コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年08月17日

~進化~  ここからの「星勘定」と川崎戦

さ~て、いよいよ残り12試合となり、
残り各試合毎に試合目標を設定する「星勘定」が必要となりました。
シーズン当初の開幕ダッシュペースのままでしたら、そんな計算も不要ですが、降格圏争いの現状では、適格な試合目標設定が、フィジカルコンディション調整・戦術・試合展開、そして、起用選手選択を決定していきます。

次戦「川崎戦」も、その試合目標に則り、想定試合展開・戦術。起用選手選択となりますね。

では、
1.「星勘定」
現在=残り12試合、
勝点20 5勝5分12敗  得点20 失点34 得失差-14
 勝点獲得試合率(勝と分数/試合数)は、45.4%(敗戦率54.5%)
 このままの勝点獲得率だと・・・(残り試合に掛け合わせると)
 勝点獲得試合数-5試合、敗戦数-7試合となります。
では、「星勘定」です。
「シーズン目標勝点34超」に対して、あと「勝点14」必要です。
勝点14の方法論は、
・2勝(勝点6)+8分(勝点8)=勝点14・・敗戦数2-困難✖✖
・3勝(勝点9)+5分(勝点5)=勝点14・・敗戦数4-困難✖
・4勝(勝点12)+2分(勝点2)=勝点14・・敗戦数6-??難しい△△
・5勝(勝点15)        =勝点15・・敗戦数7-ギリギリ
 しかありませんが、
 ポイントは、敗戦数と勝利数で、今シーズン実績から、
 【4勝の試合と2引分の試合を構築か、
  5勝の試合のみを構築、】の2通り しかありません。
という事で、結論は、
< 先ず、早々での4勝を獲得し、その上、更なる1勝か引き分けを獲得 >とのシーズン展開を目指すもの。

具体的なターゲット試合目標とそのためのシステム戦術は、

      現順位     想定獲得         必要システム
23節 川崎 4位 AWAY 勝点0;敗戦⇒引分以上へ・・3-3-2-2
24節 仙台 12位 厚別   勝点3;勝利のみ    ・・3-4-2-1
25節 磐田 6位 ドーム  勝点0;敗戦⇒引分以上へ・・3-3-2-2
26節 神戸 11位 AWAY 勝点1;引分⇒勝利へ  ・・3-3-2-2
27節 新潟 18位 ドーム  勝点3;勝利のみ    ・・3-4-2-1
28節 広島 17位 AWAY 勝点3;勝利のみ    ・・3-4-2-1
29節 柏  5位 厚別   勝点0;敗戦⇒引分以上へ・・3-3-2-2
30節 F東京9位 AWAY 勝点0;敗戦⇒引分以上へ  ・・3-3-2-2
31節 鹿島 1位 HOME 勝点0;敗戦⇒引分以上へ・・3-3-2-2
32節 清水 13位 AWAY 勝点3;勝利のみ    ・・3-3-2-2
33節 G大阪7位 AWAY 勝点0;敗戦⇒引分以上へ・・3-3-2-2
34節 鳥栖 10位 ドーム  勝点1;引分⇒勝利へ  ・・3-3-2-2

現順位と対戦戦績からは、
4勝・・仙台・新潟・広島・清水
2引分・・神戸・鳥栖
6敗・・川崎・磐田・柏・FC東京・鹿島・G大阪 との勝点目標となります。
 ---チームも、どなたが計算しても、結果は同内容しかないですね。

2.戦術・試合想定・選手起用
①勝点3獲得目標試合は、〔3-4-2-1〕
 相手チーム主導の余裕は全くなく、コンサ試合主導・積極型試合展開しかありません。そのため、システム戦術は、「3-4-2-1」堅守+積極的攻撃型戦術、サイドポジションもSH~WG型で、守備ライン高目設定。特に前線には攻撃型選手で、多国籍軍3選手+都倉に、小野・兵藤プラス。
試合開始早々の先制点獲得がポイントで、「枠外シュートのシュート至上主義選手は除外」。
<2-0><2-1>狙い。
②勝点1「引き分け」目標試合は、〔3-3-2-2〕
 守備優先で、超守備戦術+速攻で、得点チャンス狙い程度で、サイドはSB~SHポジション。1アンカー+2ボランチ、その内インサイドハーフは、チャナティップで、攻撃力だけでなくインサイドハーフ・ボランチ能力も高い。前線2選手はカウンター型選手。残りは、ポジショニング・プレー予測力の高い守備型選手。守備ラインもやや低め(D3rd上位置)、確実に「勝点1を確保」。<0-0>か<1-0>狙い。
③敗戦予測試合は、
②の戦術で、相手の「シュートチャンス阻止」と「シュート阻止」に集中し、「失点阻止」を徹底、その中での「速攻」・少ない派生「セツトプレーの飛び道具」での得点狙いで、勝ち点獲得をトライ。徹底した守備優先試合展の中、一瞬の決定機での得点獲得を狙い続ける試合展開。<0-0>か<1-0>狙い。

3.次戦「川崎戦」

上記の設定から、

③守備優先で、
〔3-3-2-2〕
 守備優先で、超守備戦術+速攻で、得点チャンス狙い程度で、サイドはSB~SHポジション。1アンカー+2ボランチ、その内インサイドハーフは、チャナティップで、攻撃力だけでなくインサイドハーフ・ボランチ能力も高い。前線2選手はカウンター型選手。残りは、ポジショニング・プレー予測力の高い守備型選手。守備ラインもやや低め(D3rd上位置)、相手の「シュートチャンス阻止」と「シュート阻止」に集中し、「失点阻止」を徹底、その中での「速攻」・少ない派生「セツトプレーの飛び道具」での得点狙いで、勝ち点獲得をトライ。徹底した守備優先試合展の中、一瞬の決定機での得点獲得を狙い続ける試合展開。<0-0>か<1-0>狙い、 です。

川崎のパスワーク、高精度サイドチェンジフィード、高い決定力を武器にした「積極試合展開」には、縦に密集陣形による組織守備しか対抗できません。
しかし、ボール奪取の瞬間、高精度フィードと高能力前線によるロングフィード、その派生の高精度ピンポイントプレイキックとターゲット選手の高さ・数・決定力は対抗出来るプレイですね。

 予想選手     ジェイ
                 都倉
        
      チャナティップ  兵藤(駄目なら宮澤)
          宮澤(兵藤だめなら荒野) マセード
    菅              菊地
       福森     河合
            ソンユン 

      SUB; 内村・ヘイス・(荒野)・稲本(進藤)・早坂?(石井)・石川 
           金山

       稲本・石川は、ベンチメンバーとして実戦感覚を体感機会。
       短時間起用も。

      24節ホーム仙台戦から、
       増川・小野は、テスト、稲本・石川は、実戦起用で。
       稲本は「リーグ最高水準のアンカー」になれます!!
        経験豊富な適格プレー予測からのポジショニングから、
        強烈なタイトチェックとパスカットのボール奪取力と
        高精度ピンポイントフィードの攻撃起点、
        まだまだいっぱいあります。
        早く、その雄姿で、ピッチを支配する姿を見たいですね。

    

posted by yuukun0617 |15:29 |

スポンサーリンク

スポンサーリンク