コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年05月18日

ひとり誘って厚別へ

今年も日糧製パンさんからコンサパンが出るー!
わーいわーい。しかも去年とは違う甘いのとしょっぱいのの2種。
これは、去年のコンサパンがなかなかの好評っぷりを見せたってことかな。
「あれ?今日はまだ売ってないのかな?」と思っているうちにフェードアウトしていて
気づけば売らなくなっていたので、もしや不人気だったんじゃ...と恐れていたので。
期間限定発売だったのよねきっと。そうだと思おう。今季も好評でありますように。


草津戦までは、まぁこんなもんだろうとあまり深く考えていなかったけれど、
鳥取戦は並びの列の少なさに冷や汗。中に入っても冷や汗。
まだ先行入場の時間だからと思っていると、試合開始前にはそこそこの席の埋まりを見る。
けれど、10,000人を切ってしまったようだ。シーズン序盤で激減するとは。
参りましたね。さすがにまずいですね。
今季は地上波放送の試合できちんと勝っているのでいいかなと思っていたけれど
チラチラと映るバックスタンドの席の空きっぷりは寂しい。なんとかせねば。

ずーっと感じていることだけれど、原因のひとつは宣伝不足なことだと思う。
一般の人たちは、こちらが思っている以上に試合について知らない。
毎週末に試合があることも、ホームとアウェイが半分ずつなことも、
試合の時に結構面白いイベントをやっていることも、珍しいものが食べられることも。
一見、サイトで、新聞で、地下鉄で、テレビで、ラジオで、告知をしているように見える。
けれどコンサドーレに興味がない人にとっては、それらすべて目に留まらない。
草津戦の時なんて、マスコットがうじゃうじゃ来たりグルメパークがあったり(雨だったけど)
子どもが喜びそうなイベントがたくさんだったのだ。
親も遠出しなくても子どもが楽しんでくれて助かるし。
もっと周知されていれば、もっと集客ができたはずだと思っている。試合も勝ったしさ。

試合を知っている人の数 > 試合へ行く人の数 > リピーターの数
知っている人が少ないほど、リピーターの人数はどんどん少なくなっていく。
まずはコンサドーレの試合を広く知ってもらうこと。
私たちが同じ家に何度もポスティングするのには、こういう目的もある。
まずは厚別から。ひとり誘って厚別へ。

8月には札幌ドームで代表の韓国戦が行われることが決まった。 行きたい...。
恐らく満員になるだろうから、これに便乗して一週間後のホーム戦を集客したい。
可能ならば代表戦の時にチラシを配ったりビジョンで宣伝したり
代表戦の半券でチケット割引等の特典をつけられると尚良い。
自分の意思でスタジアムへ来た人たちは、リピーターの可能性を持っていると言える。
他チームにはずるいと言われるかもしれないけれど、使えるものは何でも使いたい。


ジュンキのブログを見てから気持ちはすっかりブタキムチになり
今日のお昼はパザールでブタキムチライス。美味しかったー。大満足っ。

posted by ひとみ |22:29 | コンサ徒然 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年05月17日

ちゃんと褒める

「もうそろそろ俺もヒーロー狙っていきます。」
↑かっこいいなぁこの言葉!
みんな、このヤスのように、俺が一番活躍したる!という気持ちでいてほしい。
チームでまとまることは大切だけれど、「俺が俺が」っていうのももっとあっていい。


鳥取戦の三上くんのコメントで、「あ」と思うものがあった。

>試合前に純平さんが「気負わずに、自分にできることを全力でやっていこう」と
>声をかけてくれて、その言葉がすごくありがたかった。
純平ありがとう。若手選手が多い中、こういうちょっとしたことが大切。
新聞によると、クッシーが試合前日や当日の朝も励ましていたというし。

三上くんは昨季の活躍を思えば、確かに例年の高卒よりも期待度が高い。
その分求められるものも多い。
けれど、まだ19才ということも事実。
「三上が」「三上が」と言われ、結果が出ないとどんどん自分を追い込んでしまう。
それにより空回りすることで自信もなくなり...と悪循環。

