コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2007年03月21日

さて今日はどうなる

昨年の同じ日にもドームには行っておりました。
最もそのときの目的は以前書いたようにオープン戦の観戦でしたが。観客が恐らく札幌ドームで見たすべての競技の中で最低と思われる閑散としたさなか、しかも目的は目の前のことよりもアメリカでやっているWBCの決勝にあるというちぐはぐさで、まったくたまったものではありませんでした。

さて本日第4節、昨年の今日も同じ状況、違うのは今年はホームゲームである点。
3試合消化時点で2勝1敗、といえば昨年と同じ状況なのだけれども、実態として受け止めている感じは明らかに違うのであろう。

今年の場合、漠然とした期待感が高いのかもしれない。
うまく言えないけれども。

恐らく4戦連続でスタメンが違うだろう、とは言えるのだが、感じるのは誰が出てきたところで大きく変わることがないのだろうと。

良い意味の方向性が高まることを期待したいものです。

posted by akira37 |07:45 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月20日

また「今日は何の日」

今日は多くの小学校で卒業式があるという。
かくいう私も今から32年前の今日がそうだったのだが、肝心の式の中身は当然に覚えていない。
ただその前のある鮮明な光景だけは今でも思い出せる。

当日の天候は曇りだったようである。
6年のクラスは3階にあって、その前の廊下からは青少年科学館の庭を臨むことができるのだが、その日ある大掛かりなことが行われたのである。
それはSL・D51が搬入されるというもので、式に出発するべく廊下に出た際、まさに道路上にSLがある図を見てしまったのではあった。
この記憶だけは切り取られたように今でも残っている。

まあだからどうだというのでもないのだが。
このSL最近はあまり手入れがよろしくなくて、それはそれで悲しいものではあります。
個人的には旧室蘭駅舎横に移設してほしい気分はあるのですが、いかんせん金がかかる話ですから、奇特な人がいれば幸いなのですがねえ。

なお極めて趣味的な話になりますが、現在旧室蘭駅舎横の公園前にSLの車輪だけが置かれています。
昨年の今時分はありませんでしたので、今月末試合に来られる方は、確認してみてください。

posted by akira37 |07:43 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月19日

修行

勿論たくさん飛行機を乗ってきた話ではありません(一部にしか理解できないか)。

昨日午後は札幌ドームに出向いておりました。
プロ野球の試合は年数回勉強のために行っておりますが、まあ個人的には修行そのものです。
だいたい試合中騒音から逃れるためにひたすらラジオを聴きまくっている姿は、変です。

で昨日の場合、入場料金が実質2種類(内野自由と外野自由)かありません(場所によっては1日の巨人戦より高い場所が出てくるのが不思議)ので、ここは滅多に行くことはないであろうバックネット裏に陣取っていました。

試合のことを書いてもいいのですが、悔しいかな多くは報道されてしまっていますので、改めて暴露するまでもありませんが、まあさくっと。
結果の差は、単純に言えば「守備力」にあったでしょうか。
ハムの初回の大量点は谷繁のエラーに端を発していますし、6点目はセギノールの「三塁打」が元ですが、これは相手外野陣の連携ミス+無警戒が原因です(本来なら二塁打止まりですが、何と足で稼いだ)。
とまあ詳しく書いてもジンジャエールなので、この辺で止めときます。
所用もあって8回表途中で退散、やはり長いのは付き合いきれません。

昨日のサプライズは坪井がスタメンにいたことでしょうか。発表時には多少のどよめきもありましたし。
まあコンサ的には川崎と同じ境遇でしたから、それなりの思い入れはあるのでしょうがねえ。
そこそこの結果を出しましたから、今年はやってくれるかもしれません。

posted by akira37 |07:42 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月18日

何が幸いするか判らない

自宅にはCSがありませんので、昨日の経過は12.netのメールとPC上で知ることになります。
前半が動きがありませんでしたから、また引き分けで終わりか、という気分でしたが、後半は怒涛の展開でおったまげていました。

