コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2018年04月24日

恐怖☆都会ののりもの

日曜日に日帰りで東京へ遊びに行った。自由が丘というところでのイベントが目的で。
名前は聞いたことがあるけれど行ったことのない地名。難易度高め。

これはコンサドーレとはまったく関係のない、
私が如何に都会ののりものに弱いかを伝えるためのストーリー。興味のある方だけどぞ。

ナビ○イムによると、羽田空港→京急蒲田→蒲田→多摩川→自由が丘 という流れが良いようだ。
羽田空港→京急蒲田は慣れた京急線なのでいいとして、京急蒲田→蒲田は徒歩。
「なんで方向音痴のくせに京急蒲田→蒲田を歩くのか!」と妹に言われたけれど、
私の命綱・ナビ○イムがそうしろと言っていたんだもの。
京急蒲田はなんか改装してきれいになっていて案内もわかりやすく、蒲田まではすんなり行けた。
(京急蒲田は関東に来ると必ずといっていいほど通るけど、外に出ることはあんまりないもので。)

蒲田→多摩川→自由が丘は東急線?というやつで。
蒲田のJRの切符を買うところにある路線図をずっと見ていたのだけど、多摩川も自由が丘も載っていない。
事前に調べてきた金額は200円となっていたのだけど、170円の次は220円になっている。
どういうことだ。方向はまったくわからないけど200円ならそう遠くないはずなのに。
わからないから適当に220円の切符を買って乗ってしまうか、と思ったらふと
「あれ?もしかして東急線ってJRではない?」気がしてくる。
ちょっとあたりを見まわすと、遠くに『東急線→』の矢印が!のりば全然ちがうじゃないか!

東急線=JRだと思っていた壮大な勘違いだった。
都会ののりものに慣れた人はなにを言っているのかわからないかもしれないけれど...。
こういうね、大きい駅にはいろんなのりものが通っていて
切符を買う場所もあちこち離れていたりしてほんとうに難しい。
ICカードを使えばとも言われるのだけど、こういうときに勘違いしたまま乗ってしまう可能性大だし。
乗るたびちまちま切符を買うやり方をやめられない。

そんなこんなで無事、自由が丘まで着いて目的のお買い物をして。

1524546577-01.jpg


いちごとキウイのジェラートを食べて。
これが、いちご味とキウイ味のアイスというかんじではなくて
ほんとうに果物そのものいちごとキウイのアイスで美味しかったー。
自由が丘へ行く機会があればぜひ、『ハスキージェラート』へ。自由が丘以外にも店舗があるみたい。

フライングタイガーに行ったり、GINZA SIXに行ったり。
(それぞれ渋谷と銀座で相当迷ってうろうろしたけれど端折る...。
GINZA SIXなんてまちがってオフィスビルのほうに入りそうになったから...。
それから東京メトロにはちゃんと東京メトロって書いておいてほしい!
銀座線とかGとかMとかZとか書かれてもそれが東京メトロかどうかわからんから!ムキーッ!)

1524546681-02.jpg


ISHIYA GINZAのアソート。
長いこと手に入りづらかったらしいラングドシャSaquのアソートも
さすがに今はもう買えるようになっているみたい。
1周年記念の限定アソートというのがあったので買ってみた。もう1年も経っていたのか。
Saquの6種が2枚ずつと、Sitoliというフィナンシェが4つ入った素敵セット。
いろんな味が楽しめるので美味しい嬉しい。
なんとかの恋人というパクり商品は全国各地にあるけれど、
石屋製菓レベルのラングドシャ商品はあるまい。名前を似せて笑いをとったつもりでも、所詮は偽者だ。

あちこち迷ったせいでお昼ごはんを食べそびれ、おやつの時間に空港でカレーとビール。サッポロ樽生。

1524546756-03.jpg


写真を撮るほどのモンでもないけれど。お腹がすいたときのカレーはおいしい。
まぁそうじゃなくてもカレーはおいしい。カレーとビールって合うよね。

1524547027-04.jpg


でもお腹がいっぱいにはならなかったので、新千歳に着いたらちょい呑みでクラシック。やっぱコレだね。


posted by ひとみ |21:52 | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/2906
この記事に対するコメント一覧
Re:恐怖☆都会ののりもの

