スポンサーリンク

2008年09月14日

選手にかける言葉

負けがこむと、選手のサッカー以外の日常を「不謹慎」と批判されることが時々ありますが、そういう話を聞くと寂しくなります。

弱いんだから、笑ってるヒマはないぞ、遊んでるヒマはないぞ、いつも真剣な顔してなさいなんて、耐えられないことだと思います。

小さい頃を思い出せば、「遊んでないで勉強しなさい」と言われた覚えのある方だったらどなただって、四六時中勉強してればいいわけじゃないし、ましてや、いつも眉間にしわを寄せたような顔をしていれば成績が上がるなんて絶対ない、ということは経験済みのはず。

むしろ、ほんとにいつも成績のいい子って、結構遊んだり、クラブ活動一生懸命やってたり、してませんでした?
いつ勉強したの?ってくらい。

もう引退された城さんが、W杯で笑顔で試合をして、「不謹慎だ」と非難されたときと同じ、外見で判断することは間違いです。
無理にでも笑顔でいることが、気持ちをポジティブにすることもあります。
それを理解してあげられないと、選手は要らぬところで、だんだん追い込まれて来るんじゃないかなあ。
メンタルが弱いとされているコンサの選手には、マイナスに作用しそうな気もします。

むしろ、どれくらい集中出来るかが大切なんじゃないでしょうか。
サッカーとプライベートと、それぞれの時間にそれぞれに没頭することも、集中力につながると思います。

親が子を見るように何でもかばえばいいってもんでもないし、かといって、プロなんだからと、サポがなんでも非難できるってものでもないでしょう。
昨日の負け試合のあと、「大丈夫、次!」とはすぐには言えない、でも、選手に下を向かせるような非難はもっと言いたくない、ただ、今は、黙って情勢を見ていたいと思います。

posted by じゅうよっつ |17:00 | コンサ |

2008年09月14日

湿気のせいか?

今日の試合、気温26.8度、湿度80%とありましたが、現地での感じ方はどうだったんでしょうか。

試合はじめから動きが連動できない、セカンドボールが拾えないのは、だいぶ見慣れて来ましたが(慣れちゃ行けないんですが!)、せっかくとったボールのパスがつながらない、というのは、選手の皆さんの気持ちが一つにならなかったからでしょうか?

たとえ殆どのプレーがコンサの守るコート半分で行われていても、最後の最後ではじき返せば大丈夫!と、前半は見ていたのですが、前半も終わりに近づいて失点。

これまでなら、それからは、失点も恐れずに巻き返しを計るというのがコンサの、いやコンサに限らず負けてるチームのとるべき方向だと思うのですが、今日は、最後まで、リスクを犯して責めに行くという姿勢を見ることがあまり出来ず、残念でした。

でも、途中からづと気づいたのですが、もしかして今日の気候は、7月に行われた新潟戦とにていたのでしょうか?
あのときの、スタジアムにいた誰もが、まとわりつくような湿気に体力も判断力も奪われそうだった独特の新潟の気候と、同じだったのでしょうか?

そう思ってみると、画面からでは絶対理解できないどうしようもできない辛さが、北海道からきたチームにはあったのかもしれませんが。

ただ、交代して入った上里選手→西選手の後半最後のゴールは、よく決まりましたねえ!
時間が時間だったので、喜ぶ余裕がなかったですけど。

posted by じゅうよっつ |00:14 | コンサ |