コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2015年08月19日

そのポジションからの言葉

雑誌とか、新聞とか、マッチデイプログラムにコンサドーレの記事を書いてくれる
斉藤宏則さんの文章・言葉が大好きだ。

先日、マッチデイプログラムやらスポーツ紙の切り抜きやらを整理していて
昨季のマッチデイプログラムに載っている斉藤さんのコラムを全部読み返していた。
対戦相手や日程を見ても試合結果が思い出せないものが多いのだけど、
斉藤さんのコラムを読むと大体どんな時期だったかはわかった。
引き分けだったけど手応えがあった試合、監督が代わった頃の試合、
連勝ができなかったあとの試合、プレーオフの可能性が途絶えた"消化試合"などなど。

斉藤さんは何かに例えたりわかりやすい表現を使って
読んだ人を最後には必ずポジティブにさせてくれていた(ガンダムマニアなのも伝わった)。
印象的な言葉はたくさんあるけれど、例えばこんな言葉。
「チームが悪い流れにあるときに悪い部分を見つけるのは誰にでもできる。
いかに良い部分を見つけていくか。」
「パスばかりつないでも、得点につながらなければ意味はない。でも、なかなか結果が出なくても、
クリエーティブな崩しを目指していかなければいけない。こう生きると決めたのだから。」
「金を返せと言いたくなることもあるだろうけど、逆にプライスレスな好ゲームを
たった数千円で見られる日もあるわけだから、グッと我慢しようじゃないか。」
「完璧な勝ち試合ばかりを見たいなら、バルサのファンにでもなればいい。
でもそうじゃない、チームの流れをスタジアム全体でつくりたい人たちがここに集まっている。」
そんなような言葉が毎試合のマッチデイに載っていた。読んでいると力がわいてくる。

いつだったか「試合に負けて一番悔しいのは選手たち本人だ、という論調はあまり好きではない」
というようなことを書かれていて、ハッとさせられたこともあった。
「"気持ち"に1番も2番もないはず」と書かれていて、そう言われるとそんなことは当たり前なのに、
選手が一番悔しいんだからと自分に言い聞かせていたことがあった。
でも、様々な理由があってその一試合にかける思いが選手たちよりも強い人がいるかもしれない、と。
そうか、そうだよな、自分が一番悔しいんだと思ってみてもいいんだなと。

私もそうだけど、この頃の未勝利状況に満足できず
なんとなーく気持ちが上がらないのなら、こんな斉藤さんの言葉を思い出すことをおすすめする。
書かれている内容は昨季のことだとしても、今にぴったり当てはまる言葉もある。
斉藤さんはライターながらサポーターに近く、けれど客観的な目線でもって書いてくれるので、
嫌味もないうえに説得力があり、心にすとんと入ってくれる言葉を使ってくれる。

選手の対談の文字起こしなんかも、あ、これは斉藤さんが書いたんだな、って大体わかる。
選手に敬意を表していて決して近すぎず、けれど個々の性格や立ち位置はちゃんと把握していて
愛情をもって接してくれているのがわかる。もちろんプレー面に対しても。
同じことをクラブの人やサポーターが言ったのでは中身がなくて、
斉藤さんがそのポジションで書くからこそ伝わるんだろうと思う。ほんとうにありがたい。

さて。読むばかりで結局片付いていない諸々を整理するとするか...(片付けあるある)。

posted by ひとみ |23:47 | コンサ徒然 | コメント(5) | トラックバック(0)