スポンサーリンク

2010年09月14日

’10弾丸ツアーレポート・3日目~亜熱帯の都心~

 さて、弾丸ツアーレポートをとっとと終わらせましょう。

 9月7日、火曜日。

 ホテルのレストランで飛行機が飛び立つ様子を眺めながらの朝食。朝はしっかり食うのが基本。その代わり1食は軽く済ませるのをルールにしている。アキバへはあえてモノレール→山手線ルートを選択。モノレールからの景色はどんなもんか興味があったからだが、ぶっちゃけ期待はずれ。アップダウンはそこそこあったんだが・・・。
 目標タイムはアキバに午前10時。それは実現できたんだが誤算があった。というのも、PCショップの開店はほとんどが11時。1時間ロスすることになってしまった。こんなことならもう1時間ぐっすり眠っておけばよかった(泣)。アキバは再開発があったと聞いてはいたが、駅に降り立った時には予想以上に都会の空気があった。でっかくそびえ立つUDXビルのせいかなあ。

 中央通りを基準に大きい通りをぐるっと一回りしてショップの大まかな位置関係は掴めた。この時につけ麺の店の多さに驚いたというわけである。それでも時間がなかなか潰せないので仕方なくブックセンターで暇つぶしして行動開始。それにしても暑い。半袖1枚で行動していたが全身にまんべんなく熱気が襲ってくるのには参った。
 アキバで「へぇ~」と思ったのは自販機。それも100円で買えるっていうのが至る所にある。熱中症の心配もあったが、極力自販機での買い物はしなかった。というのは、札幌でも苦戦したのだがトイレがないのである。コンビニに入って何か買うという手段で乗り切ることとした。なので、お昼はコンビニに入り、おにぎり&お茶でおしまい。
 で、アキバの印象はというと以前に書いたとおり。有名ショップでは通販が当たり前だし、どうしても実物を見たいという場合でも札幌で十分かなあっていう感じで、さっさと見切りをつけてネットカフェに避難。11月にドーム参戦もあるし散財する気はなかった。とあるショップでオリジナルのミニキーボードを\980で衝動買いしてみたが、EnterキーとBackspaceキーの小ささにイライラして2分でお蔵入り(苦笑)。

 夕方までネットカフェで熱さしのぎ&休憩。ホントはネタのためにここへ行くことも考えたが、時間帯が中途半端だったため断念。おすまし見逃したんじゃ本末転倒だし。で、新大久保へ移動。去年来ているから地理は把握済み。晩ごはんはここの魚介味噌ラーメンにした。よくあるチェーン店の味噌ラーメンだと口の中にイヤな脂っぽさが残るんだけど、魚介ダシなのでそんなこともなかった。かなり濃いめの味で変化球だけどこれはアリ。
 で、おすまし。サブタイトルが「卒業・・・?」だったため、今年で終わるのか?とあらぬ誤解を受けたとムックンがボヤいてたのには笑った。だけど、オープニングが山ちゃんの声で始まるなんて贅沢だよなあ。一応コサキンリスナーなので、ケータイのバイブレータのツカミですぐにわかったけど。今回はコントは控えめで、これまでの25年を振り返りながら・・・という構成。松尾伴内さんとのダブル女装はお約束。あさりどの堀口は相変わらず本番中にダメ出しを食らってた(笑)。2時間40分ノンストップであっという間。アンケートをびっしり書いてスタッフに迷惑がられたのはご愛嬌。こちとら北海道から飛行機で来てるんですぜぃ。

 移動も山手線で品川→京急乗り換えで羽田と慣れたもの。
 ホテルに帰還後はもうバタンキューでござんした。

posted by フラッ太 |20:22 | 旅行記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年09月14日

