コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年09月09日

食べる幸せ

今日の朝6にはゴン。
寮に住むことは社長に断られたけれど、ご飯は食べに行っているのだそう。
寮のご飯が出ない日は、札幌カフェ本(!)を見てワンコインの食事(!)などを摂るという。
うーん。どこまで本当の話なのかわからないぞ。いや、全部本当かもしれないけど。
料理は一切しないと以前何かで言っていたので、
どうやって暮らしているのかと思えば寮に行っていたんだなぁ。
食べ物や飲み物には気を遣っているゴンでも通う、しまふく寮のごはん。
選手のためを思って愛情込めてつくられて、栄養バランスもしっかり計算されている。に違いない。
寮を出ても当たり前のように通っている選手は多いようだし、
選手たちが食事の面で心配なくサッカーに集中できる環境は、本当に有り難いものだと感じる。

そういえば最近はカレーの話を書く選手がいなくなったけれど、
もう例のお店には行っていないんだろうか。
それとも当たり前のように毎日行っているから、敢えてネタにはしないんだろうか。
池内や黄川田のブログでは、よく高そうだったりお洒落だったりする食べ物が出てくる。
スポーツ選手ってみんなグルメだわ。食べる楽しみがあるというのは幸せなことだ。

posted by ひとみ |22:53 | 選手戯言 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月08日

ほぼにち営業

これからもずっとお友達でいようね! ね!!
ドーレくんの営業が一番最強かもしれない。


お仕事場の某野球団好きの上司さんに、
「最近スポーツ新聞読んでないから知らないんだけど、最近どうよコンサ」と言われた。
なんでもその野球団の調子が悪いらしく(日ハムではない)、
新聞などの情報をシャットアウトしているとのことだった。
「現実を受け止めないと駄目ですよ」と、
上司さんに言っているんだか自分に言い聞かせているんだかわからないことを言ってみる。

すると唐突に、「コンサ行ってみようかなー」と言うのだからさあ大変。
直近の日程やら対戦相手やらの質問に、頭をさっさと整理する。
説明をしながら改めてオフィシャルサイトを見てみると(←もちろん勤務時間外)、
やっぱりわかりづらいコンササイト。
さあ行こうと思った人が券種や値段、チケット販売場所、アクセス、シャトルバスなど
最低限のことを知りたいだけなのに調べるのは一苦労。
むぅ...と思いながらも、オフィシャルサイトの指摘はまた別の機会に。

初めて試合に行こうと思う人と話すと、何がきっかけか、何が目当てかよくわかる。
生サッカーそのものか、対戦相手か、成績か、イベントか、試合会場か、ゴンか。
その上司さんが一番に口にしたのは、対戦相手だった。
今後の日程をざっと見て、「知っている選手がいるのは千葉くらい」と言う。

ならばそこから千葉の現状やプラスの情報を伝え、
更に興味を持ってもらったところで日程のメリットをお話しする。
(千葉戦だと16時からなので、昼過ぎまで他のことをしたりのんびりできますね、など。)
あとは観戦目的によって、おすすめの席種を提案。
さぽーとさっぽろが一番お安いことまで話すと、もう気持ちは行く方向へいっている。
なんならチケットも買ってきてあげちゃう。招待券がまだあればあげたのだけど。

行きたい人の重い腰を上げるのは、こっちの手間をかければなんとかなったりする。
「行ってみようかな~」を「行かないといけない」にする。
問題は興味の無い人を振り向かせること。こちらは永遠のテーマかもしれないなぁ。

posted by ひとみ |22:41 | コンサ徒然 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月07日

もうけた。

過ごしやすい気温になってきた。
いつものように窓を開けていると、夜は涼しいくらいに。
こうやって秋無く、突然冬がやってくるのかな。
朝、カーテンを開けたら外は真っ白、という毎日を想像すると
まだ暑い方がいいなぁと思ったりする。寒いのは嫌だわー。

久々に勝ったのとゆうやんの記事探しで、昨日はスポーツ紙を買った。これも久々ー。
思いがけず嬉しかったのはスポーツ報知に、初ベンチとしてひっきーのコメントが載っていたこと。
やっぱり緊張していたようだった。プププ。よく頑張ったよひっきー。
ヤスやユースケやゴンのコメントが載っているんだろうと思っていたので、これはもうけた。
報知さんありがとう。


代表の試合は、2-1で勝利。
この頃のメディアはやたら本田香川本田香川のワンパターン情報だった。
明日は森本と書くのかな。やれやれ。
楢崎が代表を引退とのことだった。世代交代は大いに歓迎。若手にチャンスが巡ってくる。
本来ならば実力でポジションを掴み取るのが一番だけれど、
なかなか長い目で見られない状況ではこういうポジション交代も必要になる。
さて、どこのGKの名前が挙がるかな~。うちのGKなんて超オススメよ、ザックさん。

posted by ひとみ |23:23 | GK | コメント(6) | トラックバック(0)

