コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年03月11日

CM

歳のせいか、旅の疲れは翌日になって出るようで、昨日はほとんどつらい時間を過ごしておりました。

タイトルのことですが、ここに来て、TVではいろいろと見ることが出来るようになりましたなあ。
一つは以前書いたスカパーのもの。
一つはJリーグプロモーションの最後に開幕戦のカードを付け加えたもの。
そして、もう一つはHFC独自の、スケジュールポスターをベースしたようなもの。

うーん、何か今までとは違う。
数が多いイメージがあるから、実際あちらよりも印象は強いですよね。

そんなところにこんな告知が。いきなりJ1優勝を謳っちゃうのもどうかと思いつつも、合同イベントとは初めてでないの?誰が言い出したのか怪しいけれども。まあ少なくとも認知が深まるのは間違いない。

昨夕は「HANAテレビ」で取り上げられるだろうから、と5時台を予約してみたら、やっぱり堀っちは現地に行っていたのね。
正しい報道姿勢です。答は現場にしかありませんから。

それはともかくとして、ホーム開幕戦は自局でTV・ラジオ共に放送があるというのに、「是非スタジアムに足を運んでください」という発言には、勇気があります。
いえ、これも正しい姿勢です(恐らく後で上司に小言は言われているのだろうと察するのですがね-実際少し緊張気味に言っていたようにも思えるし)。
ラジオは現地でも聴けますし、TVは録画すればいいのであって、生で見るのはまるで違うのを知っているからこその発言なのですから。

このことでまさか干されることなどないだろうとは思うけど(考えすぎ?しかし某U局の番組ブログでアナウンサーが自由に書けなくなっているを知っているから気になりますよ)、長い目で見れば自局の都合だけではなく、大きく言えば北海道のスポーツの発展に繋がる話なのですから、決して間違った判断をして欲しくないことだけは、今から声を大にしておかなければ。

最後はちょっと方向が別になって熱くなりましたか・・・。

posted by akira37 |07:33 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月10日

第1節 川崎VS東京V

昨日は等々力に出向きました。せっかく上京したのに1試合見ただけではもったいない。昨日は開幕戦の残り3試合がすべて関東でしたから、どこを見るのか悩みました。

NACKは5月に行くからパス。
日立台は雰囲気が好きだけれども、ゴール裏以外は指定だから見送り。
かくて比較的券も入手が易しい等々力にした次第(あくまでもカレールーがもらえるからではない)。

思えば道内以外の競技場で、等々力は4回目ということで、あっさり他の回数を更新してしまった。まあそのうち2試合はコンサと関係ないし、もう1試合はサテライトだったし・・・。

まあ見所としては、やはりフッキの復帰がどうなのか、というあたりはやはり気になるところで、入場の際異常に長い列の中にも、明らかにコンササポと判る人は多かったのではあります。
地上波中継もありましたので、詳細を書くほどではありませんが、気になったことを書いてみます(まあ昨年のホーム最終戦も見たこととの比較にもなるのだけれども)。

*相対としてフッキの加入は微妙な感じがします。ジュニーニョもチョン・テセもいまひとつだったのですが、それは本人たちのイマイチだけではない感じがします。
*そりゃ異次元のプレイはありましたよ。
*それにしても随分といい子になりました。
*東京VはJ2経験が活きたイメージがあります。すなわちよく守れる。後半の後半は完全に風が来ていたのですが、こちらも決定力不足です。
*FKもCKも大半がフッキが蹴っていたわけですが、何かこれもスッキリしない感じ。
*我那覇をサブに置いていても、出番がないのだろうから、是非うちにレンタルして欲しい。
*まあ東京Vの監督は最初から異常に熱かったですよ・・・。
*ルー大柴作戦は、傍目には大失敗でしょうなあ(かつて鳥栖で見た江頭2:50と大差ない印象しか残らないし)。
*にしても、昨年も思ったけれども、キックオフ直前までフロン太他のキャラクターたちがピッチ上にいるのは問題がないのだろうか(昨年3体が今年は4体に増えているし)。
*それにいきなり「川崎市民の歌」が流れるのも、どうなんでしょう。

じゃあこの2チームを見て、コンサとしてどうか、を語るのは難しいのでしょうが、少なくと前日に茨城の遠いところにあるチームよりはやりやいすかもしれません。

posted by akira37 |07:33 | 観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月09日

第1節 鹿島戦

前回の飛行機の旅とは打って変わって順調に上京しました。
でまあメインは青春18きっぷだから、極力JR以外の乗り物は少なくする、ということで羽田からは京急で蒲田まで、歩いてJR蒲田駅まで行って、まずは品川で途中下車。

