コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年04月23日

集客!集客!集客!

ザスパクサツ群馬戦は待機列が短く、試合がはじまる直前になってもスタンドはガラガラで
これは10,000人どころか9,000人もいかないのでは...と心配していたら。
入場者数は8,536人。これはまずい。良い時の厚別程度だ。
ひまわりさんが用意してくれたクリアファイル10,000枚を配りきることができず、
目標12,000人にも程遠い。本当にまずい。今季はほとんどのホーム戦がドームなのに、
今後もこのような人数が続いていくと債務超過解消にも影響してくる。
集客を見込めるゴールデンウィークも近づいているし、
できることを探してすぐにでもどんどん実行していかなければ。

ガッと告知をしてドッと集客できれば良いけれど、予算も無いのでそうもいかないんだろう。
時間はないけれど、やっぱり地味に地道にやっていくしかない。
面白い試合をやらないから人が集まらないなんて言う人もいるけれど、
人が集まらないのはそれ以前の問題だと個人的には思っている。
試合が面白いかどうかで行く行かないを決めている人は、すでにサッカーが好きな人。
試合をいつやっているとか、他チームの状況なんかもそれなりに知っている人。
でも、今よりも多くの人を集めるには、もっと広い範囲へ周知する必要がある。

まずは何よりも、日程を知ってもらうこと。
毎週土曜日か日曜日に試合が開催されて、大体隔週でホーム試合があるという日程。
次の試合はいつだろう、ではなく、
次のホーム戦は今週かな?来週かな?くらいの認識を持ってもらうことが理想。
何を今更、と思われるかもしれないけれど、
Jリーグをそんなに見ない人はそもそもこういうところから普通に知らなかったりする。
サポーターにとっては当たり前のことだけど、一般的には当たり前ではないのだ。
日程を知らなければ試合に来るわけがない。

チラシをポスティングするというのは、正直反応があまり良くないもの。
自宅のポストにチラシが入っていても、興味のないものはチラ見しただけで捨ててしまう。
どんなに魅力的な内容を織り込もうとも、興味がなければ見てもらえない。
でも、可能性がゼロではないので個人的には続けている。
何かのきっかけで試合に行こうと思ったタイミングでこのチラシを見てもらえたら奇跡だなと。

チラシポスティングは札幌に限らず道内どこでもやったら良いと思う。
チラシを配ったところで札幌から遠いんだから試合に行くわけない、と思われるかもしれない。
もちろんそれはある。お金も時間もかけてわざわざ行く人はとっくにサポーターだ。
でも私は、網走から有休をフル活用してすべてのホーム戦に来ていた人を知っている。
そんな例は特殊だけれど言いたいのはそういうことではなく、
行くかどうかを決めるのは私たちではない。ということだ。
何かのきっかけで行きたいと思った時に、その環境を整えておくことが大切。

私が以前住んでいたところは札幌まで車で5時間以上かかる場所だったので、
わが家はコンサドーレを生観戦するなんて考えはまったくなかった。
その頃はテレビ中継が多かったこともあり、
試合はテレビで観るということが"当たり前"だった。
けれどとあるきっかけがあり、厚別へ試合を観に行くことになった。
そこでテレビ観戦と生観戦の大きな違いを知ることになる。
何がきっかけになるかわからないもの。入口はたくさん用意しておくほうが良い。
チラシポスティングではなくても、サポーターが今すぐできることってまだまだあるものだ。
10,000人を切るドームの寂しさったらない。ひとりでも多くの人にコンサドーレを観てほしい。

posted by ひとみ |22:36 | コンサ徒然 | コメント(6) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/2242
この記事に対するトラックバック一覧
試合の告知広告 【ピッチサイドサポーター :メインスタンド側】

新聞は毎日目を通し、なかでもテレビ欄は欠かさずチェックしますが、この告知記事はおねえに言われるまで全然気付きませんでした 嗚呼、サポ失格・・・ 楽しげな写真は、コンサだと気付かないほどでありますが、「ちょっと行ってみよっかな♪」と思わせるものがありますね! とくに熊本戦はイベント目白押し。 いいなあ~ 楽しそうじゃないですか~ そんな熊本戦は、仕事の為欠席が決定しております、...

