コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年01月21日

キックオフ2008

いちよう昨年のエントリーを確認しましたが、うーん代わり映えしない感じの記述になりそう。


当初撮った写真を載せる予定が、どうもリーダーの調子がおかしくて断念。
まったくうまくいかないものは、体調のせいか?


例年通りグダグダな印象は残りました。確か2時間で終わる予定が堂々と30分もオーバーって、司会者の手元にあった進行表が違っていたのではないかとしか思えない。

昨年になかった目玉はダーツだったけれども、予選そのものは2時前に終わってしまったので、後は勝手に遊んでください状態。並びの列も短かったので、ちょっと遊びました。3投して合計点数は47点でした。

事前情報がかなりあったこともあって、サプライズ的なものがなかったのは少々残念なところではあります。


まああと特にこれといった印象はないですがねえ・・・。

posted by akira37 |07:39 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月20日

スタートの日

改めるまでも無く、今日は「キックオフ」の日です(くどいですが、決して「ファン感」ではありません)。

まあ恐らく7時間後くらいには会場にいて、9時間後くらいには全容が判るのだろうから、その時の楽しみでいいのだろうと思っていたら、背番号なんかは一部漏れ伝えられてきていて、ちょっと興味が削がれてしまいますな。
ユニフォームの方も、ちょっと出てきているし。

とまあこの時期、各チームも新体制の発表が続いている。
昔はコンサは早い方だった時期もあったけれども、このぐらいでちょうどいいのかもね。

・・・・


相変わらず体調が今ひとつで、集中し切れていないので、これ以上考えるのを止めにしておきます。

ああしんど。

posted by akira37 |06:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月19日

フロンターレへの想い

コンサのキックオフイベント(最近のブログで「ファン感」との表記が多く見られるが、これは大きな誤りであることを声を大にして言いたい。表記上の問題もあるけれども、「ファン感」にはシーズン終了後のイメージが大きいし、これから始まることを意味する「キックオフ」とはかなり意を異にするのだから、安易な使用は慎みたい。)が明日になり、まあそこで今シーズンのチーム状況が判るから、とにかく楽しみにしておきましょう。

でタイトルのことだけれども、コンサの目標としては妥当な部分が多いだろうし、個人的にもいろいろ思い入れがあるものだから、考えてみる次第。

コンサは元々川崎にあった東芝が母体だから、古くは「川崎ダービー」をするくらいの関係ではあった。
J加盟はこちらが一足先だったけれども、現在ではかなり水をあけられた感じがしないでもない。

フロンターレに対しては、旧JFL時代に2度の延長Vゴール勝ちが印象的だけれども、実のところそれが最後の勝利になっている。つまりJリーグでは1度も勝てていないので、まずは何とか勝つことが最初の目標でしょうなあ。

でまあわざわざ今日書いているのは、フロンターレは昨日新体制の発表会をしていたからではあって。


正直羨ましいのよね。


何度も書いているように、私の音楽の範疇はクラシックが専門。故に場所がミューザで東京交響楽団とのコラボというのも、本当に夢のようだしね(札幌交響楽団はハムとのコラボはあっても、コンサとは未だに無いからなあ)。

あちらは何事もフットワークが軽いというのか、昨年のJ1ホーム最終戦時点で、昨日の発表会は告知されていたし、企画力も正直差がついてるかな、という部分は感じますしね。

だからといってコンサやHFCに何でも期待を寄せるのは難しいでしょう。
ええ別に急ぐことはないのですよね。
こちらはJ1復帰にすることが第一でしたから、もろもろのことはこれからでしょうしねえ。
まずはJ1の舞台にしっかり定着することが先決ですから、過度の期待はやめておきましょう。

posted by akira37 |06:35 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月18日

地域密着

今日の朝刊の1面を見ると、主な項目に「ハム、4季目初黒字」とあって、中を見ると「地域密着」が見だしに踊っている。

どうなんだろう。

本文を読めば、総収入約100億円のうち親会社からの広告宣伝費で30数億円、という部分で早くも白けてしまう。

こちらは、1億の金ですらひいこら言っている世界ですからねえ。

黒字の理由を地域密着に結びつけるのは勝手だけれども、あの球団社長はチーム名から企業名を抜かないことを断言しているし、それがあるうちは決して認めたくないですよ、こちらは。
昨年の大晦日の道新スポーツ1面にその社長へのインタビューが載っていたらしい(コンビニで見出しを見た程度だったので)けど、そこにも地域密着を何か言っていたらしいけど、どうなんでしょうね。


