スポンサーリンク

2012年09月30日

これからどう展開できるか?

まずは、残留への道は、閉ざされたんですね?
(J2の具合によってはまだ可能性はあるとかいう話も聞こえてますが、そういう仕組みと計算については、得意なみなさんにお任せ、ということにします。)

昨日の川崎戦は、結局は個人技で差が出て負けましたが、試合としてはよかった。
いつも、あれくらいできていれば、今までも、もうちょっとは勝てた試合があったんじゃと思いました。

昨日のは、今期初めの頃くらいにはできてました。
いつもは全くといっていいほどボールが取れない中盤でも、3割くらい(ひいき目?)はとれてたし、全員で必死で守っているのがわかりました。

布陣の紹介があった時には、え?!
あんな布陣、初めて見ました。

でも、宮澤選手のセンター、よかったですね、安定してました。

岩沼選手が、あんな前なのもびっくりでしたが、よく前から後ろまで、走り回ってましたねえ。

岡ちゃんのウッチーとのツートップもびっくり。
でも、90分は無理でも、前で守備もできるし、走り回ってくれるし、頼もしかったです。

決定力不足はやはり一日にしてどうにもなるものではないけど、うちの時間帯もできて良い攻撃もみられ、もう少し、チャンスのときの押上げを早くできてれば、もっと良かったんじゃないでしょうかね。

どんな負けも負けとは言われますが、昨日のような試合で、結果、負けだったのなら、なんとなく納得。
負け方にも、”ほど”がありますもんね。
試合は続きますから。
今期残りも、来季も、たとえどこでプレーしようと。
ずるずると負けてしまうのはよくありません。

コールリーダーも、監督も、昨日で降格が決まったことを試合終了時にはしらなかったそうで、こちらもびっくりしましたが、考えたら、それだけ目の前の一戦一戦に集中していたのでしょうね。
今期は特に、いろんなところから必要以上の情報を集めるのは精神的によろしくなかったでしょうし。
お疲れ様です。
いやまだ、試合は続きますが。

もし降格決定なら、これからは、プレッシャーから気持ちを開放させて、思いっきりプレーして、それぞれの個性を生かした、おもしろい試合見せて欲しいなあ。
もうどうしようどうしようとガチガチになってる選手たちは見たくないです。

posted by じゅうよっつ |15:27 | コンサ |

2012年09月22日

答えはシンプル

これだけ負けが込んでいれば、仕方がないのかも知れませんが、1点失うと、そのあと、気持ちが切れてしまったように失点を重ねていくのは、負け試合を見ていて一番つらいところです。

前半、0対0で終われて、「今日はいい試合を見せてくれるかも!」という期待も抱いていましたが、レッドカードで高木選手が一発退場、続くPKを入れられてしまい、そこですべてのプランが狂ったというように、プレーも気持ちもそれまでとがらっと変わってしまったように見えました。

1人減ったことでフォーメーションややり方が変わったり、勝ちに行かないといけないことで前がかりになったりと、いろんな要素が加わってそうなるのは想像できますが、やっぱり、失点のショックがずっと尾を引いているのが一番の原因のように思えます。

少なくとも試合が続行している間は、気持ちの切り替えをし続けないと、事態がさらに悪化してしまうのは、今迄の試合で明らかです。

難しいですよね。
今、コンサに関わるすべての人が、いったいどうするのがベストなのか暗中模索、でもなかなか答えは見つからない。
けど、試合が続く限り、選手はプレーで魅せ続けようとし、サポは応援し続けようとする、まずはそれしかできないですよね。

posted by じゅうよっつ |22:40 | コンサ |

2012年09月21日

たとえゆっくりでも

人にはそれぞれやり方がある、というのは頭ではわかっていても、実際に理解(了解)するのは、本当に難しいです。

病院のボラもこの数年、人数が順調に伸びて、前は、一人で寂しくやったこともあるのに、今は毎日、数人~多い時には一枚の記入欄に書き込めないくらいきていることもあります。

それは患者さんにとっても好ましいことなんですけど、人が増えるのは、それだけ個性が増えるということで、トラブルもおこりやすくなるのが常なのか、悲しいかな、どうしても、異質な人間を排除しようとする動きが起きてくるようです。
ほんとうは、もっとその人を知るのが、まず先じゃないかと思うんですけど。


中国とのいざこざも、暴動は怖いですけど、お互いのやり方があるってことは理解しないと行けないと思うんです。
向こうがこうでたから、同じようにやる、なんて大人気ない。
一層、火に油を注ぐようなものです。
もともとのアイディアとして、仲違いしたいとは思ってないんですから、こっちは、今までどおりでいいんじゃないかなあ。