こんなのを見てきました。
2年前に同様の催しに行ったときは、当時J2の身としては、J1だらけで憤慨したのですが、今回はJ1ですから、昨年のこと中心とはいえ、多少期待して見に行きまして。
結局今回は「15年の歩み」付だから、コンサ関係では昨年の最終戦の3枚(ダヴィのゴール後、ゴール裏、チャンピオンパネルを掲げたところ)以外にも2枚ありました。
最もそれは、98.12.5の入江と、2002年の最終戦(見出しは両チーム降格)という、まったく有難くないものではありましたが。

後は徐々に増えてくるコンササポを横目にしつつ、13時半過ぎには会場に着いたのではあります。


カシマサッカースタジアム自体は、2001年8月以来ですので約6年半ぶりではあるのですが、駅のホームに屋根がついて立派になった印象(その割には相変わらずの無人駅でサッカー開催日しかやっていない)ではあったのですが。

そうね、グルメの充実度合いは、それ恐ろしい限りで。J2では笠松が有名ですけど、その比でもないし(むしろ意地になって対抗している感じすらする)、試合終了後にも煙が上がって列ができているってどういうことよ。
まあ時間帯的には夕食にもするのだろうか。

えっ?試合のことはですって?


ほかの方が書かれているのと大差ないです。
いちようちょっとだけ書き出してみますか。

*前半は見事でプランどおり、というか見ようによっては随分とJ2チックで、むしろ相手が戸惑ったのかもしれません。
*後半は・・・・
*優也は本当にPKに関しては、神がかり的ですかねえ・・・(ほかは・・・だけども)
*河村隆一の国歌斉唱って何だったのでしょう。唐突過ぎて、あの歌い方だし、失笑するしかありませんでした。
*岡田主審の笛に関しては、だめなときのものでした。昨年の函館での愛媛戦ではそこそこに思えたのですが、いかんせん歳だからか、J1では足が追いつかないのかもしれません(一度はこちらのパス上にいて、邪魔になったし)。勿論、ほかの主審だったら勝てていたはずはありませんが。
*いやあそれにしても遠いよなあ・・・。

posted by akira37 |05:27 | 観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月08日

今年最初の参戦を前に

いつもと同じように4時雨に起床しています。
とはいえ、やはりいつもと違う高揚感はあります。

昨日は室蘭八幡宮で必勝祈願してきました。
持ち合わせがあまりなかったものですから、賽銭は目標勝点に合わせて40円ということになりましたが。
おみくじも引きましたが、恐らく今日にかけては最も相応しいと思われますので、一部を披露。

争事-思いのままに勝つ
旅行-遠方に行き利益有
願望-改めてかえてすれば望事叶い喜び多し(ちょっと解釈に困る)

はは、このままになればすばらしい。

実はご祝儀にBIGとミニBIGを合わせて都合10口買っているのだけれども、カシマでの試合は、1になっているのがなぜか1口しかない、というのは喜んでいいのだろうか。

ついでにおみくじにある内容で、個人的に気になる部分。

待人-来る たよりあり(いいことですなあ)
恋愛-一線を越えるな(いえ、今いませんので、別に・・・)


前回の熊本行きではえらい目にあったが、我等が堀っちに比べればましか(ここの3/6のところを参照)。

あと1時間ほどしたら出発します。

posted by akira37 |04:44 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月07日

昨日の見聞、あるいは落差

明日がJ開幕という割には、相変わらず無視するかのようなオープン戦のみのニュースとは何ぞや。

というなか、FMはどうも違う。

昨日昼過ぎ、ノースウエーブでは大森が電話出演していた。まあ相手がグッチーだから可能なことでもあり、また内容でもあったのだが、そこにはホーム開幕戦のチケットプレゼントもあり、当然にJ開幕を意識させてはくれる(ホーム開幕戦のMCもグッチーだそうな、ようは開幕と最終はやりたいのね)。
AIR-Gも昨日・今日と番組横断で応援企画があるのを昨夜になって知った。

一方のAMはというと、少なくとも野球の話しか聞かれない。

うーん、何なのかなあこの差は。

相変わらずとしかいいようがない。
こっちは本番直前なのですよ。どっちが優先すべきすら判っていない。

愚痴ってもしょうがないが(別にグッチーにかけたのではない)。


道内では昨日発売の週間サッカー誌2誌も、まあご祝儀がわりに買って見た。
まあ期待度の扱い方としては、小さいのはしょうがないけれども、下手な期待をされるよりはいいのでしょうなあ。
にしてもあちこちに誤植が見当たるのが、どうにもなのよね。

posted by akira37 |07:15 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月06日

