コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年06月30日

どうすれば試合に行きたくなる?

相変わらず、有志の方制作とは思えないほどのクオリティの高いチラシ。
実作業をしている方は、これが本職なのではないかしら。
こちらでダウンロードして、A3で印刷してポスティング用を準備中。
なんとサテライト士別版まである。素晴らしい。
入場無料だし、これは地元民ならば「行こうかな」と思ってくれるかもしれない。
7/4はもう日にちが無くなってきたけれど、なんとなくただ待つことはできないので営業営業。
明日、明後日と選手たちがあちこちテレビやらラジオやらにて営業するようなので、
ポスティングチラシとのダブル効果を狙おう。健作もテレビ出るみたいね。

幸い7/4はテレビ地上波中継が無い。
地上波中継って、良いのだけど、こういう時は生で試合を観に来てほしいし。
地上波で中継する時は局も「行けない人はテレビで」と言いながらも、
やっぱりたくさんの人に観てほしいからCM入れたり告知入れたりするし。
そうなると"まぁまぁ観たい人"は、わざわざ外へ足を運ばないだろう。
私は常々、中継をするならアウェイの試合もしてほしい、と思っている。
以前にサテライトをテレビで観られた時もあったなぁ。

先日の横浜FC戦で、ヤケクソのようにフルスピードでチャリをこぐドーレくんが居た。
まるでこのもやもや感を吹き飛ばすかのように。
何とかしたいという気持ちは、ドーレくんも一緒なんだね(←そうなの?)。
チケットが安ければ良いのか、応援しやすければ良いのか、
食べ物が美味しければ良いのか、そもそもチームが強くなくてはいけないのか...。
厚別やドームに足を運んでまで...と思う人々の重い腰を、どうすれば上げることができるのか。

新聞にも時々大きな記事が掲載されるけれど、
大抵は他チームとの比較や批判や、サポーターの熱さや甘さを書いたもの。
ネットがメディアの中心になってきたとはいえ、
まだまだテレビ・ラジオ・新聞などは集客に大きな力を与えられるものだから、
もっと集客に結びつくことを考えて記事にしてほしいものなのだけど。
事実だとしても、「それを読んだ人が、試合に行きたいと思う?」というところに行き着く。
地元のメディアは、情報をただ伝えるだけでは物足りない。
コンサは他のチームに比べて恵まれている方ではあるんだろうけど、
だったら尚更プラスアルファを求めたくなる。
お茶の間にて選手たちがチームをアピールするのは、この上ない営業だ。
ビシッとした宣伝を、ひとつよろしく。

posted by ひとみ |22:36 | コンサ徒然 | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年06月29日

コンサの試合に来てみんさい!

昨日のサテライト戦で選手が挨拶にまわってくる時に、ビクトリーソングがかかって思わず笑った。
なぜか大音量で、ループループ。
ゴール裏では曲に合わせてコールをしていた。ローカルちっくでいいなぁと思う。
曲だけで聴くと、ベースの音が良い味出していることに気づいてみたり。

昨日は久々勝利で、ピザハットさんとサッポロクラシックでお祝いした。
クラシックのキャンペーンも明日までということで、買いだめをして。
このビールは、リーグ戦でたんまり消費したい。

7/4の水戸戦のラジオCMを聴いた。
のぶりんとグッチーさんのかけ合いで、
確か最後にのぶりんが「札幌ドームに来てみんさい!」と言う。なかなか素敵なつくり。
7/4のチケットを買ったあとに某番組に応募したチケットが当たってしまい、
貰い手を探していたのだけど、「行ってみたかった」という妹の友達が行ってくれることになった。
こういう人には今回ぜひとも来てほしいところなので、嬉しい。
私も休みがとれず行けないはずだったのが行けることになったので、
これでわが家関係で3人観戦者を増やせたことになった。よしよし。
3万人は現状だととても高いハードル。だからこそ実現させたい。

posted by ひとみ |22:18 | コンサ徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月28日

光るユースたち

ユースが5人!
 暑い暑い暑い中、サテライト戦へ行きました!
 勝利に飢えているであろう人々がたくさん。
 公式によると、1,687人とのこと。
 もうちょっと居るかと思っていましたが、
 リーグ戦でもこれくらいの入場者数のチームもあるし、
 良い方かとも思ったりです。
 結果はご存知3-1で勝利です。やー。勝ちはやっぱり嬉しい。
 ←見づらいですが、スタメンの鈴木(健)くん、
 サブの十川くん、奈良くん、菅原くん、工藤(光)くんと
 ユースが5人います。わくわくです。