例えば、こちらは韓国のお話ですけど、最近、福島空港に震災後初の韓国(済州島)からのチャーター便が来ました。
空港では、もちろん、福島の名産を味わってもらったりして、歓迎のお出迎え。
これをニュースで見た時には、いいなあ福島って、と思いました。
今は、いろんな中国や韓国との交流が、残念なことにキャンセルされたりしてますが、少なくとも、民間ではこれくらい、言葉は悪いけど、KYでいたほうがいいんじゃないかしら。

なんか、今まで愛国心なんてほとんど考えたこともなかったような人間まで、お隣の国々に対して愛国心を駆り立てるなんて、ちょっとおかしい気がします。
W杯の時に、日の丸振り上げて応援するくらいは楽しいけど(それもちょっと異質感はありますが・・)、こちらは訳が違います。


アメリカにいたころ、何だったか覚えてないんですけど、アメリカと日本の間で何か問題が起こったんだと思います。
その時、一緒に働いていた友人が、「政治と個人とは違うからね」とあっさりいてのけたのを覚えています。

そうなんですよね。
友人同士であれば、立ち入るべきでないことに関しては立ち入らない、お互いのやり方も尊重できる、ある程度のことは譲歩もしたいと思えるのに、これが一国の政治となると、白黒決着を付けないと、国民に示しがつかないからなのか、気が済まないというのは、国家間の仲をますます難しくしているように思えます。

目先のことを考えてでなく、先の先で、どうありたいのか、どうあるべきかを考えないと、政治の世界こそ、大変なことを導いてしまいます。
それは、もう経験済みですもんね。

来週、旦那の職場には、中国からお客さんが来ます。
もちろん、歓迎します。
先のアメリカ人の友人の言葉のように、政治の力より、グラスルーツは勝ると信じています。
実際、私も、そう思わせてくれる友人に恵まれましたし。
国でも個人でも、まずは友達をたくさん作ること、友達は視野を広めてくれるし、大切ですよね。

posted by じゅうよっつ |17:57 | 考えごと |

2012年09月20日

工事中

前に書きましたが、今うちのアパートは工事の真っ最中。

昨日は、うちの天井上(=上の階の方のルーフバルコニー)と、横の壁を、朝から晩までドリルと金槌のような音で工事して、上と横から責められてはどこにも逃げられる場所がなく、かなり辛かったです。

一日中この調子なら、前もって言ってくれれば、外出も考えたんですが、もう休憩かな、もう終わるかなと期待するうちに、とうとう一日中でした。
それに、留守すると、ネコのストレスも心配で。
のんきそうにしていても、一日これじゃあ、ネコだって参りそうですもん。
普段から結構ほったらかしではありますが、こういう時は、ちょっとはケアしてやらないとね。

工事の方から中が見えないように、窓はもちろんカーテンも閉めてるので、暗くて気持ちもどんよりなりがちですが、今日見ると、内側の窓枠やサッシに、ホコリのようなゴミがたくさんで、うちには喘息持ちがいるので、あわてて拭きとりました。
暗くはなるけど、カーテンしててよかった。

今日は、お隣だったようで、1件先だと随分音の大きさも違ってきて、昨日のように直接頭に響くような音ではなく、随分楽でしたが、何ヶ月もこんなで同じ家賃払うなんて引き合わないなあ・・・と、だんだん思って来てます。
ちょっと参りそう。

posted by じゅうよっつ |20:21 | 暮らし |

2012年09月16日

灰色の影

おとなりの中国や韓国、特に中国の反日運動は、日を追って激しくなってくるみたいです。
一旦暴動化すると、自分たちではとどまることができなくなって、挙句は、完全に冷静さを失い、破壊行為そのものが目的になったものにさえ発展してしまうのが恐ろしいところです。

中国で働いている日本人の方の話だと、現地ではニュースで言ってる程ではないみたいですが、日本にいる中国人の友人のことも、向こうにいってる日本人のことも心配、子供たちを送り出した故郷の親御さんたちだって、とても平常心ではいられてないでしょうに。

こういう時に、政治家やマスコミが、どういう対処や報道をするかが、その国の完成度を示すように思います。
まかり間違っても、同じ目線で、やられた、抗議する、反論する、行動に出る、なんて程度の低いことに始終してはいけません。
それでは、やがて、急進的な考え方が、その国の全てになってしまいます。

戦争がその最たるものかも。
戦争って、思慮の浅い個人の行動から始まることもありますもんね。

もちろん今でも、隣国にしろ、日本にしろ、なんとか仲良くやって行きたいと考えている人のほうが多数をしめているはず。
マスコミは、目立つ抗議運動にばかり目をやらないで、そういう態度の人間がいることを伝えることのほうがむしろ大事なんです。