例えば子どもがテストで、前回は90点だったところを今回は95点取れたとする。
95点だったよ!と子どもが親に報告した時に
「おぉ5点も増えたのかすごいぞ」と言ってあげるのか
「なんで95点まで取れてあと5点が取れないんだ」と叱るのか。
その違いはその後のやる気に大きな影響を与えると思う。
どちらが正解ということはないけれど私は、
そこは5点上がったことを褒めるところでしょう、という思い。
だって頑張ったのは5点分だけではなく、前回の頑張り90点+αだから。
人は完璧ではない。完璧であることを求めるのも厳しい。
できない部分を認めてあげる勇気、できた部分を褒めてあげる余裕があってもいい。

私の近くにいた人が試合後、「結局シュート数少なかったなー」と言っていた。
それはつまり、同じ2ゴールでもシュート数が20本の方が良いということ?
それとも4点5点を取って勝たなければいけなかったってこと?うーーん。どうなんだろう。
鳥取戦ではシュート数を増やすことは確かに必要だった。
けれど、シュートを打つことが目的ではない。
ゴールをして勝つことが目的だ。本数が多ければいいわけじゃない。
今回はひとまず、2ゴールできたことを褒めてくれてもいいんじゃないかと思う。
とはいえ毎試合シュート9本で2点とれるわけでもないので、
シュート数二桁を今後ノルマとして続けたいけれど。

三上くんのゴールで本人が自信を取り戻してくれればと思うのと同時に
他の選手が「その手前の俺のプレーが良かったんだ」などと思ってくれればいい。
結果が出なければ自信も持てない。良い流れになっていってほしい。


勝ったから言えるというのもあるけれど、鳥取は良いチームだったな。
結果が出なくても我慢して、勝ちを急がず、鳥取らしさを極めているというか。
なんだか山形のように、気づけばJ1に定着しているチームになっていきそう。負けていられん。

posted by ひとみ |23:03 | コンサ徒然 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年05月16日

芳賀ちゃんの軌跡

昨日の開場後、ごはんを買ったりなんだりで用事を済ませてから
そうだ芳賀T(←宮城出身選手たちによるチャリティーTシャツ)を買いに行こうとなった。
けれど、先程飾られてた位置にTシャツはなく、売り切れてしまったモヨウ。
コンササポーターの勢いを舐めたがための失態。
じゃあということで、こちらはまだあったチャリティーブックを買った。

売店には、何か文章を印刷したようなものが貼ってあった。
なんだろう?と近づいて見てみると、4月の宮の沢でのチャリティーマッチの際に行った
芳賀ちゃんブースでの募金活動へのお礼状の数々だった。
芳賀ちゃんとサポーター宛で、数通のお礼状が貼ってあった。
仙台市若林地区のスポーツ少年団ってこんなにあったんだー!と思うのと同時に
改めてそこに住む人たちの被害の大きさを感じた。
手紙には、芳賀ちゃんへの感謝の言葉がとても丁寧に書かれていた。
メンバーやスタッフも被災したけれど、おかげでまたサッカーができます、とか
前を向く気持ちをもらいましたといったような内容で、こちらの方が励まされる思い。
そして、芳賀ちゃんの行為がどれほど被災地の支えになったのか、とてもリアルに思えた。

道具も、グラウンドも、まだ満足には使えないみたい。
けれど楽しくサッカーができる時間まで奪われたわけじゃない。人間はタフだ。
必ず立ち直ることができると思うし、そのための支援を続けたい。
サポーターにも協力するきっかけをくれた芳賀ちゃんには、深く感謝の気持ち。ありがとう。

芳賀Tで思い出したけれど、昨季曽田がプロデュースしてくれた選手Tシャツに
芳賀ちゃんのって無かった気がする。
つくる予定はないだろうに、ムショーに欲しくなってきた。

あ、更に昨日書き忘れたことを思い出した。
毎年GWに開催されていた札幌第一ホテルさんでののののトークショーが
6月19日(日)の岐阜戦のパブリックビューイングを兼ねて行われるとのこと。
↑このチラシ、点心日高を予約した私たちの席にだけ置いてあった。ちゃっかりさん!
ののによる、札幌どえこひいきの解説付きで試合を観られるなんて、贅沢~!
そしてとても公にはできないようなことをののから聞くチャンス。
観戦チケット(無料)は5月23日(月)からフロントでもらえるとのことっす。
(昨日行った時に欲しいと言ってみたけれど、だめだった。←当たり前)
毎年人気で、今回は3回目。今年も楽しみだなー。

posted by ひとみ |23:22 | 選手戯言 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年05月15日

