コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年10月21日

第29節 鹿島戦

当初は10月後半の16時キックオフということで、罰ゲームなのかと受け止めていた。
裏であったかもしれないドームでの、断りもなく「CS」と略されるゲームへの配慮だったかどうかは判らないのだが、まあその試合がなくなっても観衆が増えるということにはならなかったのだな。


試合内容に関係のない部分を取り上げれば、まさかのHFC社員総出と、試合開始前のドールズにちゃっかりというかOGの桜子さんが出ていたことか。

まあね、心構えとしては最早ピリピリすることもないので、結構気楽ではあったのよね。


で、試合に入れば、とやはり考えてしまうのが主審の質か。

あのPKの場面は、帰宅後映像で確認したわけだが、そもそも当たってもいないわけで。
まあ高原の好セーブで事なきを得たけれども、これで負けていたら本当に後味が悪いことになっていたであろうね。

それにしても、まあこれはこの試合に限ったことではないのだが、相手がよく転ぶこと。それでこちらのファールにされてしまっていたのでは、これまた堪ったものではないことにもなるわけだな。

正直なところを言えば、ジュニーニョが交代出てきたところで、ラッキーと思ったのは当たっていたのか。

10人にさせられながらも、ロスタイムに入った時点で負けはないと確信したのも当たったし。

久しぶりにマッチデイで当たりが出ていたから(まあ「さっぽろの水」ですが)これも個人的には必然であったのだろうかね。


過去、鹿島との対戦では2001年に2-1で勝ったのが唯一の勝利(確か決勝点がウイルのPKだった)で、引き分けもなかった。

ということで記録的には初めての引き分けにして、初めての「無失点」試合ということにもなるわけだな。

また鹿島してみれば、その試合以来の厚別でもあったから、こちらが旧JFL時代にナビスコで戦った97年の試合を除けば、リーグ戦で厚別未勝利のままということにもなる(この部分は対ガンバにも似ているのか)。
そもそもが対戦回数が少ないのであれではあるが、次回がいつになるか不明だけれども、鹿島とやる時は厚別の方が縁起がいい、ということは記憶しておくべきなのかな。


最近の天候は、予報を鵜呑みに出来ないから、昨日も雨具の用意をしていて正解であったのだが、存外寒くはならなかったのか。

試合中にだけ降った雨も、試合後がきれいに晴れ上がり、月が見えていたのであるが、こういうのを見れば実質ナイトゲームは悪くない。


あ、あと正確に調べていないからあれですが、元々厚別での試合で言えば、雨が絡んだ場合の敗戦率は2割くらいしかなく、またナイトゲームも勝率が悪くない印象があることからすれば、昨夜の結果は必然だったのかもしれない。

いや実際のところは、鹿島は思っていたほど強くなくて、順位相当であったというべきなのかもしれないのか。

posted by akira37 |04:50 | 観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月20日

物騒なことばかり目立つが

基本朝3時過ぎ起床の生活をしていて、深夜時間帯にあったニュースを知るのは、TVではなくむしろTLであったりしている日々ではある。

従って、駅で起きた事件もそうしたところが最初の情報源になっているのだが、地下鉄駅でのスプレー缶爆発にしても、JR駅での刃物切りつけ事件でも、内容があまりに物騒すぎることで。

まったく予測がつかない部分で、しかしその場に自分が居合わせる可能性がないとは言えない事も考えると、安閑とする気にはならない。


物騒と言えば、TLで見かけるものも結構あったりする。

人それぞれに考え方があるのだから、当然に批判が沸き起こることには別段ケチを付けるつもりはない。
しかしそのやり口が、単に汚らしい言葉使いであったりすると、どんなに正当性が高いだろうが、品性を疑ってしまい拒絶反応が先に立つのだな。

そうなってしまっては支持も得られないだろうと考えるのであるが、そういう輩に限って虚勢を張るのが目立ち、気分が悪くなるのである。

主張の批判はありだろうが、だからといって人格までも否定していいものではない。
しかし平気でその具を犯すいい歳をした大人が目立つのはやりきれなさしか残らない。


昨夜帰蘭したのだが、外の風の音は冬を思わせるものでもあって。

まったくいかがな感じか。

3時間毎の天気予報をTVのデータ放送で出しているのだが、室蘭と厚別で一致するものでもなく、晴マークも雨マークも日中にあるとなれば、今日の試合の供えとすればすべてに対応すべき状態ということになるのか。

