで話すと)私がシーズン前のキャンプを見に行くようになったのは、参加しているユースの選手を見るのが目的でした。トップの選手と違って、ユースの選手のことは見に行かなきゃわからなかったから(笑)。なので、宮崎でのキャンプも見に行った覚えはありますが、当時はブログもやっていなかったので記録が残っていません。
熊本は今年で10年目ということは、最初は2006年だったのでしょうか?
実はこの年も見に行く予定にはしていました。「サッカー百鬼夜行」のchooさんが練習試合の観戦記(→2006/2/18のエントリ)を書いてらっしゃいますが、この試合、本来ならchooさんと一緒に見物しているはずだったのです。寝坊して飛行機に間に合わなくてキャンセルしたんですけどね!
おかげで、当時の城福強化部長も「こりゃあ素晴らしい」と感嘆したというルーキー征也のスーパーゴールも見れませんでした。(>_<)

その後2007年からは、休暇をとって土日と合わせて4連休にして乗り込んだのにそのうち中2日間がオフだった!とか、前日熊本の美味に飲み過ぎて二日酔いで練習見学に間に合う時刻の運動公園行きバスに乗れなかったとか、熊本キャンプだとばかり思ってたら鹿児島で練習試合だったよ!とか、トップはオフじゃなかったけど私が中抜けして広島へユースの遠征を見に行ったよ!とか、いろいろ珍道中もありましたが、毎年楽しい(+美味しい)思い出を積み重ねています。(そしてまあ、太平燕と馬刺しを毎年よく食べてるものだw)

2007年 2/9練習試合2/12午前練習
2008年 2/15午後練習2/18午前練習
2009年 2/14清水とのTM@鹿児島2/15午前練習午後練習
2010年 2/27午前練習午後練習2/28午後練習
2011年 2/20午前練習午後練習
2012年 2/25午前練習2/26大分とのTM@大分
2013年 2/16午前・金沢との練習試合@大津、午後・仙台との練習試合@宮崎
2014年 2/11ツイート

今年も行くぞ~と楽しみにしておりました。私の仕事の日程からは沖縄キャンプの時期の方が行きやすかったのですが、どうせ行くならどうしても熊本にしたかったのは、熊本でロアッソの練習も覗きに行けるかもという下心があったから。拓郎の姿を見に行きたいですもんね~。
2/28~3/1の週末はユースの関西遠征を見に行くので、熊本キャンプを見に行ける週末は2/21~22の一択のみ。キャンプが始まってまだ数日の時期なのでたぶんオフはないでしょうと楽観しつつ、うまくロアッソとハシゴできるスケジュールでありますようにと欲張った願いをしておりました。

・・いざスケジュールが明らかになってみると、2/21(土)は、コンサは大津町運動公園球技場で9:30からの午前練習のみ。ロアッソは9:30から県民総合運動公園サッカー場で午前練習のみという、同時刻別開催の悲しい状況。2/22(日)はコンサは島原で、ロアッソは大分で、それぞれ練習試合という泣き別れ。残念ながら拓郎を見に行くことはかないませんでしたが、それでもまあ土日しっかりコンサを見れる日程なのはよかったです。

と、ここまで長い前置きの末、練習見学に行ってきたようすのご報告です。

大津看板
大津町(「おおつ」じゃなくて「おおづ・まち」と読むんです)の競技場には今年も歓迎の立て看板が。嬉しいですね。
今年もよろしくお願いします


続きを読む...

posted by あきっく |07:29 | コンサ周辺のいろいろ | コメント(4) | トラックバック(0)