スポンサーリンク

2006年02月26日

1999年天皇杯と2000シーズンの始まり

開幕が来週に迫ってきました。思い出話にひとまずけりをつけないと(汗)。
ということでとりあえず思い出話完結編。
ものすごく長くなってしまったんで恐縮です。どうぞお時間のある方だけおつきあいくださいませ。
前回までの思い出話はこちらから。


1999年のシーズン末は、福岡に住む私にとってラッキーなことがありました。
リーグ戦が終了してしまっても、天皇杯3回戦は博多の森でJ1のアビスパ福岡と対戦することになっていたのです。
コンサが福岡に来てくれる!
前年のJ1参入戦のことを思えばチームやサポにとっては複雑な思いがあったかもしれません。でも初心者サポの私にとっては福岡でコンサの試合が見れるのは単純に嬉しいことでした。
1回戦は11月28日(日)長居第2で阪南大学との試合。
ちょっと苦戦したようでしたが、無事勝ってくれました。
2回戦は12月5日(日)。ちょうどあの試合から1年後の同じ日に、再び室蘭での試合でした。相手はマインドハウスTC。三重県の教員チームが母体となったチームだそうです。
この試合はBS放送での中継があり、私は福岡市内の自宅でテレビ観戦でした。室蘭入江は小雪がちらついて画面越しにも寒そうで、なかなか点がとれずにハラハラしましたが、なんとか2回戦も突破して、コンサは無事博多の森に来てくれることになりました。
ここでもし敗退でもしたら私にとっては痛恨の一撃でしたからね、テレビで見ててほんとにホッとしたのを覚えています。


続きを読む...

posted by あきっく |14:24 | コンサ思い出話 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年02月19日

渋谷幕張高との練習試合

さて午後からは渋谷幕張高との練習試合です。
この週末の関東遠征練習試合の3戦目。
(本日午前の練習試合はこちら、前日(土曜日)の練習試合はこちら)
まずは結果から。

2006年2月19日(日)13:30 @東大検見川グラウンド
コンサユースU-18 vs 渋谷幕張高校 (35分×2)
     0-2(0-0、0-2)


20060219-01.JPG
今日は午前午後ともにセカンドユニです。
主審は前半が渋谷幕張高のコーチ?、後半がコンサユースの赤池コーチ。
副審はそれぞれ選手が務めます。
コンサからの当番は誰でしょう?後ろ姿でも足元を見れば分かりますね。
この試合のゲームキャプテンは廣中くんでした。


20060219-02.JPG
「張り切っていきまっしょい!」「おー!」
「声出していきまっしょい!」「おー!」
…と言ってました(笑)

さあ、前半スタートです。


続きを読む...

posted by あきっく |22:10 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月19日

八千代高校との練習試合再び

2006年2月19日(日)9:00~ @東大検見川グラウンド
コンサユースU-18 vs 八千代高校 (40分×2)
       2-1(1-1,1-0)

今朝は先月に引き続き八千代高校との試合です。
実は私が着いたのは試合開始後でありまして(汗)、前半25分ころまでの情報は伝聞情報です。
間違っているところがありましたら指摘してくださいませ。>Oさん


前半スタート時のメンバー

続きを読む...

posted by あきっく |12:29 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月18日

順天堂大学との練習試合(ユース)

今日はトップチームのキャンプを見に熊本に行く予定にしていたのですが、諸般の事情(汗)により行けなくなってしまい、それならばとユースくんたちの関東遠征の様子を見に行ってきました。
あああでも、素晴らしかったという征也のゴール見たかった・・。orz


2006年2月18日 14:00~ @東大検見川グラウンド
コンサユースU-18 vs 順天堂大学 (30分×3)
   1-2(0-1、0-1、1-0)

練習試合はセミナーハウス横の第1サッカー場で行われました。
相手のチームは、奈々子さんが順天堂大学と教えてくれているのでそう思っていますが、自分では確認できませんでした。大学サッカーの知識に乏しい私にはユニを見ても見分けがつけられないのですが、肩から袖にかけて青い線の入った白いシャツと青いパンツで、胸に JFC という文字がありました。間違いないですよね?

