スポンサーリンク

2014年10月26日

後半はかなりドキドキだった

今日のゴールは、2つとも豪快でしたねえ!
2本とも、まさか入るの?というタイミングと位置から、入るんですもん。
あまりに大きな声をあげたので、膝にいたネコがびっくりして逃げてしまいました。
(すかさず次のが来たけど)

今日は今季ダントツ1位で早々優勝とJ1昇格を決めた湘南が相手。
大きな目標はすでに達成している湘南のモチベーションが、どうか下がってますようにと願いつつも、前節も勝ってないから今日は勝たないと、と思うかもしれない(もちろん思ってるでしょうが)とか、いろいろと思いを巡らします。

しかし、前半を見る限りは、余計なお世話でした。
湘南は、確かにモチベーションあげられないで困っている感じでは有りましたが、それよりコンサの気持ちの持ちようが高く、パスをつないで、あるいはロングボールで、積極的に責めて、早めに相手の攻撃の芽を摘み、しっかり守ってました。
早い時間の都倉選手の先制点には、その気持があらわれてましたし、このまま1対0で終われよ~と思ってみていた時間帯の、上里選手の2点目も、そんなこちらの思いを吹き飛ばすようでした。

後半、河合選手が抜け、攻守ともにかなり響いてきたのに加えて、上里選手もケガで交代し、湘南も調子を出してきて、コンサは真ん中でボールをとれなくなり、前半のようには行かせてもらえなくなりました。
相手は湘南、2点差でも大丈夫とは思えないし、解説の大森さんは、コンサはしっかり守ってると言ってたけど、かなりドキドキしてみてました。
ただ、最後になると、その湘南もちょっと気持ちが切れてきたところが見えてきて、これはもう、今日は零封にしたいところだと、強気になってましたが。

実際、主力外国人選手がいなかったとはいえ、今まで2敗しかしてなかった湘南に2対0で勝てたのは、今のコンサの各選手の働きがよく、うまく連携しているということを示しているのだと思います。
あと、パウロン選手のファウルが少なくなったのも、監督の指導のおかげなのでしょうかね?
なんか、うまいこと、動いている感じがします。
見ていて、楽しいですよね。

posted by じゅうよっつ |16:35 | コンサ |

2014年10月19日

奈良ちゃん劇場間近か?

優勢で通せたのに得点できず、それどころか、終わりの頃をのぞけば、シュートすらできなかった前半、痛いシナリオだなあ・・。
もし今日の富山戦が、シーズン半ばまでの試合だったら、そういうことだったと思います。

しかし、シーズンも終わりに近づき、どこのチームも負けられない状況になってきた必死の状態で、失点せずに、得点の機会を狙い続けて、後半2得点できたのは、今日の場合、よくできた試合だった!と評価すべきなのだと思い直しました。

解説の方は、前半からコンサの出来を褒めてましたが、ちょっと連携がうまく行ってなかったように見えました。
真ん中でボールを持てても、最後のところで人が動いていないことも多くて、得点のチャンスを逃していたような。

ただ、1点目の得点のシーン、上里選手はよく周りが見えてましたよねえ。
前に上がろうとする石井ちゃんにちょうどいいところにパス、石井ちゃんもやっと”らしい”泥臭いシュートで初得点!
(初じゃなかったのね、石井ちゃんごめんなさい!)
バルバリッチさんになって調子を上げてきた結果ですね。

2点目も、得点者の都倉選手もFWらしくおちついて決めましたけど、その前の菊岡選手が、よくあれだけ倒されずに頑張っていいところにボールを出せましたよね。
あれも大きかったです。

前半から優勢だったコンサがなかなか得点できなかったのは、もう一つ、富山の守りもそれだけ最後の最後のところで必死だったということなのでしょうが、うちのDFも奈良ちゃんはじめ、よかったです。
彼は、以前の試合で、単純なクリアでなく前につなげようとしてボールを持ちすぎた結果、失点につながったことがありましたけど、それは、うまくなった分、選択肢が増えたということで、そのどの選択肢を使うかを間違えたということ。
数年前のJ1の頃だったら、きっと迷うことなくクリアーだったはず。
反省材料ではあったでしょうが、これも成長過程ということなんでしょうね。

試合を見ながら旦那と話していましたが、もうそろそろ、奈良ちゃん劇場開催かも?
ただし、過去のコンサのお歴々DFの劇場では、お~!(いや、わ~っ!か?)というプレーは見せても失点にはつながらなかったというのが決まりごとですから、お間違えなく!

posted by じゅうよっつ |15:51 | コンサ |

2014年10月17日

政治家の常識

先日、久々に別の曜日に病院ボラに行って、これも久々にあった仲間と話していたんですが、なんと、4月にかかとを骨折して入院し、今日戻ってきたと。

別の曜日だと会うこともあまりないので、ボラに来てないことすら知りませんでした。
それに、髪も黒くなってるし。(ずっと茶髪だった)
「やっと更生したのね」と冗談。

まあ、それはともかく、彼女は民生委員をやってて、今回その活動中に怪我してお世話になったからと、役所のある方に、ビール券を持っていったそうです。
でも、「『とんでもない、、そんなのもらったらクビになります』と断られた。数千円のビール券でクビになっちゃかわいそうだから持って帰った」と云う話を聞き、「今は、公務員への贈答は厳しいからね」と話してました。

