スポンサーリンク

2010年03月31日

上里選手

スカパーのEPGで何げに「鹿島対札幌」の番組名が目に入りました。
J1の鹿島と札幌?
よく見ると2008年、忘れもしない、札幌ドームで鹿島の優勝祝いをやられた試合でした。
この試合、テレビで見ていた私は、鹿島さんへの優勝楯の授与とか記念撮影とか、そんなのやってたらコンサのサンクスウォークの時間がなくなるじゃない!とっとと終わらせてくれ~!とやきもきしていたのを思い出します。

そんなあまり嬉しくもない試合ですから、すぐさまチャンネルを変えようかとも思いましたが、その試合にでていた鹿島の選手の解説つきということで、コンサのことをどんな風に解説するのか、興味が出て、出かけるまでの間、ちょっとだけ見ることにしました。

最初のうちコンサは、鹿島が優勝を意識して固くなってるせいか、結構調子よくダヴィ選手にクロスをあげたり、ダヴィ選手の持ち味である長い足を生かして相手DFを抜く攻撃があったり、さすが三浦監督の下、守備もなかなかがんばってました。
一寸見ると、コンサのほうが優勢。

でも、解説の彼(名前失念)によるとそうでもないようで。
ダヴィ選手の攻撃は2人で挟めば何とかなる。
コンサのクロスが正確さに欠けてそれほど怖くない。
相手(この場合コンサ)が優勢になっていても、鹿島はそう焦らずじっと我慢するチームだから、そうあわてて修正などとは考えてなかったそうです。

う~ん、さすが王者鹿島。
相手が優勢でも、全員が自分たちの時間がいつかはやってくると信じて疑わず、耐えて待ち続ける事ができるんですねえ。
試合の入りは、そんな風になるかもとも話し合ってもいたそうで。
自分たちの”傾向と対策”もちゃんとできているんですね。

そうこうするうち、まだコンサも悪くないけど鹿島も少しずつよくなったと言う時間に、鹿島が1点先取。
鹿島にとってはこれからという時ですから、点の取り方が実にいいです。

しかしたとえその年、J1最下位となったとはいえ、ダヴィ選手も怖くない、あのころのコンサの武器だった縦ぽんも怖くない、と言われてはもう、どうすりゃいいのさ、です。

が、その解説の彼が「びびった」と言ったのが、上里選手のミドルシュートでした!
残念ながらそのシュートはマウスのわずか上部を飛んでしまいましたが、力強い、コントロールの効いたシュートでした。
あんな真ん中からどすんと撃たれると、鹿島といえどもどうしようもないんでしょう。

去年の福岡戦でもすばらしい(ファー)ミドルシュートを決めた上里選手、攻撃には、J1の王者でさえ手(いや足)のでないものを持ってるんですね。
そういう攻撃力に期待して石崎監督も使い続けてきたのでしょうね。
このところ宮澤選手とのダブルボランチからはずれていますが、あの武器を使えないのはもったいない!と大いに思いました。

posted by じゅうよっつ |20:49 | コンサ |

2010年03月28日

あー面白かった!

メンタル的にも時間的にも、近藤選手の2点目で決まりましたね~!
あそこで長い距離ドリブルして、しかも2人相手にシュートに持ち込むなんざあ、解説のののさんも言うように、”ただ者じゃない”!
あの体格で90分走れるなんて、おそらく相当な気力の持ち主なのでしょう。
2点目は、苦しいけど走る!点を取る!という気持ち、よく見て取れましたもの。
1点目はあんまり彼らしくないシュートだなと思ってたら、中山選手の影響でしたか。
うん、ゴンさんだったらあんなのどしどしやりそうです。
でも、惜しいところでハットトリックは逃しちゃいましたねえ。
(こうなったらハットだ~!と期待してました!)

今日の出足はかなり選手の全員が気合いはいってました。
チームとして機能している時の試合運びで、誰かがミスってもすぐカバーできる位置に味方がいたり、攻撃が厚かったり(内村選手の積極性嬉しくなります!)、守備も攻撃もハードワークでした。
前回仇になった長めの芝も、利点として生かせてた感じでしょうか。

ただ、その長い芝のせいか、あるいは前半からとばしすぎたためか、足の止まる時間帯がちょっと早く来すぎて、心配でした。
その分、交代で入った古田選手やゴンさんに引っかき回してもらったり、肝心の所に足を出してもらえたのはよかったですが。

やはり今のコンサは、まず先取点をとることが大事なんですね。
その方が、気持ちが楽になる、自分たちのサッカーができるみたいです。
本当は、負けてても逆転できるのがいいのでしょうが、でも、まずは自分たちのサッカーをやる事が優先ですから、今日みたいな感じでできればいいんじゃないでしょうかね。

posted by じゅうよっつ |16:43 | コンサ |

2010年03月28日

プチニンジン

一寸前のニュースですが、柏戦までの4戦全勝(!)にかけてプチニンジン作戦が検討されるそうで。

お休み獲得に向かって、まずは明日の岡山戦へ、ゴー!