各方面を伺う限り、試合内容は褒められたものではなかったようですが、今はともあれ「勝ち癖」をつけることが一番でしょうから、まずは良しとするべきでしょう。


にしても昨日の3点はある意味象徴的でもありましたなあ・・・。
ダビィ-ある意味背水の陣だったはずです。これで点どころかシュートもないとなると、スタメン落ちの危機もあったわけで。きれいでなくとも得点できたことは何よりでした。
藤田-正直U20日本代表にはチーム事情を考えても選ばれない方が正解だとは思うのですが、本人としてはリベンジの気持ちがあるでしょうから、見せつけの意味でも効果があります。
西谷-昨年は故郷に錦を飾れず、前節はことごとくシュートをはずしていたのを、まあいい場所で良い結果ということでしょうか。通常新聞の前ふり通りにはならいものですが、見事に応えたと言えるでしょう。


にしても何が幸いするか判らない。
藤田のここ2試合の活躍は、元はといえば砂川の風邪に始まっているし。
ブルーノ・大塚の欠場もうまく埋められているし。
今年は練習もサテライトも見ていないけれども、吉瀬が使えそうなのが大きいのかもしれない。

長いシーズンにおいては、メンバーを固定していけることはまずありません。
誰が出ても大きく変わらないのであれば、少しずつ期待してもよい感じではないのでしょうか。勿論油断大敵ですから甘やかしませんけど。


J2第3節は今日も3試合ありますが、昨日の時点ですでに3連勝したチームが皆無です。
一見突出しているように見える東京Vにしてもああでしたから、恐れることはやはりないのでしょう。

posted by akira37 |05:37 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月17日

謎だ

昨日の昼時は新琴似4番通を走行中でした。
ということはスポンサー様が並んでいる前を通るのですが、ふと横見するとコンサグッズが見える。
以前のブログの時に見落としていたのかどうか、これは収めなければと思いUターンした次第。

20070317-00.JPG

20070317-01.JPG

以前の写真は正面入口左手にありましたが、こちらは右手にあります。
マネキンにレプリカユニを着せています。全部で10体。壮観ではあります。

にしても選手の番号はどういう基準なのか、謎が多い。
12番が多い。35番ってどうよ。02番って「ドカベン」の山田太郎かよ(記憶にある人はどのくらいのものか)。
ちなみに右端にあるTシャツは、これではわかりずらいですがサイン入りです。数字からして藤田のものと思われます。


posted by akira37 |05:58 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月16日

別世界に起きている事について考えてみる

どんなものかと思いつつもネタに苦労していますので、ちょっと書いています。

そう「裏金」のこと。

正直なところはあまり関心が高くありません。
「今時なぜ?」という部分もありましょうが、何だかなあでしかなくて。

サポとしては、少なくとも未だに統一した組織がない「野球」という競技に違和感を覚えています。
いくつかの団体があって、それぞれがそれぞれの主張(別名・自己満足)のなかでいがみ合っている様にしか見えません。

サッカー界の場合、プロになってもいわゆる初任給に当たる部分は良し悪しは別としても制限がありますし、それが庶民から見てもかけ離れていないせいか、あまり羨むべきことではありません。
会社でいえば、入社前にやたらと高い給与を示したところで、入って見なければ活躍するかどうかは判らないですから、どう見ても争奪戦は無味乾燥なものに見えます。
むしろ安く入って化けてくれた方がいろいろな意味でステイタスアップになるような気がするのですがねえ?
いくら高校時代有名でも、プロになってから伸び悩む人を多数見てきている者にしてみれば、あそこは異常な世界だろうなあと思うのですよ(いえプロ野球とて、似たようなものでしょうが、無駄な投資は惜しくないらしくて、それでいて赤字が平気なのが、どうも理解しがたいのですが)。

こういうことが起きているのは、無関心な側から言わせてもらうと、所詮はその団体や個人のためでしかなくて、競技全体の発展には繋がらない、醜い世界で終始するだけのような気がしてなりません。

ちょっと炸裂気味ですが、相変わらずオープン戦がどうだ、ばかりで多少やけ気味の気分ではあります。

posted by akira37 |07:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月15日

最近見る夢は・・・

特別に忙しいことをしているのでもないのに(まあ気苦労は絶えずあるのですが)、ここの所毎晩寝つきがいいです。

ということは朝も必然的に早くて、12時台とか2時台とか3時台とかに1度目を覚ましては、まだ早いと寝なおすことが続いています。

となると夢を見る確率が高くなるのですが、それがどうにも形容がしがたいもので。
先日は関係のない部署の上司に意味もなく怒られ続けて挙句の果てにキレる、というような感じのこともありました。
まあ大半はたわいのないことで、起きたらすぐに忘れてしまうようなものですが、今朝の場合ある意味ショックではありました。

