コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年05月27日

ざっくぅ転倒事件簿

水戸戦の後半がはじまるくらいの時に、
妹が「ざっくぅが!なんで倒れてるの!」と声を上げた。
見ると、毎回微動だにせず試合を見守っていた巨大なざっくぅがなぜか。

Zzz...


倒れていた。なんか不吉!早く誰か気付いてー!
と思っていたら、わりとすぐにスタッフさんたちが気付いたらしく起こそうと奮起。
するも、人出が足りなかったのか再度出直してリトライ。ということが行われていた。
ざっくぅの身体がまっすぐに戻る頃、ピッチ上では石井ちゃんのゴールが決まった。
不吉だなんて言ってごめんよざっくぅ。これからもチームを見守っていてね。
...でも厚別の時はどうなるんだろう。外へはさすがに出て来られないかしら。
風が強いから耐えられないかもしれないもの。


都倉の真面目なブログを読んでいると、
現場で起こっていることはやはり現場でしか解決できないものだと改めて思う。
ピッチに上がれない人間が何を思おうと、何を言おうと、
解決策は現場で見つけてもらわないことにはどうにもできないものだなと。
じゃあサポーターって何なんだってなるのだけど、
サポーターはそんな選手をこうしてずーっと見守っていることなのかもなぁと。
応援で力を与える!なんてことはだいぶ押し付けがましくて恩着せがましい。
よくスポーツ選手が使う「元気を与える」という言葉が個人的には好きではないので、
応援についてもこういう発想にならないように気をつけたいと思っている。
それよりも一緒のところに立ち、同じ景色を見て、
頼まれてもいないのに勝手に後押しをする、という心意気で応援をしていけたらなと。

水戸戦は後半の印象が強いせいか前半の評価が低いように感じるのだけど、
個人的には前半も面白かった。短期間でそんなに簡単に変われるはずはないのに、
何かしらの手応えを選手たちが掴めていた。
最近、毎試合のようにもやもやとしていた霧が晴れてきたかんじ。都倉のブログの中の

>もし仮に負けていたとしても方向性への自負はあったのでブレることは無かったと思います。

という言葉に「なるほど」と、前半を終えてすっきりできた気持ちに納得がいった。
前半で得点が取れていなくても慌てず、どこが良くなかったかを修正して
後半はよりよいプレーができる自信があったということだろう。
昨日私がブログに書いたこととちょっとかぶっているところがあるな。むふふ。


それにしても都倉が読む本って...思わず曽田さんを思い浮かべちゃうわよね...。
別に、チェアマンと対面した時にまんが本を持っていたという深井さんを責めるわけじゃ!ないよ!


posted by ひとみ |22:00 | コンサ徒然 | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/2272
この記事に対するコメント一覧
Re:ざっくぅ転倒事件簿

明け方に失礼します。
水戸戦、前半から勇気を持ってDFラインを高く押し上げられていたことや、確か都倉君のファーストプレイだったと思うのですが、相手を抜きにかかったのをみて、ノノさんのメッセージは間違いないと感じていました。私の娘たちはZAQが倒れたのをみて大騒ぎしていましたが(笑)
都倉君のブログ、私も読みました。彼の誠実な人柄が伝わってきますね。
私、組織に新たに人が加わる時に大なり小なり問題が生じること、いつも経験しています。これは、今ある輪をさらに大きな輪にするためには、既存の輪(和)を壊すプロセスが必要になるからなのだと、ある人から教わりました。
思い返せば、今季、コンサにも数名新たな選手が加入しましたよね。最近、結果が出ない時期がありましたが、チームがさらに大きく成長するためには避けては通れない道なのだと思います。また、これからも同様のことはあるでしょう。近々大物も加わりますしね(笑)。そんな時に私達にできることは、愛を持ってチームを見守ることなのかもしれませんね。ひとみさんのブログから、そのことを学びました。
今宵は長文となってしまいました。ごめんなさい。

posted by パパコロ| 2014-05-28 04:43

Re:ざっくぅ転倒事件簿

ざっくぅサマは身を呈しての応援でしたね(^^)
スカパーでもめっちゃ目に入るので良い働きしてると思います。
トックンは風穴開けますよね~。
なんというか、あそこまで突き抜けた存在感ってコンサでは初めてかもしれません。
ナルシストでは表現しきれない「都倉道」があり、自然にまわりも「あぁ彼なら」と認める不思議な存在です。
私も「真心の現場主義」(?)なので周りがとやかく言ってもなぁ・・・と思いますが、こうしてチームの状況を後からでも知ることができるとサポーターだって考えるきっかけになりますよね。
夫は前半「変わってねーな」と言ってましたが「あれもこれもすぐ変われるわけないじゃん」とヤキ入れておきました(笑)
だって、あの日はやっぱりみんな最初から勝とうとしていたものぉぉ。

posted by チームがある限り| 2014-05-28 08:48

Re:ざっくぅ転倒事件簿

ざっくぅがよく目に入る位置に座っていたのにもかかわらず、転倒にはまったく気がついてませんでした!
でも試合前「今日ちょっとこのあいだより小さくない?少ししぼんでるんじゃない?」と話してたんですよ。
きっと下半身の空気が足りなくて、あの大きな頭を支えきれなかったんだわ!