・・・と言うことで、うちで本日収穫したプチニンジン↓

20100328-00.jpg


あー、こじつけがばれました?


posted by じゅうよっつ |00:55 | コンサ? |

2010年03月26日

気になる車

前から疑問に思ってたんですが、試合会場によっては、会場内にスポンサーさんの車が展示してあったりしますよね。
あれに、サッカーボールが間違って飛んでったりしないものなんでしょうか。

例えば近藤選手の力強い弾丸シュートなんかが、どかーんと当たったりしたら、へこんだり傷ついたりしそうに思うんですが、そうなった場合、その車、どうするんでしょうか?

よもや選手やチームに文句を言う(ましてや弁償させる)なんて事はないでしょうが、新車としては売れなくなりそうですし。
(それともそれが付加価値になる?)

あんなところに展示するんですから、それなりの覚悟をもって展示してるのでしょうが、決してお安くない商品ですし、気になってしまいます。

posted by じゅうよっつ |21:15 | 考えごと |

2010年03月23日

お掃除スリッパ

旦那のぜんそく発覚以来、日夜、まじめに掃除に取り組んでおります(注:自社比です)。

が、それでも、なんとか、手抜きできるところは手を抜きたいというのが、人間の本性(?)。
ホームセンターや、大きなスーパーの掃除用具の売り場では、なんとか楽して掃除できる代物はないかと物色、近頃は掃除道具もカラフルだったり、デザインがきれいだったり、いろんなものがあって、見て回るだけでも結構楽しめます。

そこで数週間前に見つけたのがこれ、お掃除スリッパ。

20100323-00.jpg


見た目、タオル地の普通のスリッパですが、裏全体がモップのようになってます。
これでうちの中を歩くだけで、ホコリやゴミを吸着させようという訳です。
900円也。
いつもはせいぜい300円くらいのスリッパしか買わないので、しばし~いやさんざん~迷ったのち、えいやっと購入。

うちはネコ砂がよく散らかるので、砂粒とか、あと糸くずもよくくっついています。
くしゃくしゃぱんぱんと裏どうしをあわせてゴミを落としたり、時に掃除機かけのついでにスリッパの裏にもかけたりするといいみたいです。

裏はマジックテープではがれるようになってるので、汚れたら洗う事もできます。

購入時には気づかなかったんですが、気になるのは、ネコ。
うちのネコどもは、なぜか私のスリッパでツメとぎする習慣なので、タオル地だし、研ぐときにモップ状のところにツメが引っかかったりすると、くるくると巻いている繊維がほどけてしまいそう。

幸い、今のところ、怪しがって手を(足を)出してきませんが、せめて、900円の元を取るくらいは、スリッパにはがんばって欲しいと願っております。


posted by じゅうよっつ |20:57 | 暮らし |

2010年03月22日

小さい春

風が強く黄砂で視界がかすんだ昨日、福島でも夜には雪が降りだし、また冬の寒さに逆戻りでした。

が、今朝、庭先で見つけました、ふきのとう。

20100322-00.JPG


開き具合からして、すでに何日か前から春を告げてくれてた様です。


posted by じゅうよっつ |21:01 | 自然 |

2010年03月21日

晴れて札幌市民!

まずは欲しかった勝ち点3に乾杯~!

藤山選手が入って、ディフェンスが落ちつきましたねえ。
曽田選手が居たときのような、「ボールがあそこに入っても何とかなる」という気持ち、久しぶりに感じました。
あれで、今までほんとに調子が悪かったのかしら、と思うようなできじゃないですか。
ボランチの芳賀選手もあちこちに顔出して、しっかりきいてました。
おかげで、キリノ選手と内村選手、近藤選手の攻撃も面白かった!
チームとしてうまく機能したためか、初戦で見せたあのタフさも戻ってきてました。
石さんの今回の采配はばっちりだったみたいです。

ただ、今日は勝てたけど、あれだけあった2点目、3点目の機会を決められなかったのは、これから先の課題ですよね。
下手して、分けに持ち込まれたり、逆転されると、ダメージがかえって大きくなりかねませんもん。

今日は風が強いと放送はじめに言ってましたが、試合が始まってからしばらくすると、あんまりそれが気にならないようになってきたのは、それだけ面白い、いい試合をしていたと言うことなのでしょうかね。
きっと、向かい風の前半に先制点をとれたのも大きかったのでしょうね。

この調子で、次もすすめー!

posted by じゅうよっつ |20:34 | コンサ |

2010年03月20日

明日の風はどっちだ?

