コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2020年10月11日

2020 第21節 湘南戦

数日前のブログを見ている人には、リアルタイムで見ていないはずだと推測できる今節ではあるのだが、まあ試合後DAZNで確認してはいるので、観戦記もどきにしている。


毎年1・2回はホームゲームの日に他を優先することはあって、今年は昨日がそうであった。

例年であれば、シーズンパスを所持しているから大した問題はないのだが、今年はない。加えて地上波の放送もないとなれば、考えるところもあるのだが、そこはそれなりの措置を。

ええだから厚別には出向いていました。
ゴール裏の席を購入して。

だから大正製薬様のゼリーは貰いました。

例の抽選会は、例年だと宮の沢でのパーティー日に実施するべきところを今年はないのでここに持ってきたと。

ということで参加、一つには選手ナンバー入りのタオルマフラーが当選。
番号は10。10月10日の試合で10番は縁起がいいだろうと勝手に解釈して辞したのである。


個人的なメインはkitaraでのコンサート。
時間帯はもろかぶりなので、確認は休憩中と終演後になる。

休息中にTLを追うと1-1。
先制されての追いつきか。

終演後の確認。
まず結果2-1の勝利。
いや単純に震え涙脆い状態にもなりまして。

久方ぶりに帰宅後のミニ祝勝会ではありました。


まあ改めて映像を確認してみれば、やはりキーワードは現状打破なんだろうなと。

どこで工夫を加えられるか、それが今後のポイントなんでしょうな。


今日は練習見学に当選したので宮の沢に向かいます。

昨日の今日だから、雰囲気が明るいんだろうな。

まずはほっとしています。

posted by akira37 |05:12 | 観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月10日

そして平凡

久しぶりの日本代表戦は、勿論ちゃんとして見てはいなかった。
録画をして、今朝起床後にTLを確認しつつ流しておしまい。
武蔵と三好が招集されているから、出ればしっかり対応するけれども、出ないままでは無意味。
スコアもスコアレスドローでは何とも。
かくしてタイトルのようなことで録画消去。


私自身は昨日は有休消化に充てていたのであった。

朝8時半開店と同時にクリーニングを出しに行った後街中へ。
9時半開館の近代美術館に神田日勝展を見に行く。これがメイン。
勿論土日に行くのでもいいのだが、そこそこ混むとの情報があれば、平日の方がいいだろうという判断もあって。
おかげで快適な鑑賞ではあった。

有名な絵といえば、最後未完に終わった半身の馬があるが、他に特徴的なものとして生活空間の自画像的な絵の中には商品名が判るものも多数描かれていて。
ビール瓶は当然サッポロビール様と判別できる。
もうこれだけで仲間みたいなものである。


帰蘭へのバスでは事件もどきも。
大谷地BTから乗車の際、若い女性が降りてきた。
中央バスの場合だと、大谷地での降車は可能だからそのこと自体はいいのだが、あの慌て方だと乗車べきバスを間違えたか、忘れ物を思い出したか。
乗ってみると、そこに座っていたであろう席にスマホがあって。
その女性の物であろうと。
運転手につないで、どうやら事なきを得たようなのではあるが、やはり急な行為には注意されたい。


せっかくだからと、とんてん館(民俗資料館)に出向く。
確か特別展示があると情報があったので。
行ってみるとNHK取材中で。
その様子は6時台の室蘭ローカル枠でさっそく放送されていたと。


そして最初に戻って、あの試合が一番パッとしなかったと。

さて今日の試合はどうなるんでしょうかねえ。
そろそろスッキリしたい。
残る日程のうち、鳥栖戦は場所未定だけれども恐らくドームになるはずだから、厚別開催としては今年最後のはずだ。
ルヴァン杯での勝利はあっても、リーグ戦未勝利のままではみっともないんでね、何とかなってほしい(というかここまでホーム勝利が1試合だからすぐに判ることでもあるが)。

posted by akira37 |04:14 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月09日