っと、今朝は調子があまりよくないので、文章もパッとしない。


ちなみに道内面にはコンサの選手(石井と岡本)も参加した「食育教室」の記事があります。
まあ地味なのでしょうが、こういう活動の方がよっぽど「地域密着」な気がしますがね。

posted by akira37 |07:32 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月17日

復活

勿論マーラーの交響曲のことを書くのではありません(え?その方が判らないってか、一般的には)。

承知の通り、例の記念ウイズユーの再発売が決まって(かなり前に)公式HPでも発表がありましたが、地下鉄駅構内・車内にも広告が出てきました。

20080117-01.JPG

ボケているのは今朝撮ったからではあります(いい訳)。

最初の発売時はこうでした。

20080117-02.JPG

てっきり前回使用分にシールでも貼るのかと思ったら、作り直したのですね。

おまけとして市水道局のポスターも。

20080117-03.JPG

以前地下鉄車内でありましたが今はありません。
ただし現在地下街オーロラスクエアで広報展示中のところに貼ってあるのものを撮影。気になる方は現地で確認を。


本来であれば開幕戦・ホーム開幕戦に触れるほうが適切なのだろうが、以前より新聞や某所でさんざん出てきているので新鮮味がなくて。


posted by akira37 |07:32 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月16日

寒い

連日真冬日が続いておりますが、皆様におかれましては体調の方はいかがでしょうか。
私の方は特段に問題なくしております(まあ正月の食いすぎ状態からの解消には至っていませんが)。

最近は東京でも気温が低いようですが、毎朝のニュースの中で「今日も寒い」という言葉を聞くたびに、最低気温が氷点下でもないのに、何言ってんだか、と突っ込みを入れるのが常になりつつあります。
確かにこちらは雪がありますから、まったくない状態よりはましなことは判っていますがね。

寒さを考える上で、大事なのはむしろ気温よりも風速の方で、これが強いと明らかに厳しい。
幸い今期はまだ強風の中を動くようなことが少ないですから、そんなに実感はありません。

いや「寒い」と言ってみたところで何も解決しませんし。


普段の生活の中では、極力気温差を少なくする生活をしています。
自宅の暖房は最高気温の設定は16度です。全然問題ありません。
別にエコのことを考えるよりも、その方が体調管理では良いわけです。
街中に出て汗ばむほどの暖房を入れているところに長く居ますと、かえって調子が悪くなりますしね。

と思い出すのが、昨年の夏のアウエイ京都戦のこと。
何かのインタビューで(確か曽田だったようなきがしますが、自信はない)あのときの猛暑に触れられたとき、出発時の札幌もそれなりに暑かったから違和感がなかった、ように言っていたような。

だから、まああまり無謀な暖房は止めましょう、というのがいちようまとめっぽいけど、正直収拾はついていない。

posted by akira37 |07:39 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月15日

お小言、不思議な言葉

盛りだくさんになるはずの3連休は、グータラに終始してしまいました。
メインがシースペにフォトアルバムを受け取りに行った程度とは、何とも寂しい限りで。

昨日は午後3時からのkitaraのニューイヤーに行っていましたので、高校サッカーの決勝はVTRをラッシュで見た程度ですが、正直ああいうのは面白みに欠ける。そりゃたくさん点が入るほうが面白い、という見方はあるにせよ、ああ決まってしまってはつまらない。

コンサートの帰宅後はイチオシをチェックしていたのだが、コンサの話題は出てこなかった。先に出ていたのかどうかが不明であるけど、確か12日はファクトリーでたくさんインタビューを撮っていた。それはいつ使うのか?

で今朝は深夜の2番組のチェックをするけど、相変わらずのザマで。
S局は乾杯の使いまわしに宣伝で終了。
U局は新加入選手の紹介があったけど、実質的な扱い時間はコンアシよりも少ないのはどうしたものか。

でじゃ他に何をやっていたのかといえば、野球の「合同自主トレ」ってやつですよ。
いえ別にいいんですけどもね。
ちょっと言いたいのはこの「合同自主トレ」という表現。本来「合同」と「自主」って相反する気がするのですが。
自主的にするから「自主」のであって、合同でするのは「自主」的ではないだろうに、と考えるんですがねえ?
いやいろいろ言い分があるでしょうが、言葉として変なのは変と言わないと。

と最後は八つ当たりしてみる。

posted by akira37 |07:30 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月14日