PCに向かってかなり長文のブログを作成中だったのが、なんかの拍子で抹消してしまいガックリしてしまうようなもので。
そのショックが大きくて何を書いたのすら覚えていないという悲惨さではありました。
何を書いていたんだろう。もったいない。

昨夜何かありましたっけ(苦笑)。
どうも選出されていないと関心が薄くなってしまいますなあ。

posted by akira37 |07:40 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月14日

選手の顔を覚えているか

「J's Goal」でこんなことをやっています。
でトライしましたが、コンサに関しては29選手全員正解、問題ありませんでした。まあ多くのサポにとっては多くが100%でしょうなあ(双子がいるところはきついか。広島の森崎とか仙台の手倉森とか-あこっちはコーチか)。

でふと思う。
これがプロ野球だったらどうだろうかと。
まず無理でしょう。選手数が違うことがあるでしょうが、仮に1軍に絞ったとしても一致させるのは至難の技かもしれない。

サポとしては毎シーズン、当然のように選手を全員覚えることから始まります(あとスタッフは少なくともコーチ陣は当然で)。
今年は入れ替えが少ない、と言っても数名はありましたから、当然に覚えなおすことになりますが、正直単なるファンならここまでの意識はしないのだろうなあと。
 
サポとしては、贔屓の選手がいることはいいとしても、全体像を常に意識していないといけないことの現われなのでしょうねえ。
ていうか、過去に在籍した選手や、レンタル中の選手の動向にまで気を配っているし、改めて大変な稼業だとは思うのではあります。


にしても今朝も吹雪いている。
今日の練習はついに宮の沢を断念したようだし。
まったくうまくいかないものです。

posted by akira37 |07:42 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月13日

帳尻は合うようにできているのだろうが・・・

何のことかって、ここにきての吹雪模様のことですよ。
北海道在住者にとっては、3月どころか4月の雪も珍しいものではありませんが、今シーズンは割合に順調な天候の日のほうが多かったですから、ここにきての雪は結構堪えます。

この冬は全国的に見ても「暖冬」という結論でいいのでしょう。
札幌も恐らく氷点下10度以下の日はないままで終わりそうですし、真冬日も少ないまま、これからはもうない、ということでいいのでしょうが、雪に関しては結局帳尻が合うようにできているようです。

今シーズン当初は「雪が少ないねえ」などと言っていたはずですが、結局終わりの方になって結構降ってくれていますので、まあ総降雪量は毎年大差がないという風にできているのでしょうなあ。
春はまだまだ遠いというか、素直に来てくれません。


にしても気の毒なのは選手だよなあ。
せっかく札幌で練習できるとはいっても、毎度雪に付き合わされてはちょっとしんどいだろう。
彼らに2月の方が雪がなかった、何て言ったら信じてもらえないでしょう。
インフルエンザも1ヶ月遅れで進行中といいますから、体調管理にはくれぐれも留意してほしいものです。

posted by akira37 |07:39 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月12日

昨日の気分

アウエイ京都戦のあとはさすがに何か語りたい気分になるわけもなく、逃避行をしていましたが、さすがに勝利の後は余裕がある昨日ではありました。

スポーツ紙のほうでは、2紙が1面とのことでありましたのでささやかながらも投資してまいりました。いえ内容そのものは特段のことがないのではあるのですが。

午後は基本的に高みの見物状態です。
帰札後TVでは鹿島VSG大阪をやっていましたから、それとなくつけていましたが、前半の早い段階から双方に退場者が出るという荒れた試合でしたなあ。もう主審が切れている様子が画面から伝わっているのが苦笑ものですが。

他はどうでしょう。
東京Vは順調のようですね(棒読みで)。今朝方フッキの2ゴールを映像確認できましたが、ありゃ相手GKがしょぼすぎるんですなあ。
C大阪は負けと。まあそんなもんですよ。
京都は湘南相手に0-0の引き分けねえ。うーん強がりを言うのではないのですが開幕戦を見た感じでは京都はそんなに凄い感じがしていませんでしたので、この結果はむしろ妥当な感覚で捕らえています。

そうそう浦和は残り2分くらいで2点差を追い上げられたんでしたっけ。
他リーグのこととはいえ、純粋に喜ばしいことです。

posted by akira37 |07:40 | 雑記 | コメント(1) | トラックバック(0)

前へ