20060218-00.JPG
茶色くなってしまっていますが天然芝です。奥に見えるのはセミナーハウス。

20060218-01.JPG
住宅地の中にありますが、駅からもそう遠くなく行きやすい場所です。



20060218-02.JPG
整列してまずは互いに挨拶



20060218-03.JPG
コンサのゲームキャプテンは長沼くん。順大のキャプテンは長身のCBでした。



20060218-04.JPG
キックオフ前の円陣は、ずいぶんと長い間口々に大きな声でかけ声をかけあって、気合い十分でした。


1本目のメンバーはこんな感じ


続きを読む...

posted by あきっく |22:10 | ユース | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年02月13日

1999年第36節 仙台戦@仙台

思い出話の続きです。
この一連の話は、コンサの試合の思い出というより私がどのようにしてコンサにのめり込んでいったかの話になっていますね。私的なことで済みません。


1999年の夏、帰省した機会に厚別でコンサの初生観戦をした私は、その後鳥栖での鳥栖戦大分の大分戦江戸川でのFC東京戦秋の厚別での川崎戦と全部で5回コンサの試合を見たわけですが、それはいずれも家族や同僚と一緒か、あるいは思い立って一人で出かけたものでした。
コンサを通じて知り合った人というのはそのときはまだいなかったのです。
ですがこのころ、コータファンサイトの掲示板を通じて、何人かメール交換をする知り合いができつつありました。自己紹介でもお話ししましたけれど、当時福岡に住んでいた私にとってほぼ唯一のコンサ情報源となっていたのがコータファンサイトの掲示板でありました。小心者(嘘だと思います?)の私は当時掲示板に自分で書き込みをすることができず、見ているだけでしたけれど、それでも掲示板上で行われている交流に「参加したい」気持ちが日に日に募り、あるとき思い切ってある人の書き込みに反応してメールを送ってみました。あのころは今と違って掲示板に書き込みをする際には自分のメールアドレスを載せるのが普通でしたから、掲示板上の書き込みを見て、メールを送ることも手軽にできたのですよね。
内容は札幌の街についての情報提供のような他愛のない話だったと思います。ふだんから書き込みを見て「感じのいい人だな」と思っていた人にコンタクトを取るきっかけが欲しかっただけで、ちょうど彼女が掲示板上に書いた質問に便乗したようなものでしたので(笑)。
でも、その私なりの小さな勇気がきっかけとなって時々メールのやりとりをするようになり、今度ぜひスタジアムで会いましょうということになりました。
彼女の仲介で、他にもその掲示板を通じて知り合いになった人合計6人が集まることになりました。その年の最終節、札幌から、関西から、関東から、そして私は福岡から、それぞれ仙台へ集まって、仙台スタジアムで女性6人が初対面となりました。
たいていの方が経験あると思いますが、コンサとコータという共通の関心事をもって集まった者同士ですので、こういう場面では初対面でもすっかりうち解けて話が盛り上がりますよね。私たちもたいへん楽しい時間を過ごすことができました。また、仙台スタジアムでは、他にも掲示板上で名前(ハンドル)を見ていた人と「この人が○○さんですよ」と紹介されたりして知り合いになることもできました。


試合内容は・・・。
それがよく覚えてないのです(爆)。
印象に残っていることといえば、しょっぱい内容で負けたってことと、仙台スタジアムが綺麗だったこと。
そして正面に位置していた仙台サポの「フォ~、ル~、ツァ!、フォルツァ仙台!」の手の振りです!
当時の仙台サポは今とは違ってゴール裏に陣取っていましたから、そしてアウェイサポ席も今のように半分に押し込められることなくふつうにアウェイ側ゴール裏中心部に固まることができましたから、私たちコンササポと仙台サポの中心部は真っ正面に向き合っていました。フォルツァ仙台のコールに合わせて、一斉に正面の黄色い人たちが両肘から先を胸の前でひらひら左右に振るさまは、一度見たら忘れられないほど度肝を抜くものでした。相手サポを脱力させる威力十分でした(笑)。脱力させるといえば、選手が「カーニートップ!」と言いながらボールを蹴る大型ビジョンに流れるCMも威力十分でしたけど。


続きを読む...

posted by あきっく |22:26 | コンサ思い出話 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年02月10日

1999年第33節 川崎戦@厚別

私的コンサ思い出話の続きです。前回(江戸川でのFC東京戦)までの話はこちらから。

福岡から飛行機に乗って東京までコンサの試合を見に行った私は、その時点では気づかないまま「ある一線」を越えてしまったのかもしれません。
福岡に戻るやいなや、次に試合を見れるのは・・・とカレンダーを眺めつつ真剣に考えるようになってしまっていました。
当時はスカパー!の存在も知らず、福岡に在住の身では、動くコンサを見るには現地に行くしかありませんでしたので。
そして私が次に行ってしまったのは、1999年10月31日(日)に厚別で行われた川崎との試合でした。今あらためて日付を確認してみて、江戸川での試合のたった2週間後であることに驚いています。この時点でそこまですでに入れ込んでいたんだ、私。

