コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2015年07月26日

「勝ちたい」よりも「負けたくない」

四方田札幌初陣


一番大きな拍手が起こったのは四方田さんの名前がコールされた時と、
ヒッキーの名前がコールされた時か。うちの選手に拍手をする機会は訪れなかったねぇ。

技術面は急には変われないにしても、気持ちくらいは変わるかと期待したけれど
今の選手たちにとっては劇薬すら効かないっていう状況。
というか、技術面が変わらない限りは気持ちも変わらないっていう時なのかな。
マッチデイの斉藤さんのコラムに『「勝ちたい」よりも「負けたくない」気持ちが強くなってしまう』
とあって、1-0、1-1、0-0、0-1、これ以上点が増えない理由に納得する。
試合をするのは選手であって監督だけの問題ではないね、っていうのがよく出た試合だった。

ほんとうに、積み重ねなんだよなあと思う。
バルバリさんの時にできていたことすらできなくなるってどゆことだ。
まさかやらないと怒られるからやっていたってわけじゃあるまいな。
積み重ねなくちゃ意味がない。リセットしていたんじゃマイナスからのスタートじゃないか。
次があるから次頑張ればいいと思っているのかな。
そのシュートを外せば降格だと言われても、同じような気持ちでシュートを打ったかな。
今日を全力でできないチームに、"次"なんかないからね。
あるとすればそれはただの日程であって、目標に近づくためのチャンスではない。

クラブのビジョン云々、それもわかるけれど、でも私は試合前も応援をしたかったな。
一家族分くらいしか応援に来ていない愛媛サポーターの声だけが響くのは寂しかった。
(遠いのはわかるけどもうちょっと来てくれてもいいのにね...一平くんは日帰りで来てくれたのに...。)
試合後は代表へ行くソンユンへだけでもコールをしてあげたかったし。
何かアクションを起こさねばという気持ちもわからんでもないんだけど、むぅ。難しい。

四方さんにはほんとうにとんでもなく大変な時にお任せすることになってしまった。
それでも四方さんがそんなチームにも光を見出してくれていることが幸い。
なんとかしたいと思っている人がいる限り、なんとかなるものだと信じたい。


posted by ひとみ |23:44 | 試合観戦 | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/2571
この記事に対するコメント一覧
Re:「勝ちたい」よりも「負けたくない」

選手が自分達のサッカーを楽しんでる時が自分達にも一番楽しいんですが、このままじゃ辛いだけになる予感が。

ここで問いたいのは、気のいいオヤジや話せるアニキみたいな監督ならイイのかいってことです。
ヤンツー時代はみんな萎縮してました。あの頃に伸びたのが芳賀ちゃんとカガケンです。いわゆる図太いヤツら。
残念ながらユース育ちは縮んじまって。大伍は別か。

どんなタイプの監督でも、自分達で勝手にサッカー楽しんでしまえ、それがどうしてもできないくらい酷いなら俺達だってブーブー言って一枚岩になるぜ。と言いたいのですが。

社長監督選手が変わっても、いつか来た道
クラブの頑張りとは関係ない、もしかして、これが札幌クオリティなのかよと暗鬱たる気分になることが度々ありましたが。フェルナンデスや岡田さんの頃は、サッカーの匂いがする街なんて言われたんです。取り戻したいです。

新監督の門出を祝ってアタシゃアウェイ時代並みの超大声復活、周りも悪いものを断ち切ろうと必死なのに、相手がちょっと蹴っただけで、 危ないーゞだの、タメや緩急が必要な場面でも、走れ!前前前だの、必死に繋いでる場面で「あ~眠たい」だの←なら帰って寝れや
とマエマエ狂想曲を奏で、誰でもわかることを偉そうにホザく連中が三頭ほど近くにいました。人の大事な時間を台無しにしやがって。孫がいそうな年代の女性ですぜ。
修行が足りんわ。
そんなんがいるゴール裏にサッカーの匂いはしない。

ここまでやめるつもりでしたが、他にも選手に罵声浴びせる孫いそうな年代が。よほど怒ってるのかと思ったら満面の照れ笑い。
笑って人を罵倒するって貴様は竹中直人か。まったく。
報告は以上です。別にしなくていいですか。

posted by owls| 2015-07-27 20:01

Re:「勝ちたい」よりも「負けたくない」

もう、本当に、お疲れですね。まったくもう。
まあ、選手も監督解任になれるわな。。。
次、責任取るのは、社長か選手ですね。
さすがに悲しいわ。
そうならないように、やるしかないよねー。では、灼熱の京都
行ってきますー。

posted by 団長Ⅱ| 2015-07-27 22:44

コメントありがとうございます。

>>owlsさんへ

報告ありがとうございます。笑
状況関係なく「走れー走れー」「攻めろー攻めろー」と言うおぢさんやら、
ボールを持ったらいつでも「シュート打て」というおぢさんやら、
「何やってんだよ」って見ての通りですがって言いたくなるおぢさんやら(あれ、おぢさんばっかりだ...)。
ピンチになると「いやーやめてー」と叫ぶおばさんもいます。
いますよねー。いますいます。
そういう人に限ってシーズン前は「今年は我慢の年だ」とか
「サポーターも変わっていかなくてはいけないんだ」とか
「結果がすぐ出なくても選手の成長を云々」と言っていたりするものです。
満面の照れ笑いは意味不明で気持ち悪いですね...何をしにゴール裏に来ているのかと。

合う合わない・プレースタイル・戦術と色々あれど、どんな監督でも出場することは可能、
というのは砂さまが12年半7人の監督のもとでずっとレギュラーだったことが証明しています。
監督の考えるサッカーはどのようなものかを理解し、自分は何を求められているか判断し、
期待には結果で応える。そのベースにはサッカーを楽しむことやもっと上手くなりたいことがあって。
若い選手たちはほんとうにたくさんのことを砂さまから学べたはずです。
監督が変わったところで選手たち自身が変わらなければ今までと同じでしょう。
そのことにひとりひとりが気づいてプレーに繋げていってくれると嬉しいなあと思います。
サッカーの街の雰囲気、取り戻したいですね。

>>団長Ⅱさんへ

私も、選手は監督解任に慣れちゃったのかなーと思いました。
心のどこかで、監督のせいにしていた部分があるんじゃないのかなーと。
まぁそんな選手はそこまでの選手で、これ以上の成長は見込めないですけどもね。

ののが社長になった時、いつか「野々村出てこい」になったら嫌だなと思っていて
現状そうなりつつあるのがつらいです。みんなののが大好きなはずなのに。
四方さんについてもそうですが絶対に手放したくない人材なので、もう失敗ができませんね。

京都遠征ですね!相当な暑さが予想されますので、体調管理第一で行ってらっしゃーい!

posted by ひとみ| 2015-07-28 22:11

コメントする