コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年01月31日

昨夜の2試合

ええ同時に並べて見ていましたよ。

スポーツ中継を2つ同時に見ることは珍しいことではない。
多くはサッカーと野球になるのだが、これは野球が気になるからというよりは、その後の番組開始が試合展開で不明であるからの消極的な理由だから、内容はどうでもいい感じになっている。昨今では延長すらしなくなったから、このようなことは格段に減っている。

さて元に戻して、両方並べてみていると、しょうがいないかなサッカーは緩慢にしか写らない。かくして9割方はハンドボールを見ていた。
女子ほどではないにしろ、やはり速攻が少ないのは厳しいのかなと。流れが来たときに追いつき追い越せができないあたりは、またかつてのどっかのチームを思い出す。なお笛に関してのストレスはありませんでした(にしてもあんなにキーパーが当たってしまっては、双方ともたまらんだろうなあ)。

幸いハンドボールの試合中にサッカーのほうは動きが無く、終了を待ったかのように得点が入りだして。
前半中に巻が負傷交替したのは知っていたが、何が幸いするか判らないものだなあ。
特に3点目は嘘みたいな展開。
大久保から羽生に交替があった直後、今野のフリーキックのボールに播戸が折り返して山瀬のゴールって、ここは2001年の厚別ですかって(苦笑)。
監督もそうだけれども、2001年にはいなかった小倉が解説ではしゃいでいたらしい(例によって音は出していないので、某所からの聞きかじり)。

過去を知るものとしては苦笑するよりない、というのが正直なところ。
今シーズンは彼ら3人がいるところとそれぞれに対戦があるわけだから、単純に喜ぶのはまずいでしょうなあ。

posted by akira37 |07:30 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月30日

再試合を見る

そう、時流に遅れないようにハンドボールのを。

実際は大昔体育の授業でかじった程度だから、基本的に何も知らない状態で見るわけで。
まあ最初の数分で決まってしまったような感じに至るのだが、ミスが多発してしまっては勝負にもならないってところか。

にしても、何と例えようかと考えていた。
応援スタイルはバレーボールに近いのか(それにしても韓国応援団の数は結構いたような感じだったが)。
バスケットボールのコートにサッカーを持ち込んだような雰囲気というのか。
だからカウンター攻撃は滅多に外れない。

審判の問題が言われていましたから、珍しく音はありにしていました。
なるほど審判へのクレームは無かった。
サッカーでもそうでしょうが、無難なジャッジは少なくとも試合観戦上のストレスがないことは共通のようです。

それにしても試合開始前に審判の紹介で、手を上げて応えていたのは新鮮でしたなあ。

posted by akira37 |07:27 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月29日

そういうことか

火曜の朝は恒例の深夜番組2つのチェックだけれども、まずは苦笑。

まあね、キャンプリポートはいいけど、使われている映像が同じってことは、単純にHFC提供で茶を濁しているってことだし。
それでもU局の方が分量が多かったのはまだましでしょう。新戦力紹介もしているし。
S局は相変わらず「ハム彦の去就」に時間を割いている。これってハムファンとしても受け入れられない行為だと思うのですがね?まったくマスコミの驕りにも呆れる(まあこの辺のところは別に時間をとって論じた方がいいのだろう)。まあ所詮こちらはスポーツ番組ではなく、バラエティだと思えば腹も立たないのでしょう(だいたい放送枠からしてそうだしなあ)。

J1だからなのか、感覚的なのか、報道量は増えている感じはするのですが、正しいのでしょうか。

携帯サイトを見る限りには、以前よりもよくやっている感じはします。
いえ不満を言えばキリがないでしょうが、ほどほど感が私にはいいかもしれません。
TVが現地取材しないのは、見方を変えれば戦術が漏れる心配もない、と考えれば無理な理解もできます。

さて今日から練習試合が出てくるのですか。
まずは怪我無く、そしていいサプライズがあれば、ってところでしょうか。

posted by akira37 |07:34 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月28日

昨日の関心

1.二日酔いの朝は、布団の中から出にくい。別に灯油が高いからではないけど、普段から朝は火をつけないでいるが、休日くらい火をつけてもいいのだけれども、実は24日夜に灯油が切れて購入できないままでいたから、必然的に火はなかったのではある。

2.午前中は所用で街中に出かけ、昼前に戻ってようやく灯油を買いに行く。昼間から火をつけるのもあれだし、疲れもまた出たから途中で昼寝してもいいようにと、布団の中。TVは珍しく大阪国際女子マラソンを眺めたりしていたが(例によって音は無し)、まあ誰が見てもあのハイペースが最後まで持つわけはなかった。にしても転んでも笑っているように見える顔には驚いたなあ。あとTV的にはスタンドにいる親を何度か抜いていたようだけれども、あれは不謹慎ってものです。