ただいま戦闘開始準備中

今年も開幕戦に参戦しますので、今週末の動き方は通常とは違うし、まあ朝からそれはすでに始まっているのであります。
必ず週末に室蘭宅宿泊を入れる関係上、たとえ16時開始の試合とはいえ、あそこは相当に交通の便が悪いので、周到な用意をしなくてはならない。

コンサの公式ガイドブックは今日発売とのことだが、すでに店頭には並んでいるらしい。
一方Jの公式ガイドブック記録集は8日発売とのことだが、昨日書店に入荷済みであったので購入した。
やはりどちらも最初の方にデータが載っているというのは気持ちが違うものである。

地下鉄通勤している身にとっては、やはりあの成績掲示板は気になるものだが、昨日いよいよ張り出された。
ナビスコの方が、決勝まで欄を設けているのは、とってもすばらしい意気込みなのだけれども、準々決勝と準決勝は2試合ずつあるのだから、欄が足りないのは惜しい。

CMも結構見かけるようになった。
先日の日曜日はJR札幌駅前のヴィジョンに出たのには驚いた。これはJ公式版のようで、コンサの出番はむしろ少ない(ない?)。
TVの方は盛んにスカパーがやっているけれども、以前との違いはS局のみならず、恐らく全民放で流していると思われることであろうか。

こうしてまあ徐々に個人的には盛り上がった来ているけれども、世間的にはやっぱりオープン戦ですかねえ。
うーん、悪いけれども、ちっとも興味が湧かない。

posted by akira37 |07:33 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月05日

昨日の驚きいろいろ

いやあ昨日はコンサ的にはいろいろたくさんありましたなあ。

1.クライトン選手の加入
まあ早々から噂されていたことですから、特別に驚くこともないのですが。
むしろ驚きはその背景にあって、発表からあまり時間の経たない時、「イチオシ」でも出てきたのですが、コメントする後ろにあるフラッグ、って「もう来ていたのかよ」てな感じで。
どうも外国人選手の加入というと、発表が先で合流は後、みたいなイメージがあるから、このことにちょっと驚いた次第。

2.新規チームスポンサーの発表
確か今シーズンでは2つ目ですが、1つ目は復活だし、まあ想像がつく理由だから新鮮味はなかった。
今回のはちょっとした驚きを持って。どういう経緯か。まあどうでもいいが。
勿論こちらは元々甲府のスポンサーでもあるから、そういう面では知っていましたが、だからどうだでは勿論ない。
コンサのスポンサーでも他チームのスポンサーであることは珍しいことではないのだから、これもどうこういうものではない。
まあいずれにしても有難いことだけは確かなのである。

3.昨日の練習における除雪
この時期は練習前の除雪作業は普通にあることだけれども、昨日の場合は相当に大変でもあったようで。
公式HPのコメントもそうだし、社長ブログもそうだけれども、携帯サイトには更に投稿されているし。
なかなかないよね、ってこれがらしさ、でもあるけど、そりゃ大変さ、しかしこれを見て新加入の選手がどう思ってくれるのか、ではあるのよ。
これで逃げ出したくなるのか、それとも更なる発奮材料となるのか、これも注目ですかねえ。

いやあ昨日は驚きもそうだけれども、いろいろ支えられあってコンサは成立していることを改めて認識する一日になったようです。

posted by akira37 |07:29 | 雑記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年03月04日

期待していいのでしょうか

火曜日朝の恒例は「ぞっこん」と「Fの炎」のチェックになるわけだが、いつもよりは長めに確認。

前者は知っての通り、大森が準レギュラー(ぞっこんファミリーというらしい)加盟記念?で登場。
個人的には引退後はチームスタッフよりは、こういう仕事の方があっていると思っていましたから、期待は裏切っておりません。
ってまあ知っている選手も多いですから、何ともあまりにもアットホーム過ぎる(マイクが近いのはやらせだろうが)のは、この番組にとっては少なくともコンサ的には○なのかな、とは思ったけれども、でも野球の方ではバラエティ化しているから、そのような色には染まって欲しくないものだと。

Fの方は、片岡とのやりとりが、らしくなかったかな。
実は昼間西方面にいたものだから、初めて「GO WEST」を聴いたのだけれども、何とも暗い印象しか残らないのよね。
まあJ1残留に向けては、かなり悲観的なようですから、シーズン終了時にはぎゃふんと(古い表現)言わせたいものです。