まあ真冬並みに備えておいて問題なかろうと、いうことでしょうかね。


以上、脈略なく流してきたけれども、まあいつものことではある。

やはりちょっと頭が疲れている週末の朝ではあるのか。

posted by akira37 |05:27 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月19日

ハッキリしない、そして無理がある

困った天候である。

昨日は日中にかけて気温が下がるということだったもので、車を運転中も今シーズン初の暖房使用ということにもなっていたのだな。

あれだけあってうんざりもした夏が懐かしくなるくらいでもあり、どうも秋をショートカットして冬が来てしまいそうな勢いというのが、何ともな感覚ではある。

それ以上に、予報が当てにならないことの方がきついか。
いや相対的に見れば外れではないのだろうが、時間帯がずれてみたり、局地的な部分があったりで安心できない。
故にどんなに晴れ間が見えていて、予報に雨マークがなくても傘は手放せないことにもなっている。


そんな中で明日の試合は、まずもって服装の心配から始めなければならないのが難儀である。

10月の厚別、平日でもないのになぜか16時キックオフということでは、まあ厳寒体制でいいのだろうが、なんだかスッキリしないことではある。

まあ紛らわしい略し方をしている試合のほうが今日決着すれば、明日の動員への影響は多少減ることになるのだろうから、複雑な気分の今夜になるんでしょうか。
興行的には、土日に試合があったほうがいいのでしょうがね。

もし今日決着がついてしまったら、週末福岡から来る予定の人たちはどうするのだろう。
そのために鹿島関係者の宿確保が難しくなってしまったとしたら、こちらとしては何とも目も当てられないことになる可能性もあるのだろうし、やりきれなくなるのだろうね。


昨夜は「ケンミンショー」を眺めてもいたのであるが、どうにも無理がある感じでも合ったので一言添えておくか。

横浜の「サンマーメン」は、私自身は札幌で何度も食していたから、驚きはない。ただこれを出していたところは店主の病気が元で閉店してしまったから、現在検証しなおせないのが残念なところである。

一方で札幌の「スープカレー」については、私自身が関心もないので未だに食したことがないけれども、まあ存在としては一応理解はしている。
しかし、系統として4つあるなんて知らんかったし、まして通常のカレーを「ルーカレー」という表現なんて初耳だし、どうにも無理があったものなのだな。

今更この手の誇張表現に驚きはないけれども、地元民が疑念を持ちかねない手法だけは止めた方が懸命だと感じた夜なのではあったのだな。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月18日

契機の一つとなるのか

どうもその省略の仕方を見ると気になってしまうのが、現在進行中のプロ野球ではある。
こちらからすれば、安易に「CS」と略さないでほしい。
紛らわしく思うのは一部お前たちだけだろうと言われようとも、個人的には本当に気分がよろしくない。


と、戯言を言うのが主なのでは勿論ない。

我々にとって、今関心事のメインの一つはやはり議事録であろう。
個人的にはPDFを印刷しただけで、読むのはこれからなので内容の感想云々はまだないのであるが、まずもって驚いたのは、正直こんなに早く出てくるとは想定していなかったことで。
早くても一週間後くらいかな、と勝手に考えていたから中2日で出てきたことには素直に評価すべきでしょう。

出席者の弁では、それゆえもあるのでしょうが、脚色はないようなので、生生しさは伝わるのでしょうなあ。

一方で、この速さは、もう一面では危機感がHFC側にもあることの表れなのでしょう。とにかく姿勢を示さないことには理解の端すら得られないのだろうとの考えはあったのだろうと。


これをもって偉そうに言うようなことはしない。

こうしてありのままの姿を晒すことは、コンササポのみならず一般の目にもふれることでもあるから、かなり勇気が必要なことでもあると考えるのね。

まあ他のチームの関係者やサポがどう見るか、を気にしても仕方がないことだけれども、一つの契機にすることだけはできようかと。


コンサドーレとして今年で16年。ちょうど義務教育を終えたところと見なせば、遅ればせながらもようやく自らの考えで行動する時期に入ったのかな、という見立ては、どんなもんでしょうかね。

posted by akira37 |04:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月17日

その意義とは、から

昨夜は代表戦があって。相手がブラジルだから、それなりの興味はないわけでもなかったのだが、こちらとしては生活のリズムを崩してまで見る思い入れが例によってないものだから、前半はチラ見、後半は録画対応で今朝確認、という形であった。