前半のGKは高原、後半はゆうやんです。
高原はゴール前でビッグセーブがあって、はじいたのだけどまた詰められて、
それをまたはじいたというミラクルセーブを観ることが出来ました。
あれはすごかったー。リプレイをぜひとも観たいです。
倒れながらセーブして(確か)、起き上がってもう一度止めるなんて、なかなか出来ないです。
安定性を求めるならば、経験というのは大きい部分なのかもですね。
今日の試合を観る限りでは、高原がリーグ戦のサブに居続けているのがわかります。
ゆうやんはキックが要練習だけれど、結構個人練習している姿も見るので、
必ず成果が出る日が来ると信じています。キックばかりは、努力に尽きるかなぁと。

ジュンキがゴールパフォーマンスでイエローカード。
脱いじゃイカンのですが、
いつもジュンキのゴール後の喜びようはすごいので見ていて楽しいです。

個人的には、後半から入った菅原くんがキラキラでした。
ドリブルにオォ...、ふたり交わしたプレーにオォォ...と、とても光る存在でした。
また試合で観たい選手です!
というかユースみんな見せ所アリで、かなり期待です。

最後は「ベガルタッ仙台ッ」でエールを。
ベガサポさんらは、手を振ってくれていました。

帰るときにこの↑メンバー表を見たのだけど、
仙台のGKコーチのところによーへいの名前がありまして。
いや、名前があるのはそうなんですが、来ていたのかしら。
名前があるだけでしょうか。来ていたならばちらっとでも姿見たかったですー。


posted by ひとみ |19:53 | 試合観戦 | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年06月27日

カズゥのゴール

前半を良いかたちのまま0-0で終わると、後半早い時間に得点している気がする、
と思ったのだけど調べてみるとそういう試合は3試合くらいしかなかった。気のせいかー。
暑い中、もっとパフォーマンスが落ちるかと思っていたけれど、そんなことはなかった。
だけに、悔しい。

カズゥのゴールが決まった時は入ったと気づくのに時間がかかって、
「あれ?入った?」と喜ぶのがワンテンポ遅れてしまった。
カズゥが嬉しそうなのがかなり印象的だった。もやもやしていたんだろうなぁ。
引き分け引き分けで、サポーターもここを耐えられるのかと試されているようで。
もーうとにかく我慢強く粘り強く戦っていくしかないっ!
信じて。
共に戦って。
当時と意味は違うけれど、「日本一諦めの悪い集団」なのはいつまでも変わらず。


ののが赤黒ネクタイでアフターゲームショーに出ていた。
札幌から仙台に行ったそうだけど、解説の仕事がなくてもアウェイへ行くのね~。
明日は札幌に戻るのかい?

posted by ひとみ |21:18 | 試合観戦 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月25日

大したことじゃあないさ

昨日は予定の時間を過ぎてしまって、厚別に着いたのは試合開始10分過ぎくらいだった。
競技場行きのバスがちょうど最終だったので、助かった~。
もやもやな前半を観て、お腹すいたからと食料調達に行ったらば...ほとんど無いっ。
とりあえず何でもいいと思い、フランクフルトの列に並んだ。
聞けばビールも完売だったとのこと。読みが甘いねぇ。
昨日なんて、ビールばか売れだったでしょうに。
このご時世に、ばか売れなんて言葉を聞く機会、そうそうないでしょうに。
そうではなくても、夜の厚別は妙になんだか燃える。
次の仕事人ナイトは、仕事人たちの疲れがふっとぶような試合をしておくれ。本当に。

みのさんのこのエントリーを見れば、
試合で敗けたことなんて大したことじゃあないさ(あ、敗けじゃなかった)。
なんて思う。
悔しいとか腹が立つとか、昨日あった感情がスルスルと融ける。
ぐちぐち書こうとしていたけれど、全部消してやった。
すごい威力。みのさんの言葉。


朝6は荒さん。(ソンファンのふくらはぎ測定じゃなかったのね...変わったのかな)
健作が「昨日は敗けましたけど」ってさらっと言っていて、
あまりにさらっと言ったので聞き流すところだったけど確かに言った!
をいっ!!あーた昨日目の前で試合観ていたでしょーがっ!
まぁ、気持ち的にはそう言いたくなるのもわかるけどさ~。
荒さんと健作とは高校時代から知り合いとのことだった。タメ口で話しているのがいいかんじ。
息子はソックリで超かわいいのだそう。同じ髪型(頭型?)だったらかわいいだろうなぁ。

posted by ひとみ |22:43 | コンサ徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月24日

厚別。

悔しい。悔しすぎる。
悔しすぎて泣きそうだ。
今日は悪態をつく気にもなれない。

ヒロさんの汚名返上ゴールが決まった時、ヤスはベンチから飛び出してきて、
ラインぎりぎりまで来てガッツポーズしてピッチ内の選手たちを鼓舞していた。
毎試合の交代についついヤスのモチベーションを心配してしまうのだけど、
思っていた以上にヤスはチームのために走っていた。

最後の最後の最後まで攻撃を諦めなかった時、"厚別"の2文字が頭に浮かんだ。
サッカーの神さまが、わずかだけれどこちらに力を与えてくれた気がした。
勝ちを諦めた選手は居なかった。そこではじめて、やっと勝ちに一歩近づく。
また厚別を"聖地"にしたい。

posted by ひとみ |23:21 | 試合観戦 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月23日

ぶっとばす!