この試合は、川崎が勝てばJ1昇格だったか優勝だったかが決まるかもしれない試合でした。そのころコンサのJ1昇格はかなり絶望的な状況にはなっていましたけど、目の前で川崎が優勝(?昇格?)を決めて喜ぶ姿を目の当たりにはすまい、と、コンサの意地がかかった試合でした。
そういう大事な試合をぜひ自分の目で見てみたいという思いと、個人的には「今季中にぜひ厚別のゴール裏に行ってみたい」という思いを実現すべく、夫を家に残してひとりで札幌に飛びました。ひとりでの初めての遠征です。札幌には私の実家がありますから、ひとりで遠征をする「入門編」としては手頃だったのでしょうね。

10月末の札幌といえば福岡とはかなりの気温差がある時期です。
家を出るときには大汗をかくほど着込んで、厚手のコートを抱えて向かった厚別でしたが、その日はとてもよいお天気で、厚別のホーム側B自由席は日差しがぽかぽかでした。コートを着なくても十分なくらい。
前回の厚別ではバックスタンドから眺めて壮観さに感動したゴール裏。その端っこの比較的人が少ないあたりにおそるおそる入ってみました。遠目でみるよりはけっこう席が空いていて、そこに席を確保することにしました。自分では立って声を出したり歌ったりすることはまだできませんでしたが、あのホームのゴール裏(の端っこ)に混じっているかと思うとなんだか嬉しかったです。

試合が始まってみると、意外にも?強いはずの川崎を相手に前半を1-0でリードしてハーフタイムを迎えます。ハーフタイムに夫から「どんな感じ?」と電話がかかってきて、「リードしてるよっ!」と弾んで報告したのをよく覚えています。
ところが後半はじりじりと押されて冷や冷やの展開に。ツゥットにゴールを決められて1-1に追いつかれてしまいます。
そして起きたのがあのアクシデント(?)。今思うとアクシデントではなくて、劣勢ゆえの必然だったのかもしれませんが。
アクシデントというのは、洋平がペナルティエリアの外で手を使ってボールをおさえ、一発レッドカードで退場になってしまったこと。初心者の私にはその是非は判断つきませんでしたが、洋平があそこで抑えなければ絶好機を作られてしまうところでしたから、退場は苦しいけどやむを得なかったとの見方が多かったようです。


続きを読む...

posted by あきっく |00:12 | コンサ思い出話 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年02月03日

1999年第31節 FC東京戦@江戸川

思い出したように不定期に思い出話シリーズの続きです。
一応目標としては、開幕までに2000年の開幕戦@鳥栖まで進めたいと思っているのですがどうなりますやら。


当時福岡に住んでいた私は、初生観戦の大分戦@厚別に続いて鳥栖スタジアムでの鳥栖戦大分市陸での大分戦に行ってしまうと、後はそのシーズンはもう九州で生コンサを見れない状態になってしまいました。
来シーズンまで待つなんて気が遠くなりそうで、こうなったらもう飛行機に乗ってでもコンサを見に出かけるしかありません。
でも当時はまだコンサを見るためだけに休日に夫を置いて泊まりがけで出かけるのは後ろめたい気がしましたので(そういう時期が私にもありました・・・)、ひとりではなく夫と一緒に旅行がてら出かけようと思いました。そして夫を誘い出しやすい日程として目をつけたのが、1999年10月17日(日)江戸川区陸上競技場で行われたFC東京戦でした。
久しぶりに東京に遊びに行くのも悪くないし、なんと言ってもこの日の夜には国立競技場でシドニーオリンピック出場をかけた最終予選の試合が予定されています。ハシゴすれば一粒で二度美味しいです。案の定、五輪代表の試合も観られるとあって、夫も乗り気になりました。
オリンピックの一次予選のころは代表で大活躍だったコータは、このころ、最終予選には呼ばれたり呼ばれなかったり、呼ばれても使ってもらなかったりとパッとしない状態でした。でもコンサの試合と五輪代表をハシゴすれば、どっちかではコータの姿を見れるでしょう。きちんと保険もかかってます(笑)。
悪い予感は当たって(?)代表合宿を一日残して早く帰されたコータは、江戸川でのFC東京戦に出場できることになりました。使われないまま代表合宿に無駄に留め置かれるよりは、サポにはありがたい配慮ではありました。ほんとは国立での試合の方で見たかった気はしたけれど。


続きを読む...

posted by あきっく |01:40 | コンサ思い出話 | コメント(3) | トラックバック(0)