コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2013年05月30日

Jリーグありき

O.tone(オトン)に財前さんのインタビューが載っているということで買ってきた。
なんだかまたーりとした雰囲気のインタビューで、
ガツガツした(?)サッカー系雑誌の監督インタビューとはまた違ったかんじが良かった。
サポーター向けというよりはO.tone読者さん向けなんだろう。
相変わらず財前さんが「はい」のひと言で返事を終えてしまうものがあって、
インタビュアーさん大変だったかもなんて思ったりもして。

でも、財前さんのコメントって裏表がない印象がある。
すべてを言うわけではないけれど、言っている言葉に嘘はないというか、
ほんとうにそう思って言っているんだろうなぁというのが感じられる。
選手より自分のほうが上手い、と言っちゃうのも結構好きだ。


雑誌つながりで、一番新しいサッカー批評。
秋春制についてコンサドーレをメインにののの言葉を入れながら書いてくれている。
ののが社長になる前、秋春制についてコメントしていた時は
中立的な意見を持っているんだなと思った。
サッカー界的にはそれで良いけれど、冬開催によって起こるデメリットについては
まだまだ甘いわのの!と思ったものだった(←偉そう)。
なのでサッカー批評でのインタビューはどんな風になっただろうと、ちょっとどきどき。
矢萩さんに聞いてくれたほうが良かったなんてことになっていないといいなと。

実際の記事は読んだ方にはわかると思うのだけど、
ののが社長になって札幌に住んでの実感がしっかりと書かれていて安心した。
雪はすぐ積もる、積もったら自分の家の除雪が最優先される、などの話から、
チケットが売れないことを天候のせいにすると言い訳に聞こえるかもしれないけれど、
住んでみるとそういった面は確かにあると感じたというお話も。
代表ありきで急ぎ話を進めるのではなく、
Jリーグあっての代表ということを忘れちゃいけないんじゃないかという話も激しく同感。
海外で活躍する選手が増えたのも、代表が強くなったのも、
すべてJリーグがあるから。Jリーグが強くなっていったから。

秋春制については欧州連盟が春秋制に移行するかもという話があるので、
フェードアウトしていってそのうち検討項目から外れるかもしれない。
何の解決方法もなく無理に進めるのならこれからも反対する。

posted by ひとみ |22:44 | コンサ徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hanabi/tb_ping/1969
この記事に対するコメント一覧
Re:Jリーグありき

「表裏がない」という表現ピッタリですね。
それが事実かどうかは別として。←え?
ラジオやトークショーがらみでチームの状況を説明するのは野々さんが多いイメージですが、ある意味サッカー経験者の社長だからこそメディアへの説明がそれで済んじゃうメリットがあるのではと最近思います。
そのぶん監督は現場の指導に徹底できるというか。
監督が「俺のほうが上手い」って冗談でもなかなか言えないですよね(笑)
実はホントにそう思っててもこれまたおかしくないと思えるのが財前さんの魅力なのかな・・・
 
腰を痛めながら北海道の現状を訴える社長は素晴らしいです。
「地域に根差した」という言葉が真剣であることをJリーグはもっと体現すべきですよね。
サッカーに目をむけさせる上辺だけの言葉にしてはいけないと思います。
Jを強くしていくためにウチも強くならなくては~(--)ハッ!

posted by チームがある限り| 2013-05-31 11:52

コメントありがとうございます。

>>チームがある限りさんへ
.
そうですね。財前さんとののとの役割分担がうまい具合にできていますよね。
本当に財前さんのほうが上手いと思うので反論できないのもありますが、
それにしても自分で言っちゃうのが良いです。
選手に近い存在だからこそそう言えるのもあるのかもしれません。
ののは「試合を見ていると自分も走りたくなりませんか」と聞かれて、
「全然ならないよ」と言っていましたが、笑
財前さんは走りたくなっているタイプなんじゃないかなーと思いました。
.
前代未聞のOB社長が何をやっていても前代未聞になるので、
ののが社長らしからぬことをしてもアリなのかもしれないなーと思うこの頃です。
思えば未だにラジオに出ちゃっていることも普通の社長ではあり得ませんし、
スカパーの番組に出たり、練習に参加したりも社長の仕事なのかどうかよくわかりません。笑
でもののらしいなとは思うので、じゃあそれでいいのかと納得したりしています。

posted by ひとみ| 2013-05-31 13:20

コメントする