2010年09月06日

難しい選択

学生時代に、クラスにとても個性的な絵を描く子がいた。
なんと言ったらいいか、とにかく個性的なアートで
一体頭の中はどうなっているのか覗いてみたいと思っていたものだった。
彼女の作品はアートという点では素晴らしくみんなの評価が高かったのだけど、
決まりごとのあるデザインの授業ではいつも先生に指摘されていた。
毎週みんなの前で作品を発表する授業では、
「それはただの感覚的なアートで、あなたの考えが入っていない」といつも言われていた。
のだけど、彼女は変わらずアートな作品を提出し続けていた。
先生の言っている意味がわからず、どう修正していいかわからないとも言っていた。

けれどある時、折れたのは先生の方だった。
「彼女の作品は、アートでなければ良さが出ない。デザインでは良さをつぶしてしまう」
ということだった。以来彼女は卒業まで、どの授業でも個性的な作品を作り続けていった。
みんなが同じ課題をするのでも、"その人らしさ"と"作品の完成度"を天秤にかけた時、
先生はその人らしさをとったのだと思う。とても難しい選択だったと想像する。


そんな出来事から、天皇杯でのゆうやんのこと。
私が居た席よりもアウェイ側の方から、ゆうやんがミスするたび
「高原を見習え!」という罵声(敢えて"罵声"と表現する)が飛んできた。
スタンドで観ていたであろう高原にも、この声は聞こえていただろうなと思う。何を思ったかな。
まぁこんなこと↑を言う人は、荒さんがアレレだった時に「優也に変えろ」とか言ってんだろうけど。

誰かのように、と言いたくなる気持ちはとてもよくわかる。
あの人のように上手く、あの人のようにミス無く、あの人のように正確に。
けれどそれでは、その人らしさが無くなってしまうんじゃないだろうか。
誰かの型にはめてしまうと、上手くはなってもらしさは陰を潜めてしまう。
高原が積み上げてきたものを、簡単に「見習え」なんて言われたくもないし。

そう言う私は、GKに対して思い入れが強すぎなわけなんだけど...。
上手いに越したことは無い。もちろんそうなのだけど。
その人らしさが無くなってしまうくらいなら、ミスさえ個性とプラスに考えたい。
だからゆうやんには、自分らしく今のまま頑張れ。と言いたい。たしかに昨日のイエローはいらんかったけどさ。

posted by ひとみ |23:27 | GK | コメント(8) | トラックバック(0)

2010年09月05日

ひとつずつ

グルージャ盛岡に4-1。ずっと曇っていたけれど、雨降らずで良かったー。
難しいと言われる天皇杯初戦、ここ数年の中でも一番頑張ったんじゃないかな。
リーグ戦含めて結果重視だったはずなのに、
結果が出ると内容の良さまで求めるのは酷だなと個人的には感じる。
98点取れたテストで、なんで100点取れなかったんだと怒られているみたい。
私は、まず98点取れたことを褒めたい(今日の試合が98点の出来だったというわけではなく)。
今のコンサは、色んなもの持ってるんだなーという可能性を感じられたし。
地味でも、こうやってひとつずつ乗り越えていくしかない。

次に繋がるきっかけというのは、天皇杯でもなんでもいい。
今日の試合後も嬉しそうな顔の選手はいないように見えた。
4得点して勝ってもみんなが課題をあれこれ浮かべているのなら、
それを少なくするため練習あるのみ。
3回戦は名古屋と。今日の試合でもダニが出ていたようなので、ここでも観られるのかな。
GKはゆうやんとひっきーのままなのかな。だとしたら行きたい。むぅー遠征迷う。

ピクニックコーンというらしい
 ひっきーと寛くんとジュンキのとうきび。
 かわいいサイズで、3人であっという間にいただいた。
 甘くてつぶつぶもちゃんとしていて、美味しかったー。

 今季初スタメンゆうやん!
 のぶりんが与えてくれ、ゆうやんが掴んだチャンス。
 前半を観て、ゴールキックが上手くなっていると感じた。
 試合感を取り戻せば、もっとらしさが出るはず!