 少しだけ鉄オタなので東急線が私鉄というのはすぐに分かりましたが、私鉄が乗り入れているって感覚がないとうっかりしちゃいますよねぇ。田舎者にはダンジョンと化した新宿駅なんてその最たるものですし。
 
>それから東京メトロにはちゃんと東京メトロって書いておいてほしい!
>銀座線とかGとかMとかZとか書かれてもそれが東京メトロかどうかわからんから!ムキーッ!)
 
 あはは。これ、わかります。一応、頭文字になってますけど田舎者にはピンと来ないんですよねぇ。千代田線なんか東豊線なんか目じゃないくらいに潜りますし、一言に乗り換えと言っても案外歩かされますし…。東京メトロは路線のカラーで見分けた方が正解かも知れません。
 
>ICカードを使えばとも言われるのだけど、こういうときに勘違いしたまま乗ってしまう可能性大だし。
 
ですよねー。でも、恐怖と言いながら間に☆が入っているあたりに
「あ、やっちゃった。まあいいか、てへっ」という空気をそこはかとなく感じます(笑)。

posted by フラッ太| 2018-04-25 19:51

Re:恐怖☆都会ののりもの

こんばんは!試合後の余韻に浸って夜更かしです。
いつものグルメリポート?と同じくらい楽しみにしている、乗り物珍道中! ← 失礼!
実は結構お勉強になっておりますので、是非継続をお願い致しますm(._.)m
鉄道はまだしも、バスは何処も難易度高いですよねー。ここ富山でも、行き先でなく経由地である富山駅を大きく掲示し、小さく行き先が掲示されているバスが走っています。今の時代は、携帯やネットがあるので良いですが。

さて明後日は札幌に帰省、土曜なら仙台経由で・・と画策したのですが、宿泊が確保出来ず、更に異常に高いっ‼️どういうこと?試合後すぐの最終便飛行機も、皆帰るから空席率から高い! そうしているうちに、27日は会社の一斉有給休暇取得日となり断念した次第。
先日の一番近いAWAY浦和戦も、事前準備不足、前夜歓迎会、来週に迫る帰省費用を考え節約気分に・・断念。
これからの関西圏AWAYも時間的に難しく、唯一行けそうなのは夏真っ盛りの名古屋!それも通い慣れたパロマ。あとは仕事が入らない事を祈るのみ。
長くなり申し訳ございません。5日ガンバ戦厚別は参戦致します。それでは!

posted by 荒谷弘樹命| 2018-04-26 01:05

Re:恐怖☆都会ののりもの

時間取れたらタッブリ迷う旅もいいなと思いました。
浦和の帰り、羽田のロビーで、叔父貴に似てるけどもっと若々しいおっちゃんがいるなと思ったら隣にいたのがののでした。
「お疲れっす」て挨拶したら試合後と同じくらい丁寧に返してもらいました。ののは生真面、叔父貴はニコニコで。

posted by owls| 2018-04-26 20:10

Re:恐怖☆都会ののりもの

こんばんは。
都会の乗り物、たのしく拝見致しました。
【私の命綱・ナビ○イム】が、200円と言っているのに、
>>わからないから適当に220円の切符を買って乗ってしまうか
笑いました。
さすが、シャイなB型、駅員さんに聞けないのね!?