そうなんでしょうかね

小次郎が帯同延長だとか。

まあねいい加減「J1ホーム50勝」を達成して、呪縛から逃れたいのだがね。
それを彼に託し続けるのも、どうなのかとは思いつつ。

一応タイトルは次節の対戦相手名に引っ掛けたつもりですがね。


ちょっと疲労度合いが半端なく続いているので、ちっとも頭が回っていない。

一方で能天気で成長することもしない輩ども相手が続いているから、疲弊度合いがあれで、今朝は持たない。

なんでここらで終了。

posted by akira37 |04:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月08日

すでに遠い日の話

昨夜はもしかしたら厚別で試合観戦に出向いていたはずかもしれない日ではあった。

やっていたら結構寒かったのだろうな。

まあ終わってしまえば無関心にはなってしまうが、それでも情報が流れてくるから判ってしまうと。


なるほどね、連続でタイトルを取るのは難しいのだという話。
「あの」川崎に勝つには、あのやりかたしかないのだろうというヒントでもあるが、簡単なことではないと。

まあベスト4が決まった時点で、今年のルヴァン杯決勝は、初タイトルとは無縁になっているから、それだけでも昨年とは違うのかね。

正直盛り上がりという点では、昨年と違って直接関与していない部分を除いても薄い感じはする。


昨夜はJ3とJ1の未消化分の試合もあって。
この先もイレギュラー状態は続くと。

今年はこの分でいくと例年数試合見ることがある、第三者的観戦がなくなりそうではあるが、いくら降格がないにせよ、J1に比べればJ2・J3の方が過酷である印象だなと。

来年は逆に激しいことになるJ1思うえば、もうあの世界には戻りたくなよねというのは、今年J2降格したチームで監督交代劇が起きてしまったことでも震えが来ることだし。


流石にここまでくるともう暑い日が戻ることもないのだろう。

むしろ一雨ごとに秋があっという間に通りすぎて、雪がどうのという話まではそんなに間がなくやってくるんでしょうな。

posted by akira37 |04:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月07日

当選の光景

昨夜は一日置いてまたkitaraへ。
札響の演奏会であるが、今回は費用がかかっていない。

理由は申し込み招待制だからである。
主催はNHK札幌放送局。今年がベートーヴェン生誕250年にちなむ企画で、全国9つの管弦楽団が、別々の交響曲を含んだプログラムで行う趣向。

応募多数の場合は抽選とのことであったが、無抽選だった模様。
というのも、実質利用可能席800くらいに対して、観衆数はざっと見500-600といった程度で。

演奏会の方は演奏総時間予定70分をきっちりで、アンコールを含めても75分という省エネぶりではあった。
曲目もメインの8番以外は生演奏では個人的に初であったので、お得感がいっぱいという個人的感想ではあった。


演奏会後、メールを確認していると11日の宮の沢練習見学当選というのがあって。

これも果たしてどれだけの応募数があったのか。
個人的には抽選だったとしても倍率が低かったと見ているのだが実態はいかに。


帰宅してみると、J-COMから郵便物が。

宛先の下部に「招待状在中」とあり、はて何かあったっけ、と開封してみればそうだ申し込みしていたんだっけ。

案内文を見ると抽選のうえ、とあるからそれなりに応募があったのかね?

その割には座席指定の部分が随分前側で慣れない席なんだけれども。

これで今月kitara訪問は8回に上る計算になるのか。
ちょっと意地になっている部分があるけれども、ずいぶんなことでもある。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月06日

幸せな結末へ

冷静に考えてみれば、異例なことではある。

通常パートナー様との契約については、新規・継続についてはアナウンスされるけれども、終了についてはされないものだ。

先般あったH社についても、まあ事情は想像がついてもひっそりといなくなってしまったのだし。


大人の事情で、すでにフェニックス社の日本国内でKAPPAブランドの終了がリリースされていたから、勿論突然感もなく、ついに来たかとは思うのだが、正直公式HP上で「終了」がリリースされるとは想定していなかった。

しかもこの15年間の感謝を込めてのグッズを作るなんて。
こんなのはレアすぎることではないのかね?

選手が引退するときにはこういうのは珍しくないけれども、パートナー様ですからね、ちょっと感慨深いものがある。


個人的にもお世話になった部分は大きく。

ファミリーセールにはそれこそそんなに着用機会がないにもかかわらず、パートナー様ゆえに馳せ参じること数知れずで。

本当に心からの感謝を申し上げたい。


こういうことができるのも、良好な関係が築かれていたからこそで、滅多にない「幸せな結末」ということなんでしょうなあ。

posted by akira37 |04:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月05日

久しぶりの、あるいは珍しい

昨日の話で3つのことを時系列的に。


1.11時

宮の沢で練習試合があったという。この時期にして今シーズン初のこと。
正確にいえば、道内ではというかコロナ禍であってはというべきか。

確かJチーム以外はできないはずだったと記憶しているが、その規制はなくなったのかね?
最もそれがあるうちは、うちとしてはどうしようもできないのだが。

TL上に試合結果が出てきたときは、得点者に練習生とあって、はて誰かと湧き立つのではあるが、来期加入予定の中島であればすでにJFA特別指定選手であるから、そんな書き方はしない。

後にHPで見れば名前が出ている。はて誰か。
ユースの選手であれば、そう書くだろうし、実際該当者もいない。

でまあ有料サイトで詳細を見て判明するのだが、いやはやなんとも。
選手不足で負傷交代でコーチが出て得点したというオチではある。


2.12時

新聞の番組欄を見れば、久しぶりにNHKのど自慢がある。
普段は不得手としているので見ることもないのだが、復活のはずだから録画して後で確認。

7か月ぶりであったか。
中止期間中の編成は大変で、過去のダイジェストシリーズも持たないくらいだったし。

司会者にしてみれば、音は出さずとも字幕でハイテンションぶりが窺えることではあったが、会場はいつも以上のソーシャルディスタンスで、寂しい画であった。


3.14時

kitaraに出向いてのコンサートである。
シーズン当初には予定されていなかったものであるが、何とか演奏機会をということで、kitara主催事業として行われたものである。