点心日高いただきます

ソロでポーズありがとう☆


 今日の一番の見所は、高山さんの不敗神話かな。 え?ちがう?
 あの独特の「ウイアー」がなかなかクセになる。
 しかもだんだんスタジアムDJっぽくなってきているっ。

 ←鬼道っ!
 ちょうどひとりでフリーになっていたので
 撮らせてもらった。わーいわーい。
 ありがとうーとお礼を言うと
 イヤイヤと手を上げて返してくれた。クールー。
 円堂くんもだけど、いちいちポーズが決めっ☆てかんじ。
 さすがっす。

ジュンキのオススメ
 今日のごはんは、気になっていたマーボー麺。
 個人的にはもっと辛くて良いけれど
 これはこれで美味しかったー。

 そういえば、開幕の時から狙っている
 ハニートーストにまだありつけていない。
 2時間半前に入ると時間に余裕があるので
 そのうちに食べに行きたいなー。

一番人気の赤黒バージョン
 寛くん兄さんは今季の15番ユニフォームを着て。
 厚別で観た時より落ち着いていた~(失礼?)。
 寛くん兄さんが来てくれた試合は、複数得点完封勝利!
 弟も頑張りました。
 でももっと自分で仕掛けて来てほしいわよー。

 北海道盲導犬協会ブースでは
 赤黒のストラップを。やはり一番人気のカラー。

かっこいい写真すな~
 鳥取と2-0。2-0という結果ほどの実力差はなし。
 でも、勝っただけ、でいいんじゃないかい。
 連勝するまではとにかく勝つことが大切。
 反省点はわかるだろうから、選手各々に任せる。

 ←すっかり忘れていたけれど
 急に思い出して高原のMVPプレートを見に行く。
 そろそろ外に出ての練習にならないかな~。

お上品でカラフル~
 本日強く美しいクロスにて活躍した日高。
 2点目はたくみぃやのゴールと言っても良いくらい。
 試合後、札幌第一ホテルさんにて祝勝会!
 点心日高(サブタイトル略)は、ザ・和食御膳。
 これにクラシックをプラスして。
 これはなんだろう?あっ茄子だ!と盛り上がりつつ。
 お刺身も野菜も炊き込みご飯もお吸い物も
 漬物もデザートもすべてが美味しい。

でも最後、足を痛めていたなぁ。つったのかな。
交代はそのためだった気がする。疲れただけで、大したことないと良いけれど。
2点目のゴールのあと、三上くんを褒めるグループと
たくみぃやを褒めるグループに分かれていたのがなんかいいなぁと思った。

三上くんは点が取れて本当に良かったー。
1点目は角度のないところだったけれど、落ち着いてしっかり決めたし。
すすきのへ行こうの時に、手拍子していたのがかわいかったわ。
体力が90分持たないけれど、いいんじゃないかい。
力をセーブせず全力で頑張って疲れるのなら、途中で代わってくれる人に託せばいい。

ジュンキが入ったあとも、時間稼ぎの様子無く点を取りに行く雰囲気。
いいんじゃないかい。だって時間稼ぎって正直面白くないし(←面白いかどうかの問題ではない)。

砂さまのコンサドーレでの300試合出場を祝う。
す~な~か~わ~と歌うサポーターのチャントに、なんと翔夢くんが手拍子で参加!
さっすが砂さまの遺伝子を受け継いでいるだけあるわーっ。なんならゴール裏来るかい!?


posted by ひとみ |21:58 | 試合観戦 | コメント(7) | トラックバック(0)

2011年05月14日

運動オンチの憧れ

いやはや、古田王子の喋りっぷりには頭が下がる。
あの年齢で、あんなに落ち着いて自分の言葉で話すんだもの。
自分の意見をしっかり持って日々生活しているんだろうなぁと思わせる。
昨季の映像が流れると、一気に期待が高まる。アウェイ千葉戦みたいなゴールが観たいわー。