「成人の日」に寄せて

1.改めてみれば、もう四半世紀も前の話なのですよね、とまずは遠い目をしてみる。あの時から見てどれだけ成長できたのかは疑問だけれども、思考の若々しさは何度も触れるように現在の方がありますなあ。

2.昨日は寒さも手伝って基本的に引きこもり生活でした。唯一外出した時に文化センターの前を通ったら、そういえばやっていたのね、何て思い出した程度ではあります。

3.私自身はこの式典に出ていません。まあ当時いた大学がすでに始まっていたこともありましたが。その時に出ていたとすれば、今の人生が違っていたかもしれません。

4.お判りの通り室蘭での成人式(現在は実行委員会を作っていて、市の立場としては「共催」であり、「成人祭」としてやっています)は「成人の日」の前日にやっています。まあこれはハッピーマンデー政策で第2月曜日になったための措置でしょう(帰省組にとっては翌日が休みなのは助かる)が、どうも未だにこの毎年日が変わることには慣れません。というか他のハッピーマンデーの影響を受けた祝日は、年によっては旧来の日になることがありますが、成人の日だけは「第2月曜日」になってしまったために、旧来の15日になることは無いので、更に気分的にすっきりしません。

5.さて過去を思い出して感傷に浸るためのエントリーではありません。
長いと思われていたオフもあと1週間後には始動の日を迎えます。
喜びに浸るのはその日だけでいいわけで、すでにかなり以前からJ1の舞台に向けての戦いは始まっています。

6.と偉そうなことを言いつつも、実態はまだ弛緩しきった状況から抜け出せていないのですから、まだまだですね。

posted by akira37 |06:55 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月13日

シーズンチケットを購入してきました

どうやら方針としては成人の日の前の土曜日にファクトリーでやるということでいいのでしょうかね?

でまあ行って来ました。
今年はJ2優勝シャーレの展示もあるので、目玉といえば目玉で写真を載せることも可能だけれども、皆撮っているので省略。

今回の特典は特製ノートではあったものだけども、正直微妙。
かつてJリーグ開幕戦で配られていたようなものを想像していたのだけれども、確かにオリジナリティがあるものの、使いこなせない感じは多分にします。

でまあ目的は生ドーレくんに会うことですから、出番まで見守る。
購入時点では休憩中だったようですが、11時半頃には再登場していました。
で例によっていい大人の写真撮影会。

20080113-00.JPG

20080113-01.JPG

よく見ると膝のところが汚れていますが、これはその前に子供たちとじゃれていたからではあります。

20080113-02.JPG

ドーレくんは殺人的スケジュールで幼稚園訪問をしていますが、なるほど見ていますと随分慣れている感じがしました。


posted by akira37 |06:27 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年01月12日

今更驚かないぞ、のこと

1.まあこんな記事があちこちにも出てくるけど、結構「だから?」なのよねえ。いえ詳しい話になるとうまく説明できるものでもないけど、関心が薄い人から見ると単なる煽りにしか見えない。
一方でこういうものを見ると、1億という数字がちっぽけに見える。勿論大きい金額だけども、他で(スポーツに限らず)簡単にそれ以上の金額が話題になっているのを見ると、何か、こうもっと大局的なものの見方ができないものかなあ、と思ったりもするものであります。

2.名前が長いので、ある意味一度目にしたら忘れられないの加入が発表された。事前に情報がなかったようだけれども、結構ありかも、と思った人も多いとか。で某スポーツ紙では補強終了の記事直後だったから、かつてブログで物議をかもしだしたその記者は果たしてどんな顔をしているのか。
ともかく、彼を直近で見たのは2006年のJ1第1節であったけど、途中交替出場だから印象はあまりない。
むしろ2005年のJサテライトリーグのホームゲームでの印象はありましたなあ。きれいな4-1-4-1のラインを見たりとか、大宮の一人サポが有名になったりとか、1-6の大虐殺試合だったけれども唯一の得点は確か相手GKのチョンボが原因だったのではとか、妙なことを覚えているドーム外での試合でしたなあ(はい宮の沢は改修中で使えなかったです)。
はたしてどのような意図がある獲得か、それともどう呼ぶのがいいのか、そして彼(ごく一部にしか判らないあのお方)はどう思っているのか、変に興味が尽きません。

3.さてこの後はファクトリーに出向くのですが、できるだけ混まない時間帯を狙います。勿論トークショーには関心がないので、その前に帰りますが、西谷の参加は結構大きなサプライズかも。案外しゃべれるぞ、という感想が出てくるのでしょうか。

posted by akira37 |07:34 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