’10弾丸ツアーレポート・2日目の弐~新・定番ルートの開拓~

 さて、ごく一部の方にはお待たせいたしました。いよいよ円山突撃編です!
 かなりの長文ですが、よろしければお付き合いのほどを。

 9月6日、月曜日。

 午後1時半を回って豊水すすきの駅から円山公園駅へと移動。毎度毎度思うが、大通駅ってのは乗り換えの時にとにかく歩かされるんだよなあ。腹ごなしになるからいいけど。円山公園駅には午後2時すぎの到着。さんざん地図はチェックしたから東西南北さえ間違わなければ楽勝で辿り着ける。それにしても札幌とは思えない妙な蒸し暑さで、Buono Buonoに辿り着く頃にはすっかり汗だく。

 で、このBuono Buonoは看板も控えめで、ちょっと目には「ホントにここ?」っていうほどのこぢんまりとしたお店。席数もそれほど多くないし落ち着いた雰囲気で、有名なお店なんだろうけどどことなく隠れ家っぽい感じがいい。木村カエラとかの色紙もあったっけ。まずはスタンダードなケーゼ(\398)をオーダー。汗だくになっていたのでアイスコーヒー(\500)とセットで。この後昴へ行くのになぜアイスコーヒーにしたんだか・・・(汗)。
 さて、とりあえず1つつまんだところで辺りを見回すと野郎はオレしかいないことに気づいて何だかとても落ち着かなくなってきた。そりゃそうである。平日の昼さがりにチーズケーキ頬張って幸せな気分に浸っている野郎は端から見たら違和感アリアリ。たまに男性客が来てもテイクアウトだったり、ご夫妻だったり。しかも周りに座っているのはうら若きレディだったり、いい感じな男女だったりしてごらんなさいな。もう埼スタでついうっかりコンサユニ着てホーム側の席に行くようなKY感が襲ってくること間違いなし。

 精神的にだいぶやられてしまったが、こちとら年1のツアー中。「気にしたら負け」と気を取り直し追加オーダーをすることに。が、ショーケースを眺めると急に魔神の血が騒いできた。どれも美味しそうで目移りしちゃってもう・・・。「この際、全部1個ずつ頼んじまえ!」という心の叫びを抑えるのに必死だった(苦笑)。朝・昼と調子に乗って食べすぎたのがアダになり、気持ちとしてはまだまだたいらげられそうだったが、いかんせんカラダがついていかない。
 厳選に厳選を重ねた結果、レアチーズ(\298)とリコッタチーズケーキ(\380)をオーダー。ニューヨークスタイルやスフレも食べたかったが泣く泣く諦めることに。リコッタチーズケーキはかなりヘビー。コーヒーとピッタリってのはダテではない。アイスティーでは飲み物の味わかんないだろうなあ。ケーキが来るまで(先払いなので)小遣い帳を整理。時間としては40分くらいかな。このお店は弾丸ツアーの定番ルートにぜひとも加えたい。え?毎年1人で行くのかって?・・・そこは気にしたら負け。

 ふらったはレベルがあがった!

 たいじゅうが2あがった!
 たいしぼうが2あがった!
 まんぷくかんが5あがった!
 ボーノボーノのおみせをおぼえた!

 ってなわけでコンビニに寄ってお金を下ろして今度は昴へ。この2店、距離的にそう離れていないのでハシゴするにはもってこい。もっとも、昴はあくまで豆を売るお店なのでお買い物をすることが前提になるけど。試飲させてもらったのはGBアイスというアイスコーヒー用のもの。なので、ホットでもかなり主張の強い味。円山店は10年くらい経つとのこと。店主がとても気さくな方で、焙煎までの間のひとときを楽しくすごすことができた。
 とある番組でも紹介されていたが、チャートがあるので好みの味をセレクトしやすいってのはポイントが高い。ここでも目移りして困ったが、100gから買えるのでチャートに沿ってBmix、スペシャルブレンド、クラーク博士の珈琲、キューバクリスタル(\630)、スマトラの深煎り(\683)の5種を選択(前者3つはセットになっていて\1,690)。ロビンソンの地下にもお店はあるが、円山散策の中継地点として足を運ぶ価値は十分ある(HPはこちら)。

 そして再び大通へ。ダメもとでCDを探すためポールタウン・オーロラタウンをぐるっと一回り。しかし、お目当てのモノは見つからず。歩き回ってクタクタになったので荷物を整理することに。郵便局に飛び込んで、長袖のシャツや雨具、お買い物したコーヒー豆やらを片っ端から詰め込む。練習見学が遅れたのは地味に迷子になったからだが、偶然にもその時に郵便局を見つけていたのでここで荷造りして少しでも身軽にすることにしたんである。夕食は去年も行ったとある定食屋さんにしたかったが、さすがに食いすぎなのでおにぎりと野菜ジュースで簡単に。予定よりも2本早い快速で移動、2日目の終了と相成った。

 ものすごく長くなってしまって申し訳ありません。
 残り2日は大して書くこともないので手短にまとめますので・・・(汗)。

posted by フラッ太 |08:00 | 旅行記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2010年09月14日

神戸と大宮。

 弾丸ツアーレポートはちょっとお休みしてマジメな話を。

 神戸では三浦さんが解任された。

 残留が非常に厳しく勝ち星から見放されている京都相手にアウェイとはいえ0-3の惨敗。08年にコンサがヴェルディ相手にドローで地獄へ道連れにした試合を彷彿とさせるものだった。去年は急遽引き受ける形になったから猶予はあるものの、今年はそうも言っていられなかったのだろう。
 別館の方の神戸サポのブログをいくつか覗いたけど、「攻撃のための守備になっていない、守備のための守備だ」といった手厳しいものもあり、サポーターも我慢の限界を超えていたのかもしれない。三浦さんらしいっちゃらしいんだが・・・。

 神戸ってコロコロ監督を代える(代わる)イメージがある。大久保や宮本、エジミウソンなど“有名どころ”がいるわりには成績が安定しない。都倉もここまで4ゴールとイマイチ。我那覇を遊ばせているんなら貸してくれても・・・。神戸サポに怒られるかもしれないけど、お金はあるのに使い方がどこか変っていうイメージが依然としてある。エジミウソンの補強はGJだったと思うが。

 一方の大宮。たまたま清水とのオレンジダービーを少しだけ観たんだが、ベースとしては4-4-2で変わっていないようだったし先制ゴールはらしい獲り方だったなあと感じた。得点はそれほど獲れないけど、その代わりに失点も少ない。今年は張外龍さんから鈴木監督に代わったけど、基本的な戦い方って実はそう変わっていないんじゃなかろうか。そのベースとなったのは実は三浦さんが作ったんじゃないかってのが皮肉っちゃ皮肉だが・・・。
 大宮はホントにしぶとい。アウェイでのさいたまダービーでも先取点を獲ってその後1人少なくなったにも関わらず逃げ切った。ここぞという試合は確実に勝ち点をモノにする。面白味には欠けるかもしれないが、それでもJ1で生き残り続けている。残留力っていう指標があるならおそらくJでも3本の指に入るんじゃなかろうか。

 変えようとしてドツボにハマりつつある神戸とやり方を変えない大宮が対照的に思えた。
 残留争いはまだ予断を許さないけど、大宮は何だかんだ言っても今年もしぶとく残留できると思う。そして受験生向けにグッズも売れる。セクシーさんはどうしたんだろうなあ?得点が神戸や京都と同じってのはちと不安だけど、ナビ杯で敗退したのでリーグに集中できるのは好材料かな。仙台はひとえにホームで勝てるかどうかだと思う。次節のみちのくダービーは何がなんでも勝たないと(宮スタだけどね)。

 まあ、われらがコンサは上を見るより目の前をいろいろと気を配らにゃならんのだが(滝汗)。

posted by フラッ太 |00:23 | Another J | コメント(2) | トラックバック(0)