私は小学校の頃はリレーの選手に選ばれたことなどなく(←足が速い人が選ばれる)
運動会では運で上位を狙える種目(借り物競争など)でしか先頭を走れなかった。
5・6年生が参加する陸上記録会では、誰でもひとつは出場種目があったのだけど
なんと私は2年間、クラスでただひとり出場する種目がなく保健係をやっていた。
スキーはいつでも「Dクラス」。よそ見をしていて捻挫をしたこともあり。
中学校の頃に最初についた体育の成績は「2」。
バレーボールの授業ではサーブで手首の血管を切り、どんくささを発揮。
中学~高校と6年間体育会系の部活をやっていたけれど、
体を動かすことで結果を出す分野は得意ではないとひしひしと感じた。
体重が増えないまま2年間で20cmも身長が伸びたこともあり(←もとが小さかった)
「スラリとしていてスポーツが得意そう」、などという激しい誤解も受けていた。

そんな自分のネタを自虐的に晒して一体何が言いたいのかというと
私は選手に対して偉そうなことを書くけれど、スポーツが上手な人が羨ましいということ。
もともとの身体能力が高い選手なんて、羨ましいどころの騒ぎではない。

もったいない。
せっかくプロのサッカー選手になれたのに、どうして力を発揮できない。
背が高いと、もっと高く跳べる。
足が速いと、ぐんぐん人を抜き去ることができる。
もっと試合に出て、サッカーを楽しんでほしい。

運動オンチにとって、あなたの輝きはそれはそれはキラキラなわけよ。
自分の能力をもっと信じて、過信するくらいでもいいんじゃないか。
頑張っているのはわかる。
でも今のままじゃいけないのもわかっているはず。いいかげんに結果出せー。

頼むぞ慎也ぁ! (慎ちゃんについて書いていた)


さて明日は鳥取戦。
一昨年の対戦では、別に野人ではなかった岡野。今節も黙っていてもらおう。
いのっちからゴール奪うぞ!たくさん!

posted by ひとみ |23:59 | 選手戯言 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年05月13日

怒るコンアシと鬼道くんと雨の日

「シュートを撃たなければどこにも勝てません…」
↑コンアシで、熊本戦の映像が流れている最中に出ていたテロップ。
怒っているよっ。コンアシが怒っているよっ。この言葉は強烈だったわー。
今週はシュート意識を頑張っているみたいだし、そういうことなんでひとつよろしく。


鬼道くんが来るー!
楽しみだー。豪炎寺よりはどちらかというと鬼道派、のわが家としては嬉しい。
イナズマイレブンは私が最初に見た頃(2、3年前)とはストーリーが変わっていったみたいで、
GK円堂くんは一時DFにコンバートしたり、サブのGKが出てきたりしていた。
彼らは卒業してしまったらしく新しいメンバーで番組が再開しているようだ。

お天気が良かったここ数日。けれど週末はまた雨模様。
クラブコンサドーレでは雨ポイント絶賛配布中になるな。
確認してみたら、湘南戦の雨ポイントが入っていた。草津戦のも後日つくのかな。
今までのようにグッズでポイントがつかないから、貯まり方も地味だわねー。

最近は、yu-さんからいただいたてるてるが窓際を定位置確保している。
この子は気まぐれなので、必ずしも晴れにはしてくれない。
親戚の畑などを思うと、雨は降ってくれた方がありがたいと思える。
人によっては恵みの雨。考え方を変えると、暗い雨の日も憂鬱にならない。


フカトモPRESS、今月はヒッキー。
「1、2年目はGKの3番手、4番手は当たり前だった」の言葉に「えぇぇ~」と思ったけれど
今はまだまだポジション争い真っ只中なのだということがわかって良かった。
フカトモPRESSは第2回なのに、深友さんの編集長は今回で終わりとのことだった。
残念だなぁ。とりあえずユース出身者はひとまわりしてほしかったのに。
来月からは池内が担当してくれるとのこと。オォー!
これはこれで、ものすんごく楽しみだ。どの選手をインタビューするのかも楽しみ。

先週あんな試合を見せられたのに、試合の日が近づくとやっぱり楽しみになってくる。
サポーターっておトクな人種かもしれないなー。


うちのユースはみんな良い子たちだなぁーー・゚・(つД`)・゚・

posted by ひとみ |22:14 | コンサ徒然 | コメント(4) | トラックバック(0)

2011年05月12日

コンサの頑張り方

熊本戦では、去年うちに練習参加をしていた片山さんがスタメンで出場していた。
うちと長らくのお付き合いがあったわけではないのだけど、名前を見つけて嬉しかった。
熊本の戦力として活躍しているんだなぁと。
ホームの熊本戦でもぜひ出場してほしい(活躍はしなくていい)。拍手で迎えたい。


