コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2018年08月15日

頑張りはかさなる

はじめて吹田スタジアムに来た。
今年の内地は暑い暑いと言われているけれどほんとうに暑い。
いや、この日だけでいうと34℃とかそんなかんじだったので
それほど暑いほうには入らないのかもしれないけれど。
実際、一緒に行った父は去年の大宮のほうが暑かったと言っていたし。
もはや暑さと暑さを比べても、よーわからんのが道民だ。
なんにしろ暑かった。私は自分が暑さに弱いことをしみじみ実感したこの遠征。
まじでほんとうに応援どころではなくなるので、夏の遠征は来年から要検討だなあ。

たくさんのチャンスをつくり、うちのほうがシュートが多そうだとは思っていたけれど
まさか19-10と倍ほどの差があるとは思わなかった。
ジェイのシュートは一番多かったけれどどれもなんだか頼りなく、
駒井くんは疲れからかいつものキレがない。
宮吉はサイドにいても中へ入っていく。ああいうのが相手にとって怖いだろうなと。
チャナティップはほんとうにボールを取られない。相手もむやみに近づけないのがわかる。
選手みんなが良い日になることは難しいけれど、誰かが誰かをカバーして
だんだん良くなっていく途中なのだとやっぱり思う。

広ーい目で見ると、誰が出るとか出ないとかは小さなことではなかろうか。
あのガンバが、うちに対してドン引きのサッカーをしてくる日が来ようとは。
そのガンバに対して、うちが攻撃し続ける日が来ようとは。
そのことに気づいただけでも、コンサドーレのサッカーを応援しているしあわせを感じられる。
特に後半はとてもいいサッカーをしていたので、まけてうな垂れて帰るのだけは絶対に避けたかった。
追いつけてほんとうに良かった。
とっくんは試合後、今まで見たどのドヤ顔にも勝る超絶ドヤ顔で胸をはって
胸をはりすぎて反り返るんじゃないかと思うほどの挙動でゴール裏へやってきた。それでいいのだ。

とっくんは最後まで守備もさぼらず走り続ける。
だからこそ...と言うと精神論にはなってしまうけれど、
だからこそ最後の最後で目の前にボールが転がってくるのではないだろうか。
(実際は転がってきたのではなく進藤くんからのクロスだったけれど)
がんばった選手には、最後にああいうご褒美がきたっていいよね。
頑張りはすぐに結果につながるわけではないし、努力が必ずしも結果をもたらすわけではないけれど、
がんばったぶんは必ずその選手のたくわえとなって、かさなってかさなっていくものだなぁと感じた。

posted by ひとみ |23:56 | 試合観戦 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/2929
この記事に対するコメント一覧
Re:頑張りはかさなる

昨年7月8日の大宮と、この度の大阪と、気温を調べたら、さいたまは19時で29.4度、21時で27.7度、吹田に一番近い豊中のアメダスでは19時で29.3度、21時で29.4度なので、似たようなものですが、むしろさいたまの方がちょっぴり気温は低いようです。
あとは湿度にも寄りますが、一番近い湿度観測点の東京では19時で53%、21時で78%、大阪は19時で75%、21時で72%なので、やはり大宮の方がちょっぴりマシではないかという数値です。さらに、風速は大宮の方が強かったので、大宮の方が暑くないことになります。

なのに大宮の方が暑く感じたのは、屋根の有無だと思います。
大宮は屋根がないから日中、太陽光線がコンクリート(スタンド)を熱く焼き付けて、晩になっても熱を放射して暑いはずです。
もしもアウェイ側ゴール裏なら西に向いて傾斜しているので、午後は太陽光線が直角に近い角度で差し込むので、蓄熱量は非常に多いはずで、相当暑かったはずです。

先月の瑞穂はそれを考えて、私は屋根のあるメインスタンドの、後ろの方の席を買っていました。(私一人なら頑張ってゴール裏にしたんですが)

吹田は屋根があるとはいえ、一部の前の方の席は日中、日が当たって暑くなるはずですから、暑いのが苦手な人は日中、屋根の日影になる後ろの方の席にすると良いと思いますが、アウェイゴール裏は北東に向いているようで、前の方でも日が入らないようで、むしろバックスタンドやホームゴール裏の方が日が入りやすいようです。

posted by かもめ| 2018-08-18 09:56

コメントありがとうございます。

>>かもめさんへ
わあー調べてくださってありがとうございます!
やっぱり感覚なんてものはアテになりませんね。しかも去年の感覚なんて。笑
さいたまのらへんは特に暑いイメージだったので
そういう先入観もあるのかもしれません。
でも確かに、大宮のアウェイゴール裏は暑かったです。
そもそも駅からスタジアムまでの徒歩ルートも日が当たりっぱなしで、
待機列もまったく日陰になっていないのでよけい暑く感じたのでしょう。
夕方に少しずつ涼しくなっていった覚えはありますが、日が沈むのが見えたので西向きですね。

私は自分が年々暑さに弱くなっているのを感じます...。
吹田でも後ろのほうで座って応援していました。立っているだけでも暑くて暑くて。
そう思えば、先月の瑞穂は中止になってよかった(という言い方はどうかと思いますが)です。
大阪でこれだけしんどいのですから、40℃近い気温とそれにともなう湿度は
耐えられなかったのではないかなあと。
日当たりなどを考慮して席を取るという発想はなかったです。
いつも何も考えずにアウェイゴール裏にしていたので。参考にさせていただきます。

吹田では曇っていたのでそれほど日当たりは厳しくなかったのですが、
むあっとした暑さというか、きっと湿度が高かったのが暑かったのだと思います。
これで日が照っていたらもう、アウェイゴール裏でもお手上げな私です。笑

posted by ひとみ| 2018-08-18 12:58

追伸

いつもゴール裏のひとみさんなら関係ないと思いますが、たいていのスタジアムはバックスタンドは西日が当たって夏は暑いです。
キンチョウは今は反対ですけど、改修したらそうなります。

厚別もそうなので、夏の暑い時にバックスタンドはより暑いですが、反対に寒い時で日が差しているならバックスタンドが一番暖かいんですよ。(実際は風の要件も入って来ますが)

私は来年、還暦なので、やはり年を取るとともにスタジアムでは暑い・寒い・濡れることなどをより意識するようになってきました。

posted by かもめ| 2018-08-18 13:43

かもめさんへ

そうなんですね~。言われてみますと、道内スタジアムもバックスタンドは暑いです。
キンチョウも行ったことがないので、改修後に行ってみたいですわー。
もちろん暑くない時期に、ですが...!

寒い時期の厚別は、メインスタンドだとさらに寒さが増している気がします。
応援も身体が資本ですから、無理はせずに楽しくやりたいものですね。

posted by ひとみ| 2018-08-20 11:24

コメントする