まあ前半で0-2ということからしても、最終結果に驚くことには勿論ならなかったのであるが、別な面で興味深い点が何点か出てくるわけで。

例えば、コンサOBがそれぞれのチームにいるということも、冷静に見れば凄いことであるし。
またJ2経験者がが多いということも、まあこれも今となっては驚くに値しないのか。
これについてはずっとJ1のチームいて出場機会がないよりは、J2でも経験を積んだほうがベターである事の一例なのかもしれない。

「大敗」という事実には、ことコンササポ的にはデジャブ感がありありだったのかもしれないので(審判のグダグダ感も含めて)、この点では驚きではないのか。

個人的には国内でまず負けそうもないような相手と親善試合をやるくらいなら、アウエイで強豪国とやったほうがずっといいと考えているのだから、収穫は当然にあるのだろうということにはなるのだろうな。


とまあ一応それなりの取り上げられ方はあるようなのだが、他のニュースを見れば愕然となる。

スポーツに関しては、やはり野球が上に来るのかね。
正直どんなにマスゴミが盛り上げていても、こちらにはイマイチなものしかないというか、元々興味も湧かないから、騒がれるだけ迷惑な感じでしかないのだが。

そうそう来月公がパレードするんだとか。こちらとしては何もホーム最終戦の日にやらんでも、という感想しかない。
あちらとしては、前日にファン感をやるから、の流れだろうが、ということは必然的にコンサとしては前日のドームでの練習は不可能ということでもあるので、こちらとしては更に不満感が増すだけなのか。


で更に話を飛躍させると、政治の世界。
まったく何をやっているのか。

与党がどうとか野党がどうとか、ではなくて、あんたら仕事をやる気があるの?でしかない。
まあ彼らがこうしてのらりくらいしている間にも、我々が納めている税金が浪費されていることなんて、ちっとも実感していないのだろうな。

こんなこと、通常の勤め人からすれば、あれこれ言い訳して仕事をしていないだけのことなのだから、すでにくびになっている事象でしょうに。
まったくやりきれないことばかりでしかない。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月16日

重たい話

深刻な話と見せかけて、体重の話だろうと思われた方。半分は間違っていません。

元より何かにつけてエンジンのかかりの悪い自分ではありますが、この件については、割と時期的にも形式的になることなく一念発起して、鋭意推進中というところではあります。
まあまだ成果云々の段階ではありませんが、現状は一つの事実として受け止め、何とか形としてなるように、今は淡々と進めているところではあります。

現状言えるのは、やっているからこその資格が生じること。それは何も自身のことに限らないであろう、ということから、本筋へと移行するわけです。


今の旬は何でしょうか。

iPS細胞に絡んで、虚偽だとかどうとかの話がありますが、個人的にはそんなに騒ぐべきものなのかどうかの感想があります。
残念なのは、このことによって、本来名誉とされるべきノーベル賞の権威と言うか偉業と言うかが貶められることでしょう。

何か違う気がする。

渦中の人の資質云々については、この場で何かいうことでもないのだが、どうもマスゴミはいいネタが出たとばかりに、もて遊んでいるようにしか見えないのだな。
そして肝心のマスゴミもそのことを追求する資格があるのか否か。
過去に起こした数々の問題を、検証もせず棚上げにしておいて、大きな面をよくも出来たものだとは言えないのか。


私のTL上では、某人が血祭り状態になっている。真偽の程に口を挟める状況ではないのだが、よって叩いている人の姿勢を見るにつけて、残念な気分になる。

何度も書いていることであるが、現場を体験している人の言動は重たい。
何もせず安全な場所に身を置いている輩が、そのことに反論したところで、どれほどの価値が見出せるのか。

単なる影での数の暴力での公開処刑は見苦しい。
そして本筋と別なところで、自分はそれとは違うからと安心して、それをまた非難することによって楽をしているのを見ると、まったく、としかいいようがない。


社会の中にあっては、接する人の中に好き嫌いが出てしまうところはあるのだが、それを理由にして評価するのはどんなものか。

嫌いな奴の言動をすべて否定している姿を、結構な年齢の人がやっているのを見ると残念になる。
そして非難の対象にされている側は、そのことに反論する価値がないことを理解しているから、知っていても呆れ果てて何もしないから、一方的に罵詈像音だけが目についてしまうのだな。