寛くん兄さんの歌をまた聴ける~。楽しみ。厚別→ドームと、活動の場を広げている。
何より寛くん兄さんは勝利の女(男)神。
兄さんの前でしょんぼりな試合をするわけにはいきませぬ。
得意のあの変態ドリブルでうぉぉぉーと走っていくところを観たい。大活躍を期待。

今季のホーム戦は毎試合イベントが盛りだくさん。
「色々イベントが重なる時期なんだね~」と言うと
「HFCがちゃんと頑張っているってことでしょ!」と怒られた(←関係者ではない)。
そ、そうかっ、HFCが頑張って盛り上げていたんだ。偶然じゃなかったんだ。失礼失礼。

北海道を盛り上げる、という名のもと、コンサも日ハムも色々チャレンジしている。
でも私には、コンサの頑張りかたの方が好感が持てる。
日ハムの頑張りかたは"北海道を盛り上げる"というよりも"日ハムを盛り上げる"に近い。
有名人を呼んだり、人気選手のグッズを増やしたり、
あくまで日ハムの中だけで完結するイベント・企画が多い(当社比)。
対するコンサは(別に対抗しているわけじゃないんだけど)
歌を地元のミュージシャンから募集したり、
地元高校・大学に来てもらってイベントを行うという活動が続いている。
地元スポーツに参加した人たちにはきっと、地元のためにしたことが心に残る。

この微妙な差の良さが、一般の道民に伝わりづらいのが難点なのだけど。
いくら"新しいもの好き""みんなが好きなものが好き"体質の道民とはいえ
単発で終わってしまう物事にはいつか限界がきて飽きられてしまう。
時間はかかっているけれど、例えばJAさんがスポンサーになってくれた時のように
やってきたことが後にじわじわ~っと良い方向へ向かっている気がする。


河合さんのテレビ出演、かっこ良かったな~。特に後ろの画面に出ていた写真が。
立ったままでの出演だったせいか、やけに硬かったけれど。
「強い気持ちで」という言葉が出てきたので、あぁもうお願いします河合さん、と一任。

posted by ひとみ |23:15 | コンサ徒然 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年05月11日

少しずつでも前へ

良いお天気の一日だった。時折快晴になる時間も。
風は相変わらず冷たいけれど、だいぶ暖かくなってきて嬉しい。

3月11日の最初の大きな地震から、それに伴う津波、原発の災害。2か月が経った。
昨日は、原発の影響で避難生活をしている人たちの一時帰宅がかなった。
滞在は2時間と短時間に決められているし、持ち帰れないものもあるという。
帰宅ができた人はほんのわずかで、希望者全員を誘導するにはまだまだ時間がかかりそうだ。
それでも少しずつ前に進んでいることにまずは安心し、こちらからはしっかり見守りたい。

朝新聞で曽田の【EN】の活動に関する記事を読んでお仕事へ行ったら
ノースに曽田が出ていた。結構長い時間出演していて、企画について丁寧に話していた。
曽田の発想力や人脈には、改めて驚かされる思い。
私でも協力できることがあればどんどん参加していきたい。
靴を届けに南三陸町へ。気をつけていってらっしゃーい!

北海道バスケの折茂先生が選手と兼任で会社をつくることになったニュースは驚いたけれど
曽田もいずれは経営をやっていくんだろうなぁと無限の可能性が見える。
もしかして、ののくらい忙しい人になっていくんじゃないかな~。


柏vs甲府の試合でマイクがイエローを貰った一件は、発言をしたサポーターを探すという。
差別発言が事実ならば、サポーターがちゃんと協力してくれればきっと見つかるだろう。
柏のチームには厳しいペナルティがあるだろうけど
マイクのカードを取り消しはできないのかなー。無理は承知で。
俺様性格のマイクだけれど、むやみに相手サポーターをあおるような選手ではないはず。
みうみうも熱くなっているし。
ののがアフターゲームショーでも話題にしていたことから、真実味は高い気がしている。
(ののもマイクの発言を信じているだけかもしれないけれど)

私たちは今、自分のチームを応援できる喜びを実感すべき時。人に優しくある時。
試合で熱くなるのは良いけれど、人として言っていいことと悪いことには冷静でいないと。

posted by ひとみ |23:10 | 選手戯言 | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年05月10日

