コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2023年12月07日

吉原宏太さんのコラム 【宏太‘sチェック】 今年を振り返る 

<スポーツ報知>が配信してます。


   今回のタイトル

「今季12位に終わったJ1札幌に提言「クロスやシュートの精度にこだわりを」」


貼ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67570cb145aa512f555c72ab2cae326e6970b58c

posted by ベル |16:20 | コンサドーレ | コメント(0) |

2023年12月07日

映画鑑賞 サッカー選手の伝記映画 「キーパー ある兵士の奇跡」 

イギリスの国民的英雄となったバート・トラウトマンの実話を基にした映画です。

イギリスとドイツの合作映画。

スカパーでの放送を録画しておき、先ほど見ました。


★邦題

1701929484-heisi1.JPG
★原題
1701929521-heisi3.JPG
★プロローグ
1701929564-heisi2.JPG
あとは、スルーします。 内容をお知りになりたい方は、ウィキペディア(Wikipedia)を貼っておきます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC_%E3%81%82%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%A3%AB%E3%81%AE%E5%A5%87%E8%B7%A1


posted by ベル |15:15 | サッカー | コメント(0) |

2023年12月07日

【CONSADOLE HOKKAIDO TOURS】2日目は宮沢 写真は9枚 

公式さんのポストです。

CONSADOLE HOKKAIDO TOURS supported by seicomart 🌈道央編2日目🚌

宮の沢から 宮澤裕樹 選手を乗せたバスが出発しました✨

本日の行程表です⏰

詳細👇
https://consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9574/

写真2枚。

https://pbs.twimg.com/media/GAtCQrTacAAg-x4?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAtCQrPbIAA_Lqr?format=jpg&name=large


昨日の菅野同様、丸々1日なんですね。
最後は恵庭で1日店長?


<コンサラボ|UHBコンサドーレ取材班>さんのポストです。

【CONSADOLE HOKKAIDO TOURS                           supported by seicomart 🚌】

宮澤裕樹 キャプテンが
最初に訪れたのは 三笠市役所 
職員の方で高校時代、宮澤選手と
対戦された方が!
当時室蘭大谷高校時代の宮澤選手に
オーバーヘッドでゴールを決められたそう。

写真3枚。

https://pbs.twimg.com/media/GAtchJLboAAHicX?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAtchJHacAA1qlb?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAtchJHbsAA2jlK?format=jpg&name=large


さらに公式さんのポスト。

🏛三笠市役所
🏫三笠市立三笠小学校
に訪問✨✨

宮澤裕樹 選手の粋な計らいで、生徒達に配るステッカー全てにサインをしました✏️

また子どもからの質問に応える時は、目線の高さを合わせる優しいキャプテン☺️

写真4枚。

https://pbs.twimg.com/media/GAtvKlxacAAba0K?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAtvKlubEAAh2lZ?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAtvKl1aYAAu-ym?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAtvKlxbEAAz6yQ?format=jpg&name=large


昨日の菅野も今日の宮沢も、<愛にあふれる訪問>ですね。


posted by ベル |12:31 | コンサドーレ | コメント(0) |

2023年12月07日

金子 完全移籍確実と現地報道 札幌に1.6億円? 

<FOOTBALL TRIBE JAPAN>のポストです。

🇯🇵🇭🇷札幌に1.6億円?金子拓郎、ディナモ・ザグレブへ完全移籍確実と現地報道

金子拓郎
・9月末のカップ戦で移籍後初得点
・10/29のリーグ戦で劇的決勝弾
・11/30にUECLで初ゴール
・12/4のリーグ戦で2アシスト


こちらの配信記事です。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/1207/fbt_231207_8124662113.html


posted by ベル |11:06 | コンサドーレ | コメント(0) |

2023年12月07日

三上ラジオ (三上GMのGreatVictory!) 12月7日 

今日も電話での生出演です。

三上さんのお話から簡単に。
全てではなく、選手のことや試合のこと、それらに関することに限っての紹介です。

  ●浦和戦
     ・伸二の最後のゲームをふまえて、どれだけ雰囲気を作れるか
     ・皆さんの力で、試合以前の問題としてすごく良かったと思った
     ・試合としては、もう一工夫の改善が必要だなと

  ●小野伸二
     ・事前に、先発で行こうと決めさせてもらった
     ・いけるところまで行こうと
     ・伸二としては前半くらいはとの思いで入ったのでは
     ・結果的に、その時点の判断で22分
     ・18分、19分くらいからチェックが準備
     ・FKの時点でチェックが、ここではないと審判に待ってと言った
     ・もう少しプレーしたかったと言っていた

  ●シーズンを終えて
     ・目標を達成できなかったことは真摯に受け止める
     ・選手が成長してくれたなと感じている
     ・多くの選手が、楽しいと試合後に言っていて、良かったなと
     ・課題は「勝つ」、「喜ぶ&勝つ」