3.流れで相撲もそれなりに見ることになっていたのだが、特段の感想はありません。

4.夜になって某所を携帯経由で眺めていたら、今回のコンサ育成部の裏事情が見えてきたわけで。育成部長はジュビロに行ったのだけれども、いやはやスタッフの充実度は羨ましいけれども、同姓同名はいる、コンサ経験者が5人もいるって、どういうものだか(コンサの元選手がユースからトップ担当になったのは、やはり同姓同名がいると紛らわしいからだろうか-苦笑)。

5.レラカムイがようやく連敗脱出とか。ここのところの結果を紙面上で見る限り、最終クールでの逆転が多くて、かつてのコンサを見ているような気分ではありましたが、まあとりあえず良かったでしょう。

posted by akira37 |07:35 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月27日

昨日の点描

たかだか30分程度の除雪で息を上げたあとは、これということもなく帰札への準備をして室蘭宅を後にしました。

ニュースで札幌が大雪状態であることは判っていましたが、室蘭は快晴。
バスに乗り込めば、札幌着が大幅に遅れることを覚悟せよとの運転手の弁。

昨日のその後の予定からしても、多少の遅れはOKにせよ、心配ではあったのですが、実態としては大谷地着で30分まで遅れなかったから、冬では遅れたうちに入らない。
実際の天候は千歳までは晴れ、恵庭で雪がちらつき始め、北広島で本格的になり、札幌に入ったら視界が効かないくらい、という展開でした。高速道路の速度規制は大半が80キロで済んだのも何より。

少々の片付けをしてまた外へ。

最初の用事は札響の定期。通常は金曜夜の方を聴きに行っているのだが、この後の予定から今回は土曜日に振替。
大通から歩いていくから、雪とはまたしても戦い。

今回のプログラムは、ケージにルトスワフスキにR.シュトラウス。
最後は「ツァラトゥストラ」だから馴染みがあるものの、前者2曲は初めてだから、いつ曲が終わるかわからない(苦笑)。まったくそのためにいつもなら疲れでうとうとするのを忘れていたようなものであった。

kitaraを後にしたのが5時過ぎで、次の用事が6時半。
歩いていくにしても時間があるから、途中のゲーセンで少々遊ぶ。といっても私のやるものは20年近く前からあるタイプのみで、100円でおしまい。

6時半からは某趣味の関係の新年会ではあるが、話の内容の半分は実は趣味以外のサッカー関係だったりもして。

以上のパターンは昨年1月の最終金土と同じだったりもしていたのではあります。

posted by akira37 |07:48 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月26日

除雪

一昨日、ひどい降雪があったわけですが、PC上でもTV上でも室蘭の方が酷いことは大いに予想がついていたのだけれども、実際昨日戻って見ますと、まあ期待通りの状態にはなっておりました。

室蘭の降雪は基本的に札幌比でも少ないのですが、一昨日のそれは負けないくらいで。
我が室蘭宅は週末だけ家族が生活の場を取り戻す状態ですので(いちよう毎日父が仕事途中で様子を伺いますが)、こうなると心配なのが除雪。

ええ除雪道具は貧弱、せいぜい初動対応程度のものしかありませんから、本格的になると、簡単に出来ません。

かくして先ほどわずかな面積(乗用車2台弱分程度)でも30分以上かけてやってきました。
この年齢ですから、これだけでもへろへろ。
まあ普段が運動不足ですから、多少は解消になったようです(とは言えんな)。

posted by akira37 |07:15 | 室蘭 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月25日

今年の予定(笑)

毎年の今時期の恒例行事になっている、Jの日程発表が出ると早速組み込んで、どれだけアウエイに行けるか考えることになります。

私の場合は、週末恒例(必ず)の室蘭往復があり、すでに判っているkitaraでのコンサートの参戦具合もありますので、なかなか一筋縄ではいきません。

ということで、感想方々。

*ナビスコ2節の室蘭は順当でした。3月は20・23ともにドームが使えないし。
*J1仕様では室蘭・函館とも特例措置発動で過去は乗り切ってきたのですが、今回は共にナビスコに使用することで、まあ良しとしたのでしょうね。
フロンターレの室蘭登場は98年のナビスコ以来10年ぶり。実は3度目です。1回目は旧JFLの試合で富士通川崎時代にセレッソとやっております。
*J1ですから、J2時代のように「どさまわり」をする感覚はありませんな。
*それにチームの半数が関東圏にありますから、まあ飛行機の便で苦労することは少ないでしょう。
*未訪の競技場も多数ありますが、地方開催分は日程的にきついかな、の感想があります。
*土日のホーム開催では、kitaraとのバッティングが懸念されるのですが、現状ではうまく逃れられています。