白黒はっきり決着を付けるだけが、国のあり方ではありません。
特に、お隣同士というのは、国であれ、文字通りの隣家であれ、何かと相手の悪いところが目に付きやすく、羨まれたり羨ましがったりも起きやすい。

ただ、お互い様という言葉があります。
喧嘩の仲裁の立場にいるときにはよくわかることですけど、どちらかが一方的に悪いことなんて、そうそうあるもんじゃありません。
時に灰色のままでいることを認められることも、大人なんじゃないでしょうか。
個人にしろ、国にしろ、一人で生きてる訳じゃありませんものね。

posted by じゅうよっつ |14:16 | 世間 |

2012年09月15日

惜しかった

最後の1点は余計でしたけど、今日は惜しかったですね。

上原選手が入ると可能性が出てくるし、榊選手が元気に走り回ってくれると実に気持ちがいい!
河合選手のリベロも頼りがいがあって、宮澤選手もよかったです。
高原選手は、ああいうゴール前のごちゃごちゃのシチュエーション、強いですね。
システムでも、個人でも、やっぱり、何か行動を起こさないと、結果はなかなか出ないですね。
一時は、追いつけるか!?と期待したんですけど。
榊選手の得点で、今日の相手の柏がちょっと慌てて、コンサに攻撃の機会が増えてきたチャンスを、もう一度、活かせれば、試合はもしかしてこっちに転がってたかもです。

早い時間帯での失点をふせぐというのは、コンサの1つの課題になってると思うんですけど、同じく、早い時間帯から、得点のチャンスを逃さないのも課題ですねえ。
2回はチャンスがあったと思うんですけど、あのうちの1回、あるいは、後半にあった3度もチャンスをくれたCKでは、勝つなら、1回は決めてないといけなかったのでしょうね。

でも、ふがいない負けが続き、応援も意気消沈していたこの頃なのに、なんのまあ、今日の札幌サポの応援ったら!
柏サポに比べて、明らかに数では劣りながらも、応援の声は、五分五分だったじゃないですか。
立ち直りが早い!
(あきれるほど好きだわ。)

今日のよかった時間のイメージが、うまく持ち越せるといいです。

posted by じゅうよっつ |22:33 | コンサ |

2012年09月11日

女ひとり

今日はボラで、久々にあった仲間がいました。
実はこのところ会わないので、どうしたのかなと思っていた矢先だったので、顔を見た時には嬉しかったんですが・・・。

よくみると、両手首にサポーターのようなものしてて、話を聞くと、ウォーキングに行こうと玄関にでてすぐ転んで、両手首を骨折、四苦八苦しながら病院まで行くと、手首だけでなく、胸椎まで骨折していて、そのまま入院だったんだそう。(よほどひどく転んだんだろうなあ。)

彼女は一人暮らしなので、残してきた食べ物とか、うちのこととか、それからかわいがっていたカメのこととか、気になって、無理やり途中で退院したんだそうです。

で、怪我だけでもびっくりしたんですが、「それで施設に入ったのよ」という言葉に、ボラのみんなで一瞬言葉をなくしました。
ボラの中には、70代くらいの方も何人かいるんですけど、それでも、みんなやはり、ボラをやろうというくらいですから、ピンピンしています。
彼女もそう。
それなのに、不自由な手で家の片付けをし、それも終えないうちに家の借り手も見つかり、必要なものだけ整理して施設に移ったんだそうです。
いくら両手首が使えないからといっても、そこまで思い切るとは。

なんでも前から、こうなった時のために、施設に入る準備をしていたようで、それでも、私だったら、まだ大丈夫じゃないか、いやそれがこの時だ、と見極めるのって、随分と迷うと思うんですよねえ。
よく思い切れたなあ。

でも、怪我は治ってないとはいえ、健康なうちに施設に移ったのは、これらかの人生をエンジョイするためには正解なのでしょうね。
なんかこの潔さ、見習いたいです。
人間、ある日突然年取るわけじゃないですからねえ。
カメ君が星になってしまい寂しそうでしたが、女ひとり生きていく姿が、ちょっとかっこいいなと思いました。

posted by じゅうよっつ |21:47 | 考えごと |

2012年09月09日

北の大地のコンサドーレ

調子のいい時も悪い時も、応援するのは、サポを始めた時から変わらない。
どんな状況に陥ろうと、常におらが町のチームを応援し続ける、そんなあたたかなサポも好きで、コンサのサポになった。
スタンスは変わらない。

でも1つだけとても心配。

コンサドーレは、どこに行くんだろう?