  ●去就情報
     ・3選手に感謝しています
     ・ルーカスに関しては、夏までは交渉させてもらっていた
     ・どこからかオファー来るだろうと、いろいろ条件を出して交渉していた
     ・長い期間札幌でやってくれた
     ・ミラン、彼なりに凄くチームのためにやってくれたことを感謝
     ・年度途中でオファーあった
     ・最後までここでやりたいと言ってくれ、最後までやってくれた
     ・大谷、彼がいたからこそ1年やれたと思っている
     ・また活躍できるところをフォローしていきたい
     ・3選手とも、伸二の最終戦前には発表をしないでと言われた

  ●武蔵
     ・シーズン終わる前からオファーは出していた
     ・細かいことは、これから
     ・なるべく早く導きたい

  ●タイでの試合
     ・Jリーグからコンサドーレさんどうですかと依頼がきた
     ・メンバー的には、成長してている選手に、さらに成長してほしい


私からは以上です。

posted by ベル |10:28 | コンサドーレ | コメント(0) |

2023年12月07日

9日の試合に向けてチームはすでにタイに入国 

公式さんがポストしてます。 ➡投稿時刻は昨夜の日本時間午後9時ころ 時差は2時間です

12月9日(土)に開催されます「2023/24 Jリーグアジアチャレンジ in タイ」に向けてチームがタイ🇹🇭に到着しました✈️

タイの現在の時刻は18:30です⏰

写真3枚。

https://pbs.twimg.com/media/GAqWMXZa4AA6Z_2?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAqWMXea8AAZsfE?format=jpg&name=large

https://pbs.twimg.com/media/GAqWMXhawAAz4vT?format=jpg&name=large



で、練習は非公開?
ファンサもなし?

posted by ベル |08:00 | コンサドーレ | コメント(0) |

2023年12月07日

金子 新戦力として存在感を増している 

<サッカー批評>が配信したニュースです。


    ニュースタイトル

「「試合ごとにどんどん良くなっている」元J1札幌MF金子拓郎の2アシストに、クロアチア現地ファンも賛辞!「本当にリーグの新鮮力」「興味深い選手になった」の声」


貼ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0e1d485ab801f1ef5815be9b8d829e91cb1ebd



完全移籍から更なるステップアップへ、期待が増します。

posted by ベル |07:00 | コンサドーレ | コメント(0) |

2023年12月07日

Jリーグ実行委員会 「0・5シーズン」特別大会を開催する方針を固める 

<中日スポーツ>が配信したニュースです。


    ニュースタイトル

「Jリーグ秋春制移行の2026年に約3カ月間の「0・5シーズン」特別大会開催へ 昇降格枠を設ける可能性も」


貼ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2be14f7c3a4c54d0e285f601cebb869bdba2e4



本文のラストの3行のコピーです。

 J1、J2、J3の全60クラブに対し、14日の実行委で26年からのシーズン移行に(1)賛同する(2)賛同しない(3)現時点では賛同しない―から選択する方式で賛否を問い、19日の理事会で最終決定する。


雪国チームへの具体的な対応策が見えてない以上、せめて(3)で。


posted by ベル |06:00 | サッカー | コメント(0) |

2023年12月07日

北海道新聞 連載 2023コンサドーレ総括 最終回 

北海道新聞の連載、今季のコンサの総括。
今日が最終回です。


■タイトル      進化の途上

■連載回数     3回

■担当記者さん  後藤真さん

■最終回の見出し <観客回復へ集客策模索>

■記事から箇条書きで抜粋

   ●最終戦は約3万1千人とホーム戦では4年ぶりに3万人を超える活況ぶり。
    だが、1試合平均ではコロナ禍前の19年比では14%減。

   ●19年並みに回復しなかった要因として、チケット価格を算出するダイナミックプライシング(価格変動制)が
    影響しているとの見方が強い。

   ●今季はリーグ戦のホーム全試合全席種で採用した。
    チケットの平均単価は昨年より約300円上がったという。

   ●サポーターからは『価格が高い』との指摘を多く受けた。
    価格変動制の対象を見直すことも検討したいという。

   ●子会社に当たる「まちのミライ」。将来的に数十億円の売り上げを視野に入れる。
    北海道に根ざした企業グループとして地域に貢献し、クラブの発展にもつなげる考えだ。


などです。


posted by ベル |05:00 | コンサドーレ | コメント(0) |

2023年12月07日

DAZNが公式発表 「小野伸二 x DAZNプロジェクト」2024年から始動 

<FOOTBALL ZONE>が配信したニュースです。


    ニュースタイトル

「「小野伸二 x DAZNプロジェクト」2024年から始動! アジア杯解説&密着ドキュメンタリーの配信が決定」


貼ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/671da3195d5eee91aa9263f5da593f94a5ce5b3d

posted by ベル |04:00 | コンサドーレ | コメント(0) |