コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2020年06月01日

〜進化〜 Jリーグ生き返る・再開!

皆さん、最後のブログ更新3/31から、ちょうど丸2ヶ月振りに、新規更新。
皆さん、お元気でしたか。残念ながら、コロナ禍に直面された方、大きな影響に翻弄された方も多い状況ですが、かかる厳しさ、だからこそ、Jリーグフラッグ、コンサフラッグの下に集い、力強い日々を作る闘いを始めたいと思いますね!
共にコンサの下に!

激動の2020シーズンは、いよいよ、全ての方の努力により、7/4に復活・息を再び吹き返します。
チームは、長い冬の期間を終え、5/25よりチーム練習再開し、小グループ練習から、全体練習へ移行の過程を進行。
長い自粛期間には、個々選手毎「この突発した期間を有効活用し、個別能力レベルアップ・特訓」となった選手がいますね。逆に、有効活用せずフィジカル・テクニックがダウンした選手もあり得ますが、チーム練習再開の中、その差が明確となり、今後の試合起用選手の変容も想定される所です。
今後、第一注目ポイントです。

しかし、チームフィジカルは確実にダウンしていて、その結果、そのまま当然、想定イメージと現実プレーとは、大きな乖離発生が、想定されます。つまり、チーム力の大幅ダウンが現況!となります。
その回復への進行度が、第二注目ポイントとなります。
7/4期現での、チーム力復活!課題ですね。

Jリーグ再開の行程は、6/15リリースを目途に急ピッチで検討中ですが、一部リリースとして、J1を二分し、東リーグ、西リーグとし、東10チーム、西8チームを、チーム毎に試合日程構築、との内容ですね。大前提に、選手・チームスタッフは、全員、複数回感染検査で陰性確認し、非感染者確定メンバーのみでの試合形成となります。その上で、遠征等の距離短縮は、遠征感染リスクを減退させる目的ですが、実際、近距離移動は、バス🚌での「自チーム隔離移動」が可能で、会場内リスクを極力感染防止策徹底によりリスク限定し、かつ、遠征リスク減退で、リーグ戦継続が可能、どの体制が構築出来る、との構想です。
コンサは、東リーグ〜札幌、仙台、鹿島、浦和、柏、F東京、川崎、横浜M、横浜C、湘南となり、9試合対戦ですが、柏戦は第1節で終了していて、残り8試合が実施となるかと見えます。
考察すると、東10チームは、遠隔チームは、一度だけの遠征リスクと限定するため、関東へ集合し、東リーグ戦日程期間、関東付近に宿泊定着し、そこを拠点として、近距離移動での試合継続が合理的となります。宿泊遠征費は追加となりますが、感染リスク減退と多数回その都度遠征費と勘案すると、より合理的、経費縮小となりそうですね。
しかし、その一方で、懸念点は、選手の長期遠征継続で、メンタルやフィジカル面課題ですが、コンサは、長期遠征は、全員、十二分に経験済みのベテラン揃いで、問題無しですね!

試合日程では、この10チームの内、コンサ、仙台は長期遠征体制で、関東中心地域拠点でしょうが、他の8チームはホーム会場を使用出来る訳で、結果、コンサと仙台は、ホーム無し、アウェイ8連戦、他の9チームは、ホーム9試合+アウェイ9戦が可能となります。コンサと仙台も同数のホーム試合とするため、仮ホームで、可能試合会場があれば、そこを拠点兼仮ホームとする構想もあり得ないわけではありませんね。
しかし、ここに、この変則リーグ戦日程の期間が絡みますね。
普通に考えると、短期間、限定期間との方針とする事が素直な結論ですね。
コンサや仙台の、長期遠征体制があるとすると、短期間に集中実施日程が相当です。
出来れば、1〜2ヶ月以内が望まれ、例えば、水・土曜の週二回開催ですと、月8試合が可能で、具体的には、コンサと仙台は、アウェイ8〜9戦、他の8チームは、ホーム4試合、アウェイ5試合を実施すると、1.1ヶ月で完了します。
7/4からですと、8/1で完了。その時点で、感染状況により、他チームの遠征リスクが絡む、コンサと仙台のホーム4試合の可否と、新たな日程検討で、シーズンは計10節を消化と出来ます。
しかし、カップ戦・ルヴァン杯の試合日程が入りませんね。もし、ルヴァン杯日程も一定までの進行を目指すと、週二回試合開催は、そのまま、東リーグの変則リーグ戦は、短期間では、無理で、超長期遠征の2.2ヶ月期間・9月近くまで遠征の不可能的な日程となってしまいますね。と言う事で、ルヴァン杯は通年試合数では無く、秋に集中トーナメント戦での開催が適当との結論になりますね。
DAZNの放映料からも、リーグ戦試合数の縮小は極力避け、カップ戦の試合数で調整の形式しか、方法は無さそうですね。

以上の様に、今後のシリーズ、カップ戦日程を検討してみましたが、コンサの関東に長期遠征拠点構築は間違い無いでしょう。
候補は、感染状況が近時安定している、埼玉か千葉が有力と想定します。練習場所も豊富で、宿泊施設、最重要の感染現況からの結論です。
浦和レッズの協力要請辺りは、もうトライ中かも?ですね。

いずれにしろ、再開、復活への道程は、デコボコだらけ、難所だらけ、ですが、しっかり、サポートして、輝かしいリカバーを克ち取りましょう!

レッツ、スタート!です。

関東は、人出も復活してしまい、感染は表面から一時潜伏、隠れた状況となっています。しかし、いつ、病魔、ウィルスが復活しても不思議ではない不安定状態です。しかし、チーム存続のレベルまで、チームとリーグが追い込まれてしまっていますね。不安定は承知の上で、細心、最大の注意を払い、現況悪化を打破する闘いを始める訳ですね。こんな状況の中ですから、希望や期待とは違うかも知れませんが、どんな事態や内容も、for th team!を掲げて、支援して行きましょう!サポーターとしての真価の見せ所ですね! 

posted by yuukun0617 |00:07 |

スポンサーリンク

スポンサーリンク