ひっきー初ベンチ!!
 そしてなんと言っても、ひっきーがJ初ベンチ!
 午前中に宮の沢を覗いた友人から
 高原が赤池塾だったと開場前に連絡が。うおーっ。
 他のポジションと違ってGKの初ベンチは
 そんなに出番を期待出来るものではないのだけど。
 というか期待するのもどうなのかと思うのだけど。
 やっぱり嬉しい。おめでとうひっきー!
 動きが少し固かったけど、緊張していたのかな。むふふ。


posted by ひとみ |21:49 | 試合観戦 | コメント(7) | トラックバック(0)

2010年09月04日

GK陣も蹴る練習

一日限りの原ジャパンは、1-0で勝利とのこと。
出かけていて観られなかったけれど、ゴールシーンだけニュースで観た。
良い流れからのゴールだった。香川頑張っているのね。


明日は天皇杯第2回戦。札大に3-2で勝利したというグルージャ盛岡戦。
GKはゆうやんとのことで!!久々出場がとても楽しみ~。
天皇杯男、とは言え、この出場チャンスをしっかりモノにして
リーグ戦出場を好調高原から奪う気持ちで臨んでほしい。いや、そのつもりのはず。

今日の練習はぜひとも行きたかったのだけど、お仕事につき断念。
恐らく天皇杯仕様でPKの練習があり、GK陣も蹴る練習をしているだろうと予想していたので。
観に行った妹によると、やっぱりそうだったみたい。うー観たかったー。
芳賀ちゃんが2度、ひっきーにPKをセーブされていたとのこと。
...PK戦にならなきゃいいのさ!

あっちのチームは、今のコンサの成績不振なんてどうでもいいに違いない。
この隙を突いて、なんて単純な気持ちで向かってくることはないはず。
うちを研究する材料はいくらでもある。のに対して、
こっちの研究材料は、昨日の札大との試合ビデオ1本とかそんなかんじだろうと思う。
コンサはコンサで、相手がどこであろうと全力で戦うことが今はなにより大切だ。
天皇杯だからとか相手が格下だからとか、言っている余裕なんか微塵もねーべ。

posted by ひとみ |23:46 | GK | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年09月03日

コンサドーレがなくなる日

緑がチームを残すために、選手たちはとにかく勝つしかなくて頑張っている。
勝つことでスポンサーを獲得したり、集客を増やしたりということを間接的に目指す。
一方。サポーターが署名活動をしているというのも見たのだけど、
正直今の段階で情でチームを残してもらおうなんて、考えが甘すぎる。
どこに提出する署名かは知らないけれど、
この危機的状況下でサポーターがすべきことはそれなんだろうか。

クラブは思うように集客が出来ず、チームは勝てない。
もしどちらにも頼れなくなった時に、サポーターがすべきことは何だろう。
クラブの社員は、チームが無くなれば違う会社で働く。
選手やスタッフは、チームが無くなれば移籍してサッカーを続けられる。
続けられないことも多々あるけれど。

でもサポーターは、チームが無くなったら代わりのチームを探すことが出来ない。
チームがどこかに吸収されて(されればまだ良い方で)、
名前が変わってユニフォームが変わってスタジアムが変わって、
今までの歴史がまったく無くなってしまったチームを応援なんて出来ない。
応援するチームが無い生活をすることになる。
一昨日掲載した、『背番号12の日々』のどれも出来なくなる。
そうなることが本当に恐い。

集客増やスポンサー獲得に危機感を持ってこなかったツケは、
本当にどうしようもなくなってからやって来る。何とかしようとしても手遅れになった頃に。

署名活動を悪いとは言わないけれど、チームがあっても無くてもどちらでも良い人たちに
署名のお願いをしている時間も情熱ももったいない。
もっと現実的にお金を集めるために、ファンドの最大募集金額を達成させるとか、
シーチケやユニフォーム購入者を増やすとか、サポーター力を発揮すべきではないのかな。
(すでにやっているとは思うのだけど)

...緑の話をしているようで、実はコンサについて書いていたりして。
チームがこれからも続くように、まずは集客目標達成が絶対条件。
今の段階ですでにピンチだけれど、厚別開催だから無理だと言ってはいられない。
厚別開催の時に集客が厳しくなるのは、もうここ数年お馴染みのこと。
それをわかった上での集客目標なのだから。
集客目標達成を無理とすることは、コンサが生き残るのを無理とすること。
コンサドーレがなくなる日が来るのを、黙って待っているわけにはいかない。

選手はとりあえず、天皇杯で注目を集めてお金を持って帰ってくるように。
サッカーサポーターはみんな、元日の予定を空けて待っているのだから(by平川さん)。

posted by ひとみ |23:54 | コンサ徒然 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月02日

ミシュランタイヤさんのサポート

なんだかんだ言って、一週間かけて気持ちを整理していけてる自分に気づく。
土や日にふがいない試合を観て腹を立て、月や火はもうコンサドーレなんか知らんと思っても、
水や木には練習の様子が気になりはじめ、金にはコンアシで予想スタメンをしっかりチェックし、
そして何事もなかったかのように土や日の試合に挑む。
そういう生活スタイルが、もう自分の中に染みついているんだろうな。