札響のメンバーも主席・副主席クラスの降り番が多かったのだが、その中に懐かしい顔が。
今年3月で退団した元フルート首席奏者の顔があって。
あら珍しいこと。

今回のためだけだったかどうかは、明日も今度はNHK主催事業であるからそこで確認できるか。

posted by akira37 |04:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月04日

2020 第20節 仙台戦

疲れました(苦笑)。

第三者的観点からすれば、たくさん点が入って面白かったで済ますこともできるのでしょうが、当事者的には簡単ではない。

前半の再三のチャンスで1点のみにとどまった部分が、結局後半開始早々の連続3失点を呼んでしまった部分あり。
しかしそこからよく追いついた、とも言える部分もあり。

評価としては見方によって分かれてしまうのも致し方ないでしょうな。


10月に入って、まだたくさんの試合が残っている。
昨年同時期では、残りは6試合。
今年は1試合多く消化している状態でも、残り13試合と倍以上残っているのでね、この使い方は重要。

今シーズンはルヴァン杯も終了、天皇杯も事実上関係なく、降格もないとなれば、来シーズンに備えるやり方もありかと。
今シーズンは例年より遅く終わる一方で、来シーズンは今年以上に早まる可能性があるとなれば、通常のオフとキャンプ期間では足りない可能性があるから、そこは考え方次第でしょうかね。


まあ昨日の良い点を探し出せば、ロペスの得点でしょう。
FWが得点できない試合が続いていたというのは、結構しんどい事象ですからね。

あと終盤足が攣る選手続出を見て、週半ばの試合がなかったのに、というのはむしろ違うのかもしれない。
ずっと週2試合だったところからのペース配分からすれば、むしろ走り過ぎれてしまうところからの無謀に至ったとも見れるのでね。難しいことです。

posted by akira37 |05:02 | 観戦記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月03日

プラトー

唐突にそんな言葉を思い出したのである。

昔、何かの授業で習ったような。


日本語で言えば「高原状態」。

運動でもダイエットでも同じことを繰り返しているうちに、最初は効果が上がってもある時期から変化が見られなくなるような状態を指す。
その状態が過ぎれば、また効果が上がっていく。


コンサの今は、そのプラトーなのではないのかと考えてみるのである。

最初は劇的な変化があり、成績も向上したと。

しかし昨今の試合を見れば、データ上では圧倒しても結果が散々ということも多くて。

うーん。


もうね基本部分はOKなんですよ。
勝手に動いてはいく。

しかし応用が必要なところが上手くいっていなように見える。
パターンから外れたときにどうするか。

ゴールマウス付近でボールがゴールに向かわないとき、「シュートすれよ」と何度も思ってもそうならずにそのうちに逆襲されてしまうような。

そして・・・。


さて今日はどうでしょうかね。

お互い最近パッとしないチームどうしの試合というのが試金石になるかね、今後の。

明日は良いことが書けるようなるといいなあ。

posted by akira37 |05:03 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年10月02日

動きはあるのか

たまさかではあるのだろうが、今日はJリーグ的には特別な日ではある。
勿論例年ではそんなことはないのであるが、今年故の事情に基づくことで。


一つは残り11・12月の試合日程の確定発表が夕方5時にあるわけで。

例年だと年2回だったのが、今年は大シャッフル確定後で3回に分けるとアナウンスされて、ようやくその最後が今日ということである。

まあ例年だと日程次第でいつどこのアウエイに参戦しようかと考えるところだけれども、今年はそのことを考えること自体が無意味で。
ただ今回分は、恐らくアウエイ参戦可能であろうから、現在進行中の「GOTO何とか」も絡めて考えることができるそう、ということにはなるのだろう。


もう一つは移籍のウインドーが開く日であるということである。

こちらも例年だと年2回しかないのであるが、今年は特別に3回目があるというわけで。
果たしてどれだけの動きがあるかは注目か。

今回は我サポートチームとしても無関心事象にはならない。
まあね、この成績であれば、補強は無関心事にはならないのだろうが、どうするんでしょう。

ただね簡単に補強せよという声は大きいだろうけれども、「赤字」というのも一方にあれば、おいそれと簡単にはいかないのでしょうがね。

ということで当方としてはそれなりの静観スタイルでいくんでしょうな。


さて今日明日の午前中は社長出演のラジオがあるわけだが、何か語るんでしょうかね?

特段のサプライズもなく終わりそうだが。

posted by akira37 |04:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