さてガイドラインは昨夜のうちに目星をつけましたが、詳細はこれから。

旅行はプランを練っているうちの方が楽しいのですが、そういう意味では週末は久々にうきうき(まあ仕事の方も一山超えたので)。

posted by akira37 |07:35 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月24日

本日のメインイベント

深深と降っておりますな、雪。ただ寒さの感覚としてはさほどでもないし、まあこれが本来の冬なのよ、と考えればいいだけですので問題ありません。

スポーツの話題といえば、今までだとオフシーズンだろうと「まず野球」だったのでしょうが、現在ではハンドボールやら相撲やらが結構幅を利かせている。まあ所詮スキャンダラスなことが背景にあるからだけであって、これとて落ち着けば「あの人は今」みたいになってしまうのでしょうね。

こちらは世間の時流とは関係なく、サッカーがメインであります。
勿論日本代表はどうでもいいことで(それにしても25名に絞られた中でもコンサOBは3人とも生き残っているなあ、まあ岡田氏が監督のうちは怪我でもない限り、この3人は出続けるのだろう)、後10時間を切ったと思われる発表-そう今期の日程ですね-それしかありません。

大げさに言えば、1年のスケジュールの大まかな部分がこれによって左右されてきますので、今や一番大事になってきています。

まあ一部某所でいろいろ漏れていますが、こちらとしては相手のことよりも、試合開始時間が結構問題になりますので、まずは注視しましょう。


そんなことよりも諸々詰まっている仕事をまずは片付けるのが、今日の最初のメインイベントですが・・・。

posted by akira37 |07:28 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月23日

事実

サポの中で、コンサ関連番組の1番を上げよ、と問うたとする。
答の多数は「コンアシ」で間違いないだろうと推測するのだが、時に、なぜかを考えてみる。

何のことはない「事実」をありのままに出しているだけ、に尽きるような(まあ音声に時にサポを意識したフレーズが使われることはあっても)。
2002年にスタートし、J2への降格経験後もスタンスを変えることなくやっていることの「継続性」と「ぶれない姿勢」。
道内民放各局では最後発でありながら、今や最年長番組になっていことへの信頼もあるのでしょうね。

もう一つ。何度か書いてもいることではあるのだが。
根本的に何故スポーツ観戦をするのか、を考えるときに、贔屓のチームを応援する部分以外に、他にもいろいろあろうけども、少なくとも「作られたドラマ」を見ようとは考えていない、よね?

ちょっと混沌とした記述になってきているけど、これは暗にS局(及びキー局のN局)への批判めいていることを言っているのだけれども。
そう、あそこのスポーツ中継スタイルは、変にドラマを作ろうとしている(あるいは下手なバラエティ番組のノリ)のが基本線なんだよね。だから白ける。

いきなり次元が変わるが、あの局はその昔「アメリカ横断ウルトラクイズ」というのをやっていた。あれは実のところクイズ番組というよりは、ドキュメンタリー番組みたいだ、という言われ方を記憶しているのだけれども、まさかそこにまで姿勢の起源を求めてもいいのかなあ、などと、唐突に思ったりして。

さて最初に戻って「コンアシ」だけれども自前でグアムに取材に行くとのことで、当たり前だけれども期待しましょう(それにしてもEスポで、野々村に「自費でグアム行こうかな」なんて言わせるよな、恥ずかしいぞ、これはかなり)。

posted by akira37 |07:29 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月22日

確認

1.キックオフイベントの日に別次元で大きく問題にしたかった新聞報道のことについては、詳細を見ていないのコメントはしないけど、概要と見方を確認したいのであれば、たじさんのエントリーが的を射ている。読み込んでいくと、問題そのものよりも「マスコミの程度」というのが判ってくるので、今後付き合っていく上で参考になる点での功績も大きいと見ています。

2.夕方の番組チェック
HBCは録画していなかったのでコメントできないけど、期待通りだったようで。
HTBはまあ見ましたが、特別なコメントはありません。

3.深夜の番組チェック
Uの方は最初から来ましたね。
まあ元日本代表H氏はキックオフ会場でも見かけたのですが、あまりにも一般人と変わらなくて、別な意味で失望していましたが。
思いもかけず長時間だったのが意外。
Sの方は相変わらずで。
トップに持ってこないのは明らかな問題だけれども、まあ今更何を言っても無駄なのだろう。あちらのことにしても、メインがハム彦の去就なんてどうでもいいことではあるし。
ただ新加入選手全員のインタビューを出したのは良かった点ですが。


posted by akira37 |07:33 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)