コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2023年01月15日

モリモリのニューイヤーコンサート

昨日の個人的メインはkitaraのニューイヤーコンサートであったのだが、これがとんでもないことになっていたので、長々と書いてみる。


プログラムが凝っている。

ニューイヤーだから、勿論シュトラウス二世の曲は欠かせないのだが、その他にも目玉が沢山あって。

まずLEOの委嘱による藤倉大の箏協奏曲であるが、まずもってニューイヤーという場に箏はふさわしい訳である。この曲は当初2年前今日と同じ指揮者による読売日本交響楽団で世界初演が予定されていたのだが、コロナ禍で無観客での演奏になってしまったのだとか。
故に今回の演奏は、有観客では世界初演という名誉を担ったことになるのか。

後半にビバルディの四季から一番有名な「春」を小編成で。現在の季節は冬だけれども、「新春」という観点では良き選曲だし実際良い感じでもあったのだな。

そしてラフマニノフの交響曲第2番から第3楽章を。いやこれね、私も大好物の一つでしてね、泣きそうになるくらいのものなのよ。


今年はラフマニノフの生誕150年のメモリアルイヤーだから、例年に比べて演奏機会が多くなるわけで。実際札響も6月までの定期で都合4曲演奏される。交響曲の第2番全曲は4月に、3月には交響的舞曲、ピアノ協奏曲では第2番が4月のhitaru定期で、第3番が6月にという具合で。なお6月定期についてはソリストが満を持しての反田恭平(札幌生まれ)が登場ということになっている。

なお今回指揮の鈴木優人は今年はあと2回5月のkitaraあらかるとと8月のhitaru定期と来札予定がある。

それにしてもkitaraの主催事業といえば、先物買いが得意で。今や旬のかてぃんこと角野隼斗をブレイク前に抑えていたし、指揮者でいえば原田慶太楼を一昨年のkitaraのクリスマスに出していたのだが、来年のニューイヤーは彼が登場、そして今年のkitaraのクリスマスには来年で引退を表明している井上道義が久しぶりに振ることになっていて、恐らく札響との共演も最後だろうし、何と演奏会当日は本人の誕生日でもあるので、サプライズも期待したいところだけれども、どうなりましょうか。


長々と書いたのは、勿論個人的志向もあるのだけれども、これを載せたっかからである。

そう一仕事終えた後のビールはサッポロビール様一択、正しいビールを飲んでいただきありがとうございました。

posted by akira37 |04:20 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/akira37/tb_ping/6313
コメントする