ミシュランタイヤさんの話題で盛り上がっているこの頃。
ドーレくんが焦らしていたキャンペーンも発表になって、おぉおと驚くばかり。
2011コンサドーレ札幌ホームゲームシーズンシート購入の際に4,000円を補助
ってことは来年も...!と期待して良いのかしら。ふふふ。
それにしても、シーチケの4,000円を補助はでかい。
それならばシーチケのカテゴリを上げようかな、という人もいるだろうし。
こう、サポーターに向けたわかりやすい特典というのはなんだか新鮮だ。
私は車を持っていないので、他で貢献できないかな~とミシュランタイヤさんのサイトを見ていたら
二輪のページを発見。あ、そうか、タイヤって二輪もだよね、そうだよねと。
そういえば私のバイクのタイヤ、一回も換えたことがない。どれくらい経っているんだろう...。
タイヤ交換、検討してみよ~。

Cマークはどこへ?
 いや、大したことではないのだけど。
 地下鉄で後半戦のポスターを毎日眺めていると、
 直さんに違和感を感じる。
 ←そう。キャプテンマークが無い。
 直さんがマークを付けずに試合に出るってある?
 それとも交代で高原あたりにマークを渡して
 これから出ようってところの写真?なわけないか。
 それともそれとも塗りつぶした?何のために?気になる。


posted by ひとみ |23:41 | コンサ徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年09月01日

背番号12の日々

この時期になり勝てない日々が続くと、色々な意見が出てくる。
厳しい言葉であったり、諦めや怒りの言葉、慰めや同情の言葉、前を向いていこうとする言葉。
たくさんの人がそれぞれの意見を持っているのだから、ぶつかり合うこともある。
その時に、自分と違う意見の人を否定しないようにしたいと思う。
意見はすべて、チームのために言われていることだから。
誰もチームを傷つけたかったり負けてほしいから、意見を言うのではない。
チームのためという気持ちは同じはずだから。

とは言え菩薩ではないので、いつもそう冷静に思えるわけでもなかったりもして。
と、思う私の意見もたくさんの言葉の中のひとつにすぎない。
思い出すのは、2000年の北海道新聞に掲載されたサッポロビールさんの広告のコピー。
これには頭がもげそうな程頷いたり、読むたび涙したこともある。
サッポロビールを片手に読んでみたくなったので、無断転載。サッポロビールさんごめんなさい。
読みやすく改行しようと思ったのだけど、やっぱりこれはこのままの方が味がある。


---------------

背番号12の日々


室蘭には、何度も足を運んだ。函館にも行った、仙台にも行った、九州にまで、行った。1997年10月22日優勝の日、人目をはばからずに泣いた。1998年12月5日降格の日、もっと泣いた。初詣は、家内安全と勝利昇格を祈願する。車にステッカーが貼ってある。タイヤカバーにエンブレムが描いてある。ステッカーを貼った車を見ると「よっしゃ」と思う。月寒に雪割に行った。飲み屋の親父に「どーなの、今年は?」などと聞かれる。衛星放送に加入した。勝った日は大谷地駅までニコニコ歩く。負けた日は無言でトボトボ歩く。メガホンを3つ壊した。試合の翌日、良かったねーとか、残念だったねーとか言われる。コンサート、という文字につい反応する。赤黒のデザインに反応する。飛行機はあれしか乗らない。北海道土産は必ずあれにする。宝くじが当たったら半分は寄付する(つもり)。家族みんなでレプリカを着て地下鉄に乗る。娘が、ドールズになりたいと言っている。なったらうれしい、と思っている。ゴール裏で友達ができた。ゴール裏で出会った人と結婚した。スタジアムでは、よく通る声で知られている。裸になることで知られている。ツボを押さえた(?)ヤジで知られている。月曜日は声が枯れている。勝った試合のビデオは2回見る。負けた試合は早送りで見る。見ないこともある。メモ帳に結果を記入している。インターネットで熱く議論する。仕事の途中で、練習グラウンドをのぞく。出張はアウエー試合にあわせようとする。いろんなバッグにカンバッヂがついている。すべてのスケジュールは試合を中心に決める。そしてふと考える。北海道の人みんながこんな気持ちになって、こんな生活をしてくれたらいいなと。さて今日も、クラシックを飲みながら私は思う。私はこんなに夢中になれるチームがある。心から応援できるチームがある。私は幸せだ。がんばれ、コンサドーレ札幌。勝つぞ、コンサドーレ札幌。私が、ついてるぞ。11人の男たちに乾杯。12番目の自分に乾杯。北海道に乾杯。

---------------

これを書いた方が10年後の今だったら、どんなコピーを書くんだろうな。
「月寒」が「ドーム」になったり、「メガホン」の文字が無くなったり、
結婚したふたりに子どもが生まれたり(←それは石屋製菓のCM)、
昇格降格の日付が追加されたり、その程度の変更ではないんだろうなと思ったり。

posted by ひとみ |22:55 | コンサ徒然 | コメント(7) | トラックバック(0)

前へ