なんか全国的に強風ですが、明日の試合のある栃木のあたりは、もともと空っ風で有名な群馬県のお隣だし、一寸気になって天気予報を見てきました。

試合のあるグリーンスタジアムの明日正午~は風速6m(風向西南西)のようです。
風速6mといっても、ぴんとこないので検索してみると、「平均風速6mで風力発電の採算性があう」、「ビニール傘のほとんどが骨が折れビニールがはずれる」、扇風機の「強」が風速5mだそうです。

果たして、まともなサッカーの試合ができるんでしょうか。
西南西というと、グリーンスタジアムではほぼ横風(若干ななめ)になるみたいですが、風向きによっては、一寸蹴るとぐーんと伸びたり、強く蹴っても戻ってきたりでしょうから、そのへんを計算に入れて、はやく風になれて試合を運ばないといけなくなりそうですねえ。

応援のサポの皆さんも、どうぞ気をつけて!

posted by じゅうよっつ |20:59 | コンサ |

2010年03月16日

つれづれに福岡戦

あんまり見直したくないけど見直した失点シーン、私には、何度見ても、簡単にとられているように見えてしまいます。

あれよあれよとリズムよく福岡に決められ、点を取られるにしても、なんかもうちょっと抵抗するシーンが見たいなと思ってしまいます。
守りに守った末、ああ、これなら失点してもしょうがないかなと思えるようなシーンというか。
実際のところ、どうなんでしょう。
あの3失点のどれかは、もうすこし何とかしてれば、防げないものだったんでしょうか。

中山選手や砂川選手のようなベテラン選手が入ることで、時間とともに消耗してきたスタメン選手の気力を再び取り戻せるという効果は、少なからず期待されていると思うんですが、それにしても、そのベテラン投入のだいぶ前でもう、ほとんどの選手の胸のランプが点滅している感じがします。
今季は、体力的にはかなりいけてる印象を受けるのですが、やっぱりメンタルの面で。
なんなら、スーパーサブでなく、スタメンで入ってもらって途中で交代するほうが効果があるなんてことないんでしょうかね。

サッカーの試合は90分も続くので、なかなか時間中ずっと集中をきらさずにというのは難しいと思いますが、まずははじめの5分、そのあと10分、もう10分、と集中の切れない工夫をしている、と、ずっと昔うちのGKだった佐藤洋平さんが話してたのを思い出します。
なんか、それぞれの選手に、そういう工夫も必要なのでしょうね。

posted by じゅうよっつ |20:45 | コンサ |

2010年03月13日

なんかとても残念

開幕戦は、そんなに悪くないと思ってました。
攻撃は厚かったし、こぼれ球をしっかりフォローし、セットプレーも工夫が見られて。
これから楽しみかも、とも思いました。
しかし、今日の試合は、そんなよかったところがすっかり姿を消していました。

開幕戦に「お、いいかも!」と期待し、その後「あれ?違ってた?」と思いなおす・・・これって、いつか経験したような、いつだったかしら?と考えていたんですが、何のことはない去年がそうだったんでした。

思うに、開幕後やがてパフォーマンスが下がるのは、ほかのチームには見られないほど長いキャンプの疲れが、今の時期にでてくるからでしょうか。
第一試合は開幕ということで高いモチベーションでキャンプでやってきたことができていい試合を見せられる、でもそれから徐々に疲れが出てきて・・ってことなのかなあ?

元コンサの木島さんの解説は、ネガティブなことを断定的に話すので、勝てる気がしなくなってあまり好きじゃないんですが、今日は、木島さんの言うことにいちいち、「そうだなあ」と納得してしまいました。
(いつもいいところを見つけて解説しようとするポジティブシンキングのピッチ解説の大森さんまで「ここままじゃ・・」と言ってるし・・・)

相手が強かろうと弱かろうと、開幕からの数試合に勝てないでいるのは、チームの勢いに大きく響くんじゃないかと思います。
今日の試合、あたふたしているという印象はなく、負けていても落ちついて試合を運べていたとは思うんですが、全員が99%のパフォーマンスでやってるために、0.99×0.99×0.99・・の試合になって、開幕戦で甲府に勝って勢いをつけた福岡との差が大きく開いた印象を持ちました。

posted by じゅうよっつ |20:14 | コンサ |