今のコンサは、糸の切れた風船のように見える。
それぞれの選手が、ふわふわと風を受けて、自分の意志ではなく、漂っているように見える。

ポンと隣りの風船があたると、風船どうしが離れてしまうような。
大声を上げれば、その息でみんなが向こうに行ってしまうかも。
とても微妙な状態に見える。

大丈夫だろうか?

そのうち大空に拡散してしま・・・・ってはいけない!
北海道からは離れているけど、私にとってもやっぱりおらがチームのコンサは、これからもずっと大地に根を下ろしていて欲しい。

posted by じゅうよっつ |22:07 | コンサ |

2012年09月08日

フクザツな心境

今日はネット以外、観戦方法がなく、アパートの修理のための網戸の取り外しをしないといけなくて、1枚ずつブラシで洗って乾燥させビニールに入れて、一段落するごとにチェックしてましたが、う~ん・・・PK戦ですから、プレーでの負けとは違って運もあるでしょうが、ダメージ大きそうだなあ・・・。

もともと、PK戦に持ち込まないといけなくなった試合運びもほめられたもんじゃないですし。
このごろの問題の、早いうちの失点を今日もやってしまったんですね。

今日は大丈夫かと思ったんですけど。
それさえ大丈夫だったら、立て直しも少しは期待してたりしましたが。
これを機会に、なんとか自信を取り戻して、落ち着いてプレーできるようになるといいと思っていたんですが、「(相手・長野のほうが)フィジカルで勝っていた」と、相手監督に言われてるんですね。

どうしちゃったんでしょう。
気持ちが離れてしまったってこと?

かたや福島ユナイテッドは、ヴァンフォレー甲府相手に、1.5軍で戦って(明日試合があるため)、PK戦で勝ちました。
同じPK戦で、明暗分かれちゃいましたが。

格下相手に戦うのは、相手がそれ相当の気持ちでぶつかってくるので、こちらはそれ以上の気持ちを見せないと、難しそうですね。
今のコンサには、それは無理な注文だったのかなあ・・。

posted by じゅうよっつ |19:15 | コンサ |

2012年09月03日

なんとなく住みづらい

うちのアパート(一応マンション)は、今大規模修理中ですが、この際だからか、いろんなことやり始めました。

その一つがペットの事で、飼っているペットの写真付き情報を毎年提出すること、そして、玄関の扉に表札のように、ペットの居ることを表示することになりました。

情報の更新はともかく(それだって毎年いるかなあとは思うんですけど)、玄関に表示させるって、人権侵害じゃない?と、ちょっと憤慨しています。

もともとペットは可ですが、今まで住んでいて、少なくとも私には、ワンちゃんが吠えてもすぐにやめさせてるようなわきまえた方ばかりに思えるので、そんなに迷惑かけてるペットはいないと思うんです。

そんなことが起こる前にということなのでしょうかね。
でも、なんでこんなにペットにだけ厳しいのか、厳しいというより、罪人扱いのようで、居心地悪く感じています。

もしこれが、タバコ吸う人、子供のいる家庭、毎年写真つけて情報更新して、その旨、玄関に表示します、なんてことだったら、問題になると思うんですけど。
そもそも玄関にそんな表示する意味ってなんなのかしら?

って、本当なら、直接、管理組合に言うところなんですけど。
悲しいかな、うちは賃貸で、持ち主じゃないので、文句は言えない立場なんですよねえ。

自分たちで首締めるようなことしなくても、福島は、十分住みにくくなっているのになあ、とは、時々思うことです。
多分、元来の真面目な県民性がそうさせているのでしょうね。

前に、同じコミュニティからきた方々で、避難先に調理の設備のないところの人はお弁当が無料で配られ、そうでない人は有料になっていて、有料の人たちから「不平等だ」と苦情が出たので、一律有料にするという記事を読んだ時も、そう。

どうして、「よかったですね、無料で」って、自分たちで料理できない同郷の人たちを喜んであげられないのか。
それでみんなが有料になって、誰もがお金を払うことになって納得なんて思うんだったら、悲しいです。
マイナスの方向に持って行こうとせずに、まず前にいかないと!
たとえそれが自分じゃないとしても、応援しないと!
その応援が、今度は自分に向けられる時が来ます。
足を引っ張ってちゃ、すすみません。

いろいろつらいことはあったし、ありますけど、なんか、もうちょっとお互いに譲り合いやさしくなれる場所のほうが、似合ってるんです、福島は。

あら、なんだか、話題が変わったかしら?

posted by じゅうよっつ |20:58 | 考えごと |