この記事に対するコメント一覧
Re:集客!集客!集客!

ひとみさんこんばんは(^o^)/
 
本当に観客動員が少ないと寂しいですねェ・・。今年は増税の関係もありサッカー
のみならずレジャー・イベント関係はドコも集客に苦労しているようです。
 
>人が集まらないのはそれ以前の問題だと個人的には思っている。
 
ウチの会社・工場・営業所のスタッフの7割近くがパートの女性で、大概ご主人が
サラリーマンで就学児童・生徒のお母さんです。
 
僕はサポとして当然盛んに観戦を勧めます。早番の方は夕方の情報番組で意外と
コンサの事を知っていますし、夫や子供から夕食の話題で観戦したいリクエストを
受けるそうです。ファミリーの観客層が増えれば観客増が見込まれます。
 
しかし観戦の最大のネックは「どんだけお金がかかるのと思ってるのよ!」なのです。
家計を預かるお母さんには家族のイベント費の配分に常に頭を悩ませ・・サッカーは
年に1回が限度だそうです。僕は夢プランファミリーゾーンの説明はするのですが・・
 
その年に1回を2回以上に増やして貰うには更なる知恵が必要でしょう。具体的には
(プロ野球ですが)甲子園球場の様にペットボトルの飲料の持ち込みを認めるとか☆
・・それで甲子園球場の前のダイエーが冷凍した飲料水のペットボトルを販売したら
甲子園球場名物の氷の「カチ割り」が売れなくなり消滅しましたが(^^;)
ペットボトル飲料は家族には必須ですので持ち込みを認めたら効果はあると考えます。
 
駐車場のファミリー(4人乗車以上)割引とか・・ファミリーの次回観戦の割引とかetc.
試合情報とお徳情報をセットで周知!周知!周知!×1000がホントに大事です。
 
スポンサーのローソン様のスタッフにお客さんが来た時に「からクン揚げ揚りました♪
明日はコンサの試合ですロッピーでお得な前売り券をスグ買えます」とコールして貰う
とかお金が掛からなくて効果が見込める方法が必ずあると信じています(^_-)-☆

posted by 大阪帰りの道産子| 2014-04-24 00:54

Re:集客!集客!集客!

訂正ですm(_ _)m少し説明不足でした。

誤)サッカーは年に1回が限度だそうです。
        ↓
正)サッカーは行けても年に1回が限度だそうです。

posted by 大阪帰りの道産子| 2014-04-24 01:13

Re:集客!集客!集客!

集客の影響は、会員加入の形態と年チケとの組合せ
先行入場のこと、さらに室蘭・函館開催が無いこと
個人、家族の都合とか・価格とか
いろいろな要素が重なっているのでしょうね。

熱い闘いが集客力を呼戻してくれることを
期待したいです。

posted by 灯台下| 2014-04-24 05:21

Re:集客!集客!集客!

せっかくのドームなのにお客さんがどんどん減っていくのが寂しいです。
これなら厚別でやってくれたって・・・と厚別派の私は思ってしまう。
私は、試合を観に来てもらうためには、サッカーが面白いということをもっと知ってもらう必要があると思います。
まずテレビ放送(地上波)が少なすぎますよね。
テレビで観て面白ければ、生で観てみようと思う人が増えると思うんだけど。
でも、でもっ!テレビ放送があるときに限ってイマイチな試合内容な気がするんだけど、どう思います?

posted by むーこ | 2014-04-24 08:52

Re:集客!集客!集客!