浦和戦、ローソンで、前日、アウエーゴール裏及びアウエー指定、売り切れ。
そんで、バックアッパー南側指定席2500円に、
かくれキリシタン状態で観戦しました。
負けてもおかしくない試合、素晴らしい引き分け。

ありがとうございます、都会ののりもの教ええてくれて。
昨年は、バスで東浦和に帰りましたが、渋滞で大変でした。
そこで、教わった、埼玉高速鉄道で、東川口まで、行き、
武蔵野線で帰宅しました。
時間的に早く、地下鉄駅までスムーズに歩けて、良かったです。

マリノスに勝てて、感動。仙台にもガンバレ。
日帰り、仙台、今年は、パスします。すいません。

posted by 団長Ⅱ| 2018-04-26 20:59

コメントありがとうございます。

>>フラッ太さんへ

フラッ太さんは勝手にお仲間だと思っていたのですが(←えっ)、
鉄っちゃんが持っている知識はあるというわけですね...私鉄だなんて新しい言葉を...。
新宿駅はほんとうに無理ですね。渋谷も無理です。銀座は盲点でしたわ。

あ、頭文字...だったんですね...気づいていませんでした...!
あの4色くらいに色分けされているのが地下鉄=東京メトロなのですね。覚えました(多分)。
札幌の地下鉄もN、T、Hというのがいつからか付いていますが、
東豊線と東西線があるのにTを使うのは不親切では!?と思っています。

迷ったりまちがっても、結局はなんとかなるので「まぁいいか」っていうのは本音です。笑

>>荒谷弘樹命さんへ

こんばんはー!良い勝利でしたねぇ。
のりもの珍道中、楽しんでいただけるのならば幸いですよ...東京は暑かったです。
性格上なのかなんなのか、確信はないくせに無駄に自信をもって行動してしまうので
平気で反対方向へ向かっていることなんかもあります。
バスは難易度高いですねー。以前、遠征先で電車を使わず
バスだけの旅をしてみようかと思ったことがありますが、あまりに無謀で思っただけでやめました。
のりものには弱いですが、のりもの自体はけっこう好きなのかもしれません。笑
経由地情報がほしいときと、行き先情報がほしいときがありますよね。
それらすべてを網羅した素晴らしい案内をつくっている市町村はないのでしょうか!?
ネットがないころ、時刻表だけで移動をしたであろう人々を尊敬しますわ...。

4月28日は日程が出たころからすでにホテルが取りづらいと噂になっていたので、
土日でなにかイベントがあるのかもしれませんね。それとも単純に連休だからなのか。
名古屋は私も行く予定です。暑そうなので体調に気をつけてのぞみましょう。
どうぞ道中お気をつけて帰省してくださいませ~。

>>owlsさんへ

目的なく、なりゆきは風まかせな旅っていいですよね。

広島や浦和の印象から、叔父貴が頑固で人の意見を聞かないみたいなイメージが広まっていましたが
全然そんなことないじゃないかと思うこのごろです。勉強熱心で柔軟で前向きな人だなと。
いやぁそれにしても、ののが言っていたとおりにすすんでいる気がします。
いつも先を見ていてほんとうに恐ろしい人です。うちの組長はののだったのかもしれませんね。

>>団長Ⅱさんへ

こんばんはー!
シャイ...そうかB型はシャイだったのですね。駅員さんに聞くときは聞くのに、
そういえば今回はなぜか自力でなんとかしようとしていました。
決まった時間に行く場所というのはなかったので、時間に余裕があったからかしら。
それにしたって聞いたほうが絶対早いというのに...!

浦和戦、やはり行っていたのですね。隠れキリシタン的参戦。笑
人気のアウェイは前日ではまず無理でしょうねぇ。
とくに関東・関西・中部あたりは内地のサポーターがまとまった数で行きますし。
戦力でいうと間違いなく浦和のほうが上ですし上手いなぁと感じましたが、
それらを上まわって引き分け(しかも無失点)にしてくれるチームを頼もしく思います。

なんと私ののりもの観戦記が役に立ちましたか!
今年は渋滞に巻き込まれなかったようでなによりでした。
徒歩20分と聞くとシャトルバスがいいかなーと思ってしまいますが、
スタジアムはすぐに見えますし時間ほど遠く感じないんですよねー。
来場者の動線の良さは札幌ドームにも見習ってほしいところです。

仙台は私が行ってきますね。仙台にもそろそろ勝ちたいですなぁ。

posted by ひとみ| 2018-04-27 19:42

コメントする