ふたりで守る

ヒッキーが試合後、ホスンを熱心に称えている(ように見える)姿がいいなぁと言うと
札幌ゴールは今ふたりで守っているようだとほほやんさんが言ってくれた。
まさにー。ふたりで守っているなんて、とてもピッタリで素敵なお言葉。
歳は上だけれど、ホスンはまるでヒッキーの弟のようだ。

試合に出ている選手だけが戦っているわけではない、と思うことがある。
サブとして登録されている選手の力が無ければ勝利は得られないし
誰もがチームのためにと思う時こそ、チームがひとつにまとまっている時。
選手、監督、フロント、サポーターがひとつになればJ1へ上がれる。
ヤンツーさんも、みうみうも、のぶりんもそう言っていた(岡ちゃんも言っていたかも)。

GKというポジションは、"頑張れば出場機会が巡ってくる"という割合が
フィールドプレーヤーよりもどうしても低くなってしまう。
頑張っても出場できないかも。上手くなっても出場できないかも。
まわりの選手やスタッフも本人と同じようにもどかしく感じたりするのではないだろうか。
GKは他ポジションよりもメンタルが強くなると思うし、強くあるべきだとこの本にも書いてあった。
こちらから見えている以上に苦労があるだろうし、だからこそGK陣の絆が深くなる。
私はチームのエンドを守るそんなGKたちを、力強く応援していきたい。


ホスンはもう日本語で会話ができるのか~(←ジュンキ情報)。すごいなー。頭いいなぁ。
練習でも選手たちと話しているところを見るけれど、そこまで上達しているなんて。
身ひとつでやってきた選手にはハングリー精神がある。
絶対成功したい、という思いが強いに違いない。
見た目はホンワカしていても、やっぱりハートは熱いコリアン魂なのね。いいねぇ。

キャンドル...!
山ちゃんはどんな試合の後でもさらっとブログを書いてくれる。
そろそろ山ちゃんのヘッドでのゴールがありそうな気がする。というか決めさせてあげたい。

posted by ひとみ |22:31 | GK | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年05月09日

アクションサポーター

「俺達の応援は...ちゃんと選手に届くんだ...!!」

ジャイキリ19巻のコータのこの言葉は、多くのサッカーサポーターを勇気づけただろうと思う。
自分でもわかっていることだけど、自分以外の誰かに言ってもらいたかったのかもしれない。

「チームが勝つから応援が盛り上がる」これはリアクションサポーター。
「応援を盛り上げることでチームを勝たせる」こっちはアクションサポーター。
選手のプレーに力をもらって、勇気をもらって、感動をもらって、応援したいと思うようになる。
リアクションサポーターでいるのはここまで。
ここから先はチームのために選手のために、後押しをできる応援をする。
チームが勝つから応援するんじゃない。チームが勝つために応援をするんだ。
こちらが先にアクションを起こすのだ。

チームに関わるからには、サポーターにだって責任がある。
(いや、昨日現地で応援したサポーターさんたちには、まったく非がないと思うけど)
誰かのせいにしていても解決策は見つからない。自分ができることを探して動くだけ。
チームに関わる人はみんな、積極的に自分たちから仕掛ける気持ちを失ってはいけない。
しっかり心の底から応援をする!そしてそれから選手に文句を言う!(←文句言うの?)
良いサッカーをしているだけに、結果がついてこないのが悔しい。
次節は鳥取。一昨季の対戦時よりも強そうだ。いのっちからゴールを奪うぞー!うがーー!!

昨日の試合の最後の最後で熊本GK南がボールをキープしていた時
「(前へ)行けよ!行けって!」と叫ぶ声が聞こえた。
多分、純平か河合さんじゃないかなと思うのだけど(再放送を観る勇気はない...)。
その声に反応してか、詰めた選手がいたけれどヤスだっただろうか。
試合はそのあとタイムアップとなってしまったけれど、この声とプレーは無駄ではない。
南は自分がイエローを貰ってでも、チームの勝利にこだわる人(だと思っている)。
南がボールを蹴るのを黙って待っていても、時間稼ぎのまま終わりだろう。
最後の最後まで前を向くプレーをしている選手がいたことは、今までにない可能性を感じる。
前向きに頑張っている選手たちに、昨日のようなつまんない試合をしてほしくないよ。

posted by ひとみ |22:21 | コンサ徒然 | コメント(6) | トラックバック(0)

前へ