必ずしもグッズを身に付けて立って応援する必要はないといことを、改めて知ってもらう。今更そんなと思うことでも確認してみる必要はあると思います。
我々がライト層を遠ざけちゃいないかと一応疑ってみる。

試合内容云々はたしかに、あまり知らない人には関係ないです。
相手の猛攻に耐えた後、ロングボールを必死に追い掛けてゴールするのが面白い興奮するって人もいますから。

宮の沢に誰か連れて行ったら、クラブハウスの直近に座らせとくって地味な作戦もあります。

posted by owls| 2014-04-24 12:35

コメントありがとうございます。

>>オオドサさんへ
.
こんばんはー!
増税...そんなことはまったく考えていませんでした。増税したんでしたね。笑
お店やさんで影響があったのは最初の1、2週間だけだったそうですが、
無ければ生きていけないわけではないレジャー部門はまだまだ苦しいんですね。
生活費を切り詰めなければいけなくなり、
レジャー部門が真っ先に切られるのは仕方のないこととはいえ、哀しいです。
.
夢プランファミリーゾーンに行けば決して観戦費は高くないのですが
そこで食べたり飲んだり買ったりすると考えると
なんとなーくお金がかかるそうなイメージがあるのでしょうねぇ。
お母さんターゲットで集客するのが良いのかしら、もしかして!
チケットの安売りは定価に戻せなくなってしまうのであまり賛成しませんが
ハンマープライスチケットのように、
付加価値をつけて敢えて高いチケットを売る方法はこれからも企画してほしいです。
お金がないのに価格競争に巻き込まれては、助かる道がないですものね...!
.
チームによってはペットボトルOKのところもあります。
禁止したものはこれから先もそのまま継続するのではなく、
できれば解禁へ向けた検討をしてもらいたいなと私も思います。
ちなみにうちは水筒は持ち込みOKなんですけど、意外と知られていません。
これまた周知が必要ですなー。
あと厚別の石屋製菓製アイスも復活を...これはさすがに難しいでしょうか。笑
.
.
>>灯台下さんへ
.
試合で勝って人が集まればそれは苦労しませんが、
長いシーズン勝ち続けるというのは簡単にいきませんし
勝つのを待ちながら黙っていてもお客さんは増えていかないと思います。
しかも今季はホームまけなし・3連勝だというのにお客さんは減る一方です。
サポーターができることは広告宣伝ほど大きくはありませんが、
このままではチームがなくなってしまうので、乗り越えねばいけないですよね。
.
.
>>むーこさんへ
.
統計はとっていないですが、NHK中継時の勝率は良かったような気がしています。
...と思ってここ数年を振り返って調べたのですが、そうでもなかったです...。笑
地上波中継の少なさはスカパーによる放送使用料高騰が主な原因でしょうけれど、
ここの価格を下げたところでスカパーはそんなに痛くないはず、と個人的には思います。
ローカル局での放送権利(枠数や価格)の制限をなくす努力を
Jリーグはもっとやるべきじゃないかなぁと(もちろん各クラブからも声を!)。
私はずーっと「ホーム戦ではなくアウェイ戦を中継してほしい」と思っています。
普段生観戦している人でも「家で観れるから行かない」という人もいますからねぇ。
.
.
>>owlsさんへ
スポーツは熱く応援するのが魅力ですが、熱すぎは嫌厭される要素でもありますよね。
サッカーについて詳しくない人へは正直、サッカーの面白さだけを伝えても
行きたい理由にはならないと思うんです。試合+αの何かがなければいけないなぁと。
ののがフリマやらイベントやらを試合にくっつけたがる気持ちがわかるようになりました。
試合もイベントも、何がひっかかるかわかりません。機会はたくさん用意しておかなければ。
.
>宮の沢に誰か連れて行ったら、クラブハウスの直近に座らせとくって地味な作戦もあります。
これですねこれ。試合よりも宮の沢のほうが伝えるという点では最適です!
でも「練習って何が面白いの」って言われる難しさも...私も昔はそう思っていましたし。笑

posted by ひとみ| 2014-04-25 01:12

コメントする