昨日は「我らの」HANAテレビは堀アナの実況つきで、「本当はあちら命の」イチオシでも取り上げがあったのは、別に開幕が近いから、というよりはPSMという素材があったからに過ぎないのでしょう。

まあともあれ試合の様子を伺えたのはいいのですが、どうも失点シーンは昨年の悪い形が踏襲されているようで、この部分だけはタイトル通りにはなっていないのが、どうもの感想なのですがねえ・・・。

posted by akira37 |07:30 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月03日

昨日の発見

PSMの方は、最後のワンプレイで逆転勝ちしたようで。
情報によれば、相変わらず不安材料だらけのようですが、それでも勝利は何よりもの薬ですから、結果だけは良しとしておかねば。

でこちらの昨日はそんなこととは別に、珍しく昼頃から街中でいろいろ物色して時間が過ぎていく。
メインは15時からのkitaraでのコンサート。まあ3時間超のものだから、正直演奏会中も何度か沈没するほどではあったが、無事終了しました。

でまあ発見、というのは大げさなことではなくて、札幌市内の皆様ももしかしたら目に触れているかもしれませんが、ということで。

1.「札幌ドームニュース」
通常奇数月末に翌月から2か月分のスケジュール中心に発行されているのだが、前回は2月だけで発行。故に先月下旬に3-4月分として出ていまして、地下鉄駅券売機付近中心で手に入ります。
中心は当然あちらさんの方だろうと思ってみれば、コンサのほうが先に出てくる。
しかも砂川と西澤のインタビュー付き、とはあちらさんよりも扱いがいい。
これもJ1効果なのかね?

2.「広報さっぽろ」厚別区版
帰宅して郵便受けに3月号が入っておりまして、いちよう眺めていきますと、厚別区のページでは曽田と藤田のインタビューが載っております。
インターネット上でも見られますので、アドレスの方を。
http://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/atsubetsu/200803atsu02.pdfhttp://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/atsubetsu/200803atsu03.pdfです。
小中学校が同じだったとは知らなかった。

posted by akira37 |07:33 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年03月02日

最近の室蘭事情

確かにネタとしては昨日の「I本劇場」を取り上げるか、今日のPSMを取り上げるかが時流なのでしょうが、あえて流れを無視してみる。

まあ今週末はいろいろな変化があったので、それをお伝えしようと。
勿論普段から室蘭周辺に住んでいる人にとってはおせっかいですが。

1.昨日はJR東室蘭駅のリニューアルセレモニーを覗いてきました。といっても正面から向き合うことは勿論せず(狭い空間では結構な騒音なのよね)、傍目に雰囲気を捉えるだけですが。
それでも流れで、記念の紅白饅頭をもらってしまいました(勿論これを目的に行ったわけではない)。

駅東西を結ぶ自由通路はだいぶ以前にリニューアルされていましたが、駅そのものは暫定運用だったのが、晴れて正式になったということで。

主な変化は以下の通り。
*駅改札とホームを結ぶエレベーターの運用
*ツインクルプラザがみどりの窓口の横に来たこと(これまでは西口出口に離れていましたから)
*銀行ATMの設置
*キオスクのコンビニ化に書店の設置
個人的には最後の部分が大きいです。今や書店は減ることがあっても増えることが無い時代。広くないスペースとはいえ、それなりのものがあるのは嬉しいことです。しかも開店時間が7:15-21:00ですから、使いではあるでしょう。
もう一つの注目は、お土産相当物件の充実です。
これが今まではなかったと言ってもいいでしょうねえ。
ボルタの一般売りは、大々的な形では初です。
「母恋めし」も手に入ります。
イートインもできますから、まあ結構なことでしょう。

実は今は改札を出たところにあるこのポスターとパンフレットがやたらと幅を効かせているのが苦笑ものであるのですが。

2.一方の室蘭駅は小ネタと周辺の今を。
駅では今時期的にこんなものがあります。
入江の競技場では除雪作業の真っ最中でした。今年は室蘭も雪が多い方ですから、結構な作業のようで。果たして今週ここでの練習はあるのか。
ちなみに競技場前の掲示板には、昨年後期のスケジュールポスターが残っています。
ローソンは昨年11月末で閉店になりましたが、2/27にセブンイレブンとして再開しましたので、とりあえず食料難民は避けられます。隣にあった洗車場は取り壊しされて駐車場が広げられた形になっています。
旧室蘭駅舎隣の広大な空き地は、囲いができて工事が始まりました。
地元では胆振支庁の存続をかけて、自前で土地を確保していたのですが、このほど建設が始まった次第。

いやはや週末の探訪はいろいろ収穫が多かったのではありました。

posted by akira37 |04:54 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