それより、ざっくぅって最初登場した時より大きくなってないですか?最初からあんなに大きかったっけ?

posted by むーこ| 2014-05-28 11:52

Re:ざっくぅ転倒事件簿

ざっくぅさんを見てると、山形蔵王温泉スキー場を思い出すんです。 ZAQとZAOで真ん中が黄色いのもそっくりで。
あっ、蔵王が寝てると独りごちたのでした。
(・o・)
必要に迫られ本を読むのは勉強で、さし当たり何の役に立つか分からないけど読んどくのが読書だと独断で思うんですが、人間の幅、ひいてはプレーの幅を広げるには絶対的に大事なことです。

それが習慣化しているトっくん、サッカー以外の人脈も豊富であろう兄キやスナがいても、視野が狭くなり身動き取れないくらい切羽詰まって今朝の平川師範のコラムにあるような状況になってしまう。

視野が狭くなるのは選手だけじゃなく、選手以外の相変わらず感こそが暫く続いた鬱々の理由だったんだ、アタシの場合

自分らがサッカーのことで選手にアドバイスできることは1つもない。しかし、働き方ってことなら幾らかはあるでしょう。それが応援に形を変えてできるようにならなければ。
それは視野の広い大人じゃないとできないことです。

ちょっと前のCMコピーを捻って、「サッカーに詳しくても駄目なんだよ、私の場合」
ということで。

posted by owls| 2014-05-28 12:52

コメントありがとうございます。

>>パパコロさんへ
.
こんにちはー。ZAQが倒れていた時間はあまり長くなかったと思うのですが、
気付いた娘さんたちさすがですねー。笑 私は言われるまで気付きませんでした。
.
以前都倉が得点をしたのは前半終わりくらいに交代で入った時だったので、
長い時間出られるとゲームをコントロールしやすい選手なのかな?と
勝手に思っていました。らしくない(?)チェイジングも見られましたし、
如何に選手たちがこの日に懸けていたかがわかりますよね。
都倉は勝ってもまけてもいつもtwitterにサポーターへ向けたコメントを書いていて、
なかなか誰にでもできることじゃないなぁと思っていました。
それをいいことに好き勝手に言ってくる人もいたでしょうけれど
批判や罵声などがあることもすべてわかった上で書き込んでいたわけですもんね。
.
ここ一か月ほどなかなか結果が出ない中、一度去年のメンバーに戻すべきだという意見が
書かれているものを見ました。それは果たして進化だろうか?と思っていたんですけど、
パパコロさんの組織についてのお話で納得しました。壊すことを恐れてはいけませんよね。
今以上に強くなるには、今までと同じではいけません。大物にもびびってはいけませんね。笑
.
.
>>チームがある限りさんへ
.
ざっくぅはもはや守り神的存在のような気がしてきました。
昨季のベトナム広告から、コーナーに広告を出すと良さげだ!となったのでしょうかね。
確かにテレビではよく映りますし。ざっくぅがデカいというのもありますが。
.
風穴。笑 今までも移籍してきた選手がチームを変えようと奮闘したことがありましたが、
あまり上手くいったことはないと思うんですよね。
いつの間にかその空気に馴染んでしまったり、本人が移籍してしまったりで。
その点都倉はチームの雰囲気に馴染みつつも、
チームを客観的に観る目をいつも持っているように思います。
最初は暑苦しくてナルシストでうざいなと思っていたんですけど(←失礼な!)、
今季のコンサドーレにはとても必要なタイプなのだと最近気付きました。
前半が良く見えたのは「良くあってほしい」という願望もあったかもしれません。笑
.
.
>>むーこさんへ
.
ざっくぅ、しぼんでいたんですか!笑
でも確かに、バランスが悪くなって倒れたってかんじの傾き具合ですよね。
最初はもっと小さかったと思います。気にはなるけど目立ってはいない、というサイズ。
2、3試合くらいしてこのサイズに変わったんじゃなかったかなーと。
1.5倍くらいにはなっていますよね。ふくらますのが大変!
いつかざっくぅにボールが直撃しないかと心配しつつ、ちょっとだけ期待しています。
.
.
>>owlsさんへ
.
山形蔵王温泉スキー場をググってみましたが、なるほど、蔵王ですね!
本体が白いのもスキー・スノボのイメージですし、まさにざっくぅ。
J:COMさんが何を思ってこんなふにゃふにゃしたのをつくったのか謎です。
.
どうやら奥さんも読書家らしい都倉夫婦ですが、
大人になってからの読書は習慣化していないとなかなか続かないものですよね。
サッカー選手って、サッカー本やサッカー選手本を多く読んでいるように思うのですが、
行き方・働き方という意味ではそれだけでは狭い視野になっていると思います。
選手は個人事業主でもあるので、経営本なんかは意外と即参考になるかもしれません。
.
言われてみますと確かに、サッカーの知識や技術だけでは
乗り越えられないこともありますよね。今回のこともそうですが。
ひとつの大きな山をひとつのルートだけで目指すのか、他のルートで登るのか、
登らずに回避する方法を探すのかなんていうのも行き方・働き方のひとつです。
色々な発想を持つには色々な分野の様々な人の考えを見聞きする必要がありますし、
それは自分の専門分野だけにこだわっていては逆に行き詰るのかもしれません。

posted by ひとみ| 2014-05-29 13:48

コメントする