そんなことがあって、最近、政治家や閣僚の先生がたの観劇会とか、ベビー服の贈り物とか、うちわとかのニュースを聞いたので、とても意外に感じました。
へえ、政治家はまだ、そんなのOKなんだ~!
同じ公務員なのに、ずいぶん緩いんだなあと。
そんなだから、長く席を置くに連れ、だんだんとマヒしちゃって、下界とは違う感覚になっちゃうんだろうなあ。

政治家になるには、こんなこともしないと政治家としてやっていけなくなるっていうことなのでしょうが、公務員に対して厳しい目が向けられる昨今、ビール券を断った公務員の方は、こんな方々と一緒にされるのはさぞかし迷惑でしょうねえ。

posted by じゅうよっつ |19:22 | 考えごと |

2014年10月11日

前半の失点が痛かった

厚別は「晴れ」とレポートされているのに地面が濡れてる?
試合前までは、雨が降っていたんだと、ずっと思ってました。
でも、ボールが弾んでもしぶきが上がらないしどうやら違うぞ・・。
厚別の地面は、あんなてかてかでしたっけ?

今日の風の強さを見て、ゲームキャプテンの上里選手がサイドを変えたのは、たぶん多くのサポもそう考えたように(私もおもった)、前半はともかく逆風に耐えて0対0におさえ、後半順風になったところで勝負!と企んだのでしょうね。

前半は逆風の中で、苦しい時間帯もあったとはいえ、攻撃のチャンスも作れ、いい動きでした。
あと何分かだったんですよねえ。
あと何分か耐えれてれば、前半は終わりでした。
そのプランが崩れたのが、なにより痛かったですね。

そして後半、順風になってさあ反撃!
というところで、なんだかコンサはいまいち調子が出てこない印象です。
前半より、つながりが悪くなった感じ。
チャンスは増えましたが、前半の千葉と同じ条件になったことを考えると、もっと出来るはず、とちょっとはがゆい思い!

0対0のままだったら、気持ちの上で優位に立てて点を取りに行けたところが、失点を取り返さないとという焦りが出たでしょうか?
あるいは疲れが出てうまくいかなくなったか?
あと、ベテランが次々離脱してしまったのも今のコンサにはかなり響いているかんじです。

いずれにしろ、サイドを変えた最初のプランが裏目にでてしまいました。
あとからなら何とでも言えますが、千葉のもつ決定力を考えるべきだったのかもですね。

posted by じゅうよっつ |22:23 | コンサ |

2014年10月05日

快走!

台風の影響で時折雨脚がひどくなる肌寒い気候の中、福島ユナイテッド対秋田ブラウブリッツの試合は、2対0で、先ほど、福島が勝利しました。

軟弱もののうちは民放で放送があるとしり、テレビ観戦。

前半から、なんとなく前線の人数も動きも足りてないなあと思っている中、その時は、PA内で良い連携がとれてて、1点先取。
後半早々には、どうしてそんなにうまく抜けられるの?って感じでドリブルで抜いて持ち込み、シュートして2点目を追加。

後半は、相手のブラウブリッツに1人イエロー2枚目で退場者が出て、数的優位になりました。
はじめはその立場を利用して、パスを大きく回して相手をいなしていけてましたが、そのうち疲れが出てきたのか、熊林選手を中心とした秋田が、よくパス回しできるようになり危うい場面も。

しかし、結局は0点で抑えることが出来ました。
もしかして、とうスタ(ホームスタジアム)での勝利は、今季はじめてかしら?

今日は堀米選手は左サイドバックでフル出場でした。
(J'sGoalに写真載ってました。)
アナウンサーの方も言われてましたが、タイトルのように、よくサイドを駆け上がって攻撃参加してました。

惜しむらくは、せっかく駆け上がってPA近くまで持ち込んでも、味方が・・・。
まだ連携がうまく行ってないかなあ?
ボールは来るので、信頼はされてると思うんですけど、ちょっともったいない。
思い切りの良いシュートも2本ほどありました。

posted by じゅうよっつ |16:03 | サッカー |

2014年10月04日

タフな試合だった!

今日の試合水戸とコンサと、どちらに傾いてもおかしくないアウェーの試合を、0対0の引き分けで終わらせることができたのは、評価できると思います。

上原慎也選手が早々に怪我で交代になったのは確実に響いてましたし、前回まで活躍していた前田選手や河合選手も怪我で欠場だったため、この2試合うまく行っていた試合の中でのつながりが出せないところもあったと思います。

水戸のほうがプレスが早く、コンサがちょっとゆるい受け方やちょっとアバウトなパスを出すと、すかさずカットされてました。
コンサはそのプレスになかなかボールが取れずに苦しみましたが、それでも落ち着いて、結構がんばってたとは思います。

守備もこの2試合を引っ張っていた河合選手がいないにもかかわらず、よかったですし。

試合そのものは互角だったとは思いますが、ただ、勝てたかも・・・。
カギは、解説の吉原さんが言ってたフィニッシュを楽しむこと、なのでしょうね。
枠内に行きそうな決定的なシーンは、水戸にもありましたが、コンサのほうが数は多かったと記憶します。
が、そのうち、実際に枠内にいけたのは日高選手の1つだけ。
せめて、枠内に・・となんとももったいない思いを何度かしました。

posted by じゅうよっつ |18:43 | コンサ |