みのさんが手術。
手術は、また走るためにするもの。
スポーツ選手でなければ、よほどの怪我でない限り手術はしない。
ちゃんと治した方が良いけど、まぁスポーツ選手じゃないから手術はしなくて良いよ、となる。
だから、また、走るためにするもの。
選手がやりたいことを一緒に夢見れるように、応援するだけ。


さて、明日は絶対に6時で帰るぞ!
ヨンデもこんなこんなに楽しみにしてくれているよう。
ヨンデが言っていた言葉をたびたび思い出す。
「試合に出られる選手は、出られない選手の思いを背負っている。」
その力は全力か。その走りは100%か。その声は最大か。
いつまでも落ち込んでいる選手がいるとしたら、ぶっとばす!(←やめれ!)

posted by ひとみ |23:59 | コンサ徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月22日

お久しぶりみうみう

昨日の、みうみうの解説は面白かった。
どちらかというとコンサ寄りで、説明がとてもわかりやすかった。
解説がほしいところで話してくれたり、かゆいところに手が届くというか。
実況がひとり興奮している中、普通に話していたりもして。
あまりこちら寄りの解説というのも気持ち悪いけれど、向こう寄りすぎても面白くない。
みうみうの解説はこちら寄りすぎでもなく、冷静で良かったなぁと思う。
 
そのうちにコンサの試合を解説してくれるだろうと思っていたけれど、
昨日はどんな心情だったんだろうなぁ。
自分が居た時に降格したチームを解説することは、今だからこそ出来るのかも。
みうみう時代にはあまり出場出来なかったカズゥが、
キャプテンになっていたりレギュラーになっていたり。
逆にレギュラーだった元気くんや芳賀ちゃんが、今のシステムの中で走っていたり。
秘密兵器だったダイゴが、しっかり成長した姿だったり。
宮澤のボランチや、ミツのチーム最多出場や。
ヒロさんについてヘディングが強いと褒めていたけれど、
解説の時の方が監督の時より褒めてくれる率が高いななんて思ったりして。
なんだかんだ言って、コンサにとても愛情を持っていてくれた人のひとりと感じる。


ここに載っているサザエの"晩酌セット"、ものすごく魅力的。
ビール、枝豆、フライドポテト、鳥の唐揚げがセットになって¥1,000!わぉ!
試合中はビールを飲んだり何かを食べたりする暇はないのだけど、
たまにはこういうのもいいなぁ~なんて思った。

水曜日が待ち遠しい。気持ちの切り替えなんて楽勝だもんねっ。

posted by ひとみ |21:30 | コンサ徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月21日

もう一度みんなで

2-1になっても安心できず、でも2-2になったら3-2にすれば良いと思っていた。
今季はそういうチームのはずだから。
けれど、3点取ったのは湘南だった。

PKはどうしても、よっしゃー!と思えずハラハラ見守る。
ソンファンのヘッドは、昨日のミニゲームでは決まっていたのになぁ。

消極的だった、というのぶりんのコメント。なんだか寂しい。
次の試合が水曜日で良かった。一週間引きずらなくて済むから。
中2日はきついだろうけど、もう一度みんなで頑張ろう。

posted by ひとみ |21:23 | 試合観戦 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月20日

練習風景あれこれ

あたたかい宮の沢へ、練習を観に行ってきた。
午前中は風がありながらも寒くなくちょうど良い天気。

ミニゲーム中クライトンが、「あぶなーい!」と叫んだ時があった。やけに流暢。
ギャラリー一同笑。味方に危険を知らせるというよりは、相手への威嚇のようだった。
面白い。

今日の道新朝刊にはカズゥのインタビューとめんこい写真が載っていたけれど、
今日のカズゥはかなりテンション高くずっと笑っていた。
楽しそうだったわ。いつも声も大きくていいかんじ。

荒さんがシュートを止めたり止めなかったりするのを観ていた。
湘南は風が強いかもしれないし、それ用の練習をしてほしいな〜。
アウェイ席が増設された明日の湘南戦。たくさんのサポーターたちに魂を送る。

posted by hanabi |20:50 | 練習見物 | コメント(0) | トラックバック(0)