スポンサーリンク

2009年08月21日

J村の夏が終了

クラセン(U-15)の準々決勝で札幌U-15がACNジュビロ沼津に敗退してしまい、今年の私のJ村の夏が終了しました。
「あー、これで次にJ村に行くのはまた来年かあ。」と思いましたが、高円宮杯(U-18)でうちのユースが準々決勝に進めば、会場はひたちなかかJ村かのどちらかなんですよね。今年中のJ村スタジアムデビュー(←私の)の可能性は残っておりました。やったー。
U-18のみんな、がんばっておくれ。(ひたちなかでもかまわないけどw)


U-15の準々決勝・ジュビロ沼津戦のようすは、アディダスピッチの様子が分かるJ村の定点カメラで仕事の合間に(←おいっ)覗いておりました。ずーーっとコンサが優勢で、攻め続けているように見えました。公式記録でもシュート数はコンサが20vs6と圧倒しています。現地で見ていらした「F県のおやじ」さんのレポ(→こちら)でも北海道クラブユース連盟の戦評(→こちら)でも、やはり「試合を圧倒的に支配して攻め続けたけれどもゴールが遠かった」試合だったようです。技量があることは分かるだけに、なんとももどかしい結果ではありますが、こういうこともサッカーなんだということは、きっと選手たちの胸に刻み込まれたことでしょう。
これを糧に選手としてさらに成長していってもらえればと思います。
嬉しい思いも悔しい思いもどちらも栄養として必要ですしね。(←負け惜しみ?)

それにしても今回はすっかり勝つつもりで、準決勝は多くの人に見に来てもらえるようJ村観戦のご案内エントリをあげなきゃと、手頃な列車の時刻やきっぷの種類、いわきまでの高速バスのことなど調べて浮かれていた私の心の隙も反省しました。私の行動が試合結果に影響するわけでもないのになぜに反省?!(勘違いするな)と思われるかもしれませんが、それがサポというものなのです。

U-15のユースくんたちがやっているサッカーはとても素敵でした。
チームとして見ていて楽しいサッカーをやっているだけでなく、選手たちひとりひとりがサッカー選手として技術や判断力やいろんな技量を伸ばしていくために役立つ、バランスのとれたサッカーをしているように思いました。基本どおりひとつひとつのプレーを丁寧にやって質をあげていくことを目指しているような。素人考えですけど。
そんな選手たちのプレーをもっとたくさん見たかったので残念ですが、冬に高円宮杯(U-15)でさらに素敵な姿を見せてもらえるのを楽しみに待つことにします。
ひとまずお疲れさまでした。
って、札幌に帰ったらすぐにまたカブスリーグの試合かな?
休む暇はないね。みんな精一杯がんばれ~~。


というわけで私の週末は、ドームの鳥栖戦と宮の沢でのサテライト大宮戦になりました。これはこれでかなーり楽しみです。
刺激を受けて燃えさかっているだろう征也の活躍が見れるかな?
強気でがんばる謙伍の姿とか相変わらず変態な大伍のわくわくプレーとかが見れるかな?
純貴のゴールも見たいし、ひっきーはそろそろサテライトで出番がもらえないかしら。
U-18のユースくんたちはプリンスリーグ優勝のごほうびの韓国遠征中だろうけど、お留守番組のサテライト参加があるかもしれない。
ほっちゃんが怪我しているらしいのが残念だなあ。ほっちゃんのプレー、見たいのに。早くよくなってね。

さっそくJALさまから50マイルいただいてきます。
なんか、試合会場での特典もあるんですって? なんだろー。わくわく。

posted by あきっく |06:39 | ユース | コメント(3) | トラックバック(0)