結局のところ、見聞する色々な情報をただ鵜呑みにせずに、自分なりに咀嚼しないといけないという、ごく当たり前のことを言いたいのだが、どうにも巷に溢れているのがそれ以前のことばかりで、やっぱり辟易な部分が上回ってしまうのがきついのだな、というところなのではある。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月15日

奇跡の試合を見る

昨日の札幌ドーム会議室の模様は、おおよそTL上でつかめたわけだが、大きな混乱がなかったことは安心材料か。
少なくともホーム最終戦の「芸人大集合」がガセであったことだけでも、収穫なのかね。
参加していない者の感覚でしかないのだが、これで少しか整理がつくのではないのか、と見ているのだがどうなるだろう。


昨日は元よりドームに行くつもりはなかったのだが、それは先にきたえーるに出向くことを決めていたからでもあって。

毎年1-2試合はフットサルの試合を見に行くようにしているのだが、昨日がその該当日にしていたものである。

試合結果はスタッツの通りであるのだが、これだけではは伝わらないか。

何せこのことを単独で取り上げるくらいに衝撃的な試合になったのだな。


相手は現在2位の大阪で。
比較するのには適当ではないのだろうが、先日の浦和を相手にしているようなもので。

序盤は北海道が優勢も、自力に勝る大阪が支配しだして先制、その後何とか追いつくも直後にまた突き放されて、前半終了近くに直接FKが決まって同点で折り返す。

後半立て続けに失点した辺りには、敗色濃厚にもなったのだが、残りわずかになって1点差。

そして公式記録上40分の同点弾は、時計掲示で言えば残り1.6秒であったから、サッカー的には後半ロスタイムの最後のプレイで追いついたようなものだったのだな。

過去に「後半ロスタイム3失点」を見た者としては、逆の意味で凄い物を見てしまった印象なのではあるのだな。

勿論北海道側は優勝したかのような大騒ぎになったのは言うまでもないところではある。


別段、これから何かの教訓ではないことだけは強調しましょうか。

ただ過去見てきた中では試合内容としても(相手が強い事もあるのだろうが)、一番の試合であったことは確かでしょうね。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月14日

もう一つの休日に

まだ過去のことを引きずるシリーズみたいになっておりますが。

前回の週末は3連休ということであったのですが、当方の遠征は2日間。従って体育の日はこちらにいたわけです。

でじっとしているわけでもなく、2つの用件もあってわざわざレンタカーまで借りて出かけたような次第。まあ直前になってもう一つ増えて、そちらの方まで慌しくしていたのではあったのですが。


まずは千歳へ向かいます。

当方としては初めての訪問となる青葉公園のサッカー場へ。
ここは高速道路経由で行けば、ICを降りた後最初の信号を左に曲がれば難なく最寄の駐車場に辿り着けるのですが、国道36号線経由で行くと下手な道に入ってとんでもないことになるわけで。
実際余裕があるつもりがそうならず、まして当日は陸上競技場のほうでも大きな大会があったらしく駐車スペースを見つけるのに難儀する、というところからになってしまい、試合を見る前からへとへとではあります。

見に行ったのは、こちらの試合であります。
場所としては2面あるうちの奥の方、特別の観覧用椅子などがなく、座って見られないこともないのでしょうが、そうすると金網が邪魔というロケーションになってしまいますので、まあ約2時間立ち続けて見たような次第で。

試合の方は、残念ながら0-1での敗戦だったわけですが、いかんせんピッチの荒れ方は半端でなくて、それも影響したのは多分にあったのでしょう。

出ていたメンバーは所謂Bチームに該当するわけですが、これでようやく互角の印象。トップが練習相手に困っている状況からすれば、ユースは恵まれているなあ、との感想も得て辞したわけです。


次に向かうは小樽で。

勿論今更観光ではないのですが、こちらの目的はこれ。
最後のスタンプゲットと賞品受け取りのためだけではあります。

まあこの件については、別立てでまとめる予定ですが、ともあれ終えての感想は実に酔狂としか言えません。
物好きというか、別段賞品に魅力があったというよりは、半分意地というのか、実はこの手のものにしては費用も日数もかかり過ぎたのではありまして。


で追加で行ったのが、札幌市水道記念館で。毎年春先には催事があるわけですが、今回秋口にもやるのが判り、では、という程度のことではあります。

ここも何度か出向いていますから、見学そのものは思いっきり省略。スポンサー様でもありますが、おなじみの水をいただいて帰宅したようなものであります。

posted by akira37 |05:26 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月13日

今年初の上京(移動方法編)

もう一週間経ったのにまだやっております。

今回の上京で行った所はここまで書いたとおりですが、ではどのような交通手段・きっぷ等を利用したかが問題であります。

今回は基本事前に選定済みでしたから、久しぶりに用意周到状態にしました。
結果メインで使用したのは、「モノレール&都区内フリーきっぷ」2日間用、2日目においては「都バス一日乗車券」を併用しました。

ということで、乗車区間を中心に列記してみる(興味のない人はどうでもいいことか)。最初と最後のモノレール区間は省略。

一日目:浜松町(JR)東京(JR)赤羽(徒歩)赤羽岩淵(埼玉高速鉄道)浦和美園(埼玉高速鉄道)東川口(JR)南千住→宿

二日目:南千住(JR)浜松町(都バス)日本科学未来館前(都バス)浜松町(JR)横浜(JR)東京(都バス)東京現代美術館前(都バス)錦糸町(JR)浜松町

乗換えとかは思いっきり省略、一部バス乗り場についても省略ではあります。

まだ計算していないので、どれだけのお得かは不明ですが、こんな感じ。

この中で赤羽についてですが、単純に節約のための乗換えだけではなく、別の目的もありまして。まあその為に埼スタ到着がキックオフ40分前ということにもなってしまったわけですが。

私は親の元の職業柄もあって、豆腐には関心が高くて、某マンガで紹介されたという店が赤羽にあるということで探しに行っていたのだな。
結局見つけたのだけれども、事前情報どおりにディープ過ぎるし、試合前に購入するのはそぐわないので、別の機会に譲ることにもしたのだな。
なお町並みとしても、個人的には赤羽界隈は興味深いところでもありそうである。

ということで、今回のシリーズはこの辺で。
まったく自己満足でしかないのだが。

posted by akira37 |04:53 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年10月12日

今年初の上京(日曜日編)

まだやっているのかではありますが。

先週土曜の夜は宿泊先の部屋で一人祝勝会をやっておりまして、何やかんやで寝たのが1時頃。それでも朝は通常に起きるのだから、変ですやはり。


日曜日のメイン行動は3つ。

まずは日本科学未来館に向かいます。目的はこれ。
念のため開館30分ほど前に着いたのであるが、すでに30人ほどの列があって唸る。
最も多くの人は常設展がメインだったようで、こちらの方はスカスカの状態で見られたのは幸いであった。
ただ感想としては、入場料が割高に感じられる内容であったことかね。もっと多くあるのかと思っていたのであるが、ニュースで紹介された程度以上でなかったのが残念。


次に横浜に出向いて三ツ沢公園に向かいます。
目的はこれ。

20121012-00.JPG

ちょっと判りにくいが、JFLのY.S.C.C対SAGAWA.SHIGA.FC.の試合を見に行ったわけで。
別段コンサOBが所属しているから、とかではなくて年に1度はJFLの試合を見るようにここ数年やってはいるのが理由。まあガイドブックを手に入れる目的が一番大きいのだが。
試合は思いがけないほど荒れて、イエローカードも両チーム合わせて5枚も出るなど、何だかなあと第三者的には思うものだったのだが。
中央突破ばっかりのY(長いので省略)、サイドから仕掛けるS(同じく省略)の差が出て、1-3でSの勝ちではあった。

この試合はメインの一番上の座席で見ていたのだが、試合最中に後に立っている人の会話にコンサドーレの名前が出て驚いたものではあって。
人の名前は直接出てこなかったのだが、「ジェフで」「最後が横浜FCで」という部分は判ったので、恐らく後藤義一のことを指しているのだろうと理解したのだが、次期監督候補としてありかなと個人的には勝手に思っている部分があり、果たしてどうかでもあったのだな。


最後はまた都内に戻って、東京都現代美術館へ。目的はこれだったのだが、着いたらいきなり入場まで2時間待ちの表示があって断念。
まあ常設展だけ見て辞したのだが、理解不能が多いものの、無駄ではなかった印象ではある。


以上が日曜日の主だった行動であるが、このシリーズまだ